chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
養氣錬丹の合気道 楽心館 rakushinkan  https://ichirakusai.blog.ss-blog.jp/

合気道楽心館を東京・千葉で主宰する一楽斎(石川智広)は一致の一で心楽氣和。

剣の交点感覚が合氣。剣と柔の理を同一とした稽古が、惣角先生の剣柔一体。剣の理で無駄を削ぎ落とすと、最後は呼吸力。盛平先生は、これを△〇□とした。楽心館は養氣錬丹の学び。

一楽斎
フォロー
住所
中央区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2007/04/03

arrow_drop_down
  • 一刻者 いっこもん 対 一徹者

    「お前は一刻者だな!」。 父と言い争い、私が自説を固持した時のこと。 父は父で、非を認めようとしなかった。 その時、一刻者、という言葉を使った。 九州では「いっこもん」というそうですが、静岡県出身の父は「いっこくもの!」と言いました。 そう言う父も一徹者です。 いったい、なんでもめたのか? たぶん、父の兄への対応に、私が抗議したことだったような気がする。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、一楽斎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
一楽斎さん
ブログタイトル
養氣錬丹の合気道 楽心館 rakushinkan 
フォロー
養氣錬丹の合気道 楽心館 rakushinkan 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用