chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
4角先頭 https://asaltydog.jugem.jp/

60年代〜70年代の洋楽ロックのマスターピースから隠れた名盤までをレヴュー

豊満ランドオー
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2007/03/20

arrow_drop_down
  • Roy Wood:The Bagpiper at the Gates of Dawn (ロイ・ウッド:夜明けのバグパイプ吹き)

    JUGEMテーマ:音楽僕にとってのロイ・ウッドというミュージシャンは10代の頃から好きでずっと聴き続けている、まさに自分の音楽趣味の根幹を成すミュージシャンの一人で、あまりに距離が近すぎるものだからちょっと引いて、この人の世間一般での認識・

  • Aviator/Aviator

    JUGEMテーマ:音楽遂にこれがCDリイシューかあ。いつもチェックしているディスク・ユニオンのオンライン・サイトのプログレ館「新着予約情報」ページに「世界初CD化!」のニュースを見つけて、久しぶりに興奮して速攻ポチりました(笑)。僕にとって

  • Heaven & Earth/Yes

    JUGEMテーマ:音楽前作「Fly From Here」から3年ぶりとなる新作。前作もこれだけの長いキャリア(僕のようなオッサンの年齢よりも長い(笑))を持つバンドの新作にしてはあまりにも完成度の高い力作だったので、それなりの期待感を持って

  • The Essential/Eric Carmen

    JUGEMテーマ:音楽1984年に公開された映画「フットルース」のサントラ盤は当時大ヒットを記録し、ケニー・ロギンズの歌う主題歌をはじめボニー・タイラーの「ヒーロー」(我が国では葛城ユキさんのカヴァーでヒット)、ムーヴィング・ピクチャーズの

  • Sugar And Beyond:Anthology 1972-1974 /Lynsey de Paul

    JUGEMテーマ:音楽僕が最初にLynsey de Paulの名前を目にしたのは、以前こちらの記事にも書いた大好きなブルース・ジョンストンのソロ・アルバム「Going Public」を聴いたときのことだった。ここに収録された曲「Won

  • Let's Change The World With Music/Prefab Sprout

     僕が所有する2台のipod classic(1台目がいっぱいになったので2台目を購入。1台あたりの容量が160GBなので×2でトータル320GB。ちょっとしたDVDレコーダー並(笑))には、購入したCDを片っ端から取り込んでいる

  • Tubular Beats/Mike Oldfield

     昨年のロンドン五輪開会式でやはりイギリスを代表するミュージシャンなのだ、ということを再認識させられ、その後久々の新作を発表して世間を驚かせたアーティストというと、言うまでもなくデヴィッド・ボウイ、ということになるのだと思うけど、

  • Sunken Condos/Donald Fagen

     前作「Morph The Cat」から6年ぶりとなる本作「Sunken Condos」を最初に聴いたときの感想は「そうそう、これだよ、これ。これを早く聴きたかったのよ」というものだった。ドナルド・フェイゲン自身はソロとしての過去

  • My Heart/Doris Day

     ドリス・デイ、と言うと僕なんかは反射的に「あなたとドリス・デイ/踊ろよマッシュポテト」とサザンの歌を口ずさんでしまいますが(笑)、世間一般的には高名な女優であり「ケ・セラ・セラ」のヒット(本アルバムにもボーナス・トラックとして収

  • That's Why God Made The Radio/The Beach Boys

    いつものように何をいまさら、という間抜けなタイミングではありますが(笑)、前回の記事までで「去年聴いた新譜〜UK編」を書いたので「アメリカ編」にもケリを付けておこう、と。ビーチ・ボーイズ・ファンの間でも様々な受け入れられ方をしたアルバムだと

  • 2012年は新譜をたくさん聴きました。〜(2)〜

     「ライフ・ウィズイン・ア・デイ」:スクワケット僕はイエスというバンドには好きとか思い入れがあるとかいうのを通り越してもはや感謝さえしています(笑)。イエス自体のオリジナル・アルバムの素晴らしさは言うに及ばず(おととしリリースされ

  • 2012年は新譜をたくさん聴きました。〜(1)〜

    僕の好きなミュージシャンというのは'60年代〜'80年代くらいに活躍していた古い人たちが多いので、普段好んで聴いているのは必然的に古いレコードばかりなのだけれど、去年はどういう訳か新譜をたくさん聴きました。一通り挙げてみると、ポール・マッカ

  • 「SUPER VIEW」キリンジ

     1曲目の「早春」。この曲がこのアルバムの全てだと言い切ってしまおう。来春にリリースされる予定の次作を最後に弟のヤスの脱退が決定しているキリンジの、スタジオ9枚目となる最新作「SUPER VIEW」はあまりにも感動的な曲で幕を開け

  • 「アフターマス」ザ・ローリング・ストーンズ

     久しぶりにストーンズの66年作「アフターマス」を聴いてみて思ったのは、「ストーンズってこんなにポップだったっけ?」ということだった。ザ・フーの「アンダー・マイ・サム」のカヴァーをきっかけにストーンズの60年代のアルバム(いわゆる

  • 「フーズ・ネクスト」ザ・フー

     ザ・フーの一連のアルバムを買い直すのにあたっていくつかの通販サイトを調べていたら、ちょうどディスク・ユニオンに「トミー」「フーズ・ネクスト」「セル・アウト」「ライヴ・アット・リーズ」のそれぞれデラックス・エディションSHM-CD

  • 「ブリーズ・アウト、ブリーズ・イン」ザ・ゾンビーズ

    元ゾンビーズのロッド・アージェントとコリン・ブランストーンのリユニオンによるスタジオ・アルバムとしては01年の「Out Of The Shadows」(この時はゾンビーズ名義ではなかったけど)、04年の「As Far As I Can Se

  • We can be Heroes just for one day

     終わっちゃいましたね、オリンピック。と4年前と全く同じ書き出し(→)ではじめてみましたが(笑)。今回は開催地がロンドンということでブリティッシュ・ロック好きとしては特に開会式・閉会式に期待していたのですが、期待に違わぬ素晴らしい

  • 「Atlantis」アース&ファイアー

     オランダのミュージシャンのヒット・ソングというと僕なんかはもう反射的に、と言うか、何とかの一つ覚えみたいに(笑)ショッキング・ブルーの「ヴィーナス」を思い浮かべるのだけれど、このアース&ファイアーもショッキング・ブルーと同じ女性

  • 「See See The Sun」「Kayak」カヤック

     前々回の記事に書いたオランダのカヤックの’73年の1stアルバム「See See The Sun」。日本で発売された当時の邦題はその名も「金環食」。裏ジャケは↓日食グラスで見てます、太陽(笑)。つい先日巷でよく見られた光景ですね

  • 誰かが私からすべてを奪い去ったとしても/誰も私の尊厳を奪えやしない

    3つ前のこの記事(→)に書いたホイットニー・ヒューストンの86年の全米No.1ヒット曲「グレイテスト・ラヴ・オブ・オール」の詞を書いたのはリンダ・クリードでした。以前この記事(→)で「リンダ・クリードという作詞家についてもいつか機会があれば

  • 「The Ultimate Collection」Solution

     オランダのプログレ・シンフォニック・ロック・バンド、フォーカスがカヴァーしていた曲のオリジネイターである同郷オランダのプログレ・ジャズ・ロック・バンド、ソリューション。フォーカスと比べると圧倒的に知名度が低いですよねえ。僕も全然

  • 「ムーヴィング・ウェイヴズ」「フォーカス?」フォーカス

    2nd「ムーヴィング・ウェイヴズ」フォーカス3rd「フォーカス�」フォーカス2つ前の記事に書いたけど、ケストレルのデイヴ・ブラックが影響を受けたアーティストのひとつにオランダのフォーカスを挙げていたので興味を持って調べてみたところ、そのアル

  • The Greatest Love Of All

    JUGEMテーマ:音楽昨年病気で入院してからちょうど1年が経つ訳だけれど、それ以後1年近くブログの更新もせず(笑)、もう音楽を聴かなくなってしまったのか?というとそんなことは全然なくてむしろ真逆で、病気をする前以上にたくさんの音楽を聴いてい

  • 「ケストレル」ケストレル

    JUGEMテーマ:音楽前回書いたルネッサンスを集めるに際して参考にさせてもらったガイド本が、プログレ・ファンの間では通称「赤本」「青本」の名で知られる(ウソ(笑)。よく知らない )「UKプログレッシヴ・ロック(シンコー・ミュージッ

  • 「シェエラザード夜話」ルネッサンス

    JUGEMテーマ:音楽前回書いたティナ・ターナー「プライヴェート・ダンサー」の歌詞。「男たちはここにやって来る/彼らはみんな同じようなもの/君は彼らの顔さえ見ない/名前を尋ねることもない/君は彼らを人間と思っていない/彼らのことなど考えたこ

  • 「ブラザーズ・イン・アームズ」ダイアー・ストレイツ

    JUGEMテーマ:音楽 僕は今年で40歳になるので世間で言うところのいわゆる「厄年(前厄)」にあたるのだけれど、実際まさに厄年まっしぐら(笑)という感じで今年の初めからいろんな災厄に見舞われていて、とうとう8月にはちょっと体調を崩

  • 「アンダー・ザ・カヴァーズ Vol.2」マシュー・スウィート&スザンナ・ホフス

    JUGEMテーマ:音楽とうとうアレックス・チルトンもクリス・ベルとあの世でビッグ・スター再結成か。バックのサポート・メンバーにはジム・ディッキンソンがいて、エリオット・スミスもいて。以前ブログで「クリス・ベルのソロ作のデラックス・エディショ

  • Take Care

    JUGEMテーマ:音楽その知らせを聞いてから何日か経ったのだけれど、どうもピンとこない。ピンとこない、と思うことで気を紛らわせているのかもしれないがよくわからない。それはあまりに長い間アレックス・チルトンの音楽が僕のそばにあったからかもしれ

  • ジェリー・イエスター(元ラヴィン・スプーンフル、MFQ)

    久々の更新でお茶を濁す訳ではないですがジェリー・イエスター(元ラヴィン・スプーンフル、MFQ)の魂の歌をいくつか。

  • 「Thank You Friends:The Ardent Records Story」

    JUGEMテーマ:音楽前回書いたビッグ・スターのボックスリリース以来、彼らが残した3枚のアルバムをまた繰り返し聴いているのだけれど、ちょうど20年前にめぐり会ってよく聴いていたアルバムを、今になってこうしてあの頃と同じように(あるいはそれ以

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、豊満ランドオーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
豊満ランドオーさん
ブログタイトル
4角先頭
フォロー
4角先頭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用