5月14日(水)昨日のおめざ夫がホワイトデーでくれたオードリー。これがラスト!オードリー、可愛くて美味しい 昨日は3時頃に目が覚めてしまい、、、朝からよく働い…
10歳の女の子と7歳の男の子、3人目を2016年4月に自宅出産予定のWMです!
食から幸せに! ・食育インストラクター1級 ・インナービューティーダイエットアドバイザー ・食コンディショニングアドバイザー
yuwankoさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、yuwankoさんをフォローしませんか?
5月14日(水)昨日のおめざ夫がホワイトデーでくれたオードリー。これがラスト!オードリー、可愛くて美味しい 昨日は3時頃に目が覚めてしまい、、、朝からよく働い…
5月13日(火)昨日は、次男君とはマンションの下でバイバイして、大学に行く長女と駅まで散歩してきましたお化粧の時間が長く、なかなか出発できずでした 帰宅後の一…
5月12日(月)今週はフル5日稼働日ですね、、、次男君と一緒に家を出て、走って、8時開店のスーパーに寄って早歩きで帰宅。朝イチで5,000歩超えると嬉しい。 …
5月11日(日)昨日のおめざは、ココナッツクッキーケーキ屋さんの焼き菓子は贅沢気分が味わえます。 いつもの朝ごはん 電車でお出かけして、スポーツ観戦想像以上に…
5月10日(土)昨日の朝ごはん。 午前中は、夫&次男君でサッカーへ。義両親は少し落ち着いてきたので、夫の1.5ヶ月続いた介護帰省はなしとなりました。 介護認定…
5月9日(金)昨日も登校する次男君と一緒に家を出て、朝ランへ。帰りに8時からオープンするスーパーで買い物して帰宅。そこから、朝ごはん。アマプラで、宙わたる教室…
5月8日(木)昨日、こめかみ当たりに若干の違和感があったので、朝ランは短めに。←走っていると言うより、ほとんど早歩き帰宅後、ガッツリ朝ごはん。 長男君のお弁当…
5月7日(水)昨日の朝ごはん。果物欠品していて、ヨーグルトには冷凍ベリー。宅配で購入した塩鮭がパサパサで大不評でした 長男君と私のお弁当。鶏モモと舞茸の照焼き…
5月6日(火)お義母さんが準備して下さった朝ごはん。チーズトースト、サラダ、ウインナー、ハム、ゆで卵。ヨーグルトに手作りマーマレードジャムでした。肉加工品はな…
5/5昨日の実家での朝ごはん。いつも通り、たまご、塩鮭、納豆でタンパク質!午前中は、公園で子供たちと本気のドッチボール。笑ランチは、子供たちリクエストではま寿…
5/4実家での朝ごはん。甥っ子が、白米と塩鮭大好き❤想定外に食べるので、追加で塩鮭焼きました。笑午前中は、河川敷で遊びました!森林浴ー。空気が綺麗で癒される。…
5/34連休初日の朝ごはん。残っていた大根を食べ切りました。GW初日、高速道路は混んでました、、5時間程かかりました。夫さん、お疲れ様でしたー。途中で、コンビ…
5月2日(金)雨が振り出す前に朝ランへ途中、迷子になってしまいいつもより長めでした~帰宅後、ガッツリ朝ごはん。 長男君のお弁当は、野菜の肉巻き!ほうれん草と人…
5月1日(木)小学3年生男子の次男君。今でも朝は途中まで一緒に登校、放課後ルームはお迎えです断られたら諦めるけれど、もうちょっと大丈夫そう・・?! 昨日も途中…
4月30日(水)昨日の朝ごはん。キムチを切らしてしまい、納豆めかぶ 長男君のお弁当は、豚の生姜焼き。新玉ねぎ&椎茸入り。鮭は尻尾の方だったので、鰹節、胡麻を混…
4月29日(火)曜日感覚がおかしい・・・昨日の朝ごはんは、鮭カマ! お昼は、次男君のお気に入り「くら寿司」へもうね、エンターテイメントですよねぇ~。私は、魚汁…
4月28日(月)我が家は、暦通りの動きなので4連休だけです~。 朝ランしてから、いつもの朝ごはん。『地味だけど、、、、コレしかない!#私の腸活』4月28日(月…
4月28日(月)ほぼ毎日次男君と一緒に21時就寝寝かしつけって大変なので(イライラしちゃうし、時間が勿体ない)、19歳の長女の時から基本的に一緒に寝るスタイル…
4月27日(日)日曜の朝ごはん。ガッツリ朝ごはんを食べて、次男君とピアノのレッスンへ1週間で1番ピアノのレッスン時間が好きかも~。9歳の次男と同じレベルで頑張…
4月26日(土)昨日の朝ごはん 次男君のサッカーを見に行ってから、スポーツ観戦デートお昼は、途中のコンビニで調達しました。サラダとサンドウィッチ。味が濃くて、…
5月14日(火)昨日の朝ごはん。火曜の朝は、アンメット見ながら。三瓶先生~原作漫画も読んでみたくなる。 長男君のお弁当。味付き焼肉を焼いただけ。朝と間食用のお…
5月13日(月)昨日は強風でしたね、、、ビニール傘の骨が折れてしまっている子が続出してました。 朝ごはん。 長男君のお弁当は、ポークケチャップメインで! 私は…
5月12日(日)昨日の朝ごはん。中途半端に残っているカレーをたまごとチーズで包みました。←包み切れていませんが・・ 昨日はパーソナルジムに行ってきました。3回…
5月11日(土)長男君は土日とも6時ちょっとに出発ヨーグルト食べて、おにぎり、プロテイン持ってお出かけです。 この言葉、信じてます・・・!出来れば文武両道でお…
5月10日(土)昨日のおめざは、ルタオのチョコラスト1個を頂きました。 小学2年生の次男君と毎朝登校しているのですが、やっぱり・・ちょっと恥ずかしいみたい~。…
5月9日(木)昨日の朝ごはん。お手軽なシラスと鮭でお魚を~。 長男君のお弁当。塩鮭がうまかった!とのコメントあり。そうなのです、お気に入りの塩鮭を買うためだけ…
5月8日(水)昨日のおめざは、メープルマニアクッキー。2歳年上の兄が東京駅で買ってきてくれました振り返れば、優しく穏やかな兄です。夫に似てるという噂も。 朝ご…
5月7日(火)次男君を学校の近くまで送って、急いで帰宅。録画のドラマを見ながら朝ごはん。今期の推しは、アンメットの三瓶先生 長男君のお弁当。茄子の豚巻きを作っ…
5月6日(月)昨日は、起きたら6時過ぎ。9時間ぐらい寝てしまったおめざは、ルタオのチョコでした。 朝ごはん。サラダの上には持ち越し照焼きチキン。 お昼は、夫、…
5月5日(日)昨日のおめざは、セブンイレブンのカフェオレとヨックモックのチョコクッキー×2枚 のんびり朝ごはん。7人分だと、たいしたもの作っていないのに時間も…
5/4昨日のおめざは、メープルマニアクッキー。甘めでカフェオレと相性最高です。朝ごはん。塩鮭と納豆キムチ。子供たちと、中川水遊園へ。地味な魚が多いですが、意外…
5/3昨日の朝ごはん。ヨーグルトは、バナナと冷凍ブルーベリーでした。実家帰省。途中のインターで小腹を満たす。ファミマにサラダラップなるもの発見。チーズまで植物…
5月2日(木)稼働日3日しかないのに、疲れてる・・・!こめかみの辺りに違和感。あれの前だからかも。こんな時は、無理しない。リラックス~。カラダの声をよく聞き、…
5月1日(水)昨日の朝ごはん。お肉屋さんの焼豚が美味しい!不知火はふるさと納税返礼品。今月は何のフルーツかな~ 私のお弁当。同僚と一緒になって楽しかった~。え…
5月1日(水)通勤中にこのタイトルみて、思わず夫にも共有しました・・ 幸福度が最も低下するのは「48.3歳」 幸福度が最も低下するのは「48.3歳」…誰もが…
今朝起きたら、iPhoneの電源が入らない・・・ 4月30日(火)画像がないので、イメージで。笑玄米&雑穀ごはんの上に、お義母さんの山椒おじゃこをのっけ。 長…
4月29日(月)実家にて朝ごはん。作って頂いたごはんは、どうしてこんなに美味しいのでしょう。贅沢に、モッツァレラチーズまで。マーマレードジャムはお義母さまの手…
4/28次男くんと、セブンイレブンでおめざ。義両親宅にて、朝ごはんをご馳走になりました。筍ご飯、お味噌汁、塩鮭、だし巻き卵、サラダ。京都出身の義母のお料理は、…
4/27昨日のおめざは、一口ブラウニーとカフェラテでした。もりもり朝ごはん。移動中のため、サンドウィッチランチ。夫さん実家にて。焼肉、お刺身、筍煮物、筍ご飯、…
4月26日(金)昨日の朝ごはん。昔はパンが大好きだったけれど、すっかりごはん派。やっぱり摂れる食物繊維の量が異なります・・! 長男君の茶色いお弁当。キノコと野…