chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まっさん
フォロー
住所
東京都
出身
大阪府
ブログ村参加

2006/12/16

arrow_drop_down
  • 台風

    長く九州地方に居座っている台風各地に被害をもたらしているようだけれどスパっと消えてくれないだろうか飛行機が飛ばないのはわかるけど、なんで新幹線迄止まるかなぁゆっくりでも走らせばいいのに////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************台風

  • 朝顔

    お盆前後から花が咲き始めた朝顔双子の花を見つけましたこの種は、取っておいて、来年しっかり育ててみようかな双子の花ばっかり咲く苗になったりして////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************朝顔

  • メロン

    食べておいしかったメロンの種をまいたプランターいまいち成長ぶりはよくないものの、花が咲き始めましたうまく身をつけるまでになってくれるといいんだけどなぁ////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************メロン

  • オクラ

    日々、収穫できているオクラゆでてマヨネーズで食べたり、おかか醤油で食べたりぼちぼち最盛期に突入何とか取りこぼし、食べ残しのないようにしないと////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************オクラ

  • マリーゴールド

    一度切り戻しをして復活していたマリーゴールドまた元気がなくなってきたので処分するつもりでカット出来てた種を別のプランターに蒔いて2毛作の成功に期待////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************マリーゴールド

  • クラゲに刺されて死んだ人っているんだろうか

    先日テレビを見ていたらお盆を過ぎたらクラゲが出るのは当たり前じゃないのかなクラゲに刺されたところで病院に行くほどのことかなましてや、救急搬送とかニュースになるとか神経質すぎるんじゃなかろうか////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************クラゲに刺されて死んだ人っているんだろうか

  • シシトウ

    お椀二つに一杯収穫したシシトウ今、3つのプランターにシシトウを植えていますそれらから適当なサイズになったやつを収穫したらこの量次の日にオクラを見ていたら、その奥にこぼれだねから育った一本のシシトウの木がそこにもわんさかいいサイズの実がたくさん土日の二日間、おつまみの一品として十分な量でした////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************シシトウ

  • 修行

    買い物の途中にふと立ち寄った不動尊真夏の暑い日に炎の前でお坊さんが御祈祷?修行?よく似たのをテレビてみたことはありますが、生で見たのは初めてこれだけやったら、何かしらのご利益があるんだろうなぁ////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************修行

  • ミニトマトの種

    収穫せず、放置しているミニトマトすっかり干からびて種として収穫するにはいい感じかなとりあえず、他の種とともに物入に入れて乾燥させよう////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************ミニトマトの種

  • シシトウ

    収穫するにはまだ小さいかなと1週間収穫を待ったシシトウサイズは変わらないまま、赤くなる奴が出てきて慌てて収穫、いつもの倍ほどの収穫となりましたで、一週間待ったからなのか、猛暑の影響なのか、辛いやつがたくさんありましたちなみに赤くなったからと言って辛くなるわけではないようで赤くても辛くはありませんでしたどういう見た目の奴が辛いのか、全くわかりません////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************シシトウ

  • オクラ

    毎日、ひとつ、二つの収穫が続いているオクラ複数の花が同時に咲き始めたので、いよいよ最盛期に突入かな////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************オクラ

  • 朝顔

    こぼれ種発芽してから毎年花を咲かせる朝顔今年もいつもと同じ感じの花が咲きました秋の始まりかな////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************朝顔

  • メロン

    種まきしたらあっという間に発芽したメロンその後の成長はイマイチ実をつけるまではいかなそう////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************メロン

  • アゲハ蝶

    プランターに水やりをしたついでに打ち水をしたらひらひらとアゲハ蝶がやってきたしばらく見とれていて、アップの写真を撮ろうとしたらどこかに飛び去ってしまいました////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************アゲハ蝶

  • トカゲ

    トカゲがお隣さんちの雑草の葉っぱの上にそこからうちのシソに移ってこようとしています地上をすばしっこく動くだけでなく高所でも自由自在に動いているようです////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************トカゲ

  • 夜の散歩

    相変わらず、休日前夜中に目が覚めると散歩に出ますカブトムシやクワガタムシを見つけるためそのほかに、セミの羽化を見たいというのもありますこの日は羽化直後というのに出くわしましたが、もう少し前の状態が見たい別の木にはヤモリがいましたこれから先はスズメバチに気を付けなければなりません////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************夜の散歩

  • オクラ

    何気に順調なオクラ日々大量収穫というわけではありませんが1~2本とれてるぼちぼち収穫量もピークを迎えることになるかな////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************オクラ

  • 今年は終わり

    出足は絶好調だったミニトマトちょっと収穫できたあとは不調2回目の挿し木は、挿した4つすべてが全滅するという初めての出来事新しい実をあまりつけることもないので今残っているやつを来年の種にしようと放置中うまく来年につながるといいなぁ////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************今年は終わり

  • 日差しが強すぎる

    日差しがあまりに強すぎてシシトウやらバジルやらがありえないくらい萎れてる冷たい水をたっぷりかけてやりました////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************日差しが強すぎる

  • 慌てなくても

    昨日スーパーに行ったらコメの棚が空っぽ水の棚も商品がほぼなかった大きな地震があったもんだから、皆慌てて買ったのかなぁ////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************慌てなくても

  • ウナギ

    この前の月曜日は今年2回目の丑の日ひと月ほど前の特売でゲットしていたウナギを取り出してそれにしてもウナギの値上がりもひどい最後にウナギ屋さんで食べたのはコロナ前の話次はいつ食べられるだろうか////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************ウナギ

  • コメ

    ウチの奥さんがいつものスーパーでコメがあまり売ってないとかって言ってたけど別のスーパーでは新米が山積み今年のコメの収穫は順調なんだろうか////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************コメ

  • 辛いシシトウ

    今年のシシトウにからいのがあったただ、どれがどれやらわからないオクラも収穫が増えてきた夏真っ盛り////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************辛いシシトウ

  • 夜の散歩

    休日前の夜中、ふと目が覚めた時には散歩に出ますカブトムシを探しに決して捕るわけではなく、存在を確認するだけでも、今度は連れて帰ってみようかな梅の木に住み着いたら面白いのになぁ////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************夜の散歩

  • 伐採

    近所の公園の枝が切られてた道路にかぶっていた部分がバッサリとここ数年、毎年のように倒木があるからその予防かもしれませんがなんだか、かわいそうな感じ////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************伐採

  • 久しぶりの海

    前週に群馬に行ったり、大阪に帰ったりこの日は朝一から静岡へ富士山は微妙に雲がかかっていて朝早いからシラス丼屋さんもやってなかった釣り糸を垂らせば、すぐ釣れそうなたくさんの魚ちょっと眺めただけで、すぐに東京へ////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************久しぶりの海

  • ミニトマト

    出足好調だった今年のミニトマト一回、二回収穫して終わってしまった感じほぼ失敗することなかった挿し木も全滅の雰囲気親株もすっかり枯れてる雰囲気////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************ミニトマト

  • オクラ

    まだまだ、大量というわけにはいきませんがオクラの花がまた咲きました毎朝、しっかり水やりもしているし週に一度は液肥もやっているのに、曲がってしまったオクラ水を増やしてみるかな////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************オクラ

  • 木に変なものが

    ふと見上げて変なものがあるのに気付いた遠目でよくはわかりませんでしたがキノコのようなキノコでないような木にとっては、きっとよくない存在のような気がしました////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************木に変なものが

  • 害虫

    あまりうれしくない奴がやってきたオンブバッタの襲来ですカマキリたちに頑張って食べてもらわないと////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@*************害虫

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まっさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まっさんさん
ブログタイトル
自然観察日記
フォロー
自然観察日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用