chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 https://blog.goo.ne.jp/orpheus10

ホークスと2人の子供たちとの3人4脚のささやかで素敵な日々を紹介します。 と始めた日記。セカンドライフに突入し、新しい生活を自分らしく綴ります。

ハリー母さん
フォロー
住所
福岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2006/12/10

arrow_drop_down
  • ドラフト会議

    退職してお暇になったので(笑)ドラフト会議をスカイAで最初から最後まで見ちゃいました~時々地上波TBSの特番も見ながら~前の記事で戦力外通告の記事を書きました。去る人、来る人、それぞれに人生があって、一時ではありますが、選手とファンというご縁をいただいて応援させていただいています。さてさて、ドラフト会議で指名された選手たち。プロ野球選手を夢見て、そして「プロ野球選手になる」という夢の一つは叶ってプロの世界に入ってきます。けれどここからです。以前、雁ノ巣・西戸崎に通っていた時期、たくさんの新人選手・若手選手を見てきました。それぞれに頑張ってはいたのでしょうが、黙々と練習に励む選手、ちょっと軽い感じの選手など様々でした。もちろん黙々と励めば必ず結果が出るわけではないけれど、それでもそんな選手は応援してても勇気...ドラフト会議

  • 戦力外通告

    今年も戦力外のニュースが出ていました。森唯斗投手(31)、嘉弥真新也投手(33)、高橋純平投手(26)、上林誠知外野手(28)、古川侑利投手(28)、佐藤直樹外野手(25)、九鬼隆平捕手(25)の7選手に対し、来季の契約を締結しない旨を通達した。毎年この時期に必ず行われる戦力外通告。プロの世界ですから仕方のないことではありますが、それぞれの選手のファンの方々の気持ちを思うと・・・かく言う母も、2009年に西山くんが戦力外になった時には本当に落ち込みました・・・その時にアップした記事を見返してみました。戦力外通告の日、通告を受ける直前まで西戸崎で練習する姿を見ていた母。そこから何日間の思いを書いています。クリック西山選手-ハリー母さんのホークス&あれこれ日記~セカンドライフ編~2009年10月31日クリック...戦力外通告

  • 小久保新監督

    クライマックスシリーズ・パの優勝はオリックスになりました。ま、セもパもシーズン1位が順当に日本シリーズに進み、納得の結果となりましたね。何十年ぶりかの関西対決ということらしく、関西地方は盛り上がるんでしょうね~楽しく拝見したいと思いますさてさて、我らがホークスは小久保さんが正式に監督就任となりました。2軍監督を経て、満を持してという形になりましたね。選手の時から強いリーダーシップを発揮していた方だったので、これからどのようなチームを作っていくか楽しみです!優勝の時にいただいたサインと、空港で2と撮っていただいた写真。我が家に飾っています!頑張れ!小久保ホークス!!ブログでアップした、選手の時の写真をざっと探してみました~~2010年9月19日のサヨナラホームラン!2012年6月2000本安打の時の写真!2...小久保新監督

  • CSファイナルステージ

    結局見ちゃってるのよね~~ファイナルステージ。しかし、オリックスとロッテ、昨日今日といい試合してますね~~取って取られての試合の中で、試合の流れだったり、ターニングポイントだったりが冷静に?見られるので、「やっぱり野球っておもしろいわ~~」と思いながら見ています。ホント自分の球団でないと、無責任に!?ただただ面白い(笑)ささ、われらがホークスですが、秋季キャンプの日程が発表されました。行きたいな~~しかし宮崎までの運転が・・・歳とってちょいと厳しくなってきたからな~~おまけにコロナからこっち、宮崎まで行ってないので、さらに不安・・・悩みます。とりあえずはシーズン中の写真整理をボチボチやっていきま~す!シーズン中は、なかなかゆっくり1枚1枚見返す時間がなく。というのも、最近は車ではなく高速バスで福岡まで行っ...CSファイナルステージ

  • 藤本監督退任

    終戦後すぐに記事が出ていましたね~2年契約だったし、もう決まってたんでしょうね。指揮官としてチームを率いていくのは、ホントに大変だったでしょう。特に常勝チームとして勝って当たり前の時期も長かったホークスというチームではなおさら。勝てない時は采配の批判が飛び交う。プロの世界ですから当たり前といえばそれまでですが、指揮官としての責任を背負っていくのは並大抵ではなかったでしょう。解説者などをされている時の印象は明るく楽しい方でしたが、監督になりベンチではドンドン顔つきが厳しくなっていかれました。2年間本当にお疲れさまでした。それ以前のコーチとしてや2軍監督として、ホークスに長く貢献していただいたことにも最大の敬意を表します。ありがとうございました!小久保さんの監督就任の記事が出ていますが、正式発表を待ちたいと思...藤本監督退任

  • 天国から地獄でシーズン終了

    ホークス3-4xロッテ息詰まる展開で9回まで両チーム無得点。しかし10回表、代打代走で勝負に打って出て3得点。この時はもう勝ったつもりで大喜び!でしたが・・・まさかの逆転負け・・・やはり今年も投手力不足が最後まで響きました。去年は藤井くんといずみんの涙。そして今年もまた・・・つもりんとおおつんの涙。NHKBSでは、2人の肩を抱く和巳の、札幌ドームでの2006年のプレーオフの話題が・・・つらい思い出が蘇りました。気持ちも文章もまとまらずにすみませんでも全てを含めて、これが今季のホークスの実力。下剋上とならなかったのは、そこまでの力だったということ。しっかり受け止めるしかない。2位は2位として上がり、3位は3位として負けを認めます。ホークス応援19年目の今年も、勝っても負けても楽しませていただきました。今年は...天国から地獄でシーズン終了

  • CS第2戦 クリーンナップで3点!

    ホークス3-1ロッテ首の皮1枚つながりました~~クリーンナップがタイムリーで1点ずつ!3番ギータ!4番近ちゃん!5番あきら!ありがとう!!打つべき人が打てば勝てるんだよね~~有原くんもナイスピッチ!ようホークスに来てくれたね~~あんたがおらんかったら、どうなっとったか・・・来てくれてありがとね~~さて・・・昔々、まだプレーオフと言ってたあの頃。シーズン1位だったのに下剋上されて悔しかったっちゃね~さあ!今度はうちが下剋上するよ!!勝負の明日!!ワッチ~~~頑張ってくれ~~~#ソフトバンクホークス#セカンドライフブログランキング参加中!にほんブログ村←ポチッとお願いします!よろしくです!CS第2戦クリーンナップで3点!

  • CS第1戦 初回で・・・

    ホークス2-8ロッテ初回で試合が決まった感がありました・・・ロッテは乗せちゃダメ!!なんですけどね~~この大試合を任されたスチュアートくん。相手が佐々木朗希君では、ちょいと荷が重かったよね~それでもそこを乗り越えんないけんのやけどね~今年は先発投手が・・・なので。東浜くん、石川くん・・・来年は今年の分まで頑張りんしゃいよ!!今日は唯一ギータのホームランが救いだったかな。現地で応援してくださっている方々のためにも良かった!!現地応援!本当にお疲れ様です!そしてありがとうございます!テレビで大きな応援の声、聞こえています!!さあ!プロの意地で、無理やりにでも切り替えて!!明日はいい試合を見せてくれ~~~#ソフトバンクホークス#セカンドライフブログランキング参加中!にほんブログ村←ポチッとお願いします!よろしく...CS第1戦初回で・・・

  • 3位・・・

    他力本願なんて・・・と思いつつも、楽天さんを応援してしまった・・・が、しかし・・・自力で勝てなかった時点で、2位は難しかったんですよね~「あと1試合」ここ何年か続くこのワード。つらいわ~~~ペイペイドームのCSのチケット払い戻しか~~~まさかの日シリのために、カメラの充電だけはしておこうか・・・などと考えながら、土曜日はテレビで応援ですね。ささ!「おっとどっこいCSには残った」と切り替えまっせ!もうちょっと試合を見ることのできる3チームには入ったのだから、楽しみましょ!!#ソフトバンクホークス#セカンドライフブログランキング参加中!にほんブログ村←ポチッとお願いします!よろしくです!3位・・・

  • 自力2位ならず・・・

    ホークス1-4オリックス最終戦までもつれ込み、それでも順位確定しない。まあ、混パということで、面白いっちゃ~面白いんやけどね~~今季は(ここ何年かだけど)最後の1本、タイムリーが出ない・・・あと1試合が勝てない・・・もちろん相手投手も渾身の投球で来るのだから、簡単なことではないにしても、強かった時代は、ここぞというところでの一打を打てる選手が何人かいた。波を味方につけて、勢いをつけて勝ち進んできてた。勝ちながら育てるという命題があるので、なかなか若手の底上げが難しいチームではあるけど、やっていくしかないからね!腹くくってチーム全体の底上げをお願いします!ホーム最終戦で藤本監督が声を詰まらせる場面がありました。監督という立場は本当に大変で、一ファンであるがどうこう言うことはできないと思っています。球団が決め...自力2位ならず・・・

  • CSは決定

    ホークス5-5楽天いや~まさにどんぐりの背比べとはこのこと。CSは決定したものの、勝てば2位決定という試合で、キャプテンのホームランで3点差をつけていたのに、1発で同点に追いつかれ、延長12回引き分けって・・・まあ、負けなくてよかったと思うようにはしてますが~~~明日の最終戦で勝ちか引き分けるかで2位決定。うちが負けてロッテが勝つと3位ということのようで。最後の最後までハラハラドキドキでございます。キャプテン!頼んだよ~~~勝利の瞬間に見たい光景!その1オスナと拓ちゃんのラブシーン!勝利の瞬間に見たい光景!その2外野のハイタッチ!明日はこの光景が見られますように・・・#ソフトバンクホークス#セカンドライフブログランキング参加中!にほんブログ村←ポチッとお願いします!よろしくです!CSは決定

  • ホーム最終戦!

    ホークス7-3楽天ワッチの気迫の投球で勝利!ワッチも8勝!!ホントに凄い!今日も試合後の帰宅が遅くなったので、とりあえず写真をPCに取り込んで~~ワッチの投球だけアップします!!投球前のワッチダンス!からの~気合を入れてマウンドへ!!そしていつもの美しいフォームからのピッチング!!連写でどうぞ~~来季も戦力に入ってるということなので、またこの投球が見られるね!!ワッチ!ありがとう!!CS、日シリもよろしく!!他の写真は明日以降アップします~~#ソフトバンクホークス#セカンドライフブログランキング参加中!にほんブログ村←ポチッとお願いします!よろしくです!ホーム最終戦!

  • 地道に得点!

    ホークス6-0楽天ドーム観戦!ナイターは帰宅が夜中の11時を過ぎるので、さすがに当日アップは無理・・・画像を取り入れながら寝てしまいました(笑)試合の方は~~1回2回の得点の後、なかなか追加点が入らず、ちょっと心配しましたが、6回の押し出し四球で1点、そして7回のイマミーの打球をライトのハンブルで2点というラッキーな追加点で救われました~点差の割にはまだまだ安心して、というわけにはいかない勝利でしたが、それでも1勝!ホームゲームもあと2試合ということで、写真も多めです(笑)まずはヒーロー晃!バントもお上手!さすがです!!ヒーローのハイタッチ!もう一人のヒーロー又吉くん!2人揃ってご挨拶~~初回はキャプテンギータのタイムリー!2塁で~~拍手!!周東くんのホームイン!がキレイだったので~パチリ!最後にエラーを...地道に得点!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハリー母さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハリー母さんさん
ブログタイトル
ハリー母さんのホークス&あれこれ日記
フォロー
ハリー母さんのホークス&あれこれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用