chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 真夏の「博多水炊き」

    今回は「博多水炊き」です。真夏の鍋は思いのほか美味しくて、楽しくて、良いものです。具材は、鳥むね肉、もも肉、手羽元、鶏団子、キャベツ、ネギ、人参、シイタケと薄揚げ(博多水炊きでは、白菜より水分の少ないキャベツを使うのが一般的だそうです)。土鍋に具材を

  • 牛・豚・鶏のミックス焼肉

    夏の暑さに負けないように、肉と野菜をどっさり焼いて食べて体力をつけよう、それなら牛・豚・鶏肉を全部揃えよう、ということになって、スーパーの肉売り場に行って、先ず、和牛モモ肉を細かく部位毎に分けて売っていたのでトモサンカクとシンシンを買い(写真↑の下の2

  • オープンサンド

    普通のサンドイッチがパンとパンの間に具を挟むのに対して、パンの上に具を乗せるのがオープンサンドで、発祥は北欧だそうです。ウチでも以前は日曜日のお昼などによく食べていたのだけれど、最近はあまりやっていない。で、久しぶりに作ることにしました。この日用意したの

  • ファミレス・デリバリー

    先月の僕の誕生日。ミメイから何を食べたいか訊かれたのでステーキと答えたら、どこか近くでデリバリーをしてくれるところがないか調べてくれて(ステーキはいつも僕が焼くのだけれど、さすがに誕生日にそれをさせるのは申し訳ないと思ったらしい)、まだ頼んだことがないけ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青山ミメオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
青山ミメオさん
ブログタイトル
夢見食堂―夢見荘亭主の簡単ゴハン
フォロー
夢見食堂―夢見荘亭主の簡単ゴハン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用