7/2 ハンターvsフューリー WBAヘビー級正規王座挑戦者決定戦
7月2日(日本時間3日)、英・マンチェスターのAOアリーナで、WBA世界ヘビー級2位マイケル・ハンター(米)=20勝(14KO)1敗1分=と、同級4位ヒューイ…
WBO、IBF世界ヘビー級&WBAスーパー王者アレクサンデル・ウシク(ウクライナ)=19戦全勝(13KO)=との再戦を控える、前王者アンソニー・ジョシュア(英…
WBC世界ライト級2位、IBF9位ライアン・ガルシア(米)=22戦全勝(18KO)=の次戦は、元2階級制覇王者でWBC9位にランクされるハビエル・フォルトゥナ…
DAZN エディ・ハーン 「デービスの契約確認&ビボルvsブアツィ」
DAZNと契約するエディ・ハーンは、ジェルボンテ・デービス(米)がメイウェザー・プロモーションとの契約が消滅したか否かを、デービスに連絡し確認する事を示唆。契…
元IBF世界フライ級王者モルティ・ムタラネ 「ラストファイトへ向け始動!」
元IBF世界フライ級王者でWBC4位、IBF14位にランクされるモルティ・ムタラネ(南ア)=39勝(26KO)3敗=は、キャリア最後となる引退試合を希望。マネ…
6/17 元王者ルイス・コンセプション再起戦 & WBA1位マテヨンvsカリージョ
元2階級制覇王者ルイス・コンセプション(パナマ)=39勝(28KO)9敗=は、昨年11月にウクライナのキーウでWBA世界フライ級レギュラー王者アルテム・ダラキ…
デービスvsロメロ 「スコアカード」 観衆18970人 WBA世界ライト級戦
5月28日(日本時間29日)に米・ニューヨーク、ブルックリンのバークレイズ・センターで開催されたWBA世界ライト級戦は、レギュラー王者ジェルボンテ・デービス(…
ジェルボンテ・デービスvsローランド・ロメロ 「結果」 WBA世界ライト級戦
5月28日(日本時間29日)、米・ニューヨーク、ブルックリンのバークレイズ・センターで開催されたPBC興行のメイン。WBA世界ライト級レギュラー王者ジェルボン…
エリスランディ・ララvsゲイリー・オサリバン 「結果」 WBA世界ミドル級戦
5月28日(日本時間29日)、米・ニューヨーク、ブルックリンのバークレイズ・センターで開催された、WBA世界ミドル級戦。WBA世界ミドル級レギュラー王者エリス…
18戦全勝ラモスvsサンタマリア 「結果」 スーパーウェルター級10回戦
5月28日(日本時間29日)、米・ニューヨーク、ブルックリンのバークレイズ・センターで開催された、スーパーウェルター級10回戦。WBOスーパーウェルター級9位…
WBC4位ラミレスvsメレンデス 「結果」 スーパーフェザー級10回戦
5月28日(日本時間29日)、米・ニューヨーク、ブルックリンのバークレイズ・センターで開催された、スーパーフェザー級10回戦。WBCスーパーフェザー級4位エド…
WBA世界スーパーフライ級スーパー王者ファン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)は、7月16日(日本時間17日)に米国(場所未定)で開催が予定される、WB…
2002/5/18 佐藤 修 世界奪取のB面 鮫島満博 奮戦す!
2002年5月18日に佐藤 修 (協栄)選手が無敗のヨーダムロン・シンワンチャー(タイ)を第8ラウンド、強烈な左ボディでキャンバスへ沈める逆転KOで、WBA世…
7/2 ジョー・ジョイス復帰戦 「vsジョセフ・パーカーは9月開催へ!」
WBO世界ヘビー級1位ジョー・ジョイス(英)=13戦全勝(12KO)=が、7月2日(日本時間3日)に英・ロンドン、ウェンブリーのOVO・アリーナで開催される、…
IBF指令! 5位マステルナクvs10位ウェイトリー 世界クルーザー級挑戦者決定戦
IBFは世界クルーザー級5位マテウス・マステルナク(ポーランド)=46勝(31KO)5敗=と、同級10位ジェイソン・ウェイトリー(豪・下写真)=10戦全勝(9…
2016年11月の米国デビューから16連勝(9KO)を続け、ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)、アレクサンデル・ウシク(ウクライナ)らをマネージメントするエギ…
7/10 グティエレスvsガルシア WBA世界スーパーフェザー級指名戦
WBA世界スーパーフェザー級レギュラー王者ロジャー・グティエレス(ベネズエラ)=26勝(20KO)3敗1分=のV2戦は、7月10日(日本時間11日)にベネズエ…
8/6 18戦18KOバージル・オルティスvs元王者デビッド・アバネシヤン
18戦全勝(18KO)のレコードを持つ、WBA、WBC、WBO世界ウェルター級1位、IBF4位バージル・オルティス(米)が、8月6日(日本時間7日)に米国開催…
WBA王者デビッド・モレル 「ベナビデスと戦う!」 世界スーパーミドル級
WBC世界スーパーミドル級暫定王座を獲得したデビッド・ベナビデス(米)=26戦全勝(23KO)=からの対戦呼びかけに、WBA世界同級レギュラー王者デビッド・オ…
ベースボール・マガジン社が発行する、1956年創刊の「ボクシング・マガジン」が今夏にも休刊する事が判明。他に「近代柔道」、「ソフトボール・マガジン」「コーチン…
カネロ再戦は来年5月 「ドミトリー・ビボル」 ベテルビエフvsスミスJr勝者と対戦か
WBA世界ライトヘビー級スーパー王者ドミトリー・ビボル(ロシア)のプロモーター、アンドレイ・リャビンスキーは、9月にカネロvsゴロフキンⅢが決定した事を受け、…
7/2 マイリス・ブリエディスvsジェイ・オペタイア IBF世界クルーザー級戦
3度に渡り延期されていたIBF世界クルーザー級王者マイリス・ブリエディス(ラトビア)=28勝(20KO)1敗=と、同級4位の指名挑戦者ジェイ・オペタイア(豪)…
ジョシュ・テイラーvsホセ・セペダ 「入札延期!」 WBC世界スーパーライト級指名戦
WBCは5月24日(日本時間25日)に予定されていた、世界スーパーライト級王者ジョシュ・テイラー(英)vs同級1位ホセ・セペダ(米)の入札を、6月10日(日本…
9/17 カネロvsゴロフキン 「決定!」 4団体統一世界スーパーミドル級戦
4団体統一世界スーパーミドル級王者サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)=57勝(39KO)2敗2分=が、IBF世界ミドル級&WBAスーパー王者ゲンナジー・ゴ…
7月2日(日本時間3日)に英・マンチェスターのAOアリーナで開催が予定される、元2階級制覇王者リッキー・ハットン(英)と、元3階級制覇王者マルコ・アントニオ・…
ジェルボンテ・デービス 「メイウェザーと離別へ!」 WBA世界ライト級王者
WBA世界ライト級レギュラー王者ジェルボンテ・デービス(米)=26戦全勝(24KO)=は、5月28日(日本時間29日)に米・ニューヨークで行われる、同級1位ロ…
9/17 カネロvsゴロフキン 4団体統一世界スーパーミドル級戦
4団体統一世界スーパーミドル級王者サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)=57勝(39KO)2敗2分=は、9月17日(日本時間18日)に予定される次戦で、IB…
圧倒的強さでデビット・レミュー(カナダ)を3回KOに降し、WBC世界スーパーミドル級暫定王座を獲得したデビッド・ベナビデス(米)=26戦全勝(23KO)=とプ…
ジャメル・ヘリング 「引退表明!」 前WBO世界スーパーフェザー級王者
5月21日(日本時間22日)に米・ラスベガスで行われた再起戦で、NABFライト級王者ジャメイン・オルティス(米)=16勝(8KO)無敗1分=に敗れた、前WBO…
フェリックス・アルバラード フライ級転向第一戦 「結果」 vsエルナンデス
5月21日(日本時間22日)、ニカラグア・マナグアのアレクシス・アルゲロ・スポーツセンターのリングに、IBF世界ライトフライ級王座を返上したフェリックス・アル…
5/21 ベナビデスvsレミュー 「結果」 WBC世界スーパーミドル級暫定王座決定戦
5月21日(日本時間22日)、米・アリゾナ州グレンデールのヒラ・リバー・アリーナで開催されたPBC興行のメイン。WBC世界スーパーミドル級暫定王座決定戦。同級…
5戦全KOゴメスvsホルヘ・コタ 「結果」 スーパーウェルター級10回戦
5月21日(日本時間22日)、米・アリゾナ州グレンデールのヒラ・リバー・アリーナで開催されたPBC興行のセミファイナル。5戦全KOのWBA世界スーパーウェルタ…
アリムカヌウェvsディグナム 「結果」WBO世界ミドル級暫定王座決定戦
5月21日(日本時間22日)、米・ラスベガスのリゾート・ワールド・ラスベガスで開催された、トップランク興行のメイン。WBO世界ミドル級2位ジャニベック・アリム…
前王者ジャメル・ヘリングvs16戦無敗オルティス 「結果」 NABFライト級戦
5月21日(日本時間22日)、米・ラスベガスのリゾート・ワールド・ラスベガスで開催された、トップランク興行のセミファイナル。前WBO世界スーパーフェザー級王者…
5月21日(日本時間22日)、米・ラスベガスのリゾート・ワールド・ラスベガスで開催された、フェザー級8回戦。元WBO世界スーパーバンタム級王者ジェシー・マグダ…
3位ブアッツィvs7位リチャーズ 「結果」 WBA世界ライトヘビー級戦者決定戦
5月21日(日本時間22日)、英・ロンドンのO2アリーナで開催された、WBA世界ライトヘビー級挑戦者決定戦。同級3位ジョシュア・ブアッツィ(英)=15戦全勝(…
カネロvsビボル 「米国・史上初のDAZN PPVは不発!」
5月7日(日本時間8日)に米・ラスベガスのTモバイル・アリーナで開催された、WBA世界ライトヘビー級タイトルマッチ。スーパー王者ドミトリー・ビボル(ロシア)v…
ジャン・パスカルvs IBF1位メン・ファンロン 「結果」 ライトヘビー級12回戦
5月20日(日本時間21日)、米・フロリダ州プラントシティーのホワイトサンズ・イベントセンターで開催された、元BA&WBC世界ライトヘビー級王者ジャン・パスカ…
7/23 カラム・スミス WBCライトヘビー級挑戦者決定戦へ!
元WBA世界スーパーミドル級スーパー王者で、WBC世界ライトヘビー級1位にランクされるカラム・スミス(英)=28勝(20KO)1敗=をプロモートするエディ・ハ…
8/6 マイケル・コンラン再起戦 元WBA世界フェザー級暫定王者
3月12日(日本時間13日)に英・ノッティンガムで、WBA世界フェザー級レギュラー王者リー・ウッド(英)に12回逆転のKO負けを喫し、初黒星喫したマイケル・コ…
WBCキャンセル! ライアン・ガルシアvsイサック・クルス 世界ライト級挑戦者決定戦
WBCは指令していた、世界ライト級2位ライアン・ガルシア(米)=22戦全勝(18KO)=と、4位イサック・クルス(メキシコ)=23勝(16KO)2敗1分=によ…
チャーロvsカスターニョⅡ 「高視聴者数で報酬倍増!」 PBC興行
5月14日(日本時間15日)に米・カリフォルニア州カーソンのディニティ・ヘルス・スポーツ・パークで開催されたPBC興行。ジャーメル・チャーロvsブライアン・カ…
佐藤 修 「世界王座獲得20周年!」 元WBA世界スーパーバンタム級王者
2002年5月18日に無敗のヨーダムロン・シンワンチャー(タイ)を第8ラウンド、強烈な左ボディでキャンバスへ沈めWBA世界スーパーバンタム級王座を獲得した、佐…
7/9 デレック・チゾラvsアダム・コウナッキー ヘビー級サバイバル戦
7月9日(日本時間10日)に英・ロンドンのO2アリーナで、アレクサンデル・ウシク(ウクライナ)に敗れた後、ジョセフ・パーカー(ニュージーランド)に連敗を喫して…
ESPN+ 「井上尚弥vsノニト・ドネア」 3団体世界バンタム級王座統一戦
6月7日にさいたまスーパーアリーナで開催される、IBF世界バンタム級&WBAスーパー王者井上尚弥(大橋)=22戦全勝(19KO)=選手と、WBC世界同級王者ノ…
7/16 エストラーダvsフランコ WBA世界スーパーフライ級王座統一戦
WBA世界スーパーフライ級スーパー王者ファン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)と、レギュラー王者ジョシュア・フランコ(米)による王座統一戦は、7月16日…
6/11 WBO1位ハイメ・ムンギア vs WBO8位ジミー・ケリー
WBC、WBO世界ミドル級1位、WBA2位、IBF8位ハイメ・ムンギア(メキシコ)=39戦全勝(31KO)=の次戦は、6月11日(日本時間12日)に米・カリフ…
7/2 ゾラニ・テテvsジェイソン・カニンガム IBFスーパーバンタム級インター戦
元2階級制覇王者ゾラニ・テテ(南ア)=29勝(22KO)4敗=は、英・プロモーターのフランク・ウォーレンとの契約を2年間延長。7月2日(日本時間3日)に英国で…
ティム・チュー 「俺と戦わないなら王座を空けろ!」 vsジャーメル・チャーロ
WBO世界スーパーウェルター級1位ティム・チュー(豪)は、4団体世界同級統一王者となったジャーメル・チャーロ(米)に対し、「俺と戦わないなら王座を空けろ!」と…
【Photo】チャーロvsカスターニョⅡ 4団体世界スーパーウェルター級王座統一戦
4団体世界スーパーウェルター級王座統一戦。WBC、IBF&WBAスーパー王者ジャーメル・チャーロ(米)=34勝(18KO)1敗1分=vsWBO王者ブライアン・…
ラミレスvsボーセル 「ファイトマネー」 DAZN放映・GBP興行
5月14日(日本時間15日)、米・カリフォルニア州オンタリオのトヨタ・センターで開催された、DAZN放映のGBP興行のファイトマネー(カリフォルニア州コミッシ…
セルゲイ・コバレフvsテルベル・プレフ 「ファイトマネー」 Triller PPV興行
5月14日(日本時間15日)、米・カリフォルニア州イングルウッドのザ・フォーラムで開催されたTriller PPV興行のファイトマネー(カリフォルニア州コミッ…
5月14日(日本時間15日)、米・カリフォルニア州カーソンのディニティ・ヘルス・スポーツ・パークで開催されたPBC興行の、カリフォルニア州コミッション発表のフ…
渡邉卓也vs力石政法 「結果」 OPBFスーパーフェザー級王座決定戦
5月15日、東京・墨田区総合体育館で開催された”DANGAN250記念大会”のセミファイナル。OPBFスーパーフェザー級王座決定戦、同級3位渡邉卓也(DANG…
元王者セルゲイ・コバレフ vs 16戦全勝プレフ 「結果」 クルーザー級10回戦
5月14日(日本時間15日)、米・カリフォルニア州イングルウッドのザ・フォーラムで開催されたTriller PPV興行のメイン。元世界ライトヘビー級王者セルゲ…
チャーロvsカスターニョⅡ 「スコアカード」 4団体世界スーパーウェルター級王座統一戦
5月14日(日本時間15日)、米・カリフォルニア州カーソンのディニティ・ヘルス・スポーツ・パークで開催された、WBC、IBF世界スーパーウェルター級&WBAス…
チャーロvsカスターニョⅡ 「結果」 4団体世界スーパーウェルター級王座統一戦
5月14日(日本時間15日)、米・カリフォルニア州カーソンのディニティ・ヘルス・スポーツ・パークで開催された、WBC、IBF世界スーパーウェルター級&WBAス…
ホリフィールド2世エバンvsマクドナルド 「結果」 スーパーウェルター級6回戦
5月14日(日本時間15日)、米・カリフォルニア州イングルウッドのザ・フォーラムで開催されたTriller PPV興行に出場した、元2階級統一王者イベンダー・…
3位エニスvs6位クレイトン 「結果」 IBF世界ウェルター級挑戦者決定戦
5月14日(日本時間15日)、米・カリフォルニア州カーソンのディニティ・ヘルス・スポーツ・パークで開催された、IBF世界ウェルター級挑戦者決定戦。同級3位(1…
ラミレスvsボーセル 「結果」 WBA世界ライトヘビー級挑戦者決定戦
5月14日(日本時間15日)、米・カリフォルニア州オンタリオのトヨタ・センターで開催されたGBP興行のメイン。WBA世界ライトヘビー級挑戦者決定12回戦。元W…
前王者アルバラードvs25戦全勝セペダ 「結果」 WBAライト級米大陸戦
5月14日(日本時間15日)、米・カリフォルニア州オンタリオのトヨタ・センターで開催されたGBP興行に出場した、前WBA世界スーパーフェザー級王者で13位にラ…
WBAは世界スーパーライト級スーパー王者ジョシュ・テイラー(英)の王座を剥奪。TGBプロモーションが最低落札価格の20万ドルで興行権を落札してる、元暫定王者で…
トニー・ヨカvsマーティン・バコーレ 「結果」 ヘビー級10回戦
5月14日(日本時間15日)、パリのアコー・アリーナで開催されたヘビー級10回戦。IBF世界ヘビー級5位、WBC10位トニー・ヨカ(仏)=11戦全勝(9KO)…
渡邉卓也vs力石政法 「ABEMA・無料生配信!」 DANGAN250記念大会
5月15日に東京・墨田区総合体育館で開催される”DANGAN250記念大会”のセミファイナル。OPBFスーパーフェザー級王座決定戦に出場する、同級3位渡邉卓也…
45歳の元4階級制覇王者エリック・モラレス(メキシコ)と、42歳の5階級制覇(暫定含)王者ホルヘ・アルセ(メキシコ)が、6月3日(日本時間4日)にメキシコ・サ…
元王者アンヘル・アコスタ再起戦 「結果」 vsジャニエル・リベラ
5月12日(日本時間13日)、米・カリフォルニア州インディオのファンタジー・スプリングス・リゾート・カジノで開催されたGBP興行のメインに、昨年9月、WBO世…
1917年創刊の米・経済誌フォーブスが、2021年5月1日から2022年5月1日までの、アスリートの報酬世界ランキングを発表。総合8位にサウル・カネロ・アルバ…
6/25 ヘッキー・ブトラーvsエルウィン・ソト WBC世界ライトフライ級挑戦者決定戦
WBC世界ライトフライ級1位ヘッキー・ブドラー(南ア)=33勝(10KO)4敗=のマネジャー&トレーナーのコリン・ネイサンは、6月25日(日本時間26日)にメ…
コナー・ベンvs ホセ・カルロス・ラミレス 「7/9 正式オファー」
WBO世界ウェルター級3位、WBA4位、WBC&IBF5位にランクされるコナー・ベン(英)=21戦全勝(14KO)=をプロモートするエディ・ハーンは、前WBC…
サム・グッドマンvs富施郁哉 「結果」 三代大訓vsフランシス・チュア
5月11日、オーストラリア・ニューカッスルのニューカッスル・エンターテインメント・センターで開催された、WBOオリエンタル王座&IBFインターコンチネンタル・…
井上尚弥vsノニト・ドネア 勝者 「WBC指令!」 ナワポーンvsマロニー
6月7日にさいたまスーパーアリーナで開催される、IBF世界バンタム級&WBAスーパー王者井上尚弥(大橋)=22戦全勝(19KO)=選手と、WBC世界同級王者ノ…
WBC指令! ライアン・ガルシアvsイサック・クルス 世界ライト級挑戦者決定戦
WBCは世界ライト級2位ライアン・ガルシア(米)=22戦全勝(18KO)=と、4位イサック・クルス(メキシコ)=23勝(16KO)2敗1分=による挑戦者決定戦…
WBA世界ライトヘビー級スーパー王者ドミトリー・ビボル(ロシア)は、サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)との再戦は、スーパーミドル級に落としカネロの持つ4団…
元WBO王者木村 翔 vs堀川 龍 「結果」 フライ級8回戦
5月9日、東京・後楽園ホールで開催されたフライ級8回戦。WBO世界フライ級チャンピオンの木村 翔 (花形)=19勝(12KO)3敗2分=選手の約2年3ヶ月ぶり…
【Photo】カネロ・アルバレスvsドミトリー・ビボル WBA世界ライトヘビー級戦
WBA世界ライトヘビー級タイトルマッチ。スーパー王者ドミトリー・ビボル(ロシア)=19戦全勝(11KO)=vs挑戦者・4団体統一世界スーパーミドル級王者サウル…
カネロvsビボル 「スコアカード」 WBA世界ライトヘビー級戦
5月7日(日本時間8日)、米・ラスベガスのTモバイル・アリーナで開催された、WBA世界ライトヘビー級タイトルマッチ。スーパー王者ドミトリー・ビボル(ロシア)=…
5月7日(日本時間8日)、米・ラスベガスのTモバイル・アリーナで開催された、WBA世界ライトヘビー級タイトルマッチで、スーパー王者ドミトリー・ビボル(ロシア)…
カネロ・アルバレスvsドミトリー・ビボル 「結果」 WBA世界ライトヘビー級戦
5月7日(日本時間8日)、米・ラスベガスのTモバイル・アリーナで開催された、WBA世界ライトヘビー級タイトルマッチ。スーパー王者ドミトリー・ビボル(ロシア)=…
バレンスエラvsラブ 「結果」 IBFスーパーライト級北米王座戦
5月7日(日本時間8日)、米・ラスベガスのTモバイル・アリーナで開催された、IBFスーパーライト級北米タイトル12回戦。王者でIBF7位のガブリエル・バレンス…
WBA7位ギヤソフvsゴメス 「結果」 IBF北米ウェルター級王座決定戦
5月7日(日本時間8日)、米・ラスベガスのTモバイル・アリーナで開催された、IBF北米ウェルター級王座決定戦。WBA世界スーパーライト級7位、IBF12位シャ…
チャン・ツィーレイvsスコット・アレキサンダー 「結果」ヘビー級10回戦
5月7日(日本時間8日)、米・ラスベガスのTモバイル・アリーナで開催された、ヘビー級10回戦。IBF世界ヘビー級13位チャン・ツィーレイ(中国)=23勝(18…
5月6日、元WBC世界ライト級王者で、世界チャンピオン会の会長を務めるガッツ石松(本名・鈴木有二)氏が、元日本ライト級1位大嶋宏成氏が西武新宿線上井草駅前で営…
カネロvsビボル 「前日計量!」 WBA世界ライトヘビー級戦
5月7日(日本時間8日)に米・ラスベガスのTモバイル・アリーナで開催される、WBA世界ライトヘビー級タイトルマッチの前日計量が同地で行われた。スーパー王者ドミ…
ケイティ・テイラーvsアマンダ・セラノ 「結果」 4団体統一女子世界ライト級戦
歴史に残る大激戦となった、2階級制覇の女子世界ライト級4団体統一王者ケイティ・テイラー(アイルランド)=21戦全勝(6KO)=と、7階級制覇のWBC&WBO女…
6/11・マイアミ開催 ブライアンvsデュボア WBA世界ヘビー級レギュラー王座戦
ドン・キング・プロモーションは、WBA世界ヘビー級レギュラー王者トレバー・ブライアン(米)と、同級1位ダニエル・デュボア(英)の指名戦は、6月11日(日本時間…
6/18 プラニャvsアリーム 「世界ランカー対決!」 マーティンvsヌニェス
6月18日(日本時間19日)に米・テキサス州ヒューストンのトヨタ・センターで開催される、チャーロvsスレツキのWBC世界ミドル級戦をメインとするPBC興行のア…
WBO世界ライトフライ級王者ジョナサン・ゴンサレス(プエルトリコ)=25勝(14KO)3敗1分1NC=の初防衛戦は、6月24日(日本時間25日)に米・フロリダ…
6/18 べテルビエフvsスミスJr 「発表!」 3団体世界ライトヘビー級戦
IBF&WBC世界ライトヘビー級王者王者アルツール・ベテルビエフ(ロシア・カナダ在住)=17戦全勝(17KO)=と、WBO世界同級王者ジョー・スミスJr(米)…
WBOは世界バンタム級王者ジョンリエル・カシメロ(比)の王座剥奪を決定。4月22日(日本時間23日)の暫定王座決定戦で勝利したポール・バトラー(英)が、正規王…
15歳・5千円から31歳・69億円 「カネロ・アルバレス」 総資産5億ドルへ!
5月7日(日本時間8日)に米・ラスベガスのT-モバイル・アリーナでWBA世界ライトヘビー級スーパー王者ドミトリー・ビボル(ロシア)=19戦全勝(11KO)=に…
7月日本開催! 井岡一翔vsドニー・ニエテス 世界スーパーフライ級戦
WBOが指令している世界スーパーフライ級チャンピオン井岡一翔(志成)=28勝(15KO)2敗=選手と、同級1位ドニー・ニエテス(比)=43勝(23KO)1敗6…
6/4 尾川堅一vsジョー・コルディナ IBF世界スーパーフェザー級戦
IBF世界スーパーフェザー級チャンピオン尾川堅一(帝拳)=26勝(18KO)1敗1分1NC=選手の初防衛戦は、同級3位ジョー・コルディナ(英)=14戦全勝(8…
8/11 前王者矢吹正道vs23戦全勝タノンサック 50キロ契約10回戦
前WBC世界ライトフライ級王者の矢吹正道(緑)選手が、8月11日に愛知県の刈谷市あいおいホールで、WBO世界ライトフライ級5位、WBA10位タノンサック・シム…
【Photo】 谷口将隆vs石澤 開 WBO世界ミニマム級戦
WBO世界ミニマム級タイトルマッチ。チャンピオン谷口将隆(ワタナベ)=15勝(10KO)3敗=vs同級5位石澤 開 (M・T)=10勝(9KO)1敗=。4月2…
前王者アンカハス 「再戦で王座奪回へ!」IBF世界スーパーフライ級
2月26日(日本時間27日)に米・ラスベガスで、フェルナンド・マルティネス(亜)敗れ、10度目の防衛に失敗した前IBF世界スーパーフライ級王者ジェルウィン・ア…
5/7 フィリップ・フルコビッチ 「撤退!」 IBFヘビー級挑戦者決定戦
5月7日(日本時間8日)に米・ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催される、カネロvsビボル興行にセットされていた、IBF世界ヘビー級挑戦者決定戦。同級3位…
【Photo】バルデスvsスティーブンソン WBC&WBO世界スーパーフェザー級王座統一戦
WBC&WBO世界スーパーフェザー級王座統一戦。WBC王者オスカル・バルデス(メキシコ)=30戦全勝(23KO)=vsWBO王者シャクール・スティーブンソン(…
アンドラーデ負傷で延期!vsパーカー WBO世界スーパーミドル級暫定王座決定戦
5月21日(日本時間22日)に英・ダービーのプライド・パーク・スタジアムで開催が決まっていた、WBO世界スーパーミドル級暫定王座決定戦。ザック・パーカー(英)…
4月30日(日本時間5月1日)、メキシコ・プエブラに遠征した元日本スーパーウェルター級王者松永宏信(横浜光)=20勝(13KO)1敗=選手は、BUAPアリーナ…
バルデスvsスティーブンソン 「結果」 WBC&WBO世界スーパーフェザー級王座統一戦
4月30日(日本時間5月1日)、米・ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで開催された、WBC世界スーパーフェザー級王者オスカル・バルデス(メキシコ)…
「ブログリーダー」を活用して、satnbox7さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。