chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
akamomo
フォロー
住所
富山県
出身
富山県
ブログ村参加

2006/10/04

arrow_drop_down
  • JALもA321neo発注で737との両刀遣いに。これからは両刀遣いがトレンド?

    3月21日、日本航空はエアバスA350-900型21機とA321neo型11機、ボーイング787-9型10機を発注したと発表しました。このうちA350-900型1機は1月の羽田空港の事故の代替ですが、残りの20機と787-9型は北米、アジア、インドなどの国際線用、A321neoは767-300ERの代替として国内線に投入される見込みです。また、787-9の大半は子会社の長距離LCC「ZIPAIR」用になるようです。 www.aviationwire.jp www.aviationwire.jp さて、A321neoと言えば既にANAが導入済みですが、以前の記事でA320と737の両方を使用する…

  • 最終日2週間前に最後の金沢行きサンダーバードに乗った話

    今更ながら2024年最初のブログ更新になります・・・ 昨日3月15日で北陸本線金沢~敦賀間のJRの営業が終了し「サンダーバード」「しらさぎ」と言った北陸特急は全て敦賀止まりとなります。今日16日からは北陸新幹線金沢~敦賀間が延伸開業し、在来線は金沢~大聖寺間が「IRいしかわ鉄道」、大聖寺~敦賀間が「ハピラインふくい」に引き継がれ、「JR北陸本線」は米原~敦賀間わずか45.9kmの北陸とはほぼ縁の無い路線になります。 そんな北陸民にとっては色々と歴史的な一日ですが、その約2週間前の3月2日、3日の2日間、京都に行く用事ができたので、金沢発の「サンダーバード」の乗り納めをしてきました。まずは往路の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akamomoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akamomoさん
ブログタイトル
〜Aviation sometimes Railway 〜 航空・時々鉄道
フォロー
〜Aviation sometimes Railway 〜 航空・時々鉄道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用