ブログというものに出会って20年にもなると、ブログというものも、古色蒼然とした感じもあります。X(Twitter)も少し色褪せた感もあります。何年経っても自己表現というものは、生...
辻邦生のご命日である7月29日になりました。毎年書いているこの記事は何回目になったのか。2013年だけなぜか書いていませんが、ずいぶんと書いたものです。 URLを抜き出すと、以下...
7月3日が満月ですが、東京地方は雷雨。しかし、昨日撮った写真を。 18時半ごろから写真を撮り始めましたが、まだ日は落ちておらず、街並みがバラ色にもえるなか、まっしろな月が昇り始める...
「ブログリーダー」を活用して、Shushiさんをフォローしませんか?
ブログというものに出会って20年にもなると、ブログというものも、古色蒼然とした感じもあります。X(Twitter)も少し色褪せた感もあります。何年経っても自己表現というものは、生...
このところ、実業に勤しみ過ぎていましたが、この日だけは忘れることはありませんでした。辻邦生生誕99年。来年は、生誕100年を数えることになります。 私が、辻邦生と出会ったのは、1...
辻邦生先生のご命日が今年もまいりました。1999年は、25年も前のことになります。四半世紀という言葉は軽くはない言葉になりますね。 何度も反芻する当日の記憶や、雨降りしきるお別れ...
久方ぶりではありますが、なんだか、幸福な気分になったので、こちらにアップしてみようと思います。 未明にあったパリ五輪の開会式録画を、今朝方見ていたのですが、なんだか素晴らしいなあ...
大変ご無沙汰してしまっていますが、無事に過ごしています。時間取れないなか、フォーカスが向かなかった感もありますが、今日は、ふと思ったことをクイックに。 表題の通り、Apple M...
あけましておめでとうございます すでに一週間も前になりますが、元旦に丹沢の向こうに顔をのぞかせる富士山を撮影しました。 2024年になりました。以前も書いたかもしれませんが、「思...
昨日、1月27日は満月の夜でした。東京ではいい感じに雲が出ていて、幻想的な満月が出ていました。 今年も残すところあと3日。今年もありがとうございました。来年はどんな運気かな? ...
今週は数日間年次休暇で、金曜日に出社して仕事納めという感じです。なんだか仕事納めという言葉自体古めかしさを感じます。なんだか昔の職場の感覚がなくなってきていますので、平成の多くを...
はじめに なかなか小説に向き合う時間が取れない中ではありますが、先だってお会いした方が、毎日5分は続くようの小説を読んでおられると言うお話を聞いて、私も毎日5分は小説を読もうと決...
今日の月は、満月に向けて実に美しい月でした。朧月というのでしょうか。 日経を読んでいると以下のような記事が。 伝統の音楽祭、革新に挑む:日本経済新聞 バイロイト音楽祭も3Dメガネ...
今年の中秋の名月、雲の合間からその姿を見せてくれました。いいことありますように。つうか、あるのか。 では。 (遅延更新です…) 9/29 9/30 ...
先日、オペラの話をする機会があり、まあ、残らされた日々をかつて愛したオペラを聴きながら過ごすのも悪くはないな、と思い、意識してオペラばかり聞くようにしました。 振り返ると、わたし...
今日は辻邦生の誕生日で、98年目に当たります。生誕100年も間近に迫っています。今思うこととしては、辻邦生が1950年代にヨーロッパに出かけ、フランスだけではなく、ドイツ、イタリ...
今月2回目の満月ということで。 Facebookに月の写真を載せていたら、仕事場の人に「月の写真ばかりで大丈夫ですか?」と心配されているのですが、いや、それにしても巨大な衛星が2...
今晩、仕事場から出た時に感じた風は、明らかに秋のそれでした。 まだ暖かさはあるものの、そこには何か秋の涼やかで軽やかな空気が含まれていました。それは何か寂しさを感じるものでした。私...
最近、週に一度は自然な触れたいなあ、と思い、いろいろと工夫をしていますが、今週はあまり時間が取れないので、都心の自然を、ということで、明治神宮に参りました。 明治神宮前駅に着いた...
最近、週に一度は自然な触れたいなあ、と思い、いろいろと工夫をしていますが、今週はあまり時間が取れないので、都心の自然を、ということで、 ...
8月の満月投稿を忘れていました。 8月は2回満月があります。1回目は8月2日の午前3時だそうで、この写真は8月1日の帰宅時に撮ったもの。 薄雲の向こうに輝いていていつもとは違う風...
先日、夏の暑い最中ではありましたが、国立西洋美術館に行ってきました。 記録を見ると4年ぶり。もちろん企画展ではなく、常設展に行ってきました。おそらくは2000年代初め...
先日、夏の暑い最中ではありましたが、国立西洋美術館に行ってきました。 記録を見ると4年ぶり。もちろん企画展ではなく、常設展に行ってきました。おそらくは2000年代初め...
あけましておめでとうございます すでに一週間も前になりますが、元旦に丹沢の向こうに顔をのぞかせる富士山を撮影しました。 2024年になりました。以前も書いたかもしれませんが、「思...
昨日、1月27日は満月の夜でした。東京ではいい感じに雲が出ていて、幻想的な満月が出ていました。 今年も残すところあと3日。今年もありがとうございました。来年はどんな運気かな? ...
今週は数日間年次休暇で、金曜日に出社して仕事納めという感じです。なんだか仕事納めという言葉自体古めかしさを感じます。なんだか昔の職場の感覚がなくなってきていますので、平成の多くを...
はじめに なかなか小説に向き合う時間が取れない中ではありますが、先だってお会いした方が、毎日5分は続くようの小説を読んでおられると言うお話を聞いて、私も毎日5分は小説を読もうと決...
今日の月は、満月に向けて実に美しい月でした。朧月というのでしょうか。 日経を読んでいると以下のような記事が。 伝統の音楽祭、革新に挑む:日本経済新聞 バイロイト音楽祭も3Dメガネ...
今年の中秋の名月、雲の合間からその姿を見せてくれました。いいことありますように。つうか、あるのか。 では。 (遅延更新です…) 9/29 9/30 ...
先日、オペラの話をする機会があり、まあ、残らされた日々をかつて愛したオペラを聴きながら過ごすのも悪くはないな、と思い、意識してオペラばかり聞くようにしました。 振り返ると、わたし...
今日は辻邦生の誕生日で、98年目に当たります。生誕100年も間近に迫っています。今思うこととしては、辻邦生が1950年代にヨーロッパに出かけ、フランスだけではなく、ドイツ、イタリ...
今月2回目の満月ということで。 Facebookに月の写真を載せていたら、仕事場の人に「月の写真ばかりで大丈夫ですか?」と心配されているのですが、いや、それにしても巨大な衛星が2...
今晩、仕事場から出た時に感じた風は、明らかに秋のそれでした。 まだ暖かさはあるものの、そこには何か秋の涼やかで軽やかな空気が含まれていました。それは何か寂しさを感じるものでした。私...
最近、週に一度は自然な触れたいなあ、と思い、いろいろと工夫をしていますが、今週はあまり時間が取れないので、都心の自然を、ということで、明治神宮に参りました。 明治神宮前駅に着いた...
最近、週に一度は自然な触れたいなあ、と思い、いろいろと工夫をしていますが、今週はあまり時間が取れないので、都心の自然を、ということで、 ...
8月の満月投稿を忘れていました。 8月は2回満月があります。1回目は8月2日の午前3時だそうで、この写真は8月1日の帰宅時に撮ったもの。 薄雲の向こうに輝いていていつもとは違う風...
先日、夏の暑い最中ではありましたが、国立西洋美術館に行ってきました。 記録を見ると4年ぶり。もちろん企画展ではなく、常設展に行ってきました。おそらくは2000年代初め...
先日、夏の暑い最中ではありましたが、国立西洋美術館に行ってきました。 記録を見ると4年ぶり。もちろん企画展ではなく、常設展に行ってきました。おそらくは2000年代初め...
辻邦生のご命日である7月29日になりました。毎年書いているこの記事は何回目になったのか。2013年だけなぜか書いていませんが、ずいぶんと書いたものです。 URLを抜き出すと、以下...