chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2025年 第109回インディ500 佐藤琢磨フロントロー獲得

    2025年 第109回インディアナポリス500マイルレースの予選が終わり、佐藤琢磨選手が予選2位を獲得、フロントロー(1列目)からスタートすることになったそうです。 凄いなあ、凄すぎるよ 予選が良かったということは

  • 新アイテム スティックヘッド

    突然ですが、RCカーのレース中、あることが起きて困ることがあるんです。 些細なことですが、僕にとってはとても困ったことなんです。 僕はスティックタイプの送信機を使用しています。 このタイプの送信機をRC

  • 3Racing CERO SPORTでの初レース

    先日、地元RCカーサーキットでのレースイベントで、ついに「3Racing CERO SPORT」(以下CERO)をデビューさせました。 購入からレースに使うことになるまで長い道のりでした。 どうしてこうなったかというと「3Racin

  • カサゴが釣れました

    釣りになかなか行けないこともあって、動画配信サイトで地元で釣りをしている方の動画を観たりしています。 最近、カサゴなどの根魚がよく釣れているようで、ますます釣りに行きたくなっていました。 先日、自由な

  • ボディの位置合わせが苦手

    ゴールデンウィークに入りましたが、通常の休日とほぼ同じように過ごしています。 今日は、事情があって自宅にいないといけなかったので、以前からやらないといけないなと思っていたことをしてました。 それはRCカ

  • 2025年GWに入ります

    明日からゴールデンウィークに入ります。 申し訳ありませんが、かなり長い連休になります。 のんびりしたいです。 のんびり出来るかなあ... きっと「あっ!」という間に休みが終わるように気がします。 毎年

  • 久しぶりの回転寿司

    今日は、久しぶりに回転寿司にいって寿司を食べてきました。 おいしかったです。 僕は、ハマチとサーモンが好きなので2皿ずつ食べてきました。 それ以外にも注文してお腹いっぱいになりました。 でも、思うこと

  • なんだか晴れの予報になっている

    先日、今週末の地元RCカーレースが雨で中止になるかもしれないというブログ記事を書いたのですが、予報が変わったみたいです。 なんだか晴れの予報になっています。 レースがありそうですね とても嬉しいのかとい

  • なんか釣りがしたいです

    最近、動画配信サイトで釣りの動画をよく見ています。 釣りビジョンもよく見ています。 釣り...してないですね このブログの過去記事を探してみると昨年の6月にカサゴ釣り以降、釣りをしていないようです。

  • なぜか日曜日に雨が降る

    先週末に予定されていた地元RCカーサーキットでのレースイベントが雨天で一週間延期になったのですが、延期になった次の日曜日も今のところ雨の予報です。 現在、降水確率90%です。 前日の土曜日は20%、翌日の月曜

  • 「#離婚して車中泊になりました」を読んでます

    井上いちろうさんのエッセイ漫画「#離婚して車中泊になりました」を気に入って、最近、よく読んでいます。 井上いちろうさんの公式Twitterアカウントで、連載の一部を読むことができるのですが、我慢でなくなって単

  • FIA フォーミュラE世界選手権 2024/25 第5戦マイアミE-Prixを観ました

    先週末、米国のマイアミで開催されたフォーミュラ 2024/25 第5戦をJ SPORTで観ました。 レースは序盤、バッテリーセーブのためペースが遅く、アタックモードの使用も控えめでしたが、中盤以降アタックモードでのパ

  • 新しいマウスを買いました。

    今日は、RCカーのレースが開催される予定だったのですが、雨で延期になりました。 数日前から雨になることがわかっていましたが、準備だけはしておきました。 来週に延期になったので、このままの状態でレースをむ

  • NIKEのランニングシューズを買いました

    先日、ある買い物をしました。 ナイキのランニングシューズを買いました。 なぜナイキなのかをちょっと書いてみたいと思います。 僕は高校生のときに陸上競技を部活動としてやっていました。 高校生になってか

  • なかなか痩せられない

    数年前から地元の内科に通院しています。 もう初老といわれる年齢になってしまいましたから、いろいろと悪いところが出てきます。 医者からは「もう少し痩せてください」といわれています。 特に肥満というわけで

  • つらいときが...

    最近、仕事で忙しいことがあって、そのときに思ったことを書きたいと思います。 どう考えても、このままでは仕事が進まないというような状況になっていて、なんとかして欲しいと上司に話したことで、状況が変わり、

  • Linux Mintをアップグレード

    現在、僕がメインで使用しているノートパソコンですが、Linux Mintがインストールされています。 Windowsではないんです。 このノートパソコンでは、ブラウザを使うぐらいなのでWindowsじゃなくても良いと思って数

  • 忙しかった

    ここ最近、忙しい日々が続いていました。 それでも地元のRCカーレースには参加しました。 まだ、少しだけRCカーレーシングへの情熱が残っているのかもしれません。 この忙しさで、疲れがとれないと感じることが

  • このブログの記事をAIに書かせてみました

    先日、このブログの更新頻度を増やそうと思ったんですが、何を書いてよいやらわからないという日々が続いています。 どうも僕にはクリエイティブな仕事は向いていないようです。 そこで、AIに書いてもらおうと思い

  • ついつい観てしまう「ソロ活女子のススメ」

    先日からTverで「ソロ活女子のススメ」のシーズン1が、また観られるようになりました。 今現在は、1話と2話が観られます。 何度か観ているのですが、また観てしまいました。 主演の江口のりこさんは、なんだか

  • 今年も書きます。

    先週末は、とても寒い日が続いて災害級の寒波に襲われている地方もあるみたいです。 僕が住んでいる地方では、そこまでは冷え込んでいないのですが、それでも寒いです。 今週末は、少しだけ寒さが緩みそうですが、

  • 競技としてのRCカーと模型としてのRCカー

    僕はRCカーを走らせ始めてウン十年も経っているのですが、ずっと競技としてRCカーを走らせてきました。 ここ数年は競技に使うようなRCカーだけでなく、模型として走らせて楽しむRCカーが注目されてきていますね 新

  • 新年の挨拶をしてきました(笑)

    先日のブログ記事に書いたように、今週末は2ヶ月ぶりに地元RCカーサーキットでレースイベントがありました。 2ヶ月ぶりということは、前回のレースは昨年のことになります。 なので、ショップの方に「あけまして

  • 2ヶ月ぶりのレースイベント

    久しぶりのブログ更新です。 ほぼ生存確認みたいな感じですね これからはしばらくは更新頑張ってみようと思っています...が、どうでしょう...(^^; 今週末、2ヶ月ぶりに地元RCカーサーキットでレースイベ

  • やっと完成しました

    年末年始の休暇をのんびり過ごしています。 もう終わりに近いですが... 初詣にいったり自分と相方それぞれの実家に新年の挨拶に行って...とやることはあるのですが、それでものんびりやってます。 RCカーの

  • 新年、あけましておめでとうございます。

    新年、あけましておめでとうございます。 新しい年が始まりましたね 今年は、どんな年になるでしょうか? 昨年は、年の始めから震災などがありましたね 何が起きるのかななんてわからないですけど、平穏な年で

  • 2024年もあと少し

    2024年もあと少しです。 また、1年が過ぎてしまいました。 「あと何年過ごすことができるかな」と思ってしまいますね まあ、老け込むにはまだ早いとは思いますけどね 今年もいろいろとありました。 良いこと

  • テレビドラマ「嘘解きレトリック」を観ています

    テレビドラマ「全領域異常解決室」を観ていますが、月9の「嘘解きレトリック」も観ています。 フジテレビさんのドラマばかりですが... 個人的には「嘘解きレトリック」の方が好みかもしれないです。 物語の舞

  • キーボードで気分転換

    最近、デスクトップパソコンを使うことが増えています。 なぜかというと、自分の所有しているパソコンの中で一番高性能なパソコンがデスクトップだからです。 そのパソコンでないと実用に耐えないアプリケーション

  • 全領域異常解決室を観ています

    今日は、テレビでドラマ「全領域異常解決室」を観ました。 今夜は第5話の放送でした。 だんだん面白くなってきました。 そして刑事ドラマではなくなってきました。 まあ、最初から普通の刑事ドラマではないのは

  • サンワから新スティックプロポ

    サンワから久々に新しいスティックプロポが発売されそうです。 「GEMINI Sport」と「EXZES ZⅢ」です。 スティックプロポを使っている僕としては興味があります。 「GEMINI Sport」ですが、こちらはエントリーク

  • 夏、終わってる?

    先日、仕事が終わるのが少し遅くなってしまいました。 そうはいっても時間帯としては夕刻ぐらいだったんですが、もうだいぶ暗くなっていましたね 夏だから、まだ明るいと思っていたんですけどね もう9月になって

  • 組み立てが進まない

    3Racingの「CERO SPORT」を組み立てているのですが、なかなか進まないです。 一番の原因は、まとまった時間がないということです。 それと同じぐらいの原因としては、現在使っている3Racing「ADVANCE S6/4」で、ま

  • Cero Sport 組み立て開始しました

    少し前から3RacingのCero Sportを組み始めました。 やっとです。 たぶん半年ぐらい前に購入したのにもかかわらず、開封もしていない状態でした。 RCカーレーシングへの情熱が、どこかに行ってしまったかのよう

  • パリオリンピック...観ちゃいますね

    先週末からパリオリンピックが始まってますね すべての競技を観るわけにはいかないので、自分が興味がある競技だけ観ている感じです。 それ以外の競技は、ニュースで結果を知るだけになります。 まだ始まって数日

  • フォーミュラE 2024シーズン最終戦を観ました

    このブログには書き込んでいませんでしたが、2024シーズンのフォーミュラEを全戦観ていました。 そして先日開催された最終戦も録画して観ました。 もう数日経過しているので、結果にふれても良いですよね 今シ

  • 今年一ショックなことが起きてしまった

    先週末、地元RCカーサーキットでレースイベントがあったのですが、そこで今年一ショックなことが起きてしまいました。 決勝レースで僕が走らせていたRCカーが停止してしまったんです。 ステアリングは動作するのに

  • まだ組み立ててない3RACINGセロスポーツ

    かなり前に購入して、まだ組み立てていないRCカーのキットがあります。 3RACINGのセロスポーツです。 現在、地元RCカーサーキットでのレースに使用しているのは、3RACINGのADVANCE S6/4 です。 このRCカーに不満

  • レースの準備は出来ています

    地元RCカーサーキットでの月例レースが近づいています。 いつもなら準備を直前になってすることが多いのですが、今回はすでに準備出来ています。 レースが明日でも大丈夫です。 ここでいう準備というのは、RCカー

  • アルミのネジをやってしまった

    先日、またまとまった時間が出来たので、またRCカーを走らせに地元のサーキットに行きました。 先月、再生したタミヤF103GTを走らせようと持ち込みました。 この日は平日でした。 有給消化のため休暇をいただいた

  • カサゴが釣れた

    先日、ある程度まとまった時間が取れたので、久しぶりにルアーフィッシングをすることができました。 おそらく今年はまだ魚を1匹も釣り上げていないんですよね この季節に近場で釣れる魚はなんだろうと考えた結果

  • 徹夜明けです

    今週末、地元RCカーサーキットではレースイベントが開催されるはずでした。 でも、朝から雨が降っていたので延期となったそうです。 いやぁ〜、助かりました。 何故かというとほぼ徹夜明けだったんですよね 今

  • F103GT再生

    先日、突然、自由になる時間が出来たので地元のRCカーサーキットでRCカーを走らせてきました。 前日から準備をしていたのですが、そのときにあることを思い立って実行しました。 タミヤのF103GTというシャーシを再

  • RCカーの走行を楽しんできました

    ゴールデンウィークに1日だけ、地元RCカーサーキットに行くことができました。 最初に少しだけレースで使うRCカーの調整をしました。 調整して走行して、どんな感じになったかを確認したところ、たぶん良くなった

  • Notionを使い始めました

    メモを書き保存ができるツールとして「Google Keep」を使ってきたのですが、最近、Notionというツールが人気だと知って、使い始めました。 ブログ記事の下書きを書くことにもKeepを使っていたいたのですが、これか

  • 「ソロ活女子のススメ4」を観ています

    最近、気に入っているドラマがあるんです。 「ソロ活女子のススメ」という江口のりこさん主演のドラマです。 現在、シーズン4が放送中です。 今期が始まる前に、ネットで過去のシーズンが配信されていたので、す

  • 新しいWi-Fiアダプタが届きました

    ネットで注文していたUSBに接続する超小型のWi-Fiアダプタが届きました。 早速、LinuxMintがインストールされているノートパソコンで使ってみました。 ...あっさりネットに繋がりました。 内蔵されているWI-FI

  • フリーズ&ネットに繋がらない

    昨日は、困ったことが起きました。 昨日のブログ記事を更新した時に使っていたノートパソコンですが、ブログを更新後にYoutubeの動画を見ていると、突然、フリーズしてしまったのです。 動画が停止したので「どう

  • タイヤの適温から外れるかも...

    どうやら今週末は、とても暖かくなるようです。 なんでも6月ぐらいの気温になるとか... そんな今週末は、地元RCカーサーキットでレースがあるんです。 困っているのはタイヤです。 気温、路面温度によってタ

  • 風が強かったです

    今日は朝から雨が降っていました。 さらに風が強くて大変でした。 強い風のせいで傘を1本駄目にしてしまいました。 高価な傘ではないのですが、長い間使っていた愛着のあった傘だったので残念な気持ちです。 相

  • よく降りますね

    なんだか最近、雨の日が続きますね 今日も午後から雨が降り続いてます。 RCカーやルアーフィッシングに夢中になっていたときは、雨が続くとやりたいことができないストレスを感じてました。 通っているRCカーサー

  • 色気が出てしまいますね

    色気が出てしまいますね 地元RCカーサーキットのシリーズ戦ですが、先日の開幕戦で予想外に良い成績でした。 シリーズ戦なので年間のポイントを争います。 開幕の1ラウンドだけですけど多くのポイント得ること

  • フォーミュラE サンパウロEprixを見逃すところでした

    今から録画したフォーミュラE世界選手権 2024 第4戦・サンパウロEprixを見ようとしています。 危うく見逃すところでした。 次は東京Eprixだと思い込んでいたんですよね それで見逃しそうだったんです。 ネットの

  • CERO SPORT 引き取ってきました

    先週末、地元RCカーサーキットでレースイベントがありました。 結果の方は、まあ...思っていたより良かったかなといったところです。 このサーキットのショップに、以前、あるものを注文していました。 「3Rac

  • 生存確認

    しばらくブログを更新していませんでした。 そこで今回は生存確認のための更新をします。 なんとか生きています。(^^) 年齢とともに少し体にガタがきている感じもありますが、そこそこ元気です。 今、楽しみにし

  • 2024年走り初め

    まだ年末年始の休暇中です。 この休みの間に一度だけ地元RCカーサーキットでRCカーを走らせてきました。 2024年になって初めての走行です。 走り初め?走らせ初め?どっちでしょうか? その日は、2台のRCカーを

  • 2023年を振り返って

    年の瀬ですね 年末年始の連休に入りました。 が...なぜか忙しいです。 相方が行きたい場所がいろいろとあるようです。 なので、運転手をしています。(^^) 今日も今年のお礼に神社に行ってきました。 まあ、

  • 本年、最後のレースが終わりました

    先日、地元RCカーサーキットでのレースイベントに参加してきました。 おそらく、これが今年最後のレースになります。 結果は予想より良かったので、気分良く新年を迎えられそうです。 最近、「3Racing Advance S6

  • 今年は釣ってない

    実は、ここ半年ほどルアーフィッシングをしていません。 それどころか、今年は魚を1匹も釣り上げていません。 このブログを振り返ると釣行回数は、なんと1回... もう今年は残すところ1ヶ月もなくなってしま

  • バックライト付きのキーボードを買いました。

    先日、パソコン用のキーボードとマウスを購入しました。 以前から欲しいと思っていたバックライト付きのキーボードになります。 ゲーミング キーボード マウス セット USB有線 RGBバックライト 109キー日本語

  • 優勝したときの「3Racing Advance S6/4」

    前回のブログ記事で約束した通り、今回は先日のレースで優勝したRCカーを紹介したいと思います。 安価なRCカーキットとミドルクラスのRC装置の組み合わせになっています。 どうして自分のRCカーを紹介したいかとい

  • 優勝できました

    先週末、地元RCカーサーキットで2023年のシリーズ最終戦が開催されました。 その最終戦のツーリングカーストッククラス(仮の名称)で優勝することができました。 ツーリングカーでの優勝は、もう数年ぶり...いや

  • 駄目な奴です

    11月に入りました。 今月は、地元RCカーサーキットでシリーズ最終戦が開催されます。 いつもならレースの1週間ぐらい前から準備を始めるのですが、今回は2週間前から準備をしています。 なぜ早くから準備をし

  • 六角レンチドライバー新調

    次のRCカーレースが近づいてきたので、少しは整備をしようとしました。 ところが1.5mmの六角レンチドライバーを紛失してしまったことに気がつきました。 L型の六角レンチは持っているのですが、ドライバー型のレ

  • 散々な結果でした

    先日、楽しみにしていたRCカーレースイベントに参加してきました。 レースの結果は残念なものでした。 ここに書き込みたくないほど、残念なものでした。 良い夏の思い出にしたかったんですけどね 今回、このイベ

  • レースの準備

    今月は、2週連続でRCカーレースのイベントに参加するつもりです。 今年は天候が悪い日が多いので、延期や中止になる可能性もありますが、準備をしなければいけません。 でも、なんだかその気にならないんですよね

  • 次の次のレースの準備

    残念ながら夏季連休休暇が終わろうとしています。 この連休に入ってから、少しずつ次の次に参加予定のレースイベントに参加するための準備をしています。 慌てて準備していました。 まだ1ヶ月ほど期間があるので

  • 鈴鹿8時間耐久ロードレースをテレビで観ました。

    先の日曜日、鈴鹿サーキットで8時間耐久ロードレースが開催されました。 今年は、BS12で中継されると知って、少しの時間だけでしたけどレースの様子を観ることができました。 もうかなり前のことになりますが、僕

  • また賢くなりました...かな?

    先週末、地元RCカーサーキットでレースイベントがあったのですが、そこでまた新たな発見がありました。 しかも、2つも... また賢くなった...と思いたいですね 1つ目の発見は、あまり他の人には役に立たな

  • 延期ですよね

    今週末、地元RCカーサーキットではレースイベントが予定されていました。 おそらく天候不良で延期になっているはずです。 「はず」となっているのは、ショップの方に確認したわけではないからです。 以前「レース

  • いつの間にかコレクター?

    RCカーに関する情報を得ようとSNSを見て廻っていたところ、気に入ったRCカーのキットを何台も購入している方を見つけました。 「物好きだなあ」とか「コレクターだな」なんて思ったのですが、思い返してみると、僕

  • また、延期かな

    今週末は、地元RCカーサーキットでレースがある予定なのですが、また天候が良くないようです。 先月に続いて延期になる可能性が高いです。 自分のことを晴れ男だと思っていたんですが、いつの間にか雨男になってし

  • セミが鳴き始めました

    先日、今年に入って初めてセミが鳴き声を聞きました。 「あぁ、そんな季節になったんだ」と思いました。 もう7月ですからね セミも鳴き始めますよね また、僕の大好きな季節がやってきたということになります。

  • 勉強になりました

    今日は、地元RCカーサーキットでレースイベントがありました。 思い通りな結果になりませんでした。 予選1ラウンド目は、リアデフにトラブルがあって、やさしく加速しなければ行けない状態でした。 2ラウンド目は

  • 梅雨ですね

    毎年のように、こういったブログ記事を書いているような気がしますが、今年も書きます。 僕が住んでいる地方では、すでに梅雨入りしているようです。 週間天気予報では毎日のように傘マークがある状態です。 今週

  • Windowsでフォーマット出来ないMicroSDをガラケーでフォーマットする

    外出先で室内にいる愛犬の様子を見たくてペットカメラを使っているのですが、先日からMicroSDへの録画が出来なくなっていました。 どうやら何かしらの障害がMicroSDに発生しているようだったので、Windosパソコンで

  • 今年初のルアーフィッシング

    先日の地元RCカーサーキットでのレース後、少し時間ができたので、久しぶりにルアーフィッシングをしてみました。 1時間ほどの釣行でしたけどね これが今年初の釣行になります。 残念ながら魚を釣り上げることは

  • 勘に頼らず

    先週末、地元RCカーサーキットでレースイベントがあったのですが、そこで失敗をしてしまいました。 ストックツーリングカーのクラスにエントリーしたのですが、なんとかAメインに残れました。 決勝では、残念なが

  • ChatGPTに聞いてみた

    RCカーのことなんですけど、あることをしてみようと考えています。 今より少しタイムが良くなりそうなことをしてみようと思っているんです。 ある程度、いけそうな気はしているんですけど、いろいろと情報を集めよ

  • WRCドライバー、クレイグ・ブリーン事故死

    今日、仕事の休み時間にTwitterを見たところ、衝撃を受けるニュースを知りました。 WRCに参戦してるクレイグ・ブリーンがテスト中の事故で他界したというニュースでした。 来週末、第4戦が開催されるクロアチアで

  • リアウイング付けちゃいました

    今月の中旬、地元RCカーサーキットでシリーズ戦が開幕しました。 しばらく時間が経っていますね これには理由があります。 今シーズンも地元のレースに関しては「気が向いたらブログに書く」という姿勢でいます。

  • 焦りました

    昨日は焦りました。 自分がよく使っているノートパソコンのブートローダを誤って削除してしまったんですよね OSがインストールされていないディスクを初期化しようと思ってパーティションを操作していたんですが、

  • 春ですね

    先週あたりから朝夕は寒いんですが、日中は春らしい暖かい日が続いています。 昨日は、雨が降りましたが、真冬のような痛いぐらい寒い日はなくなりましたね 春ですね 桜の開花が今年は例年より早いらしいです。

  • ガラナソーダ

    今日、仕事帰りに妙に喉が渇いたので、偶々通りかかった自動販売機でジュースを買いました。 RCカーレースで小遣いを削られていることもあり値段の安いジュースを売っている自動販売機を選んでしまいます。 そんな

  • 春らしさを感じています

    先週ぐらいから昼間の気温が上がってきてますね まだ朝夕は寒いですが、だいぶ春を感じるようになってきました。 僕の嫌いな冬がやっと終わるという感じです。 この冬は、いろいろとあって大変だったんですが、悪

  • 駄菓子屋

    休日に最近よくやっていることといえば愛犬との散歩です。 残念なことに、このときだけが自由な時間ということがほとんどだったりします。 僕が今住んでいるところは、生まれ育った場所なんです。 そんなこともあ

  • ギヤデフオイル交換

    先日の地元RCカーサーキットでのレースで、スケールツーリングカークラスに使ったタミヤTA08のギヤデフオイルを交換しました。 コーナーを小さく曲がりたくて、リアのギヤデフオイルを非常識なほどサラサラなオイル

  • 走らせて楽しむRCカー

    ここ数年、レースで使うためのRCカーではなく、ただ走らせて楽しむためのRCカーが欲しくて、そのRCカーとしてタミヤTT-01を使ってきました。 昨年は、そのTT-01でレースをしてしまっていたので、その間は我慢してい

  • やりすぎセッティング

    先日、地元RCカーサーキットでレースイベントがありました。 昨年、購入したタミヤTA08で初めて参加しました。 このTA08なんですが、組み立て説明書からはかなり外れたセッティングがしてありました。 リアのデフ

  • 走らせてない

    僕の記憶が確かなら、RCカーを走らせたのは、昨年末のことです。 年が明けて、もう2月ですね その間、一切、RCカーを走らせていない... こんなんで、よく「RCカーレーシングやってます」なんて言えるもんです

  • WindowsのデスクトップPCを購入しました

    先日、ネットでデスクトップPCを購入しました。 テレワークをすることになって、そのためのPCです。 中古なんですけどね 仕事中は、PCに張り付いていることになるので、ノートパソコンではなくデスクトップパソコ

  • 走らせて楽しむRCカー再び

    昨シーズンまで地元RCカーサーキットでのレースで使っていたタミヤTT-01ですが、TA08を購入したことによって、再びレースとは関係なく「ただ走らせて楽しむRCカー」になってもらいます。 ボディは、タミヤ製のスケ

  • 抱負は秘密です

    先日、2022年最後のブログ記事を書いていたら新年を迎えてしまったという間抜けなことしてしまいました。 僕らしいです。 改めて... 明けましておめでとうございます。 今年もよかったら、このブログを時々見

  • 2022年の大晦日

    2022年の大晦日です。 年末は、のんびりと過ごして...いないです。 何かと忙しいです。 主に家族の買い物に付き合っていることが多いのですが、来年から自分自身も新しいことを始めるので、その準備もあって、

  • タミヤTA08初走行

    タミヤTA08を組み立て終えました。 先日、初走行を地元RCカーサーキットでしてきました。 今回は、そのときのことを書こうと思います。 初走行のボディはタミヤの新型NSXを選択しました。 僕が参加しようとし

  • 正負の法則

    先日、僕にとっての今年最後のRCカーレースイベントが終わりました。 RCカーレースだけでなく他のことに関しても、今年は良いことはなかったです。 人生には正負の法則があるということをよく聞きます。 僕もある

  • ニューマシンを手に入れました

    以前から購入を検討していたタミヤTA08を購入しました。 久しぶりにタミヤのツーリングカーレースに参加したいというのが、このキットを購入した目的です。 今年、一度だけタミヤのレースに参加したのですが、出場

  • 近況です

    お久しぶりの書き込みです。 地元RCカーサーキットでのレースのことを書かないと、これほど更新することがないかと呆れています。(^^; 今回は、近況を書いてみます。 RCカーレーシングに関しては、レースの直前

  • 親知らずを抜歯しました

    このブログを更新しなくなって、かなりの時間が経ってます。 なんとか生存しています。(^^) 最近、歯科医院に通うようになりました。 きっかけは治療済みの歯に不具合が発生したからだったのですが、虫歯が複数見

  • 古いノートパソコンのHDDをSSDに交換しました

    僕が使っているノートパソコンのHDD(ハードディスクドライブ)をSSD(ソリッドステートドライブ)に交換しました。 そのノートパソコンは、中古で購入したもので、どうやら最初は「Windows XP」で使われていたようです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もらむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もらむさん
ブログタイトル
R/Cカーとルアーフィッシング
フォロー
R/Cカーとルアーフィッシング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用