chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆう子
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2006/09/16

arrow_drop_down
  • 美味しくない…旦那飯

    今日は仕事で良いことがあって、ルンルンで帰宅です。だったのですが、夕飯に食べれる物がない…旦那がね、平日に頑張って作らなくてもいいのに、なんか作り慣れていないものを作ったり、いつもと違う味付けにしたりするんですね。(いつもの味でいいんだよ!冒険とかしないで欲しい。)で、結果。マズい。時間かけて作るもんだから、本人も疲れるし、だんだんイライラしてくるし、そんな風になってまで夕飯作ってくれなくてもいいんだよ!と思うけど、言えない…「今晩は韓国料理のテイクアウトしようよ。」って言ったのに、「いい、俺が作るから。」って、テイクアウトで良かったんだよ!今日は、こんな感じ。海老チリ風(マズい、娘は海老が嫌い、私もそれほど好きじゃない)、アサリの生姜とオイスターソース蒸し(一口目でジャリッといって、食欲減退)、チャイニ...美味しくない…旦那飯

  • Deadpool & Wolverine:3D映画を見に行く

    オリンピック見てますか?やっぱり見ちゃうので、なんだかんだで寝不足です。柔道女子の阿部詩さんの泣き崩れてるところは、一緒に泣いてしまいました。ともあれ、週末の娘。彼氏一家と、話題の「Deadpool&Wolverine」を鑑賞に。こちらのお宅は、映画鑑賞は絶対に、どんな映画でも、マンハッタンの3DIMAXで鑑賞という拘り派です。映画なんか、自宅で、ラク~な格好して、何かしながら片手間に観る私とはエラい違い。しかも、画質が良ければ海賊版でも何でもOKという私とはエラい違い…「Deadpoolの映画って、中学生向きじゃないと思うけど?大丈夫だった?」と帰宅した娘に聞くと、うん、中学生向きじゃなかった!と娘。性的なシーンとか、暴言とか、Deadpool1で沢山出てたからな…でもまあ、いいわ。お父さんもお母さんも...Deadpool&Wolverine:3D映画を見に行く

  • 障害者を診るということは…

    昨日はガンガン診療するつもりが、朝からサクション(日本でいうところのバキューム)という、唾とか水とか吸うヤツの調子が悪いなぁと思っていたら、午後から止まってしまって、フィルターもちゃんと代えているんだけど、これじゃ仕事にならんと、午後の途中から診療中止。こういうアクシデントとか故障とか、うちの病院は信じられないくらい、よくある。大きな患者さんが、私のデンタルチェアーに飛び乗って、チェアーがピ=ピーピーピー鳴り出して、その煩い中1週間診療して、つい先日修理してもらったばかりだし、空気清浄機は、10代女の子の患者さんが蹴っ飛ばして、ぶっ壊れたまま稼働させてるし。以前、サクションが止まったときは、患者さんがトイレに検尿用のプラスチックの容器や、Tシャツを流していたのが詰まって、そのせいでした。きっとまたそんな理...障害者を診るということは…

  • NYの変異株KP.3コロナ状況

    明日は金曜日。今週はあと一日仕事すれば終わりです。明日は、25人くらいの患者さんを診る勢いで構えています。5年間口の中を放置されている患者さんを頼まれましたので、どんなにきったない口の中になってんのかと、ワクワクします。旦那作の夕飯。今朝、「最近便秘気味で、苦しくて吐きそうだ!」と言って出勤したからか、旦那がサラダを作ってくれていました。美味しんですけど、フェネルの薄切りがいつも分厚くて、これ食べた翌日は胃凭れします。「私が細切りにしようか?」と言っても、「いい、僕がする。」と言うので、手が出せずにいます。パスタは、ベトナム系アメリカンのパスタ。焦がしガーリックたっぷり、オイスターソースやらナンプラーを使います。ドライなペペロンチーノのような、ガーリックライスのパスタバージョンのような感じ。ちゃんと私の明...NYの変異株KP.3コロナ状況

  • 新しい職場環境

    ブロンクス地区の病院歯科を任されたと以前書きました。7月からスタートしています。初日は、いきなりポンッと私1人で診療で歯科助手は緊急でブルックリン地区へ。歯科医師はいない。コンピューターのパスワードも、全ての戸の扉が施錠されているのも、機器類の電源元も、何もかも分からない状態で放り込まれ、本当にアタフタし、ど~~~~っと疲れが出たのですが、全てを開錠し、全ての扉の中、引き出しの中を物色し、スイッチ押したり、電源入れたり、なんとか把握。2週目は、「試されてるな…」感満載だったのですが、いきなり予約患者数20人。やってやろうじゃないか!と挑んだところ、とんとん拍子で診療が進み、遅れることなく診療終了。疲れも無し。患者さんの質が、マンハッタン区よりも、クイーンズ区よりも礼儀正しくて良い。エリアによって違うんです...新しい職場環境

  • ケネパという「カリブのライチ」

    いろいろ書きたいことはあったのですが、なんか頭の中が纏まんないので、今日の食べたもの。旦那作ご飯。レモンガーリックチキンっていうんだそうな。インゲン豆のソテーやら、ホタテの貝柱やら、ポテトやら。そしてそして、私がかねてから食べてみたいと言っていた「ケネパ」も買ってくれていました。これ、カリブ出身の同僚が、「カリブのライチ」とか「シトラスなライチ」とか言い、外皮は緑色なのに、中身は黄色という、可愛いというか、怪しいというか、そういうフルーツです。今がシーズンで、7月くらいしか購入できません。「食べてみたい」という好奇心はこの歳になっても旺盛です。感想はというと、非常に食べ難い…ロンガン(龍眼)に似た固い外皮。酸味のある、マンゴーのようにヌメヌメした果肉が薄っすらとあって、しっかり種にしがみ付いています。しか...ケネパという「カリブのライチ」

  • NYの中学生のデート

    今日はショッピングモールへ。高校で使うバックパックを買わなきゃいけないので、序でに娘のボーイフレンドも行くかどうかと誘ってみました。「夏休み、特に予定がなくて退屈してるの。とっても喜ぶわ~!」とボーイフレンドのお母さん。彼はね月~金まで、3つの異なるプライベートレッスンを受けていますが、遊ぶ暇なし。彼のお兄さんはヨーロッパに遠征中。今現在はパリだそうです。先週はボーイフレンドのお宅へ招待され、先々週は、ボーイフレンドの親戚の家でお披露目され、なんだかんだで毎中末デートしている娘とボーイフレンド。中学生の恋愛って、こんなに親が介入しなくてはいけないんでしょうか?私の夏休みは何処へやら…すると息子の友達(高校生男子)が、「僕たちもつまらない夏休みを過ごしていますけど…」とテキストを送ってきました。連れて行って...NYの中学生のデート

  • 病院でのシステム障害 ㏌ NY と手書きの良さ

    世界中だったのね、マイクロソフトのシステム障害。今朝、病院に行ったら、「コンピューターが起動しない!」「予約が見れない!」「患者さんのカルテが見れない!」「何の予約で来院するのか分からない!」「何の歯科保険なのか分からない!」と朝からバタバタしておりました。患者さんに治療が出来ないのでキャンセルするか、来院された患者さんには、検診だけで予約を取り直してもらったり。とはいえ、予約が取れないので、また後日電話をして予約を取り直す感じです。私はといいますと、実は毎週末に、次週1週間分の予約リストを全てプリントアウトし、患者さんの名前の横に、カルテ番号、保険、好む名前の呼び方、読みにくい名前は呼び方の確認、治療予定、レントゲン撮影の有無、行動特徴、次回医科の予約日などを、手書きで全て書き出しておりまして、全く問題...病院でのシステム障害㏌NYと手書きの良さ

  • 4本抜歯後の翌日と、NYの歯科治療

    一般的に、麻酔がきれてからが地獄なので、用心していたのですが、なんと息子、痛みゼロ!腫れゼロ!翌日用に、噛まなくても飲める食べ物を用意していたのに、「お肉が食べたい。」と言うので、焼き肉用のお肉を買ってきて焼いて食べさせたほどでした。先ず、歯を抜く直前にMotrin(イブプロフェン系)と、Tylenol(アセトアミノフェン系)の両方を飲ませることで、違う痛みの制御を狙います。この方法、現在のアメリカの歯科、口腔外科では一般的というか、推進されているのですが、ご年配の歯科医師はTylenolだけ服用させたりします。それから抜歯の仕方の違い。「へーベルという器具を歯と骨の間に入れて、歯を脱臼させる」という抜歯の仕方が一般的だったんですが、若い先生は、というのか、この先生は、前歯用の鉗子で歯を抓んで、ゆ~~~っ...4本抜歯後の翌日と、NYの歯科治療

  • 一度に4本抜歯

    息子、いよいよ歯科矯正スタートです。本日、午前中にブラケットを装着、午後に小臼歯を一気に4本抜歯。「4本一度に抜歯だなんて、親の私が心配でドキドキする。」と言うと、矯正歯科医もインプラント歯科医(私の上司)も、「親は子供を心配するもの。それが親の仕事!」とか、「若いから大丈夫、回復も早い!」とか、他人事だと思いやがって、おめえら、稼ぎたいだけだろうが?!と内心思いつつ、息子に、「どうする?」と聞くと、「また日を改めて抜歯とか、面倒臭いから、一気に4本抜くわ!」と言うので、まあ、また予約入れたり、来院したりする手間も省けるし、ということで、私が助手しながら4本抜歯。「ユウコ、麻酔したい?したかったらユウコ、していいよ。ユウコ、歯、抜きたい?僕が歯を緩めてあげるから、ユウコ、抜きたかったら抜いていいよ。」と歯...一度に4本抜歯

  • 私の日曜日

    出来たよ、出来たよ。今学期最終エッセイ。「倫理と歯科全身麻酔治療と自閉症」がテーマ。頭の中に構想はあったけれど、全く書き始めていなかったの。朝の6:45くらいに、日本の母からラインがあったんだけど、話もそこそこにそこから書き始めて、出来上がったの夜の9:12!朝御飯は抜き(昨夜の焼肉の胃もたれ)。途中、スナック菓子食べながら、ヨーグルト食べながら、シリアル食べながら勉強を続け、子供達には、「ごめん、お母さん今日、マジで手が離せないから、カップラーメンでもして食べて!」と言い、夕方に煮詰まったのでシャワー浴びて、朝から晩まで、ず~っと同じ場所に座ってエッセイ書いてました。締め切りは7/3なんだけど、明日も明後日も仕事が忙しいし、7/3は息子が午前中に矯正歯科でブラッケト装着、午後2本抜歯予定。痛みに弱い子だ...私の日曜日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆう子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆう子さん
ブログタイトル
Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし
フォロー
Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用