chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆう子
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2006/09/16

arrow_drop_down
  • NYの産後ケア施設

    もう妊娠とも出産とも縁遠い生活を送っているので、全く意識していませんでしたが、周囲に妊婦さんは沢山います。その中で、知人のシンガポールから随分昔に留学で来られたご主人と、NY育ちの奥様との間に第一子が誕生することで、いろいろと出産準備のことなど話していたのですが、出産後即、「産後ケア施設」に行くと言うのです。なぬ?聞いたことない。彼女が行くのは中国系で運営されている2世帯住宅を改装したもので、そのうちの1世帯に滞在(2ベッドルーム)。滞在期間は1か月。24時間体制で専門家が母乳のあげ方、おむつの変え方、沐浴の仕方、搾乳の仕方、哺乳瓶の洗い方、などなど、ちゃんと現代版を教えてくれ、食事は1日5食。母乳を促す食事、子宮の回復を促す食事を提供。夜中、赤ちゃんの夜泣きがある場合は、あやしてくれ、睡眠を妨げないよう...NYの産後ケア施設

  • バイデン大統領と一緒

    今日は息子の話。今現在、某全米大会出場で、ジョージア州のアトランタにいる息子。私の仕事中に息子からボソッと呟くようなテキストを受け取りました。「俺の宿泊しているホテルに、ジョー・バイデンがおる。」凄いじゃん!!写真撮ってもらいよ!!と思ったけれど、SPがいっぱいいるかな?バイデン大統領とトランプ氏のテレビ討論会が、ジョージア州アトランタで行われるんですよね。バイデン大統領と同じホテルに滞在してんのかしら?ということは、トランプ氏と会える可能性もありなのかしら?旅先からあんまり連絡をしてこない息子なので、ちっともわかりませんが、アトランタで楽しんでいるようです。全米大会の会場。オープニング・セレモニー滞在しているホテルクリックしていただけると励みになりますにほんブログ村バイデン大統領と一緒

  • アリスタ・セレモニー

    ここんとこ、娘の話が続きますね~。先日、卒業式とは別に、娘の「アリスタ・セレモニー」がありました。Arista(アリスタ)というHonorsocietyで、「全教科90%以上の成績で授業態度が良く学校や地域でのリーダーシップがある子供」だけが集められるグループがあります。これ、全教科90%以上から下がった地点で、あっさりAristaから除外されますし、年間のボランティア活動時間が足りなくても除外されます。息子はいつの間にやら除外されておりました。まあ、コロナに突入してたしね。成績も下がったけど、ボランティアとかできる状況じゃなかったし。1年間、成績やら素行やらがキープ出来た子だけが、セレモニーに出席できます。個人情報は隠しまくっておりますが、これが認定書。娘、よく頑張りました。今日が学校最後の日でした。「...アリスタ・セレモニー

  • プール&BBQパーティー♪

    先週末の猛暑日、友人宅でプール&BBQパーティーが開催されました。コロナ以前ぶりだから、ほんとに懐かしい。こうしてまた同じメンバーで集まれるなんて、不思議な気分です。友人宅、コロナ期間中にプールを改装。2年かかったそうです。「もう特に仲良しの子いないし、気まずい感じになるし、僕は行かない。」と言っていた息子に、「あんたの友達誘っていいから。」と言っても、やっぱり高校生達は、なかなか遠慮したり、知らない人ばっかりの中だから気まずいし、お庭の小さなプールで、ちっちゃい子の相手をさせられるんだろう…とか勝手に想像するみたいで、皆「行かない」と。1人、息子の先輩にあたる子が、「僕、特にすることないし、行ってみるわ。」って。行ってみた結果、2人が一番楽しんでたわ。むちゃくちゃ負けん気の強いオッサン達が、本気でウォー...プール&BBQパーティー♪

  • NYの中学校で経験した虐めと、男子友達④

    母親(私)の男友達承認、彼氏承認、後ろめたさなく男友達と話したり遊びに行ったりできる解放感、彼氏が自分のことを思ってくれる安心感、お兄ちゃんが自分のことを守ってくれる信頼感、などなど、自信を取り戻していった娘。本当に、男の子達には、感謝してもしきれないほどで、娘の中学校生活は、彼ら無しでは有り得なかったんです。暫くして娘が「Aオール君とハグしてもいいか?」と聞いてきました。ハグ?何、イチャイチャイチャイチャする気?一体どんなハグをするつもりか、ちょっと私にやってごらん。と問うと、シンプルなハグをして「下校前に今日もよく頑張ったねってハグしたいってAオール君が言うんだけど、お母さんに許可もらってからにしようと思って。」と言うので、う~~~~ん、ちょっと複雑だけど、まあいいわ。グッバイのハグでしょ?じゃあ、O...NYの中学校で経験した虐めと、男子友達④

  • NYの中学校で経験した虐めと、男子友達③

    これが娘に持たせていた武器、StabbyKittiesといいます。薄いのでポケットにも入るし、キーホルダーとして鞄に付けておくことも出来ます。(が、NYではキーホルダーとしていたら、警察に呼び止められます。)こんな物が武器になるの?とお思いかもしれませんが、これ、結構固い素材でできていて、こうやって目の中に指を入れて拳を作り、猫の耳の部分で、ブスッといったり、シャーっといったり出来ます。素手で行くよりは良いと思います。アメリカでは、護身用の武器を持ち歩くことが許されている州、ライセンスがあれば持っていい州、どんな場合も違法とされている州とあり、NYではどれもこれも完全に違法です。ですが持たせました。NY州は基本的に、女性が護身用の持ち歩ける物は全て違法です。護身用品のスタンガンも催涙スプレーも違法。私自身...NYの中学校で経験した虐めと、男子友達③

  • NYの中学校で経験した虐めと、男子友達②

    (卒業式のブーケ)すると娘が、「ううん。もう一緒にいない。話もしない。」私:「えっ?じゃあ、学校で誰と一緒にいるの?」娘:「Sマン君やBリー君、Aアン君。」私:「えっ?女友達は?」娘:「いない。」私:「一人も?」娘:「一人も。」と、言い難そうに言い、そこから腰を据えて事の発端を話してもらいました。以前入っていたNシャの女子グループからは完全無視されていて、口も聞いてくれない。目も合わさず逸らす感じ。他の女子グループも、流れに沿うような感じで、娘を避けるように。唯一、下校直前に、Nシャに見つからないように、1~2人の女の子が娘に駆け寄って話すくらいで、ひと言、ふた言後には、走って去らないと、自分達にとばっちりが来る感じ。そんな中、それに気づいたNシャをフッたAアン君のグループが、「俺らと一緒にいたらいい。お...NYの中学校で経験した虐めと、男子友達②

  • NYの中学校で経験した虐めと、男子友達①

    娘のことを載せた投稿の中に、娘が男の子たちといつも一緒にいると書いています。「あれ?大丈夫なの?」「心配じゃないの?」とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。今まで何度もブログに載せようと思い、書き途中にしたものがいくつかあるのですが、内容や、私の心情やを書くと長くなる上、上手く言葉にできなかったので、放置してきました。娘も無事卒業しましたしそれを小分けにして載せていきます。うちの娘は特殊なケースなのかもしれませんが、もしかしたら参考になる方もいらっしゃるかもしれないので、載せておきます。娘、小学校5~6年でコロナ禍になり、中学校から再び学校がスタートしました。子供達は、なんとなく全体的に皆、今までよりもシャイになり、小学校のときより皆、ちょっと背伸びするようになり、なんとなく、お友達の作り方が今までと...NYの中学校で経験した虐めと、男子友達①

  • 娘、無事中学卒業!

    娘の卒業式でした。なんか長かった。息子のときは母子で取っ組み合いの喧嘩をするくらいだったけど、娘のときも、中学時代は、なんかいろいろと大変でした。もう、この時代の子育てはコリゴリです。虐め、成績急降下、泣いて頑張って成績急上昇、反抗期、大人(学校の先生たち)を見下す、初恋、などなど、勉強以外でヤキモキさせられることが多くて、精神的に大変でした。魔の2歳児時期とか、あんなの屁みたいです。反抗期は随分和らいだんですけど、高校行ってどうなるかなぁ。娘のベストフレンド達。(全員男の子)「写真撮るよ~。」の掛け声で集結するの、全員男の子です。ボーイフレンドとも一緒。昨夜はボーイフレンド一家と一緒に映画を見に行って、夜の10:00に帰宅。ボーイフレンドの両親に、エラく気に入られた娘なんです。クリックしていただけると励...娘、無事中学卒業!

  • 父の日ディナーはフィリピン料理で

    日曜日だというのに、朝の8:00から夜の10:00までぶっ通しで勉強の日でした。途中、イッテQ見て休憩。途中、45分で夕飯作り。後は休憩無しで、携帯電話も触らず、ずっと4つの課題に取り組んでおりました。ひと段落付きました。やれやれです。やっぱ、夏セメはキツいわ~~~。6~7週間で3.5か月分の授業や課題を押し込むわけですからね、もうね、ずっと課題に追われてる感じです。ってことで、父の日。前日に、兼ねてから行ってみたかった、日本人お勧めのフィリピンレストランへ行って来ました。なんかね、ここんとこずっと食べたことのない物が食べたい気分。今まで食ったことのない食べ物で、度肝を抜くほど美味しい物と出会わないかなぁ。いつも行く日系美容院のヘアスタイリストさんに勧められて、行って来ました。フィリピン料理って脂っこいと...父の日ディナーはフィリピン料理で

  • 難病についての調査中

    大学院の夏期プロジェクトの1つとして、知的発達を伴う難病、ウィリアムズ症候群、レット症候群、プラダー・ウィリ症候群、脆弱X症候群について、調べています。どれも何万人に1人という難病なので、一般的には知られていませんが、治療法がなかったり、治療薬もなかったり、お子さんの親御さんの気持ちを思うと、胸が締め付けられます。教育関係者、医療従事者、療法士たちが、こういった難病の子供達と関わる際に、何に注意を払い、どう向き合うべきなのか、特に教育環境の中で何が必要かなど、纏めてプレゼンします。教授が勝手に決めた、2人1組のグループプレゼンなんですが、相方が何にもしないので、私1人で全部することになるかもしれません。なんでグループプロジェクトなんだか…。1人でやったほうが手早くできる。しかし、世界中には、まだよく分かっ...難病についての調査中

  • NYのステーキ!

    誕生日が平日だった息子のお祝いを、PeterLugerSteakHouseで。息子のリクエストです。ここのベーコンもとても美味しい。スーパーマーケットにもPeterLugerのベーコン売ってるんですけど、全然違うのよ。やっぱり、お店で食べないと、この美味しさは味わえない。スライスしたトマトとオニオンと一緒に食べると、とっても美味しい。ステーキは4人前。一切れも残ることなく完食しました。息子が10切れは食べたとか?で、残ったTの字の骨だけをも、持って帰るんです。これね、トースターで焼いたら、骨回りのお肉が美味しいの。やっぱなぁ、さすがPeterLuger。大満足。がっかりしたことがない!嬉しそうな息子。17歳になりました。「彼女とか、まだええ!」とのことです。男子同士でワチャワチャしているのが楽しいお年頃。...NYのステーキ!

  • 中学生のマンハッタンデート

    学校でダンスパーティーがあった後、彼氏A君のご両親が、マンハッタンのレストランに連れて行ってくれたようです。A君のお兄さん(J君・高校生)がマンハッタンでショーに出るので、それを鑑賞しに。確かJ君はトランペット奏者じゃなかったかな?サックスだったかな?A君はダンスと歌。朝から娘が履いて行ったソックスの件で大喧嘩したので、詳しく聞いていないんですが、チョコレートフォンデュしてる写真が、A君ママから送られてきました。ご飯を食べに行くと聞いていたので、食後のデザートかもしれません。ドレスに合うサンダルだって買ってるのに、なんでこんなソックス履くんだか。足に生えてる毛が気に入らないとか、脱毛したいとか、うっすらうぶ毛程度しか生えていないくせに、煩い。10代の子のファッションってよく分かんないけど、娘のセンスは特に...中学生のマンハッタンデート

  • 娘、歯科矯正終了!

    ブラケット外れました。なんだかんだで3年弱かかりました。(4本抜歯をしない方向で最初に矯正をしたから)毎6週間の調整を3年間。忍耐じゃ!真っ白な歯。虫歯ゼロ。大事にしておくれよ。母さんからの贈り物だと思って欲しい。今日は私含めて歯科衛生士が4人いたので、あれやこれや、儲かる州について話しました。(あの州は歯科衛生士が足りなくて、引っ張りだこな上に、NYよりも収入が良いらしいわ…。)娘、矯正外れて一番に会った人は、ボーイフレンドのA君でした。いつもの男子友達と一緒に、ショッピングモールで買い食いとお買い物。私は一日中あっちへこっちへと「送迎係り」。まあ、これも1つの幸せの形だなと思うことにします。今度は来月から、全米大会を終えた息子が歯科矯正開始します。また毎6週間の予約…クリックしていただけると励みになり...娘、歯科矯正終了!

  • 娘の誕生日

    こちらはちょうど一か月前に誕生日を迎えた娘の、焼肉パーティーの写真です。バタバタしてUP出来ていませんでした。周りにいるお友達は全員男の子です。娘といつも一緒の友達です。男の子5人、兄と兄の友達がお祝いしてくれました。そうなんです。どういうわけか妹のように慕われる娘なのです。娘の右横にいるのがボーイフレンドのAくん。牛タンからスタートして、みんなで12人前を完食、持参したホールケーキも完食!とに角、見ていて気持ちが良いくらい、よく食べてくれました。私が焼肉を焼かなくても、男の子たちが一生懸命焼いてくれて、じゃんじゃん私の取り皿にも入れてくれて、とってもラクでした。Aくんの奥にいるSくん、背が高くて、ハキハキしゃべる、ずっと焼肉焼いて、気さくに話せる、ずっと笑顔。私はSくんが好きだと娘に告げました。Sくんは...娘の誕生日

  • 息子の誕生日

    今日は息子の17歳の誕生日でした。学校がお休みだった今日は、友達たちと公園で集まって、ポットラック&バレーボールバースデイ祝いをしてくれたんだそう。テント持参して子もいたらしいです。我が家でのお祝いは土曜日にするので、今日は簡易的に。甘い物嫌いな息子は、ケーキは食べないので、お寿司で。今日はね、食事しながら、息子と、学校のこと、友達のこと、進学のことが沢山話せて、とても良い日でした。息子、今、人生で一番楽しいときなんだそう。学校も、むっちゃ楽しいらしくって、母親として、とても嬉しいです。クリックしていただけると励みになりますにほんブログ村息子の誕生日

  • NYで歯科衛生士になるには

    幾度かご質問をいただいております、「アメリカで歯科衛生士になるには?」1人1人にお返事することができないので、今までお質問いただいたものいつくかに、この場を借りてお返事させていただきます。ただし、アメリカではなくて、NYでの話です。アメリカは各州によって資格内容が変わります。①日本の歯科衛生士の資格でアメリカでも働けますか?日本の歯科衛生士国家資格は、アメリカ全州において通用しません。アメリカで大学に行き、試験を受け、ライセンスを取得する必要があります。②日本の歯科衛生士資格取得後に留学したほうが有利ですか?将来日本に戻り、日本で歯科関連の仕事がしたいのであれば、日本の歯科衛生士資格は取るべきですが、一生アメリカで歯科衛生士として働きたいのであれば(ご両親も承諾済み)、日本の歯科衛生士学校で学ぶ3年間とそ...NYで歯科衛生士になるには

  • 我が家の定番パスタ

    結局3時間の睡眠時間後仕事に行き、仕事中は眠気は忘れるのですが、5:00㏘に帰宅後、メディカルスクラブ着たままベッドに倒れ込み、そのままぶっ倒れて寝てました。5時間寝て、それから洗濯。全てバカ息子のせいだ!もうこの歳になったら、徹夜とか、2~3時間の睡眠とか、そういう無茶をすると後々響くんです。寿命を縮めるわ。本来なら、土曜日は仕事の後、即洗濯し(日曜日はしたくないから)、勉強。なのですが、勉強ができなかったので、今日、日曜日は朝食食べる時間も取らず勉強。今週は課題提出に間に合わないかもしれないと思っていたのですが、とんとん拍子で進み、お昼前に完了。やれやれです。私の週末はいつもこんな感じです。その後、ぱぱっと作ったランチ。最近、この四角いフライパンにハマっていて、これ、オーブンにも使用できます。お皿に移...我が家の定番パスタ

  • 受動的な息子に爆発

    既に時計回って土曜の2:00㏂土曜日は丸一日仕事だっていうのに、クソ息子のとある手続きの書類だの、6枚のエッセイだの、関係者の連絡先だの、何だのかんだの、本来、アイツが1人でするべきなのに、「分からない」だの、「面倒臭い」だの言いやがってやらないので、ギャアギャア言いながら手伝っているところです。マジで、ド突いてやろうかと思った。「言われて分かるのが人間!言われても分からないのは馬鹿!3度言われても分からないのは動物以下。鞭で打たれて、体に痛みを与えて覚えるしかない!」と思うけどね。まだ詳細は言えませんが、夏休み中に、とあるところに送り込んでやろうと思って、でも、成績とかエッセイとか重視な上に選抜で、申請の仕方が大学の入学手続き並みで、毎日毎日「さっさと準備しなさいよ!」と言っていたにも関わらず何もせず、...受動的な息子に爆発

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆう子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆう子さん
ブログタイトル
Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし
フォロー
Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用