水族館写真、植物育成記録などがメインです。 鴨シーは心のホームグラウンド。あまり行かれないけど。
最近、多肉植物の魅力に目覚めました。
ヒヨドリの声って物凄くうるさいけれど、顔はとても可愛いです。特にほっぺのあたり。 スズメ…
今日は「さくらの日」だそうですね。 ナイスタイミングで東京の桜が満開になったとか。春ですねえ。 しかし、残念ながらうちのほうはまだな感じ。 というわけで、今日は桜ではなくスズメの写真です。
懐かしの空き缶大図鑑石川浩司
昨日、東京で桜の開花宣言が出たようなので、うちのほうはどんな塩梅だろうと散歩がてら見に行ってきました。
昨秋、胴切りをしたプロリフェラから子株がたくさん生えました。 ポトスやドラセナ…
昨日、Twitterで「#ホワイトデーなので白い画像を貼る」というハッシュタグを見かけたので、よっしゃベルーガの写真貼ったろ、と思ったのですが。
先週、沈丁花がとても良い香りを辺りに振りまいていたので写真を撮ったのですが、あとで見てみたらまさかのピンボケで。 そこで昨日、再び撮りに行ったのですが、もうあまり香っていませんでした。
近所の河津桜が見頃を迎えています。 メジロやヒヨドリが遊んでいるところも一緒に撮れたら良かっ…
ここ数日、どんよりとした天気が続いていましたが、今日は朝からすっきりとした良い天気。 寒緋桜も青空に映えていますよ~♪
エジプト十字架の秘密エラリイ・クイーン
甲高い声でキーキー鳴いて、「ここにいるぞー!!!」という自己主張は激しいけれど、姿は見せてくれないヒヨドリさん。
「ブログリーダー」を活用して、nakajiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。