大玉(10株)、中玉(2株)、ミニトマト(2株)は苗を買って育てていますが、ただ中玉トマト「フルティカ」16株は播種から行いました。🍅🍅 ようやく今朝そ…
急遽、隣家を解体工事した更地40坪を購入して、園芸土を搬入して家庭菜園化して、早や3年経ちましたが、今年は新型コロナウイルスの拡大影響により、外出自粛が長く続きましたが、幸いにも家庭菜園をしていたので、そんなには退屈しませんでした。
新型コロナウイルス感染拡大は中々収まらない仲、プロ野球も開幕、阪神タイガースは非常に楽しみな補充をしたので、今年は大いに楽しみです。 今年も一年間、猛虎を追っかけるつもりですので、応援宜しくお願いします。
先日から支柱建てを今朝は妻にも手伝ってもらって、約30本の「トマト」を植える用に支柱建てを完成させました。
今週は月曜日はバスツアーのお世話、火曜日はミステリーバスツアーの参加、水曜日は月曜日のバスツアーの整理と菜園仕事はできなかったが、今日はまずバーク堆肥投入し…
前夜からの雨は予報通り全く止まず一日降り続いたが、夕方には止み明日、日帰り「バスツアー」G・G旅行を予定しているが、朝からお天気は良いので一安心である。 …
今年「サツマイモ」を植え付ける畝をまず鶏糞堆肥を投入してから電気耕運機で耕転、畝建てをした後、両肩を黒マルチでセットして終えた。
今年も春ジャガは「キタアカリ」を採用して、カットして2月末に植え付けをした。 幸いその後の気温の上昇により、一部ではありますが、発芽してきたので、ハサミ…
午前中は国立国際美術館に行き、お昼は繁盛亭カレーを食べてから、皆と会い中へ入りました。 出し物は落語が中心で、他浪曲、無声映画セリフなど2時間少し楽しみ…
今日は最高にうれしい日でありました。 あの強いメジャーリーガーでのアメリカチームに3X-2で勝ち、14年ぶりに世界一となりまました。 選手一同お疲れ様…
今朝はあらかじめ用意していたプランター、植木鉢に2種類「モロッコ」と「鞘エンドウ」の種まきをした。 今年はウッカリ買い損なって「モロッコ」はつるなしを…
昨日、妻にも手伝ってもらって、菜園の道路側のプランターの肥料やり、、ネットの整備を行った。 今日から菜種梅雨になりそうなので、例年より少し早いですが、朝…
春休み前最後のさわやかG・G「例会」が11名参加で開催した。 今日は調子良くホールインワンも3本入り良かったです。 あとは4月10日まで春休みに入…
今日は好天気でしたので、朝からまず苦土石灰、牛糞堆肥、鶏糞堆肥を掘り込んで、電気耕運機で耕転した。 同じようにあと一本も耕してから、クワとレーキを使って…
コロナ禍になってから、もっぱら今は暇つぶしにネット囲碁「将碁友の会」に入会して、家でネット囲碁していますが、今日は午後日吉台囲碁同好会に行って帰ってからネッ…
午後から安岡寺中央公園で開催された「例会」に10名が参加して開催された。 今日で14年間入会されていた男性1名が都合により退会されることになった。 …
昨年採取した自家種を蒔いて苗作りしたのを、15株だけ1列半に植え付けて育てている。 防寒、防虫対策の為、まだ周りにはビニールシートで囲っていて、特にアブ…
年度内最後のヨハネGG「例会」に15名が参加して開催した。 スコアの方は幸いにもホールインワンが4本入り、17-20-18-23の実打78で結局66で…
今年は残念ながら「イチゴ」🍓は35株しかイチゴランナーが生き残ることができず、ほとんど夏場の酷暑で枯れてしまい、寂しい限りですが残った「イチゴ」に昨日肥料…
昨日片づけた「エンドウ」の防寒シートを妻にも手伝ってもらって片付け、あと「イチゴ」と「玉ねぎ」に追肥を行い、あと菜園一円に水やりをして終えた。
午前中は3種類の「エンドウ」の防寒シートを取り外してから、誘因結束して土寄せを行ってから、午後日吉台公民館に出掛け大原四段と2戦2勝して帰りにホームセンター…
好天気の中、16名が参加して3月「月例杯」を開催した。 ただ、残念ながらホールインワンも入らず3Rで61にハンディ9があり70で終えた。 結局、賞に…
年度最後の「月例杯」を25名が参加して開催をした。 スコアの方はホールインワンは1本出たが、2打が少なく賞に絡むことはできなかった。 最後にラッキー…
今日は午前中は門真試験場に免許証の更新に出掛け、無事に終えてから外食してから芝生に出かけた。 開始前にG・G協会顧問の市会議員がご挨拶に来られ、其之後ゲーム…
午後、ジョーシン電気に出かけると、吉本所属の「チャイルドプリンス」が来店して、シャープ電気の商品を宣伝してからビンゴゲームをしたが、残念ながらかすりもしなか…
今日はこの時期にしては日差しもあり、暖かったので隣の菜園で冬を越したネギ2種類の土寄せ、ポットに植えている苗を移植したり、最後のカリフラワー、ブロッコリーを…
「ブログリーダー」を活用して、yukio170215さんをフォローしませんか?
大玉(10株)、中玉(2株)、ミニトマト(2株)は苗を買って育てていますが、ただ中玉トマト「フルティカ」16株は播種から行いました。🍅🍅 ようやく今朝そ…
今年は大玉🍉「赤大玉」苗2株を購入して、育てていますが、今の所確認したら7個が出来ています。 その内の3個はホンに大きくなってきて、あと2週間ほどで採れ…
「ゴーヤ」は酷暑続きにも関わらず、元気良く育ってくれています、今朝まだ少々短いですが黄色くならない内に2本を初めて採りました。 他の「夏野菜」は昨夜おか…
連日厳しい暑さが続き、朝夕散水をして、しのいではいますが、このあたりで一雨欲しいです。 今年も「キュウリ」は全数種まきから育てています。 久しぶりに…
「落花生」も昨年採取した自家種を蒔いて苗作りを行ってから菜園2畝に定植しました。 両畝とも8株ずつ育てていて、残りはお裾分けさせていただきました。 …
今年、「丹波黒大粒大豆」種まきを48ポットにしましたが、暑さの関係もあるのか、旨く苗が出来たのは23株だけで、お裾分けする事はできませんでした。 今朝も…
今日は3名がJAのバス旅行に参加しているので、いつもよりなお少なく6名の参加者で開催された。 今日も猛烈に暑いので、1Rごとに休憩を取り3Rで行った。 …
今年も「ゴーヤ」は昨年播種した自家種を蒔いて、苗作りをして菜園に定植して、ようやく花が沢山咲いてきました。 連日酷暑が続いていますので、さすがの「夏野菜…
暑い最中ですが、今の所参加するつもりです。
今日はG・G協会において大会がありましたので、少し寂しい12名が参加して開催した。 今日は猛烈に暑いので、1Rごとに休憩をとり3Rで行った。 最終…
今朝も早くから暑く、まず菜園にタップリ散水を行いました。 その後「夏野菜」を収穫して、この後出かけるので終えました。
一週間前から「型キュウリ」作っていましたが、ようやく今日💛型8本、★型8本の計16本が出来ましたので、園児たちに持って行きました。
梅雨明けして、今日も朝から猛烈な暑さの中、7名が参加して開催したが、暑過ぎるので早い目に切り上げ終えました。
今年も「キュウリ」🥒は全部種まきから育てていて、2つの畝に8株づつを植えています。 残りの苗約20株ほどは幼稚園、菜園仲間におすそ分けしました。 今…
連日の酷暑でさすがに「夏野菜」も疲れてきて、「キュウリ」も今朝の収穫量で、今後は少なくなってくるのではと思っています。🥒 「トマト」はさすがに暑さに強い…
9回表で4-5と敗色濃厚であったが、裏2死満塁から代打原口選手のタイムリーヒットで相手のエラーもあり、2塁走者も帰ってきて逆転サヨナラ勝利した。\(^o^)…
今年、枝豆の中で一番美味しくて好きな「丹波黒大粒大豆」は種から苗を作って、3本の畝に約20本を育てています。 連日の酷暑にも関わらず今の所、順調に育って…
今年も「ゴーヤ」は昨年採取した自家種を蒔いて栽培していますが、暑くなると共に「ゴーヤ」だけは元気良く育ってくれています。 今の所、確認したのは2個が実っ…
梅雨の中休み状態で連日猛暑続きで散水を行ってから「夏野菜」の収穫に励みました。 「トマト」も大玉🍅が3個を含めて、中玉、ミニトマトも沢山採れました。🍅🍅…
我が家の菜園で制作した「型キュウリ💛☆」各6個を持って行きましたが、たまたま園長さんはお休みで園児たちはプール遊びをしていました。 先日植え付けをした…
今年は種蒔きからの「キュウリ」一本で11株だけ、育てていますが、順調に育っていて、連日沢山収穫出来ています。 「型キュウリ💛★」も大量に採れましたので、…
私は午後から出かけてきて、色々と雑務がありましたので、妻が頑張って収穫に励んでくれました。🍅🍆
今日は午前中、予定していたさわやかG・Gがグラウンド不良の為、中止となったので、少し早や飯をして参加してきた。 31名が参加して開催されたが、クジの結果…
いよいよ「キュウリ」が大量に採れ始め、「型キュウリ💛★」4本を含め、「キュウリ」12本も収穫することが出来ました。🥒🥒
広島0×阪神3 0-0のまま延長戦に入り、10回表島田、近本、中野選手の連打でこの回一気に3得点を挙げた。 阪神先発才木投手は7回裏代…
今月は生憎、私は「安岡寺グラウンド・ゴルフ同好会」の活動日と重なりましたので、残念ながら不参加となります。😢😿
梅雨最中で連日雨模様で、散水は助かりますが、晴れ間も少し欲しいですが、今は仕方ないです、今日も予定していた安岡寺G・G同好会「例会」も休会となりましたので、…
夕方雨が一休みしたので、夕方のおかずに使用する「茄子」を収穫しました。🍆🍆 あとは立体栽培している「ミニカボチャ」の誘因結束を行って、ツルを伸ばす、お手…
雨の止み間に隣の菜園での「キュウリ」も今年は元気良く育っています。🥒 今年も「型キュウリ」沢山セットしていますが、今日は5本を採り、普通の「キュウリ」は…
「スイカ」も今年は非常に元気よく育っていて、畝床一面に葉っぱが生い茂っている状態で、畝床には入ることも難しくなった。 今の所「大玉スイカ」は一つだけです…
明日は未明から終日雨が降る予報ですので、夕方から「夏野菜」を収穫しました。🍅🥒 あとは「スイカ」の畝床でできてきた「スイカ」に収納袋を被せたり、誘因結束…
現在「リーグ戦」が開催されていますが、何かと今は忙しくて、今日も藤本六段と先番黒で対局して、中押し負けで、この後用がありましたの帰って来ました。