そういや、先週に行った寺田町Fireloop、駅を降りた近くに公園があるんやけど、もう十数年以来聞く事の無かった「 チントンシャン!チントンシャン! 」な祭囃子が聞こえてきたので、音に釣られて公園へ行くと、町祭りの練習かな? 和太鼓や摺り鉦...
大阪福島のインディーズCDショップ!相談事からCDプレス、流通、販売などサポート!
音源制作の相談からCDプレス、流通、販売など、入り口から出口までをガッチリサポートすべく日々奮闘中!!お客さん⇔バンド⇔関係者など出会いと交流の場所を提供! レアな委託音源を販売しているので、バンドマンは勿論、お客さんもドンドン来てください!
今日は、堀江周辺4会場で開催されている soratobiwo 主宰のサーキットイベント「 お魚フェス2024 」を見に行く! 本当は夕方くらいから現着する予定やったのが、何だかんだで一息つくのに19時まで掛かってしまった・・
22-78 pre. 1st anniversary tour あなたのユリシスを探すツアー大阪編
今は時期的に、8月末~9月頭に納品予定のCDジャケット作成に勤しんでおります! 普段の月なら、こんなに早くから作成する事は無いんですけど、どうやら今年は工場のお盆休みが長期になるそうで、今から動いておかないと不味い事になるのでね。
おどるアナグマ pre. Searching myself tour 大阪編
今日ね、先週の「 見放題大阪2024 」時に購入した水の(飲みかけ)ペットボトルがトートバッグの中から出て来たんで、一気にゴクゴク飲んだんですけど・・2~3日放置してたペットボトルってアカンの?水やのに? 飲んで10分も経たないうちに胃の中
ヒグレノソラニ pre. KAZAANA ツアーファイナル 「約束」
先週の土曜日に心斎橋周辺20会場で開催された 街型ロックフェス「 見放題大阪2024 」、そして次の日の日曜日には名古屋では初開催となる「 見放題名古屋2024 」が行われてました。 主宰の実行委員長・民やん を始め、運営チー
今日は、心斎橋周辺20会場で開催される街型ロックフェス「 見放題大阪2024 」の当日! 朝方まで掛けてCDジャケットを仕上げたんで、数時間ほど仮眠してスタート時間から見るぞー!・・と思ってたんですが、朝方6時くらいにジャケに封入する 楽譜
Romansquall pre. トワイライトを探してtour ~final~
昨日は、昼頃に某演歌歌手さんより「 CDジャケットを作成して欲しい! 」旨の連絡があり、詳しい内容を聞いてみると・・7月25日に開催される日本三大祭りの一つ ” 天神祭 ” までには必ず間に合わせたい!!との事。 用意してあ
イネムリだるま pre. KAZAANA ’24 ツアーファイナル「イネだるのワンマン。」
7月に入って、涼しかった夜中もムシムシするようになってきましたね。 なので扇風機を導入してみた!新居に移ってから約2か月、雨漏りの事もそうやけど窓の位置が西側と北側にしかないので、窓を全開にしていても風が入って来ず空気の循環が悪いんやな・・
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、24年6月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spo
WTSKZ pre. H.M.S.S. Release JAPAN TOUR 大阪編
いやぁー今週末は行きたかったライブを全部スッ飛ばして、丸二日間 延々とA4ジャケットの手折り作業しとりました・・。 今回のジャケット、依頼された方がご年配さんで、自身の音楽活動50周年を記念した配布音源をCDプレス込みの完パ
昨日は、2ndLINEに出演する ヨナツメ からGt.たいが君が近況報告をしに来店。 ちょいとスケジューリングの事で疑問点があったので、色々と質問してみたところ、やはり本数よりも制作を優先したいようで。 ワシも
昨日、24年7月6日@心斎橋周辺20カ所で開催される街型ロックフェス「 見放題2024 大阪 」のタイムテーブルが公開されましたね! 恐らく、見に行かれる予定の方はタイムテーブルとにらめっこしながら『 どう周ろうか? 』と思
TERATUNE pre. MUSIC NIGHT FOR U 大阪編
今日は、2ndLINE今月3本目となる ワンダフル放送局 が来店。 同じライブハウスに短期間で複数出演となると、毎度機材を持って帰るのが大変だよねー!って事で、当店内が次のライブまでの機材置き場になってました! こうやって利
今日は、昼過ぎから開催されている ゆらる pre. 「君のヒーローになりたくて」を見に行く。 対バン相手の Chimothy→ とは、2マンのグルーヴを高める為に、飲み会 ~ ボウリング へ行って親交を深めてきたそうで!
メメタァ LIVE TOUR 2024 SPRING 「OF BY FO(U)R」大阪編
今日は、2ndLINEに出演する ワンダフル放送局 が来店。 結成初期の頃から背中を追い続けていた メメタァ にお呼ばれしてのライブなんで大分と気合が入ってます! ほんとライブ数回目?まだ初期メンバーの3ピ
EVE OF THE LAIN pre. 風穴をぶちあけるツアー’24 ファイナル「高架下爆音協奏曲」
今日の夕方に、某ガールズバンドの音源を購入しに来られた方が居てね。 「 今から映画を見に行くんです! 」って流れから、好きなSF映画の話になって・・そこから更に哲学の話になって・・そこで教えて頂いたのが「 テッド・チャン /
昨日は、もう直ぐ心斎橋周辺( 今年は名古屋でも! )で開催される街型ロックフェス 見放題 の前哨戦ともいえる「 見放題 pre. EARLY SUMMER TOUR 2024 」を見に行く! フロアに入ろうとしたら、トリ前の
今週末は、以前の日記に書いてたように大量の写真コラージュ作業+音源の編集作業に掛かりっきりで日記が手付かずでした! 今日ライブハウスで会った某バンドマンから「 体調悪いんですか? 」って聞かれたんで「 ん?なんで?問題な
昨日は、24年4月にリリースされた1stEP「 蛍が描いた夜のこと 」を持って Lambiris のVo.Gt.黒崎灯。が来店。 元々ドラムと正規2人だったところで、ドラムが脱退をし『 一人だと止まっちゃうかな? 』と思い
コネクリ pre. 茶壺に追われてとっぴんしゃんツアー大阪編
昨日から、ずーーっとジャケットデザイン作業に集中しとります。 サイズの違う高解像度の画像70枚近くを綺麗にレイアウトしていく作業。 作業自体は難しい事ではないが、レイアウトしていく毎にパソコンが重くなって
今日は、演歌歌手さんのジャケデザイン+音源編集と某女性シンガーさんの歌詞カード作成をば! それぞれ要望を組み入れて、全種3パターンずつ制作してたら、アッと言う間に20時過ぎちゃってた。 素材が少ない中、我ながら良
今日は、2ndLINEに出演する おとなりアイニー が来店。 本日のライブより、サポートベースとして「 塩さばちゃん 」がデビュー! 初めまして! 今までも色んなバンドでサポートしてきたみたいやが、ガンガン活
今日は、昼イチから某若手バンドマンが活動の相談をしに来店。 まだ30分尺が埋まるだけのオリジナル曲がなく、コピー曲に頼ってる状態ですね。 現状は、スタジオ練習とたまにライブハウスで社会人バンドに混じってのフロ
NOIMAGE pre. NOIMAGE NODAYS tour semi final
今日は、2ndLINEで自主企画を行う NOIMAGE のVo.Gt.藤井君と同企画でトップバッターを務める ワンダフル放送局 のGt.伊藤晴香、Ba.ゆうだい君が来店。 最初、藤井君の顔を見た時に『 ん?誰や?ワンダホの
無才 pre. この場所で歌える日が来たならツアーファイナル
今日は、ライブハウスで毎日毎日 愚直にフライヤー配りをしていた 無才 の2ndシングル「 望む 」のリリースツアー「 この場所で歌える日が来たならツアーファイナル 」を見に行く! トリ前 Hyuga の後半から見る。
Dict. pre. ディクトナイト -Special Edition-
昨日ね、仕事の合間を縫って2ndLINEで行われてる 初出演 or 出始め and 若手 のフレッシュなイベント「 フロムライブハウス DAY1 」を見に行く。 出演は・・ オールドシナモン / カニバル / ハニカム /
Gum-9 pre. Flying Hawk Tour 2024大阪編
先週末は、ずーーっと某アイドルグループのジャケット作成に集中しておりました! デザイナーさんの皆がそうなのか?は分らんのですけど、画像やイラストを散りばめた「 コラージュ 」ってメモリ不足になりませんか?
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、24年5月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spo
今日は、24年11月14日@2ndLINEで弾き語りワンマンライブを行うSSW 星愛(せいあ)がワンマン告知ポスターを持って来店。 何故、2ndLINEでワンマンなのか?を問うた話題からスタートしたんやが、彼女から出てくる話
SEASIDE CIRCUIT pre. 東名阪ツアー カイシンの弎連戦
昨日は、2ndLINEで行われている Daisycall が、今月毎水曜日に打つ自主企画「 5週連続企画 スクールビート爆音祭 『高架下五番勝負 』DAY5 」を見に行ってました。 ちょいとデザイン作業に手間取って、スタートは見逃して「 タ
昨日、今日と初めて手掛ける 男性アイドルグループ のジャケットデザインに四苦八苦しとります・・週末に頑張って3パターンほど提出してレイアウトはOKを頂いたのですが、全体の雰囲気で参考写真として EXILE のジャケットが送られて来て「 もっ
昨日・今日と、渋谷milkyway で不定期開催されているハコフェス「 メタフォース 」の大阪版 ” メタフォース6 ” が2ndLINEで行われていました! 去年にも開催されてたんですけど、出演バンドが更に若手メインになって
LOCAL CONNECT pre. Tour 2024 “Original Color” FINAL
今日は、2ndLINEで行われる LOCAL CONNECT のツアーファイナルに出演する LOCAL CONNECT のBa.しゅーま君、the quiet room のDr.ピノリちゃん、fews のDr.カズヤ君が来店。
不眠旅行 pre.1st EP「可惜夜」release party 新夜
今日は、本日より1stEP「可惜夜 」をリリースする 不眠旅行 のレコ発「 新夜 」@心斎橋パンゲアを見に行く! 不眠旅行・・ふみんりょこう じゃなく ” ネムラズトリップ ” と読ませるこのセンス!! 誰が、どういう意図があ
今日は、2ndLINEに出演する 無才 が来店。 今は2ndシングル「 望む 」のツアー中なんやが、つい先日にサポートDr.かほすけがタクシー乗車中に猛スピードで追突 → 横転したそうやが、奇跡的に大したケガもなく、ワシの目の
CULTURES!!! pre.[punk!] release tour 2024 大阪編
先週末の土日が、食あたりから来る腹痛で全く動けずで行きたいライブも行けずで悔しい思いをした! 土曜日は、何とか立ってられる30分を使って レトロマイガール!! のライブを見に行く。 完全ソールドアウトしてたん
この2日くらい、体調は悪くないけど肛門がユルユルになっちゃって、便意がコントロールできてなくてね・・。 もう原因は分かってるんだー!こないだ食べた焼き肉のせいじゃなくて、タマゴですわ!タマゴ! 昨日の朝方に家
Daisycall pre. 5週連続企画 スクールビート爆音祭 『高架下五番勝負』Day.3
昨日、いつものように晩から2ndLINEにライブを見に行ったら、街型ロックフェス「 見放題 」の実行委員長・民やん もライブを見に来ててね。 終演後、見たライブについてだったり「 見放題 」のブッキングだったりであーだこーだ
今日は、今春に1stEP「 蛍が描いた夜のこと 」をリリースした Lambiris のVo.Gt.黒崎灯。が挨拶をしに来店。 Lambiris はDr.サクラギ君を介して何度かライブを見てたんですが、彼女とは挨拶できておら
Arakezuri pre. Road to QUATTRO ワンマンtour 大阪編
新居に越してから1か月を過ぎ、すーーーーっかり忘れてたんやが、色々と住所変更せなアカンかった!! 顔見知りの郵便局の配送人さんから、請求書が前の住所に届いてたのでコッチに持って来た!と教えてもらって初めて住所変更してない事
サイトの更新やら書類作成やらデザイン作業やら、やらなきゃいけない事が一杯あるけど、昨日・今日と部屋内に積まれた大量のコミックを本棚に収める作業を続けてる。 こんなのバンバンと本棚に入れてけば直ぐに終わりそうなもんやが、何に
GW後半に体調を崩してしまった為、昨日と今日とストップしていたデザイン作業をはじめ溜まってた仕事で巻き返しを図る! 結局、6割ほどは片付いたが予定していた仕上がり期日に間に合わなさそう・・そもそもの段階で、予備日に余裕を取っ
GWもすっかり後半に差し掛かってますが、SNSのタイムライン上には「 あそこ行った! 」「 これ食った! 」「フェス行った!」などなどお出かけの様子が溢れてますな。 ワシも3日は「 エマージェンザ2024 」4日は「 高槻
今日は、2ndLINEに出演する 揺らいで凪 からVo.Gt.貴笑ちゃんが来店。 そうか・・6月のライブをもってDr.あゆちゃんが抜けちゃうんやな。 ほんなら7月からはどうするんや?ちょっと止めるんか?と
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、24年4月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spo
EVE OF THE LAIN pre. Road to ONEMAN 「FULLSWING」~春編~-反撃前夜編-
今日は、GW帰省中の the pullovers のBa.Vo.Cettia が挨拶をしに来店。( 実は、昨日の北堀江club vijonでも会ってました! ) 上京してから、たまにSNS上にアップされてる彼女の会話を見てると
新居に越して来てから約1か月、ずーーっと冷蔵庫の無い生活をしとりました。 冷蔵庫があってもなくても、日々の食事メニューはあんまり変わらんのですが、やはり冷蔵庫があると・・もやし・納豆あたりの日持ちしない食品を購入できるから良
今日は、この後アメリカ村にライブを見に行くという おとなりアイニー のVo.Gt.はるちゃんが近況報告をしに来店。 丁度、1か月前くらいにも近況報告をしに来てくれてたんやが、アレやコレやの話に進捗が見られて、脳みそフル回
今日は、元々 MUSE BOX で行われてる 万理音 のライブを見に行く予定やったが、同ビルの上階にある OSAKA MUSE では TRACK15 のツアーファイナルも行われていて、ちょいと両イベントのTTを聞いてみたら、エエ具合にハシゴ
DJライブキッズあるある中の人 pre.「ライブ行きたい 2019in2024 ~ あの頃のライブをもう一度 ~ 冬春編」
今日は、気鋭でサイケなロックバンド THYPALM からVo.Gt.ヒロセターキー、Ba.Syn.秋山君が挨拶をしに来店。 こうやって面と向かって話すのは初めてやけど、実は結成3本目くらい?の自主企画でライブを見て以来、定期
EVE OF THE LAIN pre. Road to ONEMAN 「FULLSWING」~春編~ -群雄割拠編-
今日は、明日のライブから1stデモ音源「 first 」をリリースするSSW soel が来店。 先日に来店した際、彼女の楽曲からイメージされる情景や風景の話をして、それに沿ったイメージ画像を頂いてました!
Mori Kazuma pre. 1人じゃないことの証明ツアー初日
今日は、昼過ぎから区役所や携帯ショップを回って、住所変更の手続きをしに行く予定やったが、要望通りに仕上げて草案デザインを送っておいた某演歌歌手さんより「 これを第一候補で、あと2~3デザインを見てみたい。 」との事やったんで、出掛ける予定は
昨日、今週末に締め切りを迎える某演歌歌手さんのジャケット作成や某女性SSWのポスターなどデザイン作業に集中してたら、2ndLINEに出演する ガストバーナー のスタッフさんから「 ライブ見に来てくださーい! 」のDMを頂いたので、作業を中断
毎日、新居関係の話で申し訳ない! 昨日・今日と店の通路に鎮座している大量のコミック本をチマチマと移動させてるのですが、前の家から通路に持ってくる際に後先考えずランダムに段ボールへ突っ込んで運んでたのですよ。 で、新居へ移動さ
EVE OF THE LAIN pre. Road to ONEMAN 「FULLSWING」~春編~-零距離花火編-
昨日は、来店されたお客さんより「 引っ越しされたと聞いたのですが・・こういうのやってないですよね? 」とバルサンを差し入れして貰いました!( 12~16畳用 ) そうかーこういうのしておいた方がエエんやなー・・と部屋に持って
Yukka pre. STAGE5 ワンマン ~ 坂之上音楽祭2024 day.2
今日は、3日後にヨーロッパツアーに旅立つSSW Yukka のフルアルバム「 STAGE5 」のレコ発を弁天町にある小劇場「 世界館 」に見に行きました! 以前に来たのは、もう7~8年前か? 空中ループ のシーズン企画「 L
今日は、昼イチから天王寺公園内にある全面芝生のレクリエーションエリア「 てんしば 」で開催されている入場無料のロハスな野外フェス「 坂ノ上音楽祭 2024 」を見に行く予やったが、現地への電車移動中に某バンドマンからの HELP!電話が入っ
昨日、ブラッと来店されたお客さんから「健康の為にどうぞ! 」と家庭菜園?で作ったと思しき土の匂いのする美味しそうな新ジャガイモを頂いたので、今日の朝方に家に帰って、早速、レンジ調理しようと思ったら・・包丁が無い! そういえば、
ニィキュッパ pre. ハジメノツアー!! 〜初E.P.『infinity』リリース 大阪編〜
さかのぼる事、数日前の話・・新居に越して来てガスコンロで湯を沸かしてると、コンロの火が急に弱くなったり強くなったりしてました。 これは、元栓のコックが経年劣化で固くなっており、ガスを全開に出来ず9割くらいで開栓してる為だろう!
EVE OF THE LAIN pre. Road to ONEMAN 「FULLSWING」~春編~ -新進気鋭編-
昨日、某バンドが「 今度、配信リリースする音源を聞いてください! 」ってメンバー全員で来店してくれたんやが、雑談の中から ” バンド名改名 ” の話が持ち上がって・・。 確かに検索で出現率の低さを考えると改名をオススメしたい
今日は、ちょうど一年くらい前に偶然ライブを見て気になってたインストバンド Shom が挨拶をしに来店。 今は水面下で進行してるアレコレの作業に伴うスケジュールを組んでいるので相談に乗りました。 やはりインストバン
ここ2・3日は、決まった新居に店の通路に山積みされた荷物を移動させております。 エレベーターホールにあった雑貨類や衣類達は全て移動させたが、大量にあるコミック本達がなぁー・・本って運ぶの重いんですよねー。 も
昨日は、引っ越しが完了した家の退去確認って事で、管理会社さん立会いの下で物件チェック! この退去確認作業、「 アソコに傷が! 」「 壁にシミが! 」「 床に棚の押し跡が! 」などなど細かくチェックされるイメージがあるが、やは
Romansquall pre. トワイライトを探してtour初日
「貧乏、暇なし 」とはよく言ったもんで、GWを前にアレコレ依頼されることが多くて嬉しい! 反面、引っ越し手続きのアレコレなどプライベート関係は全く手つかずやけどね。 とにかく!今週中に締め切り案件として、ゼロからのデザイン
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、24年3月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spo
メランコリック写楽 解散ライブ vol.1「やさしい火星移住」
今日で、今住んでる家からオサラバ! あと残ってるのは、本棚3台にベッドか・・何とか一人で運べないものか?と頑張ってみたものの全く歯が立たずだったので、2ndLINEの若手スタッフ君に助っ人を頼んで一緒に運び出してもらう!
ワンダフル放送局 pre. ライブサーキット「3・30ササレの日。」
昨日は、新居が決定した報告をしましたが『 決定したら、コレでお祝いや! 』と決めていた 焼きそばU.F.O 爆盛バーレル で祝福!( 差し入れで頂いてました! ) エエ具合の量やし、ソースも濃厚で美味いんだが、やはりマヨネ
今月に入って、ほぼ毎日レベルで「 引っ越し準備がー! 」「 強制退去がー! 」な話をしてましたが、ここまでに不動産屋さんから紹介されてきた訳アリや事故物件の幾つかから選ばないと、3月末の強制退去期限に間に合わん・・。 どの部
昨日は、天候不順もあって雨が降ったり止んだりしてたので、荷物の移動は中止にして部屋の清掃作業! 先ずは、物を移動した後に残ってるチリやホコリの除去作業を行った後、風呂場( ユニットバス )の清掃作業! もし
今日は、昼過ぎから心斎橋BIGCATで行われている関西圏の10代アーティストを対象にしたコンテスト「 十代白書2024 」の決勝大会を見に行く!! 正月明けに「 2ndLINE / MUSE BOX / OSAKA MUSE
窓際ぼっち倶楽部 pre. 心にばっちりぴったりしっくりくるライブ〜大阪編〜
今週末、例によって引っ越し作業を継続しとります。 ある程度は片付いて来たので、残りは山積みになってる雑貨類や衣装ラック・本棚などの大きな荷物ですね。 で、先週の金曜日はスチール製の衣装ラックを運搬しようとしたら・・いつ
今日も引っ越しの準備作業で積み重ねられた雑貨類の片付け! モノを捨てられない性格がマイナスに働いていて、中学生時代から捨ててない雑貨類が続々と出てくる。 ひとつずつ思い出を遡ったりしちゃうので片付けに時間が掛かるのです。
昨日も今日も引っ越しの準備作業。 ここに越してきたのって何年前かも忘れちゃったけど、部屋の一角( 畳一畳分くらい )には以前に住んでいた家から引っ越してきた際に持って来た「 雑貨類 」をうずたかく積んでました! 高さにして8
いつも昼間~夜中を経て朝方まで家に居ないので気付かなかったが、遂に隣や上下の住人さん達が引っ越して行ったみたいだ。 多少なりとも聞こえて来ていた生活音が無くなったので、普段は小声で我慢していた鼻歌を全力で歌ってたりします!
この時期は、日替わりで寒くなったり暖かくなったりと寒暖差が大きいですよね。 そんな気温差にやられたのか?水っ鼻が止まらなくてデロデロ垂れてくる!( 頭痛や倦怠感はない ) 両方の鼻穴にティッシュを詰め込んで、引
今日は、無事に?確定申告も終わったって事で、引っ越し準備の続きをば! 以前に押し入れを開けたのはいつだったか・・恐らく5~6年ぶりに扉を開けて中に在ったコミックの大判本や衣服・雑貨なんかを見てみたら、誰も居ないのに「 おぉー
昨日、ほぼ終日で確定申告の計算作業に集中! ブラックコーヒー3本も飲んじゃった! 今日の朝9時まで掛かって、なんとか内訳書や収支表を完成させたった! もう眠さが限界やったんで、小一時間ソファで横になってか
今日も、引っ越し準備で家から店の通路へ荷物を4箱ほど運ぶ。 段々と通路が埋まって来たので、エレベーターホールにも荷物を置くようになってます。( 元の状態から、あと3分の1くらいまで来たかな? ) その後は、
昨日は、ちょっぴりだけ家の荷物を店の通路に運んで、打ち合わせを1件。 夕方からは、ただいま2ndミニアルバム「 love / melancholy 」レコ発ツアー中の エダワカレ が近況報告をしに来店。 好評だった4人編成で
昨日は、昼過ぎから来る日の引越しの為に、家 → 店の通路への荷物移動! ひとまずコミック本に関しては終わりが見えてきた! 実際に数えてないけど・・4000冊くらい?中学時代からのコレクションなんで、初版本も一杯あるのだ!
昨日は、約10年以上ぶりに解散した某バンドのベーシストが来店。 何やら、元メンバーで集まって新曲制作中との事なので、今は名前を伏せておきます。( 頭文字は「 T 」です ) 今はROCKTOWNに居る 村上
近松×2nd LINE pre. 風呂敷を拡げるツアー大阪編
今日は雨か・・ちょこちょこ家の荷物を店の通路に移動させてるんやけど、寝てる時に寝返りを打てないくらい体がバッキバキでね。 しかし、立てないくらいの筋肉痛になるまで一気に片付けたいのに天気がなぁ・・何とか夕方の晴れ間を狙って、
猫背のネイビーセゾンpre. 猫背のインストールツアー大阪編
3月末での強制退去の件。 直接的に言われた訳ではないが、他の入居者さん達が続々と退去していて、晩になると2部屋くらいしか電灯が点いてないな・・。 ほんで、店へ行こうとした際の階段で、荷物を抱えたお兄さんと会ったので「 やっぱ引
昨日、今日と24年4月14日にフルアルバム「 STAGE5 」をリリースするSSW Yukka が来店してました! ほとんどライブハウスに出ていなくて、ストリートライブ+動画配信 で主に活動してるんで、この日記を読んでる方に
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、24年2月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spo
昨日・今日と不動産屋さんと面談・ネットで家探し・月末清算作業でバタバタしとります。 そういやー確定申告の計算作業もあるんだよなー・・引っ越し先が決まっても、業者には費用的に頼めないから、全て自力で荷物を移動させなきゃならんし
今日、地元の不動産屋さんを見に行って、少しだけ物件のおすすめを頂く。 やはり大手と同じ価格帯の物件を紹介されますね。 細かい条件を聞かれたので・・「 トイレとシャワーがある事、あとベッドが置ければ!キッ
今日も寒い!案の定、昨日に感じてた寒気+鼻水が悪化してる! 風邪をひいたって訳ではなさそうで、一歩手前と言ったところか? 布団から出たくなかったが、家探しの為に梅田の大手不動産さんとアポイントを取っていた為、体をブルブル震わ
うぅぅ・・ちょっと暖かくなってきたー!と思ったら、また寒さがブリ返してきましたね。 暖かくなって来たもんで、寝る際に ロンT+ジャージ → Tシャツ+短パン に変えたのが不味かった・・目覚めたら体全体が冷たくてブルブルっと
今日ね、多分ここは見てないと思うが、気分を害されたら申し訳ないんでボカして書くと、某大手のSEO対策 / ECサイト構築の代理店さんが来店されたのですよ。 以前から電話で何度か話をしていて「 是非、一度お話をさせてください 」
今日は、2ndLINEで1stシングル「 TENSAI 」レコ発を行う 無才 が、本日より販売をするCDを引き取りに来店。 この2~3か月の間に2ndLINEにライブを見に来た方なら遭遇したことがあるのかもしれませんが、ほぼ毎
今日は アルコサイト の昼公演ワンマンライブ「 予測不能 」を見に行く!てっきり昼の12時半くらいからかな?と思ったら昼前からスタートしてたんやね。 すっかり出遅れて、後半「 髪を切って 」辺りから見る。
昨日は、2ndLINEで行われている Sunny Girl のアルバム「優しさに似たこの街から 」レコ発ツアー " 覚めたら消えてしまうならツアー 大阪編 ”を見に行く。 面子が・・SHE'll SLEE
昨日は、土曜日に続き、毎年この時期に開催される音楽専門学校 ESP のエンタテインメントスタッフ科生徒による卒業制作イベント「 DIPLOMA CIRCUIT 2024 day.2 」を見に行く。 後半の3バンド・・ L
DIPLOMA CIRCUIT 2024 day.1 ~ 青春の改札 vol.3
今日は、毎年この時期に開催される音楽専門学校 ESP のエンタテインメントスタッフ科生徒による卒業制作イベント「 DIPLOMA CIRCUIT 2024 day.1 」を見に行く。 学生目線から選出された ” 旬 ” のア
何だか毎年 夏は暑くなるし冬は寒くなってますよね・・昨年の冬、生まれて初めて指にシモヤケが出来たので、今年は早い段階で「 指出し手袋 」で保護してるおかげか何とか今のところ右手小指だけの被害で済んでいる。 しかしながら、今年
komsume pre. 大人になんてなりたくない tour 初日
今日は、偶然なのか関係者からの相談が多い一日だった。 余り詳細は書けないが・・野外イベントのフード出店について、往年の大物ロックシンガー大阪公演の開催場所について、地域イベントやお祭りで終日ワンオペのPA・簡易照明が出来る方
Leap forward from 2nd LINE Jessica / ニイズ Wレコ発ツアー
今日は、2ndLINEに出演する神戸の Lailah からVo.Gt.イナダ君とDr.荒井君が来店。 前回のライブを見て幾つか気になった事があったので、ライブ感想も交えながら一つずつ確認作業を行って、実例を挙げながら ” アク
The Cheserasera pre. 秋の空想リクエストワンマンツアー2023(振替公演)
今日は、気鋭の十代SSW パンダ目のひよこ が挨拶をしに来店。( 本年度の「 十代白書 」予選大会に出演してました ) アーティスト名の通り、タレ目でニコニコふわふわな雰囲気がありますね。 ソニーが主宰するボ
Hello Hello pre. 待ちきれなくて会いにきたよ tour 初日
今日は、24年1月17日に2ndアルバム「 adress 」をリリースした Hello Hello のレコ発 ” 待ちきれなくて会いにきたよ tour 初日 ” ワンマンライブを2ndLINEへ見に行く! スタート時間が丁
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、24年1月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spo
「ブログリーダー」を活用して、HOOK UP RECORDSさんをフォローしませんか?
そういや、先週に行った寺田町Fireloop、駅を降りた近くに公園があるんやけど、もう十数年以来聞く事の無かった「 チントンシャン!チントンシャン! 」な祭囃子が聞こえてきたので、音に釣られて公園へ行くと、町祭りの練習かな? 和太鼓や摺り鉦...
今日は、十数回近くも「 懐かしいな! 」「 久々やんけ! 」と言ったくらい同窓会レベルの邂逅があった現場でした! 場所は寺田町Fireloopで、お目当てのアーティストは・・ bus stop mouse と アシガルユ...
んー・・暑い・・暑すぎる! 若手勢だと言っても分らんと思うが、暑すぎると何が困るか!?と言うと「 眠れない 」やね。 熟睡する為には体力が必要でね、若手勢だとメッチャ疲れてたら、部屋が暑くても寒くても、寝ようとすれば寝れちゃう...
今日の申し訳ございません案件を一つ。 この2~3日前から、急激に気温が上がってきて夏日が連発sしてますよね。 店でも家でも汗だくになりながらも扇風機だけで過ごしておる訳ですが、今日ね、店で作業してたら晩から2...
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、25年6月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spo...
今日は、心斎橋周辺ライブハウス20カ所で開催されている 街型ロックフェス「 見放題大阪2025 」を見に行く! 今年で18年目だったっけな?昨日、2ndLINEで行われていた「 見放題前夜祭 」イベントに主催者兼実行委員長の...
昨日は、2組ほど来店希望の問い合わせがあったんですけど、丁度の時間帯で某音楽出版社さんとの打ち合わせが被っちゃってね・・これもタイミングなので仕方ないですね。 その内の一組が、2ndLINEに出演する富山の Le illum...
今日は、依頼されてたジャケットデザインに集中! 恐らく若かりし頃にライブハウスに通っていた65歳前後の方なら知ってるであろうアーティストさん( 故人 )の追悼CDを手掛けております。 デザイン性より「 視認性 」を重視して、...
今日は、月末恒例の憂鬱な清算作業・・支払い!支払い!支払い!更に予期せぬ保険の支払いや督促状など本当に『 もう無理ー! 』ってくらいに支払い地獄である。 月末に入金される予定だった案件が、先方さんより「 来月の1週目には払いま...
昨日は、7月3日からフランスで開催される世界最大級の日本紹介フェス「 JAPAN EXPO 2025 PARIS 」への出演を含め、フランスツアーを敢行するSSW Yukka が近況報告をしに来店。 前回のフランスツアー...
昨日は、2ndLINEで行われている カネヨリマサル pre. 青春倶楽部2周年記念!フロアライブ を見に行く。 大都市でのホールライブや大型野外フェスへの出演など、知らぬ間にBIGになっちゃった彼女達のライブがセカランで!?...
今日は、2ndLINEでライブのある Neil DiMC のギターサポートを務めるギタリストの 伊藤晴香 が来店。 近況報告をしに来てくれたのだが、内容はワシもタメになる女性アーティストあるあるのオモシロ内容やった! いつの世...
ゆらる の解散ライブ、終わってみれば「 よい湯だったなー! 」って事なんやけど、やっぱりメッチャ将来性を感じるバンドだったので残念やわなー。 初めてライブを見たのは2年前の「 十代白書'23 」の決勝ライブだったか...
まさか今年も開催するとは思わなかったなー・・何の事かと言うと、OSAKA MUSE / ESAKA MUSE / 2ndLINE の主要ブッカー3人衆が監修した全9組収録のオムニバスCD「 KAZAANA’24 」のリリース&ツアー開催! ...
昨日、2ndLINEで行われていた下北沢近松×新栄RAD SEVEN×2ndLINE と3つのライブハウスが主催する若手メインの東名阪持ち回り企画「 七福松 東名阪旅遊団 」を見に行く。 見たかったバンドが多かったんやけど、...
昨日、2ndLINEで行われている YUTORI-SEDAI pre. "Reason for Smiling" Tour 2025大阪編を見に行ってね。 606号室 との2マンやったんで、優しい感じのお姉さん達が多そうやなー...
昨日・今日と週末締め切りのジャケットデザインに取り掛かっておる! 結構、合成しなきゃならん画像が多くて、途中保存を忘ちゃうと Photoshop のフリーズが発生しちゃうんで気を付けて作業してる。 よく自主企画の終演後とかに...
昨日・今日とデザイン作業をしながら「 RO JACK オーディション 」の第3弾通過アーティストが発表されていたので、ここまでの通過者を含めて一通り音源やMVを見てみた!「ROJACK」音源審査に通過したアーティストを片っ端からチェックして...
今日は、2ndLINEに出演する奈良の3ピースバンド WTSKZ ( ワタセキジ )からVo.Gt.Masato君、Dr.Watazi君が来店。 ほぼ毎月レベルで東京でライブをするようになって、バンドの友人も増え自主企画や...
昨日は、2ndLINEで行われている STANCE PUNKS のワンマンライブを見に行ったんやが、この時代に珍しく21時からのスタート。 ここ数年のウィークエンドでは、スタート時間が早く設定されていることが多く、どうい...
今日は、堀江周辺4会場で開催されている soratobiwo 主宰のサーキットイベント「 お魚フェス2024 」を見に行く! 本当は夕方くらいから現着する予定やったのが、何だかんだで一息つくのに19時まで掛かってしまった・・
今は時期的に、8月末~9月頭に納品予定のCDジャケット作成に勤しんでおります! 普段の月なら、こんなに早くから作成する事は無いんですけど、どうやら今年は工場のお盆休みが長期になるそうで、今から動いておかないと不味い事になるのでね。
今日ね、先週の「 見放題大阪2024 」時に購入した水の(飲みかけ)ペットボトルがトートバッグの中から出て来たんで、一気にゴクゴク飲んだんですけど・・2~3日放置してたペットボトルってアカンの?水やのに? 飲んで10分も経たないうちに胃の中
先週の土曜日に心斎橋周辺20会場で開催された 街型ロックフェス「 見放題大阪2024 」、そして次の日の日曜日には名古屋では初開催となる「 見放題名古屋2024 」が行われてました。 主宰の実行委員長・民やん を始め、運営チー
今日は、心斎橋周辺20会場で開催される街型ロックフェス「 見放題大阪2024 」の当日! 朝方まで掛けてCDジャケットを仕上げたんで、数時間ほど仮眠してスタート時間から見るぞー!・・と思ってたんですが、朝方6時くらいにジャケに封入する 楽譜
昨日は、昼頃に某演歌歌手さんより「 CDジャケットを作成して欲しい! 」旨の連絡があり、詳しい内容を聞いてみると・・7月25日に開催される日本三大祭りの一つ ” 天神祭 ” までには必ず間に合わせたい!!との事。 用意してあ
7月に入って、涼しかった夜中もムシムシするようになってきましたね。 なので扇風機を導入してみた!新居に移ってから約2か月、雨漏りの事もそうやけど窓の位置が西側と北側にしかないので、窓を全開にしていても風が入って来ず空気の循環が悪いんやな・・
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、24年6月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spo
いやぁー今週末は行きたかったライブを全部スッ飛ばして、丸二日間 延々とA4ジャケットの手折り作業しとりました・・。 今回のジャケット、依頼された方がご年配さんで、自身の音楽活動50周年を記念した配布音源をCDプレス込みの完パ
昨日は、2ndLINEに出演する ヨナツメ からGt.たいが君が近況報告をしに来店。 ちょいとスケジューリングの事で疑問点があったので、色々と質問してみたところ、やはり本数よりも制作を優先したいようで。 ワシも
昨日、24年7月6日@心斎橋周辺20カ所で開催される街型ロックフェス「 見放題2024 大阪 」のタイムテーブルが公開されましたね! 恐らく、見に行かれる予定の方はタイムテーブルとにらめっこしながら『 どう周ろうか? 』と思
今日は、2ndLINE今月3本目となる ワンダフル放送局 が来店。 同じライブハウスに短期間で複数出演となると、毎度機材を持って帰るのが大変だよねー!って事で、当店内が次のライブまでの機材置き場になってました! こうやって利
今日は、昼過ぎから開催されている ゆらる pre. 「君のヒーローになりたくて」を見に行く。 対バン相手の Chimothy→ とは、2マンのグルーヴを高める為に、飲み会 ~ ボウリング へ行って親交を深めてきたそうで!
今日は、2ndLINEに出演する ワンダフル放送局 が来店。 結成初期の頃から背中を追い続けていた メメタァ にお呼ばれしてのライブなんで大分と気合が入ってます! ほんとライブ数回目?まだ初期メンバーの3ピ
今日の夕方に、某ガールズバンドの音源を購入しに来られた方が居てね。 「 今から映画を見に行くんです! 」って流れから、好きなSF映画の話になって・・そこから更に哲学の話になって・・そこで教えて頂いたのが「 テッド・チャン /
昨日は、もう直ぐ心斎橋周辺( 今年は名古屋でも! )で開催される街型ロックフェス 見放題 の前哨戦ともいえる「 見放題 pre. EARLY SUMMER TOUR 2024 」を見に行く! フロアに入ろうとしたら、トリ前の
今週末は、以前の日記に書いてたように大量の写真コラージュ作業+音源の編集作業に掛かりっきりで日記が手付かずでした! 今日ライブハウスで会った某バンドマンから「 体調悪いんですか? 」って聞かれたんで「 ん?なんで?問題な
昨日は、24年4月にリリースされた1stEP「 蛍が描いた夜のこと 」を持って Lambiris のVo.Gt.黒崎灯。が来店。 元々ドラムと正規2人だったところで、ドラムが脱退をし『 一人だと止まっちゃうかな? 』と思い
昨日から、ずーーっとジャケットデザイン作業に集中しとります。 サイズの違う高解像度の画像70枚近くを綺麗にレイアウトしていく作業。 作業自体は難しい事ではないが、レイアウトしていく毎にパソコンが重くなって
今日は、演歌歌手さんのジャケデザイン+音源編集と某女性シンガーさんの歌詞カード作成をば! それぞれ要望を組み入れて、全種3パターンずつ制作してたら、アッと言う間に20時過ぎちゃってた。 素材が少ない中、我ながら良