昨日・今日( あと2日ほど掛かりそう )と届いたジャケットの折り作業、ケース封入をチマチマやっとります。 明日にはガツンとCD-Rが届く予定なのでガシガシ複製作業に勤しむ予定! ほんで、作業しながらYOUTUBEで「 音楽理...
大阪福島のインディーズCDショップ!相談事からCDプレス、流通、販売などサポート!
音源制作の相談からCDプレス、流通、販売など、入り口から出口までをガッチリサポートすべく日々奮闘中!!お客さん⇔バンド⇔関係者など出会いと交流の場所を提供! レアな委託音源を販売しているので、バンドマンは勿論、お客さんもドンドン来てください!
昨日・今日( あと2日ほど掛かりそう )と届いたジャケットの折り作業、ケース封入をチマチマやっとります。 明日にはガツンとCD-Rが届く予定なのでガシガシ複製作業に勤しむ予定! ほんで、作業しながらYOUTUBEで「 音楽理...
chef’s 2025 Tour “APEIRING” 大阪編
昨日は、夕方から2ndLINEに弾き語りで出演する おとなりアイニー のVo.Gt.はるちゃんと 無才 のVo.Gt.加菜ちゃんが来店。 2人と雑談しながら、セカランのスケジュールを見てたら『 バンドのボーカリストを集めた...
昨日は、25年4月2日に1stアルバム「 全ての地獄を掻き集めて 」をリリースしたばかりのSSW 徳永由希 が来店。 昼間から書くCDショップへのあいさつ回りをして来たそうで、少々お疲れの様子。 約1年以上の...
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、25年3月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spo...
CIVILIAN pre. “水深10000Mから” vol.6
今日は3月末、毎月の月末で憂鬱になるのだが、一年を通して最も憂鬱になるのが3月末! 月末+期末のダブル憂鬱事案! ほんと溜息がでまくりですわ・・資金繰りをどうするか?更に食費を削るか?色々と考えちゃう。 誰もが...
ロマンチップス pre. 2かいめのふっかつ〜春の大三角形〜
いやぁー多幸感が溢れてましたねー!! 今日は、南堀江knaveで行われている ロマンチップス pre. 「 2かいめのふっかつ〜春の大三角形〜 」を見に行ってきました! イベントタイトル通り、約8年前に全曲ワンマンで一度解散ラ...
もしかして?って話なんですけど、風邪でもないのに鼻水が止まらない・目の痒みが引かないなどが花粉症の代表的な症状なんですかね? ガチの花粉症持ちの方を見てると、本当に辛そう・・。 でね、そんな方達の酷い症状を『 わー辛そう...
今日は、心斎橋BIGCATで行われている十代のアーティスト限定の音楽コンテスト「 十代白書2025 」の決勝大会を見に行ってきた! このコンテストは、今年の初頭くらいに OSAKA MUSE / ESAKA MUSE /...
NEO STANDARDS 2025 -WHO’S NEXT-EDITION
この3月末~4月末にかけて、メジャーのリリースがメッチャ多くてね! いわゆるアーティストのCDも多いのは分かると思うんですけど、この時期だけリリースされるアイテムも多くてね! ほんとCDショップバイヤーじゃないと知らない事な...
MUSIC BUSKER FESTIVAL IN UMEKITA 2025
今日は、25年3月29日@南堀江knaveで限定復活ライブを行う ロマンチップス から、Vo.Gt.伸司君とDr.藤井君が来店。 前回の来店時にワシがデザインをし手伝った各種グッズの引き取り+袋詰め作業をしに来ておりました...
昨日は、約2年前くらいか?受験のために当分ライブを休止すると言ってた Telepathy が2ndLINEに出演するとの事で見に行ってきた! 2番手で出演していたのだが、どうやらトッパーのバンドが大分と巻いて終演したようで、...
先週末は、確定申告の計算作業と MiMiNOKO ROCK FES 2025( +二日酔い )があり、全ての作業が止まっちゃってたので、昨日と今日は作業の遅れを取り戻すべく Illustrator / Photoshop フル回転で依頼され...
MiMiNOKOROCK FES in OSAKA 2025
今日は、朝の9時くらいまで確定申告の検算作業を行ってから、ソファで2時間ほど仮眠をして商工会さんの下へ! ここの科目は経費に入れられなくて・・この金額は修正して・・などなど。そりゃー付け焼刃の計算作業なので色々とボロが出...
MiMiNOKOROCK FES in OSAKA 2025 前夜にベロベロ・・。
ここ数日はライブハウスにも行かず、確定申告の計算作業に集中しとります! そんな作業に集中していた昨日の話・・15日に、アメ村周辺で開催されるサーキットイベント「 MiMiNOKOROCK FES JAPAN in OSAKA 2025 」の...
Lailah pre. 12ヶ月連続企画 轟音革命夜 3月編
本年度の確定申告提出日が3月16日!今日は、3月12日! 分かっちゃいたけど、手を付けるのが遅れた! 10日から下準備を始めて、11日から計算作業を開始したんやけど、初手から8万円も合わん事態に・・。 15...
今日は、25年3月29日に2度目の復活ライブを行う ロマンチップス が来店。 その復活ライブ当日に販売するグッズのデザイン制作をしに来てました。 Vo.Gt.伸司君がアイデアや進行を行い、Dr.藤井君が修正要望...
今日は、昼イベントでSSW カミカワユウナ の配信シングル「 水槽 」のレコ発イベント ” dive dive dive ” が行われていて、その2マン相手が・・つい先日に復活を発表したばかりの Halo at 四畳半 のVo.Gt.渡井君...
んー、復活させた通販ページ。 何だか全く注文が来なくなっちゃった・・ウェブ検索しても、まだ旧サイトのURLが反映されちゃってるので、暫く静観って感じかなー。 なんて思ってたら、購入希望者さまからメールで問い合わせがあって、シ...
昨日は、3月末~4月頭くらいにリリース予定となるCDのジャケット作成・修正作業の要望が3件ほど!( ありがたい ) その内の1件は、締め切り自体が一日過ぎちゃってる案件だったので、第一優先にして動く! 夕方く...
昨日は、25年3月29日に会場限定シングル「 piece 」をリリースする SEASIDE CIRCUIT が、そのリリースされるCDの組み立て作業をしに来店。 和気藹々ムードの中、ワシも手伝いながら作業を進めてたんやが、...
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、25年2月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spo...
3月に入って、少~しだけ春めいた天気も増えて来た事もあって、ここからはサーキットイベントや野外イベントも増えていくのでしょうね。 もう東京なんて、毎週で何らかのサーキットイベントが開催されてますもんね!( 羨ましい ) ...
復活させた通販ショップと公式サイトの中身をコチョコチョ弄ってたら、知らん間に月末になってしもうてるやんか・・また頭の痛い計算作業が待ってる。 って、書いてて気付いたけど!2月が終わりって事は、確定申告の計算作業もしなきゃならん...
ここ数日、通販サイトの構築や公式サイトのリニューアルに勤しんでおるわけですが、もうねーとにかくワシが覚えてる HTML+CSS の構文が時代遅れで使えなくてね・・必死こいて勉強してるんですが、お客さんからDMにて「 Chat GPT にj聞...
今週末の連休、ほぼ全日で更新切れで使えなくなってしまった通販サイトを新たに登録し直しておりました! 恐らく掲載アイテムの漏れはないはず!? 以前のサイトとなるべく見栄えを同じにする為に「 HTML+CSS 」を編集してたので...
今日も、移行予定の通販サイトのアイテム登録と HTML+CSS 構築! 見栄えだけは以前のサイトと似た感じになって来てるけど、どうしても変なレイアウトになっちゃうのですよ・・。 で、さっき気付いたんやけど、色んな場所に以前の...
昨日は、終日ジャケットデザイン!今日は、終日通販サイトへのアイテム登録作業! ジャケットデザインの方は、ジャズレーベルのブルーノート・シリーズの雰囲気を参考に制作し、ひとまずメンバーさんからは好評で何より! 他のメンバーさんか...
CUTMANS pre. Don’t change the place 大阪編
昨日は、店舗備品の買い出しに西梅田のシモジマへ! → 欲しかった商品が品切れ! → 本店である本町の シモジマ へ! → 欲しかった商品が品切れ! → 徒歩で心斎橋の東急ハンズへ! → 欲しかった商品が品切れ! ・・・と言う訳で数時間が無駄...
昨日の日記に書き忘れたことがあってね! 堀江周辺でライブを見た後って、よく「 スーパー玉出 」へ行って、出所不詳の怪しげながらも激安な総菜や何の肉か分らん真っ黒になった肉炒めなんかを購入してたんやが、昨日ね・・その場所には「 スーパー ハナ...
エダワカレpre. 「怒ってる?/かくれんぼ」 Release tour 大阪編
最近ね、体調悪いー!やら風邪ひいたー!やら書いたりしてるんですけど、そりゃーオッサンやし劣悪な環境下で生活してるからしゃーないやんけ。 でもね、昨日?いや今日の朝方、家に帰る際に階段を上ろうとして一段目から躓いて頭を階段にブツ...
今日は、毎年この時期に開催される音楽専門学校 ESP のエンタテインメントスタッフ科生徒による卒業制作イベント「 DIPLOMA CIRCUIT 2025 day.1 」を見に行く。 実は、毎年 ESPの卒業制作CDの制作に...
今日は、バレンタインデー との事。 『 2つくらいチョコもらえるんだろうか? 』とドキワクしてたのは遠き日の話・・ガキの頃はバレンタインデーを巡って色々あったなー。 今でも謎なのが、中学生の頃に机の中に入っていた手作りチョコな...
ここ数日、もう直ぐ再オープンする予定の通販ショップへのアイテム登録作業に勤しんでおる訳ですが、昨日・今日と香港の方と Facebook のメッセンジャーを通じてデザインのやり取りをしているのですが、日本語から広東語への自動翻訳が合ってるのか...
the pullovers pre. ぼくらだけしってるTOUR大阪編
昨日は、某バンドのスタッフさんが、メンバーより「 都合が付かないので、代わりにCD制作について聞いて来てくれ! 」との事で来店。 まぁ、よくある話ではあるので、CDを制作するにあたり一通りの説明をしてみたところ、その質問の仕...
まだ移行先の通販ショップで審査が滞ってるので、開通まであと1週間くらいは掛かりそうかな? 以前の通販ショップから「 csvファイル 」を使っても何らかの不具合で移動できなかったアイテムが100個以上あるので、ひとつずつ各項目...
2nd LINE & Flight pre. ladybug vol.1
昨日、移行中の通販ショップ構築をガシガシ進めて各アイテムの登録作業に勤しんでおりました。 クレジット会社の審査も第二段階まで進んで、何事もなければ次の段階で審査完了なんやが・・心配。 そんな作業の休憩がてら2n...
昨日、店に来てみたら玄関に差し入れ+ポスターが置いてありました。 届け主は・・最近ライブを見れてないけど、目標にしていたサーキット出演を少しずつ増やしているカッチョ良いインストバンド Shom でした! 去年にミー...
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、25年1月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spo...
今年に入って何度か「 体調悪くて・・ 」な話をしてると思うんですけど、治って→風邪ひいて→治って→風邪ひいてを繰り返してるイメージやったけど、ここに来て『 もしかして、酷い風邪がずーーーっと長引いてるだけなのかも? 』と思い始めてる。 ...
今週に入って。いつもライブを見に行く2ndLINEがメンテナンス休業で2日間お休み・・とか言いながら、シークレットでファン限定イベントやワンマンを控えた晩のゲネプロなんかが入ってるんでしょ!? エエ時間帯に2ndLINEに行...
今週末は、ちょっと仕事が溜まってて日記が滞ってました・・今は月曜日の朝方なのですが、まだ作業が終わってないので、サクサク書いておきます! 金曜日は2ndLINEで ジ・エンプティ、土曜日も同所で 606号室 のライブを見る。...
MOCKEN pre. OLD SKOOL TOUR 大阪編
今日、今年初めての備品買い出しをしにヨドバシカメラに行ってきたんやけど、もうね!8割くらいが海外からの旅行客ですな!( ほとんどがアジア人 ) 何を買い占めてるのかは分らんが、同じ商品(パソコンやスマホ)を何人もの方が大き...
昨日は、ずっと某スラッシュ / ブルータルバンドのジャケット作成のお手伝いー! 最近は、メタル界隈の若手バンドを見る機会は減ってますが、実際のバンド数も減ってるんですかね? アイドルだとメタルサウンドを取り入れてるグループ...
NEW YEAR RED HOME PARTY – DAY2-3-4
数日前から、絶賛体調不良中のワシですが、無理せず横になる時間を取るようにしていたら、少~しずつ良くなって来てるような? それでもライブは見に行きたいし、依頼されてるジャケットデザインもあるし・・ほんと集中してる時は何も症状...
NEW YEAR RED HOME PARTY – DAY1
んー・・昨日、体の節々が痛くて!って話をしたんですが、今日は更に腰や首周りがギシギシ痛くなり、遂に頭痛も!! 有効期限が何時なのか?分らんが、部屋に落ちていたバファリン2錠を飲んで痛みが治まるまでベッドで横たわる。 ...
んー・・鼻水が止まらんー!と思ってた週末。 何とか鼻水も止まって体調回復かな?と思いきや、今日になって更に悪化してた! 鼻水は止まり熱もないが、とにかく関節(リンパ)がギシギシして動けん! 首の根元・脇・足の付け根などが重くて重くて動けん!...
今日は、2ndLINEで行われている昼公演 蒔音 / airlie の2マンライブ「 起句 」を見に行く。 昨年、SSW 蒔音 のライブを見た際に『 airlie と対バンしたら勉強になるのになー 』なんて思ってたら、まんま予...
NOIMAGE pre. Tour 2024 winter NOIMAGE NOHOUSE 大阪編
今日は、ライブ活動休止中の 月と徒花 Vo.Gt.冨岡君が近況報告をしに来店。 まだ時期も未定なんで何とも言えんが、「 おー! 」「 マジか!? 」「 ええやん! 」な報告を幾つか受ける。 今は来る日に向け...
昨年までは OSAKA MUSE で行われていた新年恒例企画「 心斎橋を刻め 」を2ndLINEに場所を移して、今年から「 福島を刻め 」と名称も変更し昨日・今日の2デイズで開催されてました! 2ndLINEと大手イベンタ...
今日は、昼過ぎから2ndLINEで行われている10代を対象にしたコンテスト「 十代白書2025 」大阪キタエリア予選大会を見に行く! 今年で15年目となる同コンテストは、KOBE VARIT. / OSAKA MUSE ...
2025年になって元日は『 全部オフって寝るどー! 』で10時間以上寝ちゃって、起きたら元日が終わってしまってた・・2日は冷蔵庫の中が空っぽだったので、遠くのスーパーまで買い出しに行く。 似たような境遇の方が多いのか?欲しかっ...
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、24年11月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Sp...
今日は、大晦日って事もあるが、何分いつもと変わらない平日である。 とは言え、2ndLINEでは年末恒例イベント「 RED HOME PARTY 」DAY.7 最終日が行われていたので、仕事の合間を縫ってチラチラと見に行く! ...
昨日・今日と某寺の住職さんより依頼された演歌音源34曲分の配信手続き+各曲の音圧調整、YOUTUBE用のトレイラー映像制作に勤しんでおります。 普段なら多くても10曲分で、平均5曲分くらいなのですが、「 過去音源を一挙デジタル...
昨日は、CDプレスや印刷工場などが年内の最終営業日だったので、年内発送の荷物が続々と届く。 紙ジャケットの組み立て・CD-Rの複製・歌詞カードの手折り作業・YOUTUBE用のトレイラー映像制作・配信登録の手続きなどなど年末年...
何だかアッと言う間に今年の終わりが近づいて来てますね。 クリスマスも何~も無く過ぎちゃってました・・もう20年以上クリスマスケーキ食べてないや。 何なら、クリスマス当日はコインランドリーでした! そんなもんです!クリスマスの...
HEADLAMP pre.青春光差点 ~Raspberry fields~
今日は、2ndLINEにライブを見に来たSSW 万理音 が来店。 そりゃ地元の大先輩方のライブなので見に来るよねー! 今年一年の活動はどうでしたか?と聞いてみると、やはり活動10周年記念ワンマンライブが良き節目になったよ...
ちょっと前から「 歯が痛いー歯が痛いー! 」って言うてたと思うのですが、ここ数日は歯茎の腫れや痛みも引いて来た! 左側の奥歯周辺に痺れるような痛みがあったので、何かを食べる際は首を傾けて右側だけで噛むようにして、左側の歯を使...
吐く息が凍りそうな室内に氷板のような敷き布団+断熱性の無い氷板のような掛け布団・・そんな環境も相まって、昨日は鼻水デロデロ+発熱があったので寝込んでおりました。 家 ⇔ 2ndLINE ⇔ コンビニ くらいでしか移動してない...
フィラメント pre. 「ギターロックは鳴動する」 -光の降る街、君と遠くへ Special Edition-
今日は、2ndLINEで企画を行う奈良の フィラメント が挨拶をしに来店。 リーダー?Vo.Gt.薫平君がメインで話す感じでガンガンと質問を受ける。 どうやら薫平君は同郷の先輩バンド Age Factory ...
ドミノンストップ pre. ROCK ‘N’ ROLL FACTORY
今日は、2ndLINEで行われている ドミノンストップ pre. ROCK 'N' ROLL FACTORY を見に行く! ちょいと zoom を使ったデザインミーティングがあったので、トリ出番の ドミノン...
昨日は、2ndLINEで行われている Viewtrade の東阪自主企画「 ミライ・ポップ・エキスポ 大阪編 」を見に行く。 Vo.Gt.池田りん。がMCで言うてましたが、結成から約4年目にして初めての自主企画だったみたいで...
Madam’s pre. 〜ロックなお茶会の幕開け〜ツアー初日
今日は、夕方くらいに今年の春に結成したばかりの カタメツムリ からGt.輝季君が来店。( まだ18歳って言ってたような ) 彼本人としては Hakubi が大好きらしいが、バンドとしては・・ SHISHAMO / カネヨリ...
昨日は、2ndLINEで行われている レトロマイガール!! pre. これからの私 を見に行く! 最近は集客力がグーンと上がった事で、なかなかセカランのブッキングライブには出なくなっていたので見るのは久々になりますね。 ...
EVE OF THE LAIN pre. 1st ONE MAN LIVE『 The Beginning 』
今日は、EVE OF THE LAIN の初ワンマンライブ「 The Beginning 」を見に行く! 今年の2月に初ワンマン開催を発表してから、この約10か月は全てを今日のワンマンに照準を絞って活動してきました。 ...
ニィキュッパ pre. 「ぱーりーないと♡るなぴハタチの生誕祭」
歯痛が始まってから約1か月、何とか騙し騙し過ごして来たけど、昨日の晩は歯痛から来る頭痛が酷くて横になるも全く痛みが引かなくて眠れず・・こりゃダメだ!って事で、1回2錠と定められてるバファリンを4錠に増量したら良い具合に効いたのか?少しだけ眠...
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、24年11月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Sp...
AOI MOMENT ワンマンライブ「AOI MOMENT」
今日は、心斎橋JANUSへ AOI MOMENT のワンマンライブ「 AOI MOMENT 」を見に行く。 前身バンド時代からだと・・彼らを知ったのは10年くらい前だったかな? 元々は「 桜草 」って名前...
先週、金曜日に2ndLINEで ヨイズ pre. 東名阪リリースツアー「いつものところで待ってて」大阪編を見に行ったんやが、なかなか面白いライブでした! これまで ヨイズ のライブは前半だけ!とか後半だけ!で全編見るのは初め...
DAYBAG pre.【TOO】RELEASE PARTY “2”
歯痛から来る頭痛、変な周期で「 全く痛くない状態~バファリン飲んで横にならないと我慢できない状態 」まで幅があってねー。 誰かと話してる時やライブを見てる時は「 全く痛くない状態 」なんですけど、一人で作業してるとコメカ...
蒔音 pre. 「新たなる決意〜人生楽しんでたら常に勝ちってわけ〜」
今日は、2ndLINEに出演するSSW 万理音 が来店。 先月に活動10周年記念ワンマンライブを行った訳だが、ムービーを1台しか入れてなかったようで、全編ダイジェストが無いのか!! だったら、3脚と一眼レフカメラ貸してあげたの...
流田Project pre. 全国ワンマンツアー2024大阪編
こないだの金曜日は、2ndLIINEに LONGMAN pre. 2ビート寿司(w: BACK LIFT )を見に行っててね。 LONGMAN の中盤くらいから見たんやが、Vo.Gt.ひらい君が「 ソールドしなかったのが悔しい
今日は、脱退に拠る体制の再構築の為にライブをお休みしてる SEASIDE CIRCUIT のVo.Gt.下地ちゃんが近況報告をしに来店。 活動休止中にバンドやメンバーのタイムラインを見る感じだと『 んー・・不味いなーこの
先週末は、歯痛から来る頭痛やら、zoomミーティングの連発で日記が更新できず。 メタクソ文字を打った( 歌詞など )のと細かいデザイン作業のせいか、右手が痺れてうまく動かん! 今日は数日ぶりにライブを見に行け
星愛 pre. 2nd ONE MAN LIVE『二〇〇二』
今日は、2ndLINEでワンマンライブを行うSSW 星愛 が来店。 本日からリリースされる1stEP「ホームにて 」の音源を引き取りに来てました! 彼女の要望を基に数枚の画像を加工して一緒にデザイン作業をしたCD
昨日は、2ndLINEで行われている フクスイボンニカエス の自主企画「 惜別、そして邂逅 」を見に行く。 会場限定音源のリリースツアー最終日とあって、フロアはパンパンになってたんですが・・これだけ日々ライブへ行ってると、何と
バウンダリー pre. 『DARY DAY SPECIAL』 〜viva!! QUATTRO!!〜
昨日は、心斎橋JANUSに fews pre. "レプリカント"リリースするから全国周ラントツアー大阪編 を見に行く!( タイトル長い! ) タイムテーブルを予測して、fews を全編堪能できるだろう!っ
昨日は、2ndLINEに出演する 気づいたら劇団 から、Vo.みらいさんが来店。 スタート時間が迫ってたんで、あまり話は出来なかったけど、やっぱり今年から開催された「 見放題 pre. ブクロ放題 」に出演したかった様子。(
amanojac×EVE OF THE LAIN×ORCALAND pre. GOOD VIBES!!! TOUR 大阪編
この連休3日間、酷い頭痛でヒィヒィ言っておりました・・原因は季節の変わり目に出る風邪!!と言いたいところですが、実は・・歯痛!! 普段から甘い物は食べてなくて( 貧乏ってのもあるが )飲み物も基本は水かブラックコーヒーなんで、
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、24年10月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Sp
24年10月31日に梅田にある老舗ライブハウス「 梅田TRAD 」が、前身の バナナホール → AKASO を経て同地でのライブハウス運営は約40年も続いていたけど、賃貸契約の終了をもって閉店となった・・。 今のライブハウス
ニューアヤカ pre. READY POP LADY vol.4
昨日、いつものヨドバシカメラに備品買い出しに行ったら「 キン肉マン 」の連載45周年記念のポップアップストアが出来とった!! んー懐かしい!!1980年くらいからのスタートやったかな?当時は・・こちら葛飾区亀有公園前派出所
EVE OF THE LAIN pre. Road to ONEMAN『FULLSWING』-秋編- DAY5
バンドによって違うんやけど、ライブスタンスとして「 ライブの事を ” 戦い ” に例えたり、 ” 優劣 ” を付けたりする 」のを良しとしていない事をMCで話したりするのを偶に聞いたりする。 基本、サウンドアプローチがど
今日は、ライブをハシゴする予定で準備をしてたら、本日に納品予定だった荷物が届いてません!との報告が・・。 配送番号を追ってみると「 不在持ち帰り 」になってたので、その旨を先方さんに伝えると「 ずっと在宅して待ってたんです
昨日は、2ndLINEで行われている 声にならないよ の自主企画「 追伸、忘れたくないこの感情を 」を見に行く! 2番手で出演していた mol-74 の中盤から見たんやが、彼らをセカランで見るのって何年振りやろうか?
Jessica pre. BOHEMIAN JOURNEY in 大阪
昨日から、少~しだけ体調がすぐれなくて頭痛がする・・季節変わりに起こる風邪の初期症状なのかなー? 立って歩くとグワングワンするが、気にせずにライブを見に行く! 本日、2ndLINEでは、愛媛・松山の Jess
万理音 pre. 10th Anniversary ” In a Sweet Slumber “
今日は、夕方から演歌のジャケデザイン打ち合わせがあって、小一時間ほど実演+説明をした後は、2ndLINEで行われている HEADLAMP pre. 青春光架線 day.3 のトップバッターで出演している ma°Cister の中盤から見る。
EVE OF THE LAIN pre. Road to ONEMAN『FULLSWING』-秋編- DAY4
今日は、夕方から24年12月15日に1stミニアルバム「 君のヒーローになりたくて 」をリリースするツインボーカルバンド ゆらる がCD制作の相談をしに来店。 ・・の前に、こないだ2ndLINEで見たライブの感想を踏まえて
今日の昼下がり、散歩がしたくなる良き天気の中、JR福島駅から徒歩7分くらい?ABCホールの横、堂島川沿いに位置する Art Beat Cafe にて開催された ディクト のアコースティックワンマンライブ「 喫茶ディクト 」を見に行く! ん
今日は、2ndLINEに出演するガールズ3ピース サラバヨアケ と 897MATATA の2バンドが来店。 サラバヨアケ はVo.Gt.すけちゃんとDr.アユナちゃんの2人が挨拶しに来てたんやけど、ワシのような音楽関係者っぽ
kalmia pre. SEIZE THE INITIATIVE 大阪編
昨日、仕事終わりで「 さぁ、ライブ見に行くぞ! 」ってタイミングで、「 見放題 」実行委員長の民やんが来店。 「 ミナホの感想を聞かせてください! 」って事だったので、ワシなりに感想を述べさせてもらい、民やんからも感想を聞く
先週からの3連休は、FM802 が贈る関西最大級のライブサーキット MINAMI WHEEL 2024 を見に行く! もう今年で何回目の開催になるのかな?( 25年目くらい? ) 毎年、ミナホを見に行くようになって・・ゆう
今日は、2ndLINEで行われている komsume×NOIMAGE×pug pre. Hungry Scamps TOUR2024 OSAKA を見に行く。 これまで幾度となく対バンして来てグルーヴの高まっていた3バンドに
昨日、夕方くらいかな?ちょいとコンビニに書類をコピーしに行ってる間に、何度かライブを見ているアイドルグループ NiL のミスエミリとえりかちゃんがポスターを持って来店してくれてたみたい・・。 先週に2ndLINEであった く
EVE OF THE LAIN pre. Road to ONEMAN 『FULLSWING』-秋編- DAY2
昨日、やんなきゃいけないデザインの修正作業があったんですけど、前日のライブサーキットの疲れからか自分でも気付かない内にアラームを止めちゃってたみたいで、起きたらスッカリ夕方になってました・・んもぅ!と急いで店に行って、謝罪電話を入れて作業開
STREET BUTTERFLY 2024 秋 ~ Osaka Acoload 2024
今日は、昼イチからのミーティングを終えた後は、天王寺・あべの周辺14カ所で開催されている無料の野外サーキットイベント「 ABETEN STREET BUTTERFLY 2024 」に向かう! 天王寺・あべの周辺の商業施設は
昨日、某シンガーから急遽で頼まれた ミナミホイール で配布する用のジャケット+フライヤーのデザイン作業をしてました。 集中する為に、YOUTUBEで邦楽ロックMV垂れ流しで作業してたら、BLUEGOATS というアイドルグル
今日は、あべのROCKTOWNで行われたSSW 三国未来 の活動10周年を記念したワンマンライブ「 逞麗白日 」を見に行く! 現着するまで知らなかったが、誕生日も兼ねてて、更にドレスコード「 赤 」も指定されてた! 何も知ら
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、24年9月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spo
EVE OF THE LAIN pre. Road to ONEMAN『FULLSWING』-秋編- DAY1
今日は、朝方9時くらいまでにかけて仕上げた2件の演歌ジャケット、仮眠して昼過ぎくらいに修正要望が来てたので、集中してデザイン作業をば! 数パターンの草案を送ってみたのですが、全く別の写真が新規に送られて来ていて「 この写真のパターンも見てみ
「ブログリーダー」を活用して、HOOK UP RECORDSさんをフォローしませんか?
昨日・今日( あと2日ほど掛かりそう )と届いたジャケットの折り作業、ケース封入をチマチマやっとります。 明日にはガツンとCD-Rが届く予定なのでガシガシ複製作業に勤しむ予定! ほんで、作業しながらYOUTUBEで「 音楽理...
昨日は、夕方から2ndLINEに弾き語りで出演する おとなりアイニー のVo.Gt.はるちゃんと 無才 のVo.Gt.加菜ちゃんが来店。 2人と雑談しながら、セカランのスケジュールを見てたら『 バンドのボーカリストを集めた...
昨日は、25年4月2日に1stアルバム「 全ての地獄を掻き集めて 」をリリースしたばかりのSSW 徳永由希 が来店。 昼間から書くCDショップへのあいさつ回りをして来たそうで、少々お疲れの様子。 約1年以上の...
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、25年3月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spo...
今日は3月末、毎月の月末で憂鬱になるのだが、一年を通して最も憂鬱になるのが3月末! 月末+期末のダブル憂鬱事案! ほんと溜息がでまくりですわ・・資金繰りをどうするか?更に食費を削るか?色々と考えちゃう。 誰もが...
いやぁー多幸感が溢れてましたねー!! 今日は、南堀江knaveで行われている ロマンチップス pre. 「 2かいめのふっかつ〜春の大三角形〜 」を見に行ってきました! イベントタイトル通り、約8年前に全曲ワンマンで一度解散ラ...
もしかして?って話なんですけど、風邪でもないのに鼻水が止まらない・目の痒みが引かないなどが花粉症の代表的な症状なんですかね? ガチの花粉症持ちの方を見てると、本当に辛そう・・。 でね、そんな方達の酷い症状を『 わー辛そう...
今日は、心斎橋BIGCATで行われている十代のアーティスト限定の音楽コンテスト「 十代白書2025 」の決勝大会を見に行ってきた! このコンテストは、今年の初頭くらいに OSAKA MUSE / ESAKA MUSE /...
この3月末~4月末にかけて、メジャーのリリースがメッチャ多くてね! いわゆるアーティストのCDも多いのは分かると思うんですけど、この時期だけリリースされるアイテムも多くてね! ほんとCDショップバイヤーじゃないと知らない事な...
今日は、25年3月29日@南堀江knaveで限定復活ライブを行う ロマンチップス から、Vo.Gt.伸司君とDr.藤井君が来店。 前回の来店時にワシがデザインをし手伝った各種グッズの引き取り+袋詰め作業をしに来ておりました...
昨日は、約2年前くらいか?受験のために当分ライブを休止すると言ってた Telepathy が2ndLINEに出演するとの事で見に行ってきた! 2番手で出演していたのだが、どうやらトッパーのバンドが大分と巻いて終演したようで、...
先週末は、確定申告の計算作業と MiMiNOKO ROCK FES 2025( +二日酔い )があり、全ての作業が止まっちゃってたので、昨日と今日は作業の遅れを取り戻すべく Illustrator / Photoshop フル回転で依頼され...
今日は、朝の9時くらいまで確定申告の検算作業を行ってから、ソファで2時間ほど仮眠をして商工会さんの下へ! ここの科目は経費に入れられなくて・・この金額は修正して・・などなど。そりゃー付け焼刃の計算作業なので色々とボロが出...
ここ数日はライブハウスにも行かず、確定申告の計算作業に集中しとります! そんな作業に集中していた昨日の話・・15日に、アメ村周辺で開催されるサーキットイベント「 MiMiNOKOROCK FES JAPAN in OSAKA 2025 」の...
本年度の確定申告提出日が3月16日!今日は、3月12日! 分かっちゃいたけど、手を付けるのが遅れた! 10日から下準備を始めて、11日から計算作業を開始したんやけど、初手から8万円も合わん事態に・・。 15...
今日は、25年3月29日に2度目の復活ライブを行う ロマンチップス が来店。 その復活ライブ当日に販売するグッズのデザイン制作をしに来てました。 Vo.Gt.伸司君がアイデアや進行を行い、Dr.藤井君が修正要望...
今日は、昼イベントでSSW カミカワユウナ の配信シングル「 水槽 」のレコ発イベント ” dive dive dive ” が行われていて、その2マン相手が・・つい先日に復活を発表したばかりの Halo at 四畳半 のVo.Gt.渡井君...
んー、復活させた通販ページ。 何だか全く注文が来なくなっちゃった・・ウェブ検索しても、まだ旧サイトのURLが反映されちゃってるので、暫く静観って感じかなー。 なんて思ってたら、購入希望者さまからメールで問い合わせがあって、シ...
昨日は、3月末~4月頭くらいにリリース予定となるCDのジャケット作成・修正作業の要望が3件ほど!( ありがたい ) その内の1件は、締め切り自体が一日過ぎちゃってる案件だったので、第一優先にして動く! 夕方く...
昨日は、25年3月29日に会場限定シングル「 piece 」をリリースする SEASIDE CIRCUIT が、そのリリースされるCDの組み立て作業をしに来店。 和気藹々ムードの中、ワシも手伝いながら作業を進めてたんやが、...
昨日、某バンドが「 今度、配信リリースする音源を聞いてください! 」ってメンバー全員で来店してくれたんやが、雑談の中から ” バンド名改名 ” の話が持ち上がって・・。 確かに検索で出現率の低さを考えると改名をオススメしたい
今日は、ちょうど一年くらい前に偶然ライブを見て気になってたインストバンド Shom が挨拶をしに来店。 今は水面下で進行してるアレコレの作業に伴うスケジュールを組んでいるので相談に乗りました。 やはりインストバン
ここ2・3日は、決まった新居に店の通路に山積みされた荷物を移動させております。 エレベーターホールにあった雑貨類や衣類達は全て移動させたが、大量にあるコミック本達がなぁー・・本って運ぶの重いんですよねー。 も
昨日は、引っ越しが完了した家の退去確認って事で、管理会社さん立会いの下で物件チェック! この退去確認作業、「 アソコに傷が! 」「 壁にシミが! 」「 床に棚の押し跡が! 」などなど細かくチェックされるイメージがあるが、やは
「貧乏、暇なし 」とはよく言ったもんで、GWを前にアレコレ依頼されることが多くて嬉しい! 反面、引っ越し手続きのアレコレなどプライベート関係は全く手つかずやけどね。 とにかく!今週中に締め切り案件として、ゼロからのデザイン
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、24年3月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spo
今日で、今住んでる家からオサラバ! あと残ってるのは、本棚3台にベッドか・・何とか一人で運べないものか?と頑張ってみたものの全く歯が立たずだったので、2ndLINEの若手スタッフ君に助っ人を頼んで一緒に運び出してもらう!
昨日は、新居が決定した報告をしましたが『 決定したら、コレでお祝いや! 』と決めていた 焼きそばU.F.O 爆盛バーレル で祝福!( 差し入れで頂いてました! ) エエ具合の量やし、ソースも濃厚で美味いんだが、やはりマヨネ
今月に入って、ほぼ毎日レベルで「 引っ越し準備がー! 」「 強制退去がー! 」な話をしてましたが、ここまでに不動産屋さんから紹介されてきた訳アリや事故物件の幾つかから選ばないと、3月末の強制退去期限に間に合わん・・。 どの部
昨日は、天候不順もあって雨が降ったり止んだりしてたので、荷物の移動は中止にして部屋の清掃作業! 先ずは、物を移動した後に残ってるチリやホコリの除去作業を行った後、風呂場( ユニットバス )の清掃作業! もし
今日は、昼過ぎから心斎橋BIGCATで行われている関西圏の10代アーティストを対象にしたコンテスト「 十代白書2024 」の決勝大会を見に行く!! 正月明けに「 2ndLINE / MUSE BOX / OSAKA MUSE
今週末、例によって引っ越し作業を継続しとります。 ある程度は片付いて来たので、残りは山積みになってる雑貨類や衣装ラック・本棚などの大きな荷物ですね。 で、先週の金曜日はスチール製の衣装ラックを運搬しようとしたら・・いつ
今日も引っ越しの準備作業で積み重ねられた雑貨類の片付け! モノを捨てられない性格がマイナスに働いていて、中学生時代から捨ててない雑貨類が続々と出てくる。 ひとつずつ思い出を遡ったりしちゃうので片付けに時間が掛かるのです。
昨日も今日も引っ越しの準備作業。 ここに越してきたのって何年前かも忘れちゃったけど、部屋の一角( 畳一畳分くらい )には以前に住んでいた家から引っ越してきた際に持って来た「 雑貨類 」をうずたかく積んでました! 高さにして8
いつも昼間~夜中を経て朝方まで家に居ないので気付かなかったが、遂に隣や上下の住人さん達が引っ越して行ったみたいだ。 多少なりとも聞こえて来ていた生活音が無くなったので、普段は小声で我慢していた鼻歌を全力で歌ってたりします!
この時期は、日替わりで寒くなったり暖かくなったりと寒暖差が大きいですよね。 そんな気温差にやられたのか?水っ鼻が止まらなくてデロデロ垂れてくる!( 頭痛や倦怠感はない ) 両方の鼻穴にティッシュを詰め込んで、引
今日は、無事に?確定申告も終わったって事で、引っ越し準備の続きをば! 以前に押し入れを開けたのはいつだったか・・恐らく5~6年ぶりに扉を開けて中に在ったコミックの大判本や衣服・雑貨なんかを見てみたら、誰も居ないのに「 おぉー
昨日、ほぼ終日で確定申告の計算作業に集中! ブラックコーヒー3本も飲んじゃった! 今日の朝9時まで掛かって、なんとか内訳書や収支表を完成させたった! もう眠さが限界やったんで、小一時間ソファで横になってか
今日も、引っ越し準備で家から店の通路へ荷物を4箱ほど運ぶ。 段々と通路が埋まって来たので、エレベーターホールにも荷物を置くようになってます。( 元の状態から、あと3分の1くらいまで来たかな? ) その後は、
昨日は、ちょっぴりだけ家の荷物を店の通路に運んで、打ち合わせを1件。 夕方からは、ただいま2ndミニアルバム「 love / melancholy 」レコ発ツアー中の エダワカレ が近況報告をしに来店。 好評だった4人編成で