今日は、ちょっと音楽とは関係の無い話で、先日にCDを購入しに来られた方と普段の食生活の事でエエ話をしてもらったのです! ほぼ毎日タマゴを食べていて、ラーメンに入れたり、タマゴかけご飯や納豆ご飯だったりね。 その
大阪福島のインディーズCDショップ!相談事からCDプレス、流通、販売などサポート!
音源制作の相談からCDプレス、流通、販売など、入り口から出口までをガッチリサポートすべく日々奮闘中!!お客さん⇔バンド⇔関係者など出会いと交流の場所を提供! レアな委託音源を販売しているので、バンドマンは勿論、お客さんもドンドン来てください!
今日は、ちょっと音楽とは関係の無い話で、先日にCDを購入しに来られた方と普段の食生活の事でエエ話をしてもらったのです! ほぼ毎日タマゴを食べていて、ラーメンに入れたり、タマゴかけご飯や納豆ご飯だったりね。 その
昨日は、現体制での大阪ラストライブと聞いていた Adler を見に2ndLINEへ! 今年の年末をもってベースとドラムのリズム隊が脱退するとの事で、『 今後、どうすんのかな? 』って意味でもライブを見ておかないとね。 序盤
今日は、来年1月20日に2ndミニアルバム「 love/melancholy 」をリリースする エダワカレ からVo.Gt.レレレちゃんがジャケットデザインの打ち合わせをしに来店。 ジャケットになっているコラージュ画は彼女が
今日は、夕方までデザイン作業をした後は、心斎橋周辺4カ所で開催されているサーキットイベント szsy pre. 「在るべき邂逅」を見に行く。 szsyちゃん( スズサヤちゃん )から『 サーキットイベントをしたくて・・』と相談
今日は、夕方から1件 某レーベルさんとジャケットデザインの打ち合わせ。 少し雑談を交えつつ、ある程度のデザイン要望を聞き取り調査をし、退店された後は早速デザイン草案の作成! 提出し頂いた風景写真やアー写など数枚の
先日から格闘しているエクセルの文書作成、詳細な企画書を作らなくちゃならんので昨日・今日でも終わってなくて、週末一杯かかりそうな予感がする・・金融機関や役所向けなんで、様式がどうとかこうとかでややこしいのですよ・・。 ほんと数字
リアクション ザ ブッタ Tour 2023 A/W 大阪編
昨日は、2ndLINEで行われている リアクション ザ ブッタ のツアー大阪編「 酸いも甘いも、好きも嫌いも 」( w:TRACK15 )を見に行く! もうね、このフロアのギュウギュウ具合なのに何でソールドアウトにしないん
昨日は、所用で夕方まで外出し、戻ってきたら2ndLINE前が大行列! シャイトープ X Laughing Hick の2マンやもんなー!そりゃーこうなるわなー!と思いながら、店に戻ってエクセル作業をば。 ちょいと組まなきゃなら
今日、某大学イベントサークルに所属する女の子2人が「 相談に乗って欲しい! 」と来店してくれたので、アレコレと話した訳だが、アレやね!音楽サークルと言えども、部員の皆が音楽好きって事じゃないんやね! 単にイベントに関わりた
今日は、夕方近くまで某金融機関さんへお話を聞きに行き 店に戻ってきたら、2ndLINE前が先行物販で大行列! カウンターで聞いたら・・ Arakezuri / Organic Call / Atomic Skipper /
今日は、2ndLINE上枝店長、渾身の定例企画「 一音一恩 」2マンライブ! 面子は・・ TRACK15 X 猫背のネイビーセゾン で、早い段階でソールドアウトしてました! 頭から見に行きたかったが、急遽、工場からデータ差し
今日は、23年12月30日@梅田バナナホールで7年ぶりのワンマンライブを行う アシガルユース を応援すべく、南堀江knave のフォロー企画「 アシガルユースに火をつけろ~アシガルユース バナナホールワンマンへの道~ 」へ出向く!
昨日は、2ndLINEで行われている「 帰り道の一分間 #2 」を見に行く! 夕方から1件 zoom での打ち合わせがあったので、先方さんの確認待ち時間を使って2番手の ma°Cister → 店に戻って確認 → トリの HA
昨日は、1stEP「 OVER 」のレコ発を終えたばかり SEASIDE CIRCUIT のVo.Gt.下地ちゃんがライブの感想を聞きに来店。 まだまだ登山で言うところの1~2合目で登り始めたところやけど、そこまでも到達
SEASIDE CIRCUIT pre. アンゼンサクなんてもっての外tour初日
今日は、本日より1stEP「 OVER 」をリリースする SEASODE CIRCUIT が出来上がった音源を引き取りに来店。 Vo.Gt.シモジちゃんが好きなイエローを基調にデザインされたCDで、レイアウトやCDプレスで
Leica ラストライブ→ YUTSUBABA-N!vol.3
昨日は、2ndLINEで行われている Leica の解散ライブを見に行く。 最後の2マン相手が、22-78( ニィニィナナハチ )やったんですが、発表された時点では『 誰?何のストーリーも無い結成したばかりのバンドがラストの対
今日は、先日に ayaka から改名した ニューアヤカ が来店。 改名の際にチョビっとだけロゴ作成のお手伝いをしたので、そのお礼をしに来てました。 弾き語りにしろバンドにしろ活動をスタートする際に ” ステージネ
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、23年9月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spo
世間はハロウィーンで騒がしく、ネットニュースではウクライナやイスラエルの戦争が話題になってて・・ワシは、月末の清算作業! 年越しが出来るかどうか!?の崖っぷちなんで頑張りたいのは頑張りたいんやが、勝負するだけの原資がないからコツコツやるしか
今日は、毎年ハロウィーン前日の10月30日に自主企画を行って6年目を迎えるSSW airlie の2マン企画「 My Sweet Nightmare #6 」を見に行く! ちょいとエクセル作業が押しちゃったのとハシゴせなアカ
ちょっと前に風邪をひいてバタンキューしてたんやけど、鼻水だけが残っちゃってる・・鼻が詰まってるもんやから、口呼吸しかできてないみたいで、起床したら喉がカラカラに乾いてヒリヒリする状態が続いてる。 誰かに移しちゃ不味いので、来店
今日は、2ndLINEにライブを見に来た ニィキュッパ からDr.るなぴちゃんが来店。 今年の3月に行われた結成初ライブを見て以来、何度かのニアミスがあって ちゃんと話すのは初めて。 いつもライブハウスに居て、N
POOL ICE MOON pre. “私と君とユートピア”
昨日は、23年10月25日に3rdEP「 Me!!! 」リリースした ジャンキー58% がポスターを持って来店。 音源を聞かせてもらって強く感じたことは・・三者三様、各々が作った楽曲に各々のキャラクター性が相まって軸が3本あ
今日は、2ndLINEに出演する メルトタイマー からVo.Gt.隼風君が来店。 サウンドは違うけど、同じ男女ツインボーカルの大先輩 シナリオアート との2マンが控えてたりする。 タイミング的に早いんじゃな
ヒグレノソラニ pre. ヒグレのイッショウセンキンツアー!!大阪編
今日は、2ndLINEにライブを見に来た ロアの音返し が挨拶をしに来店。 結成してからは2年で本格的に活動をスタートさせて1年くらいかな? 今年の春にリリースした1stEP「 キミイロ 」を聞かせてもらって・・ Saucy
昨日は、パーカーズ が9月に行った東名阪ワンマンツアーの追加公演となる東名阪ワンマンツアー2周目「 MOTTO!!BERRY!!VERRY!!TOUR!! 大阪編 」を見に行く! ライブを見るのは2回目、Twitterで知った
昨日は、2ndLINEに出演する 月と徒花 のVo.Gt.冨岡君が来店。 23年11月12日@神戸KINGSXで入場無料のワンマンライブを行うんやけど、あと10枚前後?でソールドアウトってところまで来てるのね。
Pulplant pre. Release tour 「存在証明」初日
先週の金曜日だっけか? 風邪気味っぽい!って話をしたと思うんですけど、自分で予想していた以上に症状が悪化しちゃったので、無理くり白飯+うどんを腹に入れて2ndLINEで貰った風邪薬を飲んで、アラーム切って寝る! 頭痛がするのと
昨日は、初めて2ndLINEに出演する Torn Sticker が来店。 Vo.Gt.菜紘君とDr.Cho.Hiikoちゃん+サポートベースの3ピースね! 好きなバンドの話を聞いていくと・・バンド全体としては
センチメンタルリリー pre. TOUR FINAL 窓辺に映る二人春のまま
うーん・・体調がまだ戻らんなー。 あ、体調はエエんや!足全体がポンコツなんや! そんな足を引きずりながら夕方から梅田に備品買い出し。 ヨドバシカメラまで『 痛ててて 』とトボトボ歩きしかできなくて8分も掛かっちゃった。 店内
Romansquall pre. 花聴風月 -chapter3-
ミナホ終わりから2~3日は体がポンコツで動きが鈍くなるんやけど、そのポンコツ具合が年を重ねる毎に酷くなって来てるなー・・今日の朝方ね、家に帰って食事を作る気力もなく( と言っても袋ラーメンつくるだけやけど )お茶漬けでサクッと済ませ、着の身
この週末、10月7~9日の3日間は、開催25回目を迎えた FM802 が主宰する心斎橋周辺ライブハウス21カ所を使った大型ライブサーキット「 MINAMI WHEEL 2023 」に行ってました! 初日・二日目はデザイン作業や
今日は、エクセル作業をチビチビやってたら、元 asayake no ato のGt.ササヤマ君が来店。 挨拶もソコソコに「 今日、セカランでライブなんで来てくださいよ! 」と言われて ??? となる。 どうやら、
連日2ndLINEで行われている長尺のフロアライブ5DAYS!昨日がDay.3 やったんやけど、データのやり取りをして急いで見に行ったら終わっちゃってた・・。 今日も、某バンドのジャケットデータのやり取りしてたらイベントが
今日は、昨日に引き続き 2ndLINEで行われているフロアライブ5DAYS「 零距離花火 」の2日目! 後ろに予定があった為、見たのは1番手の Daisycall の中盤~のみ!今日も今日とて、出演者もフロアのお客さんも狂っ
今日は、近くまで来たので!と nolala のVo.Gt.千陽ちゃんが来店。 12月に東京でワンマンライブを行うんやけど、ソールドアウトまで極僅かみたいです! 前回のワンマンライブはコロナ前やったかな?さすがに大
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、23年9月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spo
今日は、夕方からの打ち合わせを終えた後、2ndLINEで行われている 声にならないよのレコ発ワンマンライブ大阪編を後半くらいから見に行く。 今月頭にリリースされた2ndミニアルバム「 幾度も愛を染められて 」収録曲からメイ
今日は、2ndLINEに出演する 月と徒花 からVo.Gt.冨岡君が来店。 11月に神戸KINGSXで無料ワンマンを開催するんやけど、先行の申し込み数が一日で予定数に達してしまったようで! 30日、21時より一
ちょいと諸々がありまして、実家に戻っておりました。 メール返信できず、来店してくれたバンドマン、折り返しの電話を掛けられず・・アレコレすみませんでした! 詳細は書けないけど、入院するのに部屋代で一番安いところで一日3000円
今日は、2ndLINEに出演するSEASIDECIRCUITが挨拶をしに来店。 メンバー全員で来るのは久々やね。 新たに女性Ba.ぺんちゃんがサポートで参加してくれて、女子3+野郎1の編成になりました!
昨日・今日と大阪城野外音楽堂で開催されている「KANSAILOVERS2023」を見に行っておりました! 両日とも、打ち合わせやデザイン作業などがあって、途中参戦となりましたが、秋の始まりを思わせてくれる心地よい風が通り抜け
今日は、夕方から梅田に備品を買い出しに行って、ストリートライブを幾つか見て、店に戻ってきたら玄関に某バンドマンからカップヌードルの差し入れが置いてあった!!!(ありがたし!) そこからは、依頼されているポスターやステッカー
昨日は、中2・高1・高3の実姉弟で組まれたポップスバンドTHESOUNDSTARからVo.あんちゃんとKey.セーネちゃんがスケジュール相談を含め活動全般の話を聞きに来店。 本年度の「十代白書'23」の決勝
昨日は、夕方から某年配シンガーさんとのジャケットの打ち合わせをしてたんですけど、素材が本人写真1枚で後のデザインはすべてお任せとの事。 それならば!って事で、こんなのどうですか?こういう事もできますよ!と幾つかの草案を提示
昨日は、2ndLINEに出演するYOWLLからVo.Gt.森君が来店。 このYOWLLの他、弾き語りや別バンドでも活動しているので、完全にライブジャンキー状態。 そういった事もあって、若手バンドとの絡みで相談を受
レトロマイガール!! pre.「あの子の居場所」 release event
今日は、2ndLINEに出演する三四少女のライブを見に南堀江knaveのブッカー倉坂君が来店。 knaveによく出演している若手バンドの勇姿を見に来たって感じかな? あと休憩中だった自身が組んでいるバンドTh
昨日、晩からのzoomミーティングの用意をしていたところ、武装衝突のBa.ドイ君がイベントポスターを持って来店。 彼らが神戸で毎年開催している「反逆FES」というサーキットイベントのポスター。 パンク/ロッ
ありがたい事に今週末までに仕上げなきゃならんデザイン案件が3件あって、忙しくさせて貰ってる。 そんな中、昨日の夕方くらいから休止・解散した某バンドマン2人で立ち上げた制作チームが挨拶をしに来店。 名前を出して宣
今日は、つい数日前にゴキゲンなナンバー「ヘッドフォン」をサブスク+MV解禁をしたワンダフル放送局のBa.ゆうだい君とGt.晴香ちゃんが近況報告をしに来店。 その音源リリースに加え、直近のライブの事やMINAMIWHEEL20
今日は、23年9月15日に2ndシングル「osanpo」をリリースするSSWracoが来店。 前回の来店時に彼女がイメージするデザイン案を一緒に仕上げたジャケットが届いたので引き取りに来てました!(出来に満足してもらえたよう
ブランデー戦記 1st EP 人類滅亡ワンダーランド Release Tour 大阪編
今日は、夕方から某レーベルさんと打ち合わせ。小一時間ほどの予定やったが、昔話に華が咲いちゃって大分と時間オーバーしちゃった。 そのまま2ndLINEに出向いて、完全ソールドアウトしているブランデー戦記の1stEP「人類滅亡
昨日は、23年9月23・24日@大阪城野音で開催される「KANSAILOVERS23」のオープニングアクトを決めるオーディションライブ”GIANTLEAPAUDITIONEXTRA”を見に行く。 主催は・・J-WAVE/FM
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「Spotify」に当店のプレイリスト公開ですが、23年8月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。(Spoti
今日は、OSAKAMUSEで開催される本年度「KANSAILOVERS23」オープニングアクト出演権を掛けたライブオーディションに出演するfewsからDr.カズヤ君とサポートGt.ケンスケ君(fr.SUGARLUNG)が来店。
昨日、言い訳する訳じゃないが、見に行きたいイベントが幾つかあったのでハシゴする予定にしてたんですけど、起きたのが・・2時。昼過ぎの14時ではなくて”夜中の2時”やった!! アラームかけるのを忘れてたのと扇風機を回すのを忘れ
月と徒花 pre.「改札を抜けて君を迎えに行くツアー」FINAL
昨日、TwitterのDMから「お話を聞かせてください。」との事で夕方から話をする予定にしてました。 その方のアカウントを見るも、バンドマンでも弾き語りでもなく、ライブ好きな方?個人イベンター?業界関係者?んーどういう話を聞き
昨日は、23年9月15日に2ndシングル「osanpo」をリリースするSSWracoが来店。 MUSEBOXのブッカーであるカズマ君からの紹介で、そのシングルのジャケデザインの相談をしたら当店を紹介されたようで!(カズマ君サ
昨日は、前作の音楽映画「ディスコーズハイ」が単館ながら全国でロングラン上映を続けている「おかもし監督」(fr.ウパルパ猫)の次回作となる音楽映画「ボールドアズ、君。」の公開撮影があるとの事で、心斎橋BIGCATへ行って来ました!
Jacob Jr. ファンファーレがまだ鳴らないツアー大阪編
今日の朝方、家に帰ったら閉め切ってた室内の空気がネチョッとしてる・・外の気温より暑いやんけ! 扇風機を強風全開にするも、一向に不快感が収まらないので『死ぬよりマシや!』と今季初のエアコンのスイッチをオン!! ワシの脳内では
昨日、ちょいとデザイン案件の行き詰まりの解消をしに2ndLINEをフラリと覗いたら、長崎からツアーに来てた月には行かないって5人組バンドが出てたので見てみる。 ボーカルギター/ギター/ベース/ドラム/キーボードの5人編成で、
EVE OF THE LAIN マブダチロックンロールフェス -Thousand Sound編-
昨日は、京都発やけど大阪をメインに活動するLambirisからDr.サクラギ君が来店。 今後の活動方法で相談に乗ってほしいとの事。 以前、OSAKAMUSEで偶然ライブを見た事があったので、その時の印象を基に話を組み立てて
今日は、あべのROCKTOWNで行われている「夏福2023」を見に行く。 元々は、梅田周辺にあるライブハウス4~5カ所で開催されていたライブサーキットなんやが、コロナ禍で休止した後に規模を縮小してワンフロア2ステージの開催にな
秘密の彼の娘 pre. 「 colorless world 」
今日は、先日に東京ライブを終えたエダワカレのBa.パニエちゃんが近況報告をしに来店。 今回の東京ライブ、正規Dr.ういろう君が出演できなかったので、サポートDr.kairi.ちゃん(ex.SleepSlop)が叩いてくれたんや
今日は、街型ロックフェス 見放題 が主催するスプリットツアー「 SUMMER TOUR 2023 大阪編 」を見に行く! 面子は・・アスノポラリス / シャイトープ / パーカーズ / YUTORI-SEDAI の4バンドで、早い段階で完
昨日は、8月9日。 そう!「 ハク。の日 」って事で、心斎橋JANUSで開催されている ハク。 pre. sansan を見に行く。 今、勢いのある グソクムズ との2マンライブだったので、男女比率半々くらいで後方までパン
今日は、下北沢・近松をメインに活動する3ピースのロックンロールバンド The Docci が挨拶をしに来店。 先月に1stシングル「 ロックンロールハートビート 」をリリースして、初めてのツアー中! 当店に出
昨日は、2ndLINEで行われている Hello Hello pre. 「 ハローの日〜THE FIRST ONEMAN〜 」を見に行く。 早い時間帯からのスタートやったんで、中盤くらい?「 ワンシーン 」からライブを見る
昨日は、今春から活動し始めた YOWLL が挨拶をしに来店。 Brian the Sun が活動休止してから、Vo.Gt.森良太がソロ活動や4人編成の 森良太バンド とは別に始めたプロジェクトで、楽曲も YOWLL 用に書き下ろしてんだね
TALKY ONE-ROOM pre. 春に浮かぶ夏ツアー2023初日
昨日は、結成20年を超える大阪メロディックパンクの雄 SABOTEN の自主企画「 大一番 2023 大阪サボパン場所 」を見に行く。 対バン相手は、こちらも結成25年を超えたが、惜しくも活動休止しちゃう PAN との2マン。
今日は、23年8月5日@奈良NEVERLAND にて自身初のハコフェス「 OTONOUMIFES 」を開催する Split end のVo.Gt.ななみちゃんが来店。 レーベルを離脱し、自主で動いて行くにあたって、出版権や
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、23年6月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( S
この春くらいから Twitter のCEOにイーロンマスクが就任してから、名称や仕様変更で「 どうなってんだ!? 」状態な訳ですが、某レーベルさんから「 最近、Twitter内でbotが機能しなくなってるんですけど詳細分かりますか? 」っ
今日は、東心斎橋周辺6カ所の弾き語りハコ・ライブバーを会場にしたライブサーキット「 MIKKE!! MIKKE!! MIKKE!! 2023 」を見に行く。 一番大きな会場が 歌う魚 の70人くらいで、他の場所はスタンディ
昨日は、2ndLINEで行われているブッキングライブ「 2ndLINE VS NEW ERA 」を見に行く。 面子的( Arakezuri / TRACK15 / からあげ弁当 / NOIMAGE )にもそうやけど、来られて
昨日は、富山発の Le illumine が挨拶をしに来店。 どうやら、岡山で開催されている星空野外フェス「 hoshioto 」主宰者のフジイさんからの紹介のようで!フジイさんありがとう御座います。 富山から大阪まで約5
スクールガールズエンド pre. 2nd season tour “=mc²” ファイナル
今日は、某都市銀行さんと打ち合わせがあって、最悪な場合の諸手続き方法を幾つか教えてもらう。 やはり零細企業( 特に飲食業 )で、破産や夜逃げなんかが増えてるって・・ほんと他人事じゃないよなー。 こういう切羽
今週末は、各地で大型野外フェスやらライブサーキットやらワンマンライブやら『 あ”-体が5つ欲しいー! 』ってくらい見に行きたいライブが行われてました。 ここから学生さん達は夏休みに突入するって事で、毎週レベルでフェスやらサー
昨日は、夕方から大分と前に働いてた職場の先輩より10年ぶりくらいに連絡があり梅田で会う事に。 ワシがザックリと音楽業界で働いている!?くらいの認識で、どうやら息子さんが「 バンドを組んでライブハウスに出たい! 」と言ってい
ひぃぃ・・朝方から暑くて熱くて一睡も出来ないままや・・扇風機を強風+体に直当ては良くないと聞いてるが、背に腹は代えられんので実行するも、気温の上昇には勝てなかったな。 まだまだ暑くなるみたいやし、何か対策を練らないとマジで「
昨日は、2ndLINEとEARTH DIVERと言う弾き語りライブのできるカフェの2カ所を使ったサーキットが行われていていました。 もう何年も前から、2ndLINEをメイン会場にしたライブサーキットが出来ないものか?と言う
今日は、SSW ayaka が秘密の店内作業をしに来店。 その秘密作業については近日中に告知されるやろうから置いといて・・数か月前から難波某所で頻繁に行っているストリートライブ、反応はどんなもんかな?と質問してみたところ、か
今日は、リズム隊2人がサポート陣で思うように動けてなかった 揺らいで凪 が来店。 Ba.Vo.キエちゃんとGt.金岡君の正規メンバー2人に加え、Dr.あゆちゃんとBa.波丈君が新たに加入した事の報告でしたー!
昨日は、夕方から和歌山在住のシンガーさんとデザインミーテング! zoom かな?と思ってたら、スカイプでした!持ってて良かったスカイプのアカウント! zoom と違って、時間制限が無いのも良いですね。( 画面共有も出来るしな! )
メタボリックシンジゲート pre. フルアルバム錬成行脚【MV解禁編】
今日は、晩から予定されているミーティングの合間を縫って、2ndLINEで行われている メタボリックシンジケート の年末くらいにリリースするアルバム?に向けた新曲&MV披露企画「 フルアルバム錬成行脚【MV解禁編】」を見に行く。
今日は、2ndLINEに出演する八王子発ロックバンド Adler が挨拶をしに来店。 来店してくれるのは1年ぶりくらいかな?前回は、数バンド一緒に来てたんで話が出来なかったんだよねー。 先月に配信リリースされ
alcott 2023 TOUR / “Crusher” 初日
今日は、2ndLINEに出演する ココロオークション のDr.井川君が来店。 ちょいと前に某バンドから『 ココロオークション と対バンしたいです! 』って言われたのを伝えたら、その某バンドの名前を初めて聞いたようで。
昨日は、名古屋の conöha からVo.Gt.Shun君がライブ感想を聞きに来店。 前回の日記にも書いたように、外国人の方々がフロアに居たおかげで異様な盛り上がりを見せていた訳だが、それはそれで面白かったよね!って事で、ラ
今日は、2ndLINEに出演する fews のDr.カズヤ君が来店。 新バンドを始動させてから数か月、今月末にようやくバンド編成ライブがお披露目されますね! 大阪・東京とチケットの売れ行きも良い感じで、スタートしては申し分な
今日は、某音楽出版会社の方達と打ち合わせ。 バンドマンから「 出版会社って何ですか? 」って質問はよく受ける。 めちゃくちゃザックリ話すと・・元々の成り立ちは『 あんたの楽曲をウチの会社から ” 楽譜 ” で販売せぇーへん
昨日は、心斎橋周辺20カ所で開催された街型ロックフェス 見放題2023 へ行って来ました! スタートから向かうべく早めに起きて準備万端やったが、色々あって出遅れてしまった・・。 天気は生憎の雨模様でしたが、コロ
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、23年6月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Sp
今日は、23年7月21日にアメリカ・ヨーロッパ・イギリス(もしかしたらオーストラリアも?)、同月26日に国内1stアルバム「 MPPP 」をドイツのレーベルからリリースする mophing people からBa.Vo.Litsuko(
もう直ぐ梅雨明け?って事で、急に蒸し暑くなってきましたねー!節約の為にエアコンは点けられないので、刻々と体力が削られて行くのが分かる。 熱中症でブッ倒れないようにだけはしておかないとな。 今日は、そんな
昨日は、本番まで後数日に迫ってきている街型ロックフェス「 見放題 」実行委員長の民やんが、イベント準備も兼ねて大阪へ前ノリしてたんで色々と話を聞く。 先ずの報告は、コロナ明けの開催と言う事で、晴れて ” チケット完全ソールド
昨日は、晩から 雨と理科室 のDr.キグチ君が来店。 つい最近に物販に置いていたCD在庫が無くなってしまい、物販スペースが寂しくなってるのと次回の音源制作も未定だったので、急遽、手作り音源を作成する事にしてデザインの打ち合
エマージェンザジャパン2023大阪決勝 ~ 青春の改札vol.2
今日は、昼イチからCD-Rを購入しに日本橋の電気街へ! 道路に面した大型家電店ではなく、以前に見つけたビルの一室にあるジャンクパーツ屋さんに、既に会社が清算されて廃盤扱いとなっている「 太陽誘電 」のハイクオリティな国産CD-Rが安価で在
昨日、2ndLINEで数年振りに GIMMICK_SCULT のライブを見た! 去年の秋口から毎月ワンマンライブを各所で行っています。 今から12~3年前くらいかな?「 何かROCKTOWNをメインに活動してる GIMM
昨日は、23年9月17日@淀川河川公園 枚方地区で開催される野外フェス「 水都音楽祭2023 」への出演権を賭けたオーディションライブをチラ見。 本人のSNSとかが無さそうなんで素性は全く分からないのですが、10代のイン
今日は「 新曲を聞いて感想をください! 」と 月と徒花 のVo.Gt.冨岡君がデモ段階の楽曲を持って来店。 この手の話、最近ではDMやzoomを使ってやり取りしてたりする。 来店して「 デモ聴いてください! 」は珍しいね。
「ブログリーダー」を活用して、HOOK UP RECORDSさんをフォローしませんか?
今日は、ちょっと音楽とは関係の無い話で、先日にCDを購入しに来られた方と普段の食生活の事でエエ話をしてもらったのです! ほぼ毎日タマゴを食べていて、ラーメンに入れたり、タマゴかけご飯や納豆ご飯だったりね。 その
昨日は、現体制での大阪ラストライブと聞いていた Adler を見に2ndLINEへ! 今年の年末をもってベースとドラムのリズム隊が脱退するとの事で、『 今後、どうすんのかな? 』って意味でもライブを見ておかないとね。 序盤
今日は、来年1月20日に2ndミニアルバム「 love/melancholy 」をリリースする エダワカレ からVo.Gt.レレレちゃんがジャケットデザインの打ち合わせをしに来店。 ジャケットになっているコラージュ画は彼女が
今日は、夕方までデザイン作業をした後は、心斎橋周辺4カ所で開催されているサーキットイベント szsy pre. 「在るべき邂逅」を見に行く。 szsyちゃん( スズサヤちゃん )から『 サーキットイベントをしたくて・・』と相談
今日は、夕方から1件 某レーベルさんとジャケットデザインの打ち合わせ。 少し雑談を交えつつ、ある程度のデザイン要望を聞き取り調査をし、退店された後は早速デザイン草案の作成! 提出し頂いた風景写真やアー写など数枚の
先日から格闘しているエクセルの文書作成、詳細な企画書を作らなくちゃならんので昨日・今日でも終わってなくて、週末一杯かかりそうな予感がする・・金融機関や役所向けなんで、様式がどうとかこうとかでややこしいのですよ・・。 ほんと数字
昨日は、2ndLINEで行われている リアクション ザ ブッタ のツアー大阪編「 酸いも甘いも、好きも嫌いも 」( w:TRACK15 )を見に行く! もうね、このフロアのギュウギュウ具合なのに何でソールドアウトにしないん
昨日は、所用で夕方まで外出し、戻ってきたら2ndLINE前が大行列! シャイトープ X Laughing Hick の2マンやもんなー!そりゃーこうなるわなー!と思いながら、店に戻ってエクセル作業をば。 ちょいと組まなきゃなら
今日、某大学イベントサークルに所属する女の子2人が「 相談に乗って欲しい! 」と来店してくれたので、アレコレと話した訳だが、アレやね!音楽サークルと言えども、部員の皆が音楽好きって事じゃないんやね! 単にイベントに関わりた
今日は、夕方近くまで某金融機関さんへお話を聞きに行き 店に戻ってきたら、2ndLINE前が先行物販で大行列! カウンターで聞いたら・・ Arakezuri / Organic Call / Atomic Skipper /
今日は、2ndLINE上枝店長、渾身の定例企画「 一音一恩 」2マンライブ! 面子は・・ TRACK15 X 猫背のネイビーセゾン で、早い段階でソールドアウトしてました! 頭から見に行きたかったが、急遽、工場からデータ差し
今日は、23年12月30日@梅田バナナホールで7年ぶりのワンマンライブを行う アシガルユース を応援すべく、南堀江knave のフォロー企画「 アシガルユースに火をつけろ~アシガルユース バナナホールワンマンへの道~ 」へ出向く!
昨日は、2ndLINEで行われている「 帰り道の一分間 #2 」を見に行く! 夕方から1件 zoom での打ち合わせがあったので、先方さんの確認待ち時間を使って2番手の ma°Cister → 店に戻って確認 → トリの HA
昨日は、1stEP「 OVER 」のレコ発を終えたばかり SEASIDE CIRCUIT のVo.Gt.下地ちゃんがライブの感想を聞きに来店。 まだまだ登山で言うところの1~2合目で登り始めたところやけど、そこまでも到達
今日は、本日より1stEP「 OVER 」をリリースする SEASODE CIRCUIT が出来上がった音源を引き取りに来店。 Vo.Gt.シモジちゃんが好きなイエローを基調にデザインされたCDで、レイアウトやCDプレスで
昨日は、2ndLINEで行われている Leica の解散ライブを見に行く。 最後の2マン相手が、22-78( ニィニィナナハチ )やったんですが、発表された時点では『 誰?何のストーリーも無い結成したばかりのバンドがラストの対
今日は、先日に ayaka から改名した ニューアヤカ が来店。 改名の際にチョビっとだけロゴ作成のお手伝いをしたので、そのお礼をしに来てました。 弾き語りにしろバンドにしろ活動をスタートする際に ” ステージネ
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、23年9月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spo
世間はハロウィーンで騒がしく、ネットニュースではウクライナやイスラエルの戦争が話題になってて・・ワシは、月末の清算作業! 年越しが出来るかどうか!?の崖っぷちなんで頑張りたいのは頑張りたいんやが、勝負するだけの原資がないからコツコツやるしか
今日は、毎年ハロウィーン前日の10月30日に自主企画を行って6年目を迎えるSSW airlie の2マン企画「 My Sweet Nightmare #6 」を見に行く! ちょいとエクセル作業が押しちゃったのとハシゴせなアカ
今日は、2ndLINEで行われている my sister circle の結成5周年を記念した初のワンマンライブ「 REVIVE 」を見に行く! 頭から見たかったんですが、夕方からの zoom ミーティングが少し押しちゃっ
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、22年10月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( S
今日は、夕方まで所用で外出しており、戻ってから月末の清算作業に取り掛かる!支払い・支払い・支払い・ちょっと入金・支払い・支払い、支払いばっか!マジで憂鬱になるな・・溜息をつきながら多くの請求書を見てるだけで時間が過ぎていく。
昨日は、久々の自主企画を見事にソールドアウトで終えたSSW 徳永由希 が来店。 当日の心境や今後の予定なんかの話をしてたら、何かのタイミングでスイッチが入ってしまったようで、堰を切ったように ” 弾き語りに対する矜持 ”
今日は、心斎橋BIGCATで行われている ドラマストア のワンマンツアー「 LAST DAY(S) LAST TOUR 大阪編 」を見に行く! 今年の7月に解散を発表し全国各地をワンマンツアーで回っているのですが、軒並
今日は、ジャケットデザインのチェックが2件! かなりの割合で「 リリース = サブスク 」に移行して行ってる状況なんですけど、ファン層に拠ってはフィジカルとして手元に持っておきたい方が多いアーティストは、CDでリリースしてくれるのでありが
昨日、Twitter上で「 日本が勝ちそう! 」って誰かのツイートを見るまで、サッカーのワールドカップが開催されてる事を知らなかった情弱です・・。 1990年のイタリア大会から毎回見てたんやけど、年々サッカー熱( と言
今日は、来年1月末までの活動をもって解散が決定していて、只今ラストツアー真っ最中の ドラマストア のDr.カズヤ君が来店。 各地公演が軒並みソールドアウトしていて、場所に拠ってはチケット入手の確率が大分と低かった所もあった
昨日は、結成4周年を迎えた 神戸の Limonium 自主企画「 四期折々 」を見に行く。 今春に大学を卒業したVo.Gt.chikaちゃんが社会人となって約半年ほどガクンと活動ペースを落としてたんで、本人達からすれば数年
昨日・今日と渋谷Spotofy O-crest の店長ムロ君が 2ndLINEの20周年を祝う企画を見て来ました! 初日も含めて3デイズを完走! 昨日は、女性シンガー勢+バンドの混在イベントで、見たのは・・一華ひかり →
昨日は、22年12月14日のライブをもって活動休止をしてしまう 弥生時代の末裔 からVo.焼き鳥ちゃんが「 近くで用事があったので 」と来店。 活休後の動きに関しては、まだ明確ではないようですが音楽活動は続けていって欲しいで
昨日は、夕方からの zoom会議休憩中に、2ndLINEに Unblock のライブを見に来た京都の Anomaly が来店。 どうやら色んな関係者から『 関西で3ピースするんだったら Unblock は見とけ! 』と言
政府発表に拠って「 マスク規制 」が撤廃されて、外出時でのマスク着用はしなくて良い!な感じやけど、まだまだ電車に乗る際やライブハウスへ行く際はマスクをしてたりしてる。 それで、マスク姿で話してる時に言われた事は無いが、店で
連日続いている2ndLINE店長ふみやんの生誕祭11DAYSの8日目、そして本日が誕生日当日!! 夕方からの zoom 打ち合わせが長引いちゃってイベント終盤になって2ndLINEへ!『 誕生日当日だし、当然 ソウルフードが
今日は2ndLINEに出演する nolala からVo.Gt.千陽ちゃんとDr.ひなちゃんが来店。 先月、心斎橋周辺で開催された「 MINAMI WHEEL 2022 」の深夜エディションで Bray me / Split
昨日・今日と昼間から晩までジャケット作成とミーティングしてました!先ずは、昨日の夕方からは、22年11月29日に1stEP「 Wonderer 」をリリースする DAYBAG からフロント3人が来店。 前回はGt.宇翔君が
今日は、某東京のバンドマンからお悩み相談を受ける。何だかんだ方向性の話をしてたら2時間強!! 向こうから電話を掛けてくれてるんでわしとしては問題無いんやけど『 携帯料金は大丈夫かな? 』と思ったら、幾ら話しても無料のプランが
昨日は、OSAKA MUSEで行われてる神戸の Dict. 主催の「 ブギーに道行く2ヶ月連続企画 - 月編 」を見に行って来ました!ちょいと仕事が押しちゃったんで『 後半にしか間に合わんかも? 』と急いだが、結構タイムが押しちゃってたよ
世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、22年10月度分が完成しましたー! 前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。今月は