chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mori家の日記 https://blog.goo.ne.jp/satan_mori/

2004年末完成。ミサワホームで建てました。最近は、太陽光発電and洗車日記になってます。

週末はほぼ洗車日記になってます。洗車好きの素人ですが、洗車好きの方ぜひ語り合いましょう。(笑) あ、マイホームの方は既に完成してますんで、それほど更新はありませんが、ミサワさんともめた事、その後の対応なんかが書いてありますんで、気になる方はどうぞ・・・ 2011年末より、太陽光発電導入しました。

kazu
フォロー
住所
高知市
出身
高知市
ブログ村参加

2006/03/25

arrow_drop_down
  • フロントチェーンリングを交換してローギヤード化してみた。

    息子の自転車のフロントのチェーンリングを交換してみました。今までは36Tを使ってたんですが、34Tにしてみましたよ。2T分だけのローギヤード化。全体的に気持ち軽くなる程度ですが、エクセルで計算式を作って計算してみたところ、同じケイデンス(ペダルの回転数ね)で2~3km程度速度が落ちるみたいです。まあ、街乗りなので40km/h以上を捨てて、加速をよくするためですね。もちろん、ナローワイドのチェーンリングでチェーン外れを防止します。って言うか、今まで使ってた36Tと同じメーカーのチェーンリングですまずは、交換前の写真。バッシュガードから覗くチェーンの位置を覚えておいてください。それでは、交換していきます。クランクをバラす必要はありません。チェーンをBBの上に落として、クランクはフレームに付けたまま、トルクスボルトを...フロントチェーンリングを交換してローギヤード化してみた。

  • 予備ホイール。

    注文してたハブ軸が昨日やっと到着しました。注文してから届くまで1週間かかりましたが、こういう部品が出てくるだけで上等でしょう。という事で、息子の自転車のノーマルホイールのハブ軸を組みなおして、予備のホイールにします。まずは、洗浄から。台所用洗剤を使ってホイールもタイヤも洗浄します。Vブレーキはブレーキダストでホイールがメチャクチャ汚れてます。拭き上げながら、パーツクリーナーでシューの当たり面やスポークをもう一度清掃しておきます。それから、ハブを分解してグリスアップ。たっぷりグリスを詰めてから、新しいハブ軸に玉押しを取り付けて、玉当たり調整しつつ組み立て。左右のハブ軸の出しろは左右大体同じ。5mm+α位で出来上がりました。1時間程度で完成しました。ついでに注文したシマノのリペアパーツカタログも到着済み。色んな部品...予備ホイール。

  • クロスバイクのホイール交換 第2弾完了。

    注文してるハブ軸が届くまで我慢しようと思ってましたが、どうしても我慢できず、ホイール交換を実行しちゃいました。じゃあ、ハブ軸はどうしたのかと言うと、古いホイールからの流用です。それでは、作業に入ります。まずは、自転車を上下さかさまに置きます。こうすると、ホイールが外しやすいし、嵌めやすいんですよね。私の自転車は油圧ディスクなので、配管へのエア噛みが不安ですが、Vブレーキの息子の自転車は問題ありません。それから、ブレーキを開放して、クイックリリースを緩めてホイールを外します。フロントは、入れ替えるだけで交換完了。簡単です。続いて、メインのリアを作業します。初めに、流用するスプロケットを取り外し。そして、ハブ軸の交換です。ハブ軸のダブルナットを反フリー側から緩めて、軸を抜きます。ここまでは、ハブのグリスアップでいつ...クロスバイクのホイール交換第2弾完了。

  • クロスバイクのホイール交換 第2弾の準備編。

    さあ、朝から外は小雨模様。暇を持て余してたんで、早速ホイール交換の準備をしておきました。まずは、私の旧ホイールに付いてたタイヤとチューブの取り外し。倉庫から出してきて、空気を抜いて、手でグイっとタイヤをホイールから取り外します。元々、手で嵌めれたので、外すのも工具不要でした。タイヤとチューブが外れたら、新しいホイールに取り付け。これももちろん素手でOK。手は疲れますが、男の人なら問題なくできる感じですね。で、組みあがったのがトップの写真。フロントホイールです。1330gでした。これは、もうこのまま自転車に装着可能ですね。で、リアホイールは、こんな感じ。もちろん、流用しなきゃいけないスプロケは付いてないし、まだハブ軸も交換してません。参考程度って事で、1618.5g。あとは、リアのハブ軸長変更のための部品を買いに...クロスバイクのホイール交換第2弾の準備編。

  • クロスバイクのホイール交換 第2弾。

    例によってポイントをつぎ込んで、息子の自転車のホイールも買ってみました。まあ、シマノの安物グレードですがね。将来のことも考えて11速対応のホイールです。もちろん、11速化する予定はないので、9速のスプロケットにスペーサーを入れて使う予定です。あ、スペーサーは私がこの間まで使ってた物のお古ですよ。安いグレードなので、世間で言われる「鉄下駄」ってやつですが、純正よりも少しでも軽くなってくれると信じてます。もちろん、息子のクロスバイクはOLDが135mm。このロード用のホイールはOLDが130mmなのでそのままではリアホイールが使えません。でも、ネット先生によって解決法は決定してます。軸長の長いハブ軸に交換してから、両側に2.5mmのスペーサー(と言うかワッシャー)を入れて135mmに合わす予定にしてます。ハブ軸は注...クロスバイクのホイール交換第2弾。

  • チェーンラインの修正。

    先日1×9速化した息子の自転車。1×8速時にあった、ロー側の時にクランク逆回転でチェーンがインナー側に落ちるのは解消しましたが、今度はトップ側の時にトップから2枚目のスプロケットとチェーンが時々接触して音と振動が出てました。もちろん、息子も1回乗っただけで気づいた模様。何が悪いのかなぁと考え私の中で出てきた答えは3つ。1.KMCの私の自転車に付いてたミッシングリンク2か所継ぎのチェーン。2.ZEEに付いてたBBのスペーサー不足。3.ディレーラーハンガーの曲がり。とりあえず、1つづつ交換して見ていこうという事でまずは第一弾です。第一弾はBBのスペーサー不足解消で行こうと思います。本位ならフレーム幅68mmのフレームには右側2.5mm×2のスペーサー、左側2.5mm×1のスペーサーを入れなきゃいけない様ですが、ZE...チェーンラインの修正。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazuさん
ブログタイトル
mori家の日記
フォロー
mori家の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用