chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
固ゆで卵で行こう! https://ameblo.jp/rasimaru/

ハードボイルドや冒険小説を中心とした読書の日々。映画やROCKな日々。中日ドラゴンズを応援する日々。

しゃお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2006/03/07

arrow_drop_down
  • 鞍掛山、獅子岩からの絶景を。

    獅子岩からの絶景     先日、ちょっと足を延ばして石川県の鞍掛山へ。山中温泉を抜け、鶴ヶ滝コースから山頂のピストンをしてきました。まずは鶴ヶ滝でマイナスイオ…

  • ボン・ジョヴィの日

    今日、5月21日は「ボン・ジョヴィの日」だそうです。 ボン・ジョヴィのデビュー・アルバムの日本盤が発売された日で、昨年より日本記念日協会に認定されたそうな。 …

  • 「新月亭」のお蕎麦。

    何年振りかで越前町にある人気お蕎麦屋「めん房  新月亭」さんへ。   うどんを食べてみたいなと思っていたものの、注文を聞かれた際に「天おろし蕎麦」って言ってま…

  • 『それいけ!平安部』 宮島未奈

     それいけ! 平安部Amazon(アマゾン)   〈成瀬〉シリーズの著者による新たな青春小説は、なんとも平和で優しい世界でした。県立菅原高校の入学式当日、クラ…

  • 「風の森コスモポリタンカフェ」で蕎麦カレーを。

    「風の森コスモポリタンカフェ」さんでのランチ。   自分は今週のカレーライス、「お蕎麦屋さんの"キーマカレー"黒いんげん豆入り!そばの実入りごはん、揚げそばの…

  • 今年初のカキ氷。夏、始まりました。

    昨日は蒸し暑く、気温も30℃に。 まだ暑さに体が慣れていないせいか、ちょっと動くとしんどく感じます。 てな訳で、カキ氷を食べにw     「茶楽かぐや」さんの…

  • 新しいリュック。

    健康のために意識してることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  天気が良ければ夕飯後にウォーキングをするようにしています。 今日は夕…

  • ディナー「レストランオオツカ」

    久々に夜の「レストランオオツカ」さんへ。   ホタルイカとホタテのソテー、美味しかったな。             調子に乗っていろいろ食べ過ぎました。 この…

  • 『世界でいちばん幸せな屋上 ミルリントン探偵局』 吉田音

     世界でいちばん幸せな屋上-ミルリトン探偵局 (中公文庫 よ 39-12)Amazon(アマゾン)    吉田篤弘の吉田音名義による幻のデビュー作『猫が夜にひ…

  • ナイトレンジャーのフェアウェルツアー

    10月のNight Ranger、最後の日本ツアーのチケットが届きました。   「プレミアムメンバーズでも前の方じゃないのね」と、思ったより後ろの方の席に一瞬…

  • 週のあたまも賑わっています。

    夜ごはん。 鯖江駅前の「惣so」さんへ。 週のあたまだったので空いているかなと思いきや、まるで週末かのように満席で賑わっていました。   ローストビーフのサラ…

  • 友人とのランチ、「YURT 大名古屋ビルヂング店」

    先日、The Offspringのライブを観に行った際に、名古屋の友人とランチしてきました。 友人が連れていってくれたのは大名古屋ビルヂングの中にある「YUR…

  • 『指先で心をつないで』 ローリー・フォスター

     指先で心をつないで (mirabooks)Amazon(アマゾン)  『いまはただ瞳を閉じて』、『その胸の鼓動を数えて』に続くロマンティック・サスペンス三部…

  • モモンガコーヒーと芝桜。

    「ベルサイドカフェ」で食事した後は「モモンガコーヒー」さんへ。   ミクルレープは外せない。     妻はドーナツを。     しばし読書しながらお茶した後は…

  • サバカレー「ベルサイドカフェ 越前大野店」

    花桃お花見をして、九頭竜ダムを見学した後は、道の駅「越前おおの 荒島の郷」へ。 モンベルで山用のギアを見て、モンベルカフェの「ベルサイドカフェ 越前大野店」で…

  • 九頭竜ダムでダムカードを。

    花桃お花見の後は、久しぶりに九頭竜ダムへ。ほんの少し残っていた桜、八重桜、それに花壇に植えられた何種類ものチューリップが迎えてくれて、思いがけないお花見ができ…

  • 花桃を見に大野へ。

    GW中のお出掛け。 今年は安近短という事で、大野へ花桃を見に行ってきました。   しろたんも一緒ですよ( ̄m ̄〃)      花桃といえば越美北線の勝原駅が有…

  • 『凛として弓を引く 奮迅編』 碧野圭

     凜として弓を引く 奮迅篇 (講談社文庫)Amazon(アマゾン)   〈凛として弓を引く〉シリーズ四作目。  一年間の同好会活動を経て、正式に部として認めら…

  • 雨のGW最終日は「どくミス!2025」への投票を。

    道の駅「越前おおの 荒島の郷」にある「モンベル」のお店へ。 登山時に着るベースレイヤーを追加購入してきました。 妻も同じくベースレイヤーと、それに上着も気に入…

  • ランチ「洋食堂」

    いつかのランチ。 片町のはずれ、裁判所近くにある「洋食堂」さんにて。     前菜のサラダとスープ。     メインは、決まったソースの中からパスタ、リゾット…

  • 珈琲屋さんのソフトクリームとパン。

    「エルザスコーヒー」さんへ。 最近、ソフトクリームやコーヒーフロートの提供を始めたと聞き訪れました。   ミルク感たっぷりな濃厚なソフトクリ―ム。 美味しかっ…

  • THE OFFSPRNG@AICHI SKY EXPO(2025/04/29)

       『THE OFFSPRING SUPERCHARGED WORLDWIDE IN '25 with SIMPLE PLAN』   SIMPLE PLAN…

  • SIMPLE PLAN@AICHI SKY EXPO(2025/04/29)

    『THE OFFSPRING SUPERCHARGED WORLDWIDE IN '25 with SIMPLE PLAN』  THE OFFSPRNGの日本…

  • はじめてのミュースカイ

    名古屋へ遊びに行った際の真の目的地である愛知県国際展示場に行くには名鉄の常滑線・空港線に乗る必要がありました。 名鉄に乗るのって15年以上ぶりかも。     …

  • 2025年4月の読書メーター、まとめ。

    名古屋へ遊びに。 ライブを観て友人と会っただけで観光なんかはせず。 帰りの電車に乗る前に、なにか名古屋らしいものをと小倉トーストを。  小倉トースト、もはや名…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しゃおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゃおさん
ブログタイトル
固ゆで卵で行こう!
フォロー
固ゆで卵で行こう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用