chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウエディングカメラマンの裏話 https://ameblo.jp/dapanda45/

ウエディングカメラマンの視点で見た結婚式にまつわる、あんな事やこんな事。

結婚式のカメラマンの視点で見た結婚式やスナップ写真にまつわるブログ。結婚式の舞台で繰り広げられる幸せあり笑いあり涙ありな裏話をフォトグラファー目線で書いています。結婚式や七五三、お宮参りの撮影依頼、空き状況の確認は記事の下部のリンクからお問い合わせ下さい。

dapanda
フォロー
住所
藤沢市
出身
藤沢市
ブログ村参加

2006/03/01

  • 京都での結婚式に見知らぬ外国人が

     観光客で賑わう京都での結婚式、京都駅周辺ならまだいいですが、少し離れると移動が大変ですので結婚式に招待されている方は、+30分を見越して早く出ることをおすす…

  • ホテルモントレ大阪での結婚式(持ち込みカメラマン撮影) Part2 挙式

     キリスト教式が執りおこなわれました。チャペルにキャンドルが灯されます。    新郎さんが入場をされました。   続いてリングガールさんの入場です。  お母様…

  • 結婚式のカメラマンは妖怪かも

     会場名と持ち込みカメラも何で検索すると検索上位に表示されるとある撮影会社、エンドロール、写真撮影は6万円ぐらいで、見るからに怪しいカメラマンの写真がたくさん…

  • ホテルモントレ大阪での結婚式(持ち込みカメラマン撮影) Part1 ロケーション撮影

     2022年に枚岡神社さんで撮影させていただいた、お姉様の結婚式を撮影させていただきました。お母様からのご依頼です、誠にありがとうございます。 『枚岡神社での…

  • 汚れてしまった結婚式場

     結婚式場アニヴェルセルを運営するAOKIホールディングスの会長、青木拡憲被告が東京五輪・パラリンピックをめぐる汚職事件で逮捕され有罪となりました。 AOKI…

  • 浦安のディズニーリゾート付近でのおすすめ結婚式

    「FTWをしたいのですがディズニーリゾート付近でおすすめのホテル、ディズニー提携ホテルとかありますか?」というご質問をいただきます。 FTWとはフェアリーテイ…

  • 結婚式をなるべく安く挙げるにはどうすればいいのか

     株価が好調というニュースも流れていますが、トレーダーと企業の上層部だけが儲かるだけで、それ以外の人には恩恵がほとんどないのが現実です。コロナ禍からの苦しくて…

  • ジューンブライドと雨は仲良しです

     関東は梅雨に入りました。石垣島は梅雨でも晴れることが多いですが、本州では雨の事が多い6月。そして結婚式も多いのが6月です。 6月はジューンブライドと言われて…

  • 結婚式中は水分摂取してはダメ

     「結婚式中は飲まず食わずで撮影していただけるのですよね」 とたまに新郎新婦さんから打ち合わせの時に言われることがあります、それほど私たちのために身を粉にして…

  • ハイアット リージェンシー 東京での持ち込みカメラマン撮影

     お問い合わせの多くなってきたハイアット リージェンシー 東京さん。こちらの会場はカメラマンの持ち込み撮影が可能です。2019年5月に撮影した結婚式の模様を掲…

  • 流産した花嫁さんにカメラマンからの心ないメール

     記事の愛弟子は沖縄に移住をして家族仲良く暮らしています。娘さんも誕生されての沖縄暮らしを満喫しているようです。 『「あさの光」』 2018年9月18日が誕生…

  • 今日は夏を感じる日でした

     暑い日の午後、不思議な写真を撮ってしまいました。 お分かりいただけますでしょうか。  ★期間限定P5倍★楽天1位受賞★瞬間冷却 ひんやりマット 冷感敷きパッ…

  • 静岡県のグランドホテル浜松での持ち込みカメラマン撮影

      5年前に静岡県の浜松にあるグランドホテル浜松にて撮影をさせていただきました。ロビーにスズキの車やバイクが展示してある、大きなホテルさんです。結婚式では御神…

  • 熊に襲われそうな結婚式

     たくさんの撮影のご依頼をいただきありがとうございます、来年5月までご予約をいただいております、病気や怪我をしないように身体を鍛え、日々アルコールで身体を清め…

  • 何かが変わった結婚式場

     結婚式場で嫌がらせされること、塩対応されることは日常なので、ブログで書くネタが出来たぐらいで、多少のことでは心は揺るがないですが、僕が撮影している前に割り込…

  • 左手からクローバーが生まれます

     結婚式って幸せを増幅する場所なのですが、たまに使い方を間違えている人もいます、ゲストから心ないことをされたりとか。少し衝撃的な内容ですので、読まれる場合はご…

  • 6,600円のカレーライス

     石垣島や宮古島、沖縄本島に台風が通り過ぎました、石垣島は6月からフォトウエディングの撮影でたくさん行くので、島の皆様、植物、道路、ヤギたちが無事にやり過ごし…

  • 結婚式場のガス漏れで死にかけました

     お財布の中に毎年祈祷する神社の御守りが入っているのですが、先日財布の中を整理していたら、コーヒーの中にドボンと落ちてしまいました。慌ててコーヒーから取り出し…

  • 7歳の男の子からのカナダからの手紙

     秋のご結婚式のご依頼が増えてきました。土日はどこの結婚式場もいっぱいなので平日に結婚式をされる方が多くなってきました。 ゲストをたくさん呼ばなくても結婚式は…

  • Ameba トップブロガー懇親会+その2+

     先日書いたAmeba トップブロガー懇親会の記事の続きです。 ●Ameba 公式トップブロガーイベント2023に参加してきました 普段ブロガーさんとの繋がり…

  • 結婚式って何のためにするの?

     コロナ禍で結婚式が出来なかった新郎新婦さんがいまたくさん結婚式をしています。そんな中で心愛せるパートナーと出会い結婚をするに至って、 結婚式って何のためにす…

  • 結婚式にロングヘアーでいったらマナー違反だと注意されました

     ストレートのロングヘアで結婚式に参加した女性、同じテーブルの人から「髪を束ねないとマナー違反」と注意されたそうです。 結婚式「おろしたロングヘア」はマナー違…

  • カメラマンマッチングサイトで陥りやすい罠

     僕は写真撮影のカメラマンマッチングサイトには登録はしていないのですが、そういったカメラマンマッチングサイトで写真の出来に納得しなかった人が、カメラマンマッチ…

  • 神戸のザ・ガーデン・プレイス 蘇州園での結婚式のレポート Part6(披露宴)

     中座中のプロフィール映像をお父様がじっと見つめていました。    そしてお色直しをされて再入場です。  再入場後はゲストへのクイズとプレゼントです。豪華景品…

  • 結婚式の集合写真に思う事

     新郎新婦さんが結婚式の写真で大きく勘違いしていることの一つに、 「集合写真」 があります。気軽に撮れると思っている方が多いのですが、一番トラブルが多く一番気…

  • Ameba 公式トップブロガーイベント2023に参加してきました

     東京の表参道あります、ストリングス表参道にて、Ameba 公式トップブロガーイベント2023に参加させていただきました。   ためになる秘密のお勉強会もそこ…

  • コロナ禍で感染対策が過剰だなと思った場面

     コロナ禍での結婚式、徹底的に感染対策していますという安心感がある結婚式場、ほどほどに感染対策していますという結婚式場と大きく分かれていました。徹底的に感染対…

  • 結婚式でのサプライズのサプライズ

     たまに記事について、 「その後の話の続きが知りたいです」 というコメントをいただくことがありますが、僕はライターや記者ではなくただのおじさんですので後追い取…

  • 神戸のザ・ガーデン・プレイス 蘇州園での結婚式のレポート Part5(披露宴)

     お姉様とパチリ、あたたかい結婚式って素晴らしいです。感動のスピーチもいただいていました。      ウエディングケーキへ入刀をされます。     そしてファ…

  • 天国からいらっしゃる大切な人

     天国の父と母がきっと見に来てくれるはずです。写っていたらその写真もください。 そう言われて写っていたらお渡ししたことも何度かありました。結婚式って色々な方が…

  • 神戸のザ・ガーデン・プレイス 蘇州園での結婚式のレポート Part4(披露宴)

       受付の皆様から拍手でお迎えいただきました。    ウエルカムムービーです。   新郎新婦さんが入場されてガーデンで乾杯のセレモニーです。    新郎新婦…

  • グアムでの結婚式のご依頼が増えてきました

     住んでいる神奈川や東京よりも名古屋、大阪、京都で撮影することが日常になっています。沖縄の石垣島と西表島でも多いですね、6月も行きますので撮影ご希望の方がいた…

  • 神戸のザ・ガーデン・プレイス 蘇州園での結婚式のレポート Part3 (挙式)

     神戸のザ・ガーデン・プレイス 蘇州園での挙式の模様です。新郎さんが入場をされます。  お母様によるベールダウンそしてお父様とバージンロードを歩きます。   …

  • カメラマンが披露宴で仕切ること

     新郎新婦さんやゲストの方が困っている姿を見たくないのと、プロではない結婚式場スタッフには正直イラッとしかしないので、結婚式場のオペレーションが雑だったり、一…

  • 神戸のザ・ガーデン・プレイス 蘇州園での結婚式のレポート Part2(ガーデンでの撮影)

      蘇州園さんでのお庭での撮影です、色々なアングルから撮影が出来ました、作例的な写真みたいです…。             チャペルでも撮影することが出来まし…

  • 妻に毎月指輪をあげています

     車かバイクと指輪どれか一つをあげると行ったら、車やバイクを取る男性が圧倒的に多いでしょう。反対に女性は指輪が多いのかなと思います。 男性と女性の価値観の違い…

  • 神戸のザ・ガーデン・プレイス 蘇州園での結婚式のレポート Part1(ファーストミートとロケ)

     神戸のザ・ガーデン・プレイス 蘇州園での結婚式のレポートです、神戸の御影地区にあります蘇州園さんは、昭和9年(1934年)旧財閥の別邸がこの地に建てられまし…

  • 結婚式場から出られません

    下記の腹黒料亭ってどこ? というお問い合わせが多いです。新郎新婦さんの中で「もしかしてあの記事の料亭って●●でしょ」と一発で当てられる方もいらっしゃいますが、…

  • 花嫁さんの等身大パネル

     「今撮った写真すぐ送ってくれないかな」 結婚式でお父様と花嫁さんを撮影したツーショットを、すぐにほしいと言われることがあります。一眼レフカメラでの撮影なので…

  • 銀座に転がっていた無数の頭

     朝の5時頃に東京の銀座で撮影中に見つけた武将首 ではなくて美容師さんが使うマネキンヘッドが置いてありました、ここまで揃うと迫力が違います。見慣れている人には…

  • マッチングサイトのカメラマンがバージンロードに!

     先日twitterで結婚式場と契約しているカメラマンが結婚式の撮影中、新郎新婦さんが依頼したもう一人のマッチングサイトで雇用したカメラマンに、指輪交換の大切…

  • ふざけないでください、人が死んでいるのに。

     結婚式撮影、フォトウエディング撮影、七五三やお宮参りなど、お子様のお問い合わせをいただきましてありがとうございます。 石垣島&大阪&名古屋での撮影で週の半分…

  • 2020年に予想したことが現実に

     新型コロナが流行り始め、緊急事態宣言が出された2020年5月に書いた結婚式に関する記事を書きました。近い将来の結婚式は大きく変わるでしょうという内容です。 …

  • サプライズは愛に満ちています

     新郎さんが頑張って企画したサプライズ、花嫁さんが感動してたくさんの涙に溢れていました。「ありがとう、本当にありがとう」そして新郎さんもたくさんの感動の涙と流…

  • 1万円で結婚式の写真を撮影

     「いま若年層では、最低限のスキルで理想の髪形にしてほしいという傾向があります。家の近くにあって、3千円以下で済ませられる。そして、SNSの写真通りに切ってく…

  • 軽井沢での結婚式はゲストが苦労します

     ゴールデインウィークに軽井沢の結婚式の撮影に行ってきました。東京から近場で楽しめるリゾート地の軽井沢、アウトレットぐらいで特に何があるわけでもないですが、日…

  • 新郎新婦さんによく言われること

     お会いする新郎新婦さんから99.99%、 「もっとおじさんかと思っていた」「想像していた方と違う」 と言われます。僕もお目にかかる前に新郎新婦さんはどんな方…

  • 結婚式は親に相談すると迷走します

    ●料理は和洋折衷で箸は必ず使用できること、高齢の人が食べても美味しいものを。 ●バリアフリーの会場、最寄り駅からはなるべく近く。 ●歴史があって品格が備わって…

  • 結婚式場が決まった後に思う事

     結婚式場で打ち合わせを重ねていく内にプランナーさんやスタッフの色々な所が見えて、疲れ果てている新郎新婦さんが増えています。 見学時などでは感じなかった、荒さ…

  • 「おっきくなったらお嫁さんになるの」

     理由はわからないのですがよく子供になつかれるのでそんな力を生かしたいなと、時間があるときに小さな子供達が入院している3次病院やホスピスに行って、パパとママや…

  • コロナ禍の結婚式は良いこともありました

     新型コロナウイルスは今日から5類に分類されました、今年の結婚式は月を経過する毎にマスクがなくなり、アクリルがなくなり、消毒液がなくなりとコロナ禍という言葉も…

  • 石垣島でもらったお金とお詫び状

     フォトウエディングや結婚式の撮影で月の半分ぐらいいるときもある沖縄の石垣島。きれいな海や空も魅力ですが、石垣島のやんわりとした人達もとても魅力的です。 今で…

  • 通常の結婚式よりオンライン結婚式の費用が高かった理由

     コロナ禍での結婚式は正しく対策して普通に行われる方、ただただ恐れおののいて結婚式なんて論外と決めつける方、別の方法を生み出して楽しもうとする方、大きく分けて…

  • 心霊写真撮ったことある?

     結婚式で撮影している時にゲストの方からよく聞かれるのが、 「ねえ、心霊写真撮ったことある?」 という質問です。 「いえ、そんなことは20年以上仕事していても…

  • 偽りの結婚式情報収集はもうやめましょう

     ゴールデインウィークはアクセス数が少なくなるので、少し本音を書かせていただこうかと思います。 結婚式をする人が増えてくると、合わせて必ず増えてくるのが情報収…

  • 石垣島での写真が納品されません

     先日石垣島で結婚式やフォトウエディングの撮影を、29,000円で撮影している記事を書かせていただいたところ、石垣島の撮影で心苦しい思いをしている方からご連絡…

  • 大切なのは親の背中

     毎年4月は子供にまつわる事故が多い月です、毎日のニュースを犠牲になる子供がいないか心を律して見ていましたが、今年も数多くの子供が亡くなってしまいました。特に…

  • 東京駅周辺でのウエディングフォトが邪魔

     たくさんのアクセスをいただいているこのブログ、以前渋谷駅、東京駅でのゲリラ撮影を記事にしたときに検索に引っかかったのか、下記の様な質問をたまにいただきます。…

  • ドバイのマクドナルドで言われたこと

     バスに乗った子供と一緒のお母さんが、何にも偉くないのに偉そうにバスの運転手さんに暴言&逆ギレをしたお話。最近こういう人よく見るような気がします。 『「お客の…

  • ハワイとグアムでの結婚式とカメラマンの持ち込み事情

     上の写真は石垣島の海です 海外の渡航も物価を除いては楽になり海外で結婚式を検討される方が増えてきました。コロナ禍前もハワイやグアムでの結婚式は多かったですが…

  • 結婚式を気軽にキャンセルしてみよう

     友人のウエディングプランナーさんやヘアメイクさん、お花屋さんやカメラマンから最近よく聞くようになったのは、 新郎新婦さんと突然連絡がつかなくなる という現象…

  • 増えてきた結婚式の情報収集と落とし穴

     3月からの政府主導の「マスクしなくてもいいよ」宣言と、5月8日から新型コロナウイルスの格がインフルエンザと同様に下がるのをうけて、結婚式撮影のお問い合わせが…

  • グランドオリエンタルみなとみらいでの結婚式のカメラマン持ち込みについて

     最近撮影のお問い合わせの多い、横浜のみなとみらい地区にあるグランドオリエンタルみなとみらいさん。 以前は撮影出来た会場だったのですが、外部のインスタグラムな…

  • 部落差別されている同和地区での結婚式

     ある地域の教会で結婚式を行った新郎新婦さん、牧師先生もご家族もたくさんの祝福をされた結婚式、披露宴はアットホームに教会の中でお菓子パーティー。本来の形の結婚…

  • 店員さんとお客さんは対等なのです

      結婚式の撮影は飲まず食べずで集中力と体力を極限まで使って使っているので、帰る頃はゲームでいうHPだと2ぐらいで、壁にぶつかっただけでもゲームオーバーになり…

  • 結婚式なんてやらなくてもいいよ

     「こんなご時世だから結婚式はやらなくてもいいよ」 そんなことをいわれていた花嫁さんのお父様、親しい方だけで少人数の結婚式をした時、とても幸せに満ちあふれた笑…

  • デンジャラスなブーケトス

     性別の囚われない愛のカタチはたくさんありますが、その中でも印象的なブーケトスでの出来ごと、この記事を書いたあとに「普通のこと」というご意見をたくさんいただい…

  • 介添えさん仕事して

     下記の記事はドレスを破損させられたので、結婚式費用をただにしてほしいという詐欺まがいの記事です。世の中には信じたくないですが、こういった新郎新婦さんもいます…

  • ホテルメトロポリタン エドモントの結婚式の模様のまとめブログ

     会場提携カメラマンの評判があまりなのか、ここ最近1週間で15件ぐらいの撮影依頼のお問い合わせがある、飯田橋のホテルメトロポリタン エドモントさんの記事のまと…

  • 雨空をオレンジ色の夕焼けにしといて

     晴れ渡るお天気を想定して屋外でのガーデンパーティーを予定、夕焼け頃には夕焼けと一緒に集合写真を撮りたいですと言っていた新郎新婦さん。 結婚式当日は線状降水帯…

  • 神社で問題になっている無断撮影

     愛知県内の神社に伺っているときに、神社の方とカメラマンが口げんかをしていました。 神社スタッフ「無許可の神社の境内の撮影はおやめいただきたい」カメラマン「一…

  • 頭にターバンを巻いた巨漢カメラマン

     あまり良い会場が少ないので有名な名古屋の結婚式で撮影していた時のこと、会場提携カメラマンが僕の事を凝視していました、そのカメラマンは頭に茶色のターバンを巻い…

  • 離婚したので結婚式の撮影代金を返金して

     タイトル通りの要求をカメラマンにする花嫁さんがいました。カメラマンとの契約書の約款に「離婚をしても返金はしない」とは書いていなかったようでカメラマンは返金し…

  • 結婚式で卵が使われなくなった結果

     結婚式場やカメラマンから「そんなことを書いてはいけない! すぐに消して!」とお叱りを受けた下記の記事、いまでも世界の誰もが見られる状態にしています。 『結婚…

  • ウエディングプランナーさんが自殺してしまいました

     担当のウエディングプランナーさんが自殺をしてしまったと、新郎新婦さんから連絡がありました。 下記の記事の様に反旗を翻すことの出来る気力がある人は稀で、世の中…

  • 結婚式業者で広告に力を入れているところは地雷です

     結婚式関連の会社で広告費に力を入れているところがあります、例えば格安写真会社、ビデオ撮影会社などは販売価格が安い多売薄利なので、件数が無いと倒産してしまうの…

  • タガメを食べさせられたウエディングプランナー

      春なので世の中は変な人が増えているのを体感しますが、結婚式でももちろん増えています。 下記の記事は招待しておきながら、1名の女性にはお料理を出さないという…

  • ”石垣島でのフォトウエディングを29,000円で”

     先日石垣島での格安ウエディングフォト募集を記事にしたところ、たくさんのお問い合わせをいただきましてありがとうございます。若干ではありますがまだ空いている月も…

  • ブーケプルズで幸せな人は1人ガッカリする人が○○人

     ブーケプルズでブーケを受け取り満面の笑みで喜ぶ人 披露宴中のラッキードラジェなどのイベントで見事当たり、ディズニーペアチケットなど受け取り飛び跳ねて喜ぶ人 …

  • きれいな方の花嫁さんを撮ってしまうカメラマン

     勝手に新郎新婦さんを撮影して、自分のwebのサンプルページに載せるカメラマンがいました。その理由は、 「自分が撮影する花嫁さんよりもきれいだったから」 99…

  • 子供のつらい涙と親の愛

     自分の子供を下水に流す、そんな親がこの世にいます。どんな理由があろうとも人として母としてあり得ない行為、もう人ではない何かだと思います。 でもこんな親の元に…

  • 99%ピントが合っていない写真が納品されました

     僕がゲストの一人のカメラマンとして撮影することが増えてきました。同時に会場カメラマンが入っていることも多いです。 会場カメラマンが撮影した分も僕のアルバムに…

  • 結婚式場の階段に座ってみた結果

     桜いっぱい京都の結婚式場で、「dapandaさんはインフルエンサーと伺いました、当会場のことをもっと宣伝していただいていいんですよ」 京都的なあまり良くない…

  • シュレック色になった新郎新婦

     以前書いた記事は結婚式当日に写ルンですや、iPhoneなどで撮っている「夢」を見るお話しです、ちなみに憧れの方の夢ではないですよ('A`)そうそう、最近激増…

  • 結婚式場の倒産がとても増えています

     結婚式を予定していた青森のホテルニューキャッスルが倒産し閉館してしまいました。そちらで結婚式を予定していた方は別の会場に振り替えるとのことですが、追加費用も…

  • バスの中で怒鳴る車椅子のおじさん

     先日、鹿児島での結婚式撮影を終えて飛行機で羽田まで帰ってきて、乗り継いでハワイにフォトウエディングの撮影に行くときのこと。 第1ターミナルから国際線のある、…

  • 石垣島でのフォトウエディングを29,000円で

     上記は昨年6月に石垣島で撮影した写真です、石垣島は6月下旬には梅雨明けします。 石垣島や宮古島での撮影ご依頼をたくさんいただきありがとうございます、現地のカ…

    地域タグ:石垣市

  • 「このチャペルには著作権があるので黙って座ってて」

     下記の記事の様に結婚式では心ない言葉を放つ人もたまにいます。先日撮影した結婚式ではスタッフさんがそうでした。 『どうぞ不幸せに!』(写真はウエディングケーキ…

  • エイプリルフールウエディング

      今年2023年の4月1日は土曜日、日本ではたくさんの結婚式があったかと思います。ゲストからすると4月1日の招待状が届いた時点で、 ホントに? と思った方も…

  • 【霧笛楼】横浜の素敵な霧笛楼での結婚式の写真

     幸せなシーンを見ると幸せホルモンが増えるそうです。結婚式で幸せな笑顔を見ている僕は常に増えて溢れている状態です。さらには幸せな写真を編集で長い時間みているの…

  • コーヒーの縁

     岡山県への出張撮影で新幹線に乗ったときに足下に茶色の液体が流れてきました。前の席の男性がコーヒーをこぼしたようです、量からするとすべてこぼしたのかなと思いま…

  • 結婚式場が倒産して無くなりました

     コロナも落ち着いて結婚式が復活していますが、同時に進んでいるのが結婚式場の倒産です。 結婚式が増えているのになぜ倒産なのと疑問に思う人もいるかと思いますが、…

  • 最近の結婚式場と新郎新婦さんとマスク

     マスク着用が個人の任意と政府が発表しましたが、今までもこれからもマスク着用の判断基準は施設管理者、公共交通管理者の判断です、国は指針を出しているだけで今まで…

  • アンケートや感想は最大のコンサルタント

     最近また増えてきたのが、結婚式場のエゴサーチ。猫の手も借りたいけれども肉球1個すら借りられない結婚式業界、そんな事をしている暇があるなら寝ましょうよと思うの…

  • 披露宴会場に落ちていた拳銃の弾

     とある物騒な事件がたくさん発生している街での結婚式でした、披露宴が開宴して写真を撮ったり話したり歓談の時間が始まると、披露宴会場がザワッとなり、慌ただしい動…

  • 湘南の海と桜とマタニティフォト

     石垣島や宮古島、大阪や名古屋の撮影が立て込んでいて、撮影依頼の返信などがなかなか出来ず申し訳ございません、じっくり読ませていただいていただいて、お返事いたし…

  • 横浜ってあまりいい結婚式場はありません

     結婚式場のご相談を受け付けていますが、名古屋と大阪、そして横浜はまともな会場が元々少なかったのですが、結婚式の繁忙を経てさらに少なくなりました。以前はおすす…

  • 残念なウエディングプランナーさんは9割以上

     ウエディングプランナーさんのことを書くと、プランナーさんから厳しい意見をいただくことが多いのですが、現実を知っていただければなと思って身をサンドバッグにして…

  • 結婚式場が用意してくれている穴と網

      「結婚式を挙げたいと思えるような夢のある記事を書いてください」「結婚式の裏側ではなくて、魅力有る部分とか書けないんですか?」 というメッセージをいただきこ…

  • 結婚式のまさかに使えない保険

     結婚式場と契約するときにブライダル保険などおすすめされることがあります。このブライダル保険とは主に結婚式のキャンセルに備える保険です。災害とか病気とか不幸が…

ブログリーダー」を活用して、dapandaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dapandaさん
ブログタイトル
ウエディングカメラマンの裏話
フォロー
ウエディングカメラマンの裏話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用