chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
女の爆想日記 http://blog.livedoor.jp/mikanga/

毎日毎日面白いことなんかあるわけない!と思う方、子育てブログに食傷気味の方、来て来て来て〜!

はてるま
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2006/02/07

arrow_drop_down
  • 2025 万博公式マップ

    会社の友達が買ってきてくれました!入場した時は長蛇の列で買えず、自分たちはマップなしでかなり迷ったのに、「夕方にショップに行ったら空いてたので」と、わざわざお土産に買ってきてくれました。感謝これを参考にして攻略法考えよう

  • 今週のつくおき

    今週のつくおき毎度おなじみ小松菜の煮びたしの、余った煮汁で炊いた切り干し大根としいたけの煮物先週頑張って掘ったたけのことちくわの煮物

  • 頂きもの

    S子にごちそうになった上にMさにお菓子を頂きました。重ね重ねありがとう

  • 南海グリル 堺駅店

    S子が誘ってくれてMさが予約してくれました。南海グリル 堺駅店で休日ランチ。窓際の席に案内してもらいました。S子が「食べた事ないからこれにしましょう!」と決めてくれたメニューはシャトーブリアンステーキコースミディアムレアで頂きました。もちろ

  • 彼らが本気で編むときは、

    彼らが本気で編むときは、「かもめ食堂」の荻上直子監督が5年ぶりにメガホンをとり、トランスジェンダーのリンコ(生田斗真)と育児放棄された少女トモ(柿原りんか)、リンコの恋人でトモの叔父のマキオ(桐谷健太)が織り成す奇妙な共同生活を描いた人間ドラマ。メ

  • 村上海賊の娘 和田竜 著

    村上海賊の娘 和田竜 著和睦が崩れ、信長に攻められる大坂本願寺。毛利軍は海路からの支援を乞われるが、成否は「海賊王」と呼ばれた村上武吉の帰趨にかかっていた。村上武吉の娘の景(当時の醜女、道端か高橋姉妹みたいな風貌と思われる)は難波へむかう。大阪・

  • びっくりドンキー松井山手店 後編

    いろどりセットはコンソメスープ又はお味噌汁と野菜たっぷりディッシュ、ドリンクまたはミニソフトがついてます。ミニソフトがサービス価格になっていたので追加注文してセットのアイスオーレを頂きました。満腹!

  • びっくりドンキー松井山手店 前編

    記事が前後しますが筍掘りの後に私の強い要望でビクドでランチしました。駐車場が満車で焦ったポテサラパケットディッシュと悩んだけど今回はいろどりセットにしました

  • 2025 筍掘り 後編

    15本をピピンとOっさんと私で適当に分けてアク抜き前に皮を剥いてしまいOっさんにもらった米ぬかと鷹の爪でアク抜きしました。茹で汁につけたまま一晩おいて翌朝切るとほぼ穂先笑

  • 2025 筍掘り 前編

    毎年恒例になりつつある筍掘りに行きました。メンバーはピピン、Oっさん、Oっさんの妹さんと姪っ子さん、私。今年は男手なし女ばっかりで大丈夫かなーと思いつつ腰痛にも負けず頑張る五十路。

  • いただきもの

    親戚の法事で弟が帰阪しまして東京土産を頂きました。両親のきょうだいもひとりまたひとりと亡くなって、こういうのってほんまに順番なんやなあと思う今日このごろ、、、

  • クックハウス なんばウォーク店

    午後半休で難波でランチする予定がお目当てのお店が定休日悲しみの中なんばウォークを歩いていたらクックハウスでお得なパンのランチを見つけました。赤シールがいかにもお得感を醸し出してます。

  • 2025我が家の桜

    水しかあげてなくても毎年咲いてくれるお利口な桜

  • ガスト平日限定“神コスパ”メニュー vol.2

    数日後またしてもガスト平日限定“神コスパ”メニューを頂きました。今回もサラダメインはハンバーグ主食はミニカツ丼と迷いに迷い、メインをハンバーグにしたのでパスタにしました。今日は明太クリームパスタ。桐谷さんを見習って株主優待使い切りました!

  • ガスト平日限定“神コスパ”メニュー vol.1

    ガスト平日限定“神コスパ”メニューを頂きました。サラダとからあげとしらすの和風スパと、スープバー、ドリンクバーがつきます。これで税込1,060円。企業努力に感謝。

  • 2025 造幣局の通り抜け vol.3

    まだまだ続きます気持ち早いかな?って咲きっぷりでしたがお陰で混雑もひどくなく、ゆっくり観桜しました。

  • 2025 造幣局の通り抜け vol.2

    2025造幣局の通り抜け の続き

  • 2025 造幣局の通り抜け vol.1

    2025 造幣局の通り抜けに行ってきました。今年も入場予約必須です。

  • イタリアン チャイナバル村塾

    めずらしく平日の夜に肥後橋会で集合@イタリアン チャイナバル村塾コース内容は以下の通り・フリッタータ・蒸し鶏のガトー仕立て・カラスカレイ フリット・本日のサラダ・3種チーズオムレツ・ペンネ アラビアータ・ベーコンと野菜のピッツァ・チキングリル グレ

  • 中島大祥堂

    デパ地下で「高っ」と思ったけど絶対おいしいやつなのでスルーできず購入。丹波栗をまるごとパイ生地で包んだくりまる。間違いなくおいしくてボリュームもあり。高っ!!って思ったけど、きょうび何でも値上がりしてるし適正価格なんやろな。

  • 今週のつくおきおかず

    毎度おなじみ小松菜の煮浸し。小松菜が多かったのでにんじんも揚げも入れずただただシンプルに。ジャガイモとたまねぎのコンソメ煮はスープごとアイラップに入れて冷凍します。残業後にレンチンできるから楽ちん(じゃがいもはスカスカになるけど)

  • 頂き物

    Mちよとピピンからお土産や差し入れを頂きました。フルニエのパン大好き

  • Mちよ宅訪問

    ピピンと2人でMちよのお宅にお邪魔しました。Mっちはブラジル出張中につき今日は女子会。Mロン、Rンディに続きMックがいなくなった悲しみの中、いつものようにおもてなしをしてくれるMちよに感謝

  • SAND LAND

    SAND LAND「ドラゴンボール」の鳥山明が2000年に手がけたコミック「SAND LAND」をアニメーション映画化。魔物も人間も水不足に苦しんでいる砂漠の世界・サンドランド。悪魔の王サタンの息子で「極悪の悪魔」を自称しているが少年のように純粋な心を持つ王子ベルゼ

  • 頂きもの

    Kさばくんから頂きました毎年恒例のコーヒーは今年は買えなかったそうで、スイーツ詰め合わせ。

  • 無印良品詰め合わせ

    部署異動する後輩に有志から贈りました無印良品のしっとり系基礎化粧品詰め合わせ。

  • 梅蘭 中之島フェスティバルプラザ店

    今日のランチ梅蘭 中之島フェスティバルプラザ店でレディースランチを頂きました

  • 777 伊坂幸太郎 著

    777 伊坂幸太郎 著やることなすことツキに見放されている殺し屋・七尾。通称「天道虫」と呼ばれる彼が請け負ったのは、超高級ホテルの一室にプレゼントを届けるという「簡単かつ安全な仕事」のはずだった。七尾が訪れたそのホテルには驚異的な記憶力を備えた女性・

  • 2025 大阪・関西万博

    なんだかんだ不評のようですがMきりんが前売りチケットを買ってくれてたのでとりあえず行きます公式サイトの100倍見やすいパンフレット。新聞のチラシと一緒に配布されてました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はてるまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はてるまさん
ブログタイトル
女の爆想日記
フォロー
女の爆想日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用