chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
remsy
フォロー
住所
鳥取市
出身
益田市
ブログ村参加

2006/02/03

arrow_drop_down
  • 俺は間違っていた。靴下こそプレゼントに最適だったんだ

    俺は完全に間違っていた。 昨日、「1足1,500円だとか1,800円だとか、そんなにもする靴下を買うだなんて、わし信じられんのですよ。フツーは3足セットで980円で、ちょっと良い物でも3足1,600円くらいっしょ」といったことを書いた。 気づいたのだ。靴下1足1,000円オ

  • 夏用の靴下に1足1,600円やら1,800円やらの値段が付いているの、私、信じられないんですよ

    夏用の薄い靴下ってあるじゃないですか。ショートソックスだとかスニーカーソックスだとかカバーソックスだとか言われているアレです。 たしかに「オシャレは足元から」という慣用句じみた言葉があって、私もそうだろうなぁと思ったりするのですけれども、それでも私、

  • エプロンを使うことによる3つの良いこと

    こちらに吊り下げられていますのはベージュ色のエプロン。330円です。 エプロンに関してちょっと前にも書きましたけれども、それから料理をする都度羽織っているうちに「エプロンって、……良いな」とはっきりとそう自覚しました。再度書かせていただきますね。

  • 契約中の定期預金の金利は低くないか、今すぐ確認せよ

    「ついに、この金に手を付ける日が来たか……」俺は今、死んだお父さんが残した虎の子を前に戦々恐々としている。 生涯で1度、手に付けるか付けないかのお金だと思っていたが、その時期が随分と早かったことに身体を振るわせているのだ。あ、一応言っておきたいので

  • APEX パッド・コントローラーの詳細な視点操作設定と私的おすすめ感度(FPSの腕前が中級以上・上級未満)

    当方がApex Legendsの本編をしばらく中断して射撃訓練場でみっちりと練って仕上げました、コントローラー・パッドの詳細な視点操作設定・感度設定をご紹介しますね。 時間をかけただけに結構自信があるんですよ。他の誰かの感度設定を見て数値を少し加減して自分が作っ

  • 『麒麟の獅子』『麒麟のひと』の作詞・作曲家さんからCDをいただきました

    先日にCDをいただきましたのでPRさせていただきますね。

  • 保管用におすすめなSDカードケース・USBメモリケースの紹介

    引き出しの中や箱の中を整理していますと出てくるんですよ、SDカードとUSBメモリが。しかも次々と。どこか見覚えのあるそのデザインを見て、あれってたしかあの時買ったよな、いや、どうだったっけな、と振り返り、散り散りになった思い出をひとまずテーブルにかき集めまし

  • ストレッチをしても、あぐらをかくのはなかなか難しい

    本日ですね、お世話になっている税理士さんのところへ行ったんですよ。今月末までに申告して税金を納めなきゃならんのです。 その資料をお渡ししたあとお昼に誘われました。いつものところ。「ひさご」という和食のお店です。だいたいココに行ってる。 店内に入ると

  • 「ダサい」と言われてショックを受ける

    昨日のこと。日曜日です。 わしですね、上の格好で歩いていたんですよ。トボトボと。 そいたら、なんか近くの人からですね「ダサい」って言われたんですよ。わし、「ダサい」と言われた。「ダサい」と。 すっごいショックを受けましたよ。「だ、ダサい……? えっ

  • 私おすすめのエプロン Amazonで見つけた330円のエプロンが「こういうのでいいんだよ」な件

    白リネンシャツに大きな憧れを持つ私、この度、そこそこ良いヤツをついに購入したんですよ。 自分の体形に合った完璧に近いサイズのものを探したらまあまあ良いお値段になってしまったのですが、それでも憧れの品を着れるというのは気分が良いものです。ずっと大事にし

  • 長袖Tシャツのリブのよれ・伸びを抑える、ハンガーの吊るし方

    Tシャツのネック・首回りには縦に線の入った伸び縮みする輪っかが付いているじゃないですか。あれ、『リブ』といいます。手首にもリブがあるものもあります。 このリブが伸びてよれてしまうとみっともなく見えますよね。Tシャツを捨てる理由の3割がコレだと思うんです。

  • 毛根や毛球までしっかり取れる毛抜き方法

    昨日のお昼時。 布団を干したあと、縁側みたいなところの階段に座ってぼけーっとヒゲを抜いていたんですよ。 マスクのおかげであまりヒゲを剃らなくてもよくなったよなぁ、そもそも毛抜きは推奨されるものじゃないけれど、大学生の頃はよく抜いてたよなぁ、と思いつつ

  • 中古ゲームソフトに差し込まれた1枚のメモ

    今から20年ほど前、2001年に任天堂からゲームキューブ(GC)が発売されました。みんな知ってる? 上図は未だ手元にありますGCの有名どころのソフトです。売るには惜しいと思っていたのか、売ってもお金にならないから持っておいたのか。随分と前のことなので覚えていない

  • YOASOBIの「アイドル」と山本リンダの「狙いうち」、曲のリズムが似ている(微パクリ?)

    アニメ【推しの子】を見たんですよ。 と言えども私はあまりアニメには詳しくなく、知っているアニメはAmazon Prime Videoで見られるものにほとんど限られています。しかも10分くらい見てもう2度と見ないことが多いです。 その限られたもののうち連続視聴するものはさ

  • [おにぎりの具] 豆鼓をおにぎりの具に使ったら結構食が進みました

    醤油・塩・味噌大好き民族である、われわれ日本人が好みそうなおにぎりの具を見つけましたよ。 すごくおすすめするものでもないのですけれども、白米があって他に具やおかずが無いとき、これを加えたらかなり食が進みました。 おにぎりに使うと3粒~6粒くらいでいい

  • サイズの大きいリネンシャツを縮ませるために熱湯に浸す方法を採る

    良く晴れた日に干しております洗濯物はリネンのシャツ。XLサイズです。 身長175cm体重75kgの私は通常Lサイズのシャツを購入しているのですが、サイズ表を見ると胸囲が短かったのでXLサイズをネットで購入しました。 そしてネットで服を買うときに起こりがちなのはサ

  • サボテンを種から11年ほど育てました

    地味に長期連載しておりますこのシリーズ、サボテンを種から育てて11年が経過しました。 11年ですよ11年。寒い・日当たりが悪い・エアコンをほとんど付けないの劣悪環境の中、これまでにあらゆる室内観葉植物を育てては枯らしてきた私が唯一成功したと言えるものが、こ

  • [アダルティー] 乳液はローションとして使える

    久々のTENGAわんやカテゴリの更新だ。 なんかすごいこと発見したぞ。どういう事かというとタイトルの通りだ。 これ以上の言葉は無粋である。

  • 私おすすめの台所・キッチンふきんの紹介『LEC 激落ちくん マイクロファイバー ぞうきん』

    キッチンに使う『ふきん』というものは、大抵は厚さが薄い印象があります。 薄いとどうも手に馴染みません。手に馴染まないから汚れを拭き取りにくく、薄いと水を含む量と取れる汚れの量が少ないから、たびたび使い勝手が良くないと感じていました。 それでこの度「

  • 胸囲や肩幅など身体のサイズを1人で測るな! お近くの『はるやま』や『洋服の青山』で測ってもらえ!

    先月の雨の降りしきる夕暮れ時、私は『紳士服のはるやま』へ足を運びました。 シャツを買いたいのではなく、スーツを新調したいのでもなく、単に胸囲や肩幅などの自分の身体の正確なサイズを測ってもらいたくて足を運んだんです。

  • [キャットブラシ] 猫がにおいを嗅いで喜んで身体をスリスリしてくる上に毛に艶の出るブラシを自分用に購入する

    ベッドの隣に置いておく用のヘアブラシを探していましたときのこと。 ……と、その前にこちらのレビューをお読みいただきたい。 猫に取られてしまいました😅 2021年11月14日に日本でレビュー済み 届いてすぐ床の上に置いたら、猫がブラシに身体をスリス

  • SpotifyとAmazon Music どちらがおすすめ? 有料プランをキャンペーンでたびたび無料にしてくれるAmazon Musicの方がおすすめ

    タイトルには『Amazon Musicの方がおすすめ』と書きましたが、私としてはSpotifyの方が使いやすくて好きなんですよ。 Amazon Musicは聞きたい曲の場所がわからず、結構探さないと見つからないことがしばしばあります。 それでもAmazon Musicをおすすめする理由は無

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、remsyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
remsyさん
ブログタイトル
鳥取の社長日記
フォロー
鳥取の社長日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用