chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • DeNA,10連敗から脱出!

    何だったのでしょう。この10連敗は。開幕直後のパットンの連続被弾は不運な面もあり、まぁ仕方ないかと我慢していましたが、その後の誤審もどきなどもあり、チームの調子も悪くなり、エラーも続出で、山崎も打たれるなど、歯車が狂いはじめてしまいました。今日も上茶谷の初

  • DeNA、広島に勝ち越して2位浮上!

    筒香が欠場で心配しましたが、骨折ではなかったようでホッと一安心。出場はしませんでしたが、ロペスがHR!、ソトもHR!、そして井納が好投しました。先発で、今永、濱口、井納が安定しているので連敗はしない感じです。次の中日戦でさらに貯金を!にほんブログ村→これでま

  • 筒香大丈夫か?

    今日はまやもや京田がパッとせず、移籍の浜矢も全然だめで。おまけに筒香選手は死球と連勝を続けることができませんでした。これでもまだ貯金2なのですね。パットンで2回負け、ソトのエラーで1回負け、あれがなかったら首位ではないですか!石田か東がいれば、さらに勝って

  • DeNAの大貫投手、初勝利おめでとう!

    昨日の甲子園、阪神戦で大貫投手が勝ち投手になりました。1月末にベイスターズ球場でサインをもらったときにはじめて名前を覚えました。これまで高校、大学、社会人とそれほど大きな実績はありませんですが、ドラフト3位でとったスカウトが素晴らしいです。元々は横浜出身な

  • DeNA・国吉佑樹 よみがえった球威と自信。運命を変えたカットボール

    こちらに記事がありました。育成時代のサインに価値がでるように頑張ってほしい。にほんブログ村→今日は上茶谷が先発!

  • 横浜スタジアムの個室観覧席ってどんな場所?

    こちらに記事がありました。いつか見える日が来るでしょうか?にほんブログ村→最低単価、1試合30万円也。

  • 倉本打った!

    <横浜9-2巨人>今日は横浜らしい勝ち方ができました。打線もよくなってきました。宮崎の打率と楠本が首痛?でスタメンを外れたのは心配ですが。京山ももう少しですね。大和が高打率で出番の少なかった倉本の今季初安打がタイムリー。国吉が161キロをだしたそうで、安定の

  • 「ハマの番長」三浦大輔が語った横浜優勝の悲願

    こちらに記事がありました。上手く投手を育ててほしいです。にほんブログ村→今日の負けは惜しかった。菅野をもう少しで攻略できたのに…。楠本の途中交代は大丈夫か?梶谷はまだ難しいのでは?

  • ありえない...。

    ありえない。パットンの二夜連続の被弾。ありえない。三上の押し出し。ありえない。ファームで楽天に移籍の熊原が横浜戦で連続四球で初回降板。そして初回は10点とは…。

  • 大洋ホエールズ本が発売に

    こちらに目次などあります。気になりますね。にほんブログ村→今日は濱口が先発です。宜野湾で近くで見ました。

  • 横浜DeNAベイスターズ開幕セレモニーレポート+明日のファーム戦は雪で中止か?

    こちらに記事がありました。私が出向いたのは土曜のデーゲームだったのですが、金曜はナイターだったので照明関係がきれいだったようですね。にほんブログ村→ところで、桜が咲く出していますが、仙台は雪が降ったそうで、楽天の2軍戦が中止になっています。明日から楽天ー

  • 横浜の新人、上茶谷と大貫がヤクルト戦に登板!

    上茶谷は東洋大の先輩である原との投げ合いになるようです。大貫投手は3戦目に登板予定です。オープン戦で好投している2投手ですが、新人なのでどうなりますか。東、石田、飯塚らの故障によってまわってきたチャンスですから、上手くつかんでほしいですね。2戦目は濱口でし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KADOTAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KADOTAさん
ブログタイトル
機械技術教育の実践と研究
フォロー
機械技術教育の実践と研究

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用