6/20〜22はリトリートでした。 今回のリトリート文章に書けなくて1週間以上経ってからのブログです! 北海道の景色、夏至祭、旭岳、山のまつりを楽しみアイヌ文…
楽しいこと、食べること、旅のこと、Workのことなどを書いています♪北海道の旭川から発信!
お客様のご自宅で筆凛波®フェイシャル×ふみえごはんを提供しています。 【食】手作りごはん、薬膳料理(国際薬膳師)、発酵食、素粒水販売店 【リラックス】筆凛波(筆リンパ)®フェイシャル 健康のひとつとして食とリラクゼーションを提供しています。そして時々旅人 ご縁も不思議で大切なもの&神社も好き♡
お友達から鯖干しと塩辛が届きました♪鯖大きくて脂が乗ってて1匹で2回食べれた!昔ながらのしょっぱいやつでごはんが進むのいか塩辛は前回食べて美味しいと言ってたら…
友達とzoomでヒンメリ作りをしたの今回は麻の葉紋様意外とスムーズにできたの前回の朝顔の方が難しかったですわ楽しかったです
厚切りチーズトースト作って食べたいと思って作ってみた生ハムとチーズそして見えないけど右半分には桃の薄切り入れてます始めに甘くてしょっぱい桃入りを…
月一イベント今回は火をあんまり使いたくなくて…マグロユッケ丼とキャベツのサラダにしました。マグロは醤油とコチュジャンとにんにくおろしで味をつけて、大葉をごはん…
三浦から鮪が来た♡鮪好きにはたまらない早速、母に生寿司にしてもらいましたよん♪中トロ最高!赤身ももちろん美味しいけどねはあ、しあわせ続きです
いちじくを美味しく食べたくて、フランスパンと生ハムを買って来てブルスケッタ作りました♪フランスパンを半分にしてオーブントースターで焼いてクリームチーズを塗って…
福岡の友達からいちじくが送られて来たぁ今年は白いちじく早速食べたらめっちゃ甘かったはぁ、嬉しいな感謝しかないよぉ
お取り寄せの美味しい桃があるので、作った事ないけど桃ピザ食べたくて作ってみた生地を一生懸命こねこね美味しくなるように気持ちを込めてナポリ風を目指した…
暑い日には料理に火を使いたくないけど、冷たい麺を食べるには麺を茹でなくてはでも食べたくて冷やしラーメン作りました♪
友達とだいせつ倶楽部へ緑が多くて好きなお店ミントティーがまず出てきた日替わりランチ野菜多めで優しいお味のランチコーヒーはサイフォンで入れてたゆっくり出来る場所
友達を送りに旭川空港へあさっぴーをパチリ中でノースプレインファームのソフトクリーム食べてからバイバイした。今度は誰がくるのかなぁ
久々の層雲峡観光へ銀河の滝流石に層雲峡は気温が涼しくて天気が良くても涼しいな真ん中が虹色に写りましたよんはあ、気持ちよいこれぞ北海道の景色ですね
毎日暑いですね昨日は初盆の親戚の家へ帰りに北菓楼本店でソフトクリームを食べようと寄ると並んでましたよぉ〜ソフトクリームの列とお菓子を購入の列どちらも長かった。…
久々の山頭火もちろん塩ラーメンそしてトロトロチャーシュー別盛りも追加トロトロチャーシューとラーメンの中のチャーシューは別物なんです♪あー美味しかった
新プリンスホテルに隣接するピクニックガーデンに今年新しくアンブレラスカイがどこでもドアのようなものもあり友田遊んでました中国系の方々は白いワンピースで撮影
Cafeてくりさんへ石窯のピザが食べたくて友達と♡時間が決めれなかったので予約出来ず、着いたら満席しばらく待ってからカウンター席へ案内されました。まずきのこと…
2024/7/24那智美瑛火祭りの日朝に美瑛神社へ夏詣の布の涼しい色合いと風鈴私達が手水舎の前に立ったら風鈴が鳴り出したの!迎入れてくれたのかなと水占いの鳥居…
雨降りの日に行ったファーム富田さん始めてビール大麦見ました💗色んな花の絨毯ラベンダーも見れましたやっぱりファーム富田好きだわぁ
友達達と朝粥を食べに奥泉さんへもちろん水餃子も食べたいのでセットで季節の中華粥は『新じゃがと生姜のお粥』腐乳が美味しくてちびちび中国茶もオーダーしてまったりし…
2024/7/7 アカエゾマツの林へ入るべく雑草をかき分け入っていきます 若葉は薄い緑色で綺麗だなぁ 樹齢200年位から太いものは700年位の木々下には枯れ…
2024/7/7 次は私が一番楽しみにしていた白樺樹皮採取 白樺を倒して 少し短くしてから運びます樹皮をむいて 内皮もはがし白い芯材も こちらは白樺を切らな…
2024/7/7 クマザサの花が今年も咲いていました。昨年は大規模に花が咲いて枯れている状態になっています 60年に一度ともいわれているクマザサの花まだ…
2024/7/7 朝まず向かったのはミズナラ自然更新試験林 こちらが更新されたミズナラ達 昨日みた白樺の更新とはまた違って色々と説明してもらいました。 つづく
「ブログリーダー」を活用して、tabinosoraさんをフォローしませんか?
6/20〜22はリトリートでした。 今回のリトリート文章に書けなくて1週間以上経ってからのブログです! 北海道の景色、夏至祭、旭岳、山のまつりを楽しみアイヌ文…
今月の月一イベントR'oomランチ担当の私はリクエストされたグリーンカレーを作りました♡器が大きくてるみこさんがサラダを作ってくれた今回は赤ちゃんも参加してて…
千葉の弟から梅が送られて来たの自宅の木になった無農薬の梅母は梅酒を仕込み私には梅干しを作ってというの無事に梅酢も上がって来て一安心最後は傷んだ所を除いて梅ジャ…
2025/4/24さて羽田空港へ乗る飛行機とは違ったけど大谷ジェットが停まってましたそして私の飛行機の前が大谷ジェットでした帰ります
さて東京最後はカフェで珈琲を飲んで帰ろうとCafe Lapinさんへ自家焙煎の機械が見れます珈琲豆等も買えるブレンドとティラミスをオーダー珈琲美味しいえっ本当…
2025/4/2460分飲み放題のお店がありました!沼津港海将 zero 上野店さん吸い込まれました笑まずはビールとお刺身これしか写真撮ってなかった60分間最…
2025/4/24朝ごはんの後はアメ横へ太刀魚安くて…でもこんなに要らないんだよなぁと思ってたら半分の量にしてくれるって北海道なんですけど持って行けますか? …
2025/4/24北海道に帰る日会う予定の友達から連絡来て『風邪ひいてしまい今日会えない』と今回の旅は最後までこんなのなんですね友達と行く予定だったお店から変…
前から気になっていた『生姜ラーメンみづの』さんなかなか行けずじまいでしたがやっと行って来ましたテーブルが空いてなくて後の椅子で待ちながら壁一面の色紙の多さに驚…
2025/4/23立ち飲みの後ふらふら歩きながらどこか入りたいねぇと私達ちょっと時間が早いからやっているお店がない暖簾出てるお店あった花いちさんに入りますまず…
オープンしてからずっと行きたかったANSHINDOさんに行けましたこだわりの商品も売られていて2階は宿になっているの私達はカフェ利用珈琲飲んでまったりしてました
友達と上川町までドライブKbranchさんへチキンとレモンのココナッツカレー美味しいよねドレッシングすら美味しくてデザートはローケーキ ちびちびと大切に食べて…
谷中商店街へ越後屋酒店で立ち飲みはじめは外で飲んでたんだけど雨が強くなって来ちゃったので中へなんかめっちゃ色んなのが居るお店でした!猫好きなのかなぁ?これも可…
2025/4/23ぶらぶら歩く気になったお店をパチリと撮りながら楽しいな
2025/4/23次に向かったのは根津神社ちょうどつつじ祭り開催中で綺麗に最低ました楼門外国人の方々がたくさん拝殿雨止まないかな…
カフェを出たら探索開始東京大学史料編纂所がでーんとあり裏側からの赤門結構な雨が見えますよねもうね木が大きくて自然大好きな私は見てるだけで嬉しいわぁ医2号館本館…
2025/4/23ランチを食べた後にまた東京大学へやっぱり入りたいと思いつつ歩いていたらカフェに一般人らしき人達を見かける正門まで来たので中の警備員さんに聞い…
2025/4/23赤門を見た後ランチへ歩いててたまたま見つけた『ウイグル料理 DOLAN』久しぶりなウイグル料理友達は食べたことが無いというので入る事に青島ビ…
2025/4/23今日は愛媛在住なんだけど東京に短期で住んでる友達と久しぶりに会うのですよ彼女はまた愛媛に帰るのですが、たまたま荷造りが早く終わって今日空いて…
2025/4/23朝から雨旅行中昨日まで雨降らなくて歩く日に降るとは…まずは昭和の雰囲気漂う喫茶店でモーニングコーヒのお店サンクレストさんチーズトーストをチョ…
月一イベントでした。今月はなかなかメニューが決まらなくて…韓国料理食べたくなったので韓国料理にタッカルビ丼いつもなんでも丼にしちゃう笑コチュジャンも手作りした…
前から気になっていたヒンメリ友達から一筆書きのように作っていくのと言われてもピンと来ず今まで作った事がなかったのでした!今回は北の住まい設計社さんの夏至祭それ…
数日前に夏至祭のイベントへ2種のカレーと摘果メロンサラダそして水羊羹をみんなで作りました♪準備してくれててこっちはカレーまずは玉ねぎを炒めてこちらはオーブンで…
先週大雪旭岳湧水へ行く途中、大会をやっているみたいで自転車ライダーが1車線しかないくねくね道なかなか車の運転しづらい湧水を汲んで公園内を散策暑過ぎず過ごしやす…
2日連続テイクアウトランチ東川スタイルZenさんいつも混んでいて美味しくてお気に入りのお店です。今回も美味しかったアスパラのクリームコロッケが特にお気に入りで…
アサリと海老があったので!そういえばしばらくパエリア作ってないなぁと思いフライパンでパエリア作りました。パプリカの割合が多過ぎて💦アスパラも入れて混ぜたらこん…
たまに食べたくなる厚切りチーズトースト今日のランチにしました♪友達からもらった特別な粉をふりふり厚切りパンなのでカリっふわでうまうま生野菜も食べました
白樺若葉採集とヴィヒタ作り、蒸留実演のワークショップへ白樺の木が倒されていてその若葉を採取していきます✨袋に沢山蒸留するのにタンクに入れている所天気も良くて気…
今日は友達と当麻のあまほろさんへ今週のランチは玄米定食色んなおかずがあって嬉しいスープも付いてるの今回は大根の唐揚げがジューシーで真似して作ろうと思ったのでし…
今月の月一イベントのランチ参加者の中にお酢やスパイスがアレルギーな方が居て何にしようかなとたまには塊肉にしようかなと北海道産豚モモをゲットして前日から仕込みロ…
昨日はショーゲンさんのトークショーへ行って来ました。このティンガティンガの絵を見てアフリカへ行ったんですね笑うように生きる人とを比べないこう生きていきたいと思…
2024//21 さて機内へ この風景を見ると帰ってきたと思うんだよね 今回の旅も楽しかった新しいお友達もできたしね、友達にも会えたし
2024/4/21 高崎駅で駅弁でも買おうと思っていたんだけど・・・決められず 最後の食事は羽田空港のフードコートでとんかつ和光さんのとんかつ定食さてチェック…
2024/4/21 帰る日です。駅に行く前に保渡田八幡塚古墳を見に連れて行ってもらいました。群馬には古墳が何個もあるそうで、北海道の私には古墳? 歴史が違いす…
2024/4/20 ラーメン屋さんの帰りにこだわりの「スーパーまるおか」にも連れてってもらってビールと日本酒とスナック菓子や野沢菜漬けを買ってきました。 今日…
2024/4/20ランチの後はゴスペルのミニコンサートに行って公園行ったら友達の知り合いにあって(笑) 夕食はおいしいラーメン屋さんへ連れてってもらったの麺や…
2024/4/20 友達の知り合いのお店「夢や」さんへランチ 土日祝しかやっていないお店なのでなかなか来れなかったそう またしてもスゴイボリュームどれも美味し…
2024/4/20 たくみの里では稲わらの恐竜がお出迎えしてくれた 街並みが好き 染め体験してきました 表 裏私が染めをしたバック表はなんかごちゃごちゃしたか…
友達から立派な枇杷が届きました大きくて食べ応えあり、そして甘いお父さんが作ってて今お手伝いで実家に居るのありがたい感謝
2024/4/20 朝いち連れてってもらったのは木曽三社神社さんみなさんお掃除中でした なんか撮りたくなって撮ってみた 気持ち良い天気 小川が流れていて 水…