chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よこで見守る子育て https://tanoshikukosodate.hatenablog.com/

どんぐり倶楽部の子育て論を指針に、小2・小4の娘の子育てをしています。

どんぐりに取り組む子どもって、どんな感じ?塾に行かずに何してるの?その一例として、ゆるく読んでいただければ嬉しいです。

hamako
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/07

arrow_drop_down
  • 日々のこと

    小学校の保護者会が終わり、正門で長女に会い、一緒に帰宅。 交差点で横断歩道を渡る途中、目の前にパトカーがいて、長女がピシッと敬礼。 車中からお巡りさんが、ニコッと手をあげてくれたけど、長女は敬礼で返して欲しかったらしい。笑 昨日学校を休んだ次女は、今日は登校し、放課後友達と沢山遊び、楽しかったみたい。 夕飯から寝るまで、二人がずっと今日の出来事を楽しそうに話していた。 去年の今頃、一番尊敬する上司のお子さんが突然亡くなり、今もそのことを思い出すと涙がボロボロでる。 親の悲しみを想い、その子が幼い頃に一緒に遊んだ笑顔を想い、思い出す度にボロボロ泣く。 今日も大雨による災害に苦しむ人が沢山いて。 …

  • 人間関係は、大人も子どもも同じってことか。

    6月は社内でイザコザ?的な問題があり。 リモートワーク中かつ小学校休校中だったので、問題相談・対応策の会議は、娘達も横で聞いてることもあり。 長女「感情があるから新しいモノが生まれるのだけど、感情があるから組織もまとめずらくて大変なのよね。一人ひとりの良いところ・悪いところを把握して、良いところを上手に引き出さないと、大勢いるときは上手くコトが運ばないんだよね」 こんな感じで、長女がまとめてました。 小学校も同じ状況らしいです。 ですよね。

  • 長女の企画第?

    昨日は、長女の担任先生の誕生日でした。 先週そのことを知った長女は、先生の誕生日会を企画し、自由参加でプレゼントを募りました。 長女は工作で、スヌーピーの小物入れを作りました。 いつも通り、企画や根回しの段取りは早い。 工作の草案も早い。 しかし、最後のツメ、今回はプレゼントそのものの作製は、日曜日の午後ギリギリになって取り組んでいました。いつ最後はギリギリ。 写真撮っておけば良かったなー。 給食の時間。先生を教室の外に呼び出し、その間プレゼントとか準備して、で、先生が戻ったところでハッピーバースデー! 歌を歌い、プレゼントを渡したそうです。 子ども達、可愛い。 私も大好きな先生なので、先生の…

  • 赤ちゃんの仕草

    本来は夫婦で寝るはずの寝室ですが、女3人で寝ています。 昨夜、寝てる長女をみていたら、首を一瞬すくめる動きが! 赤ちゃんが時々するあの仕草、突然、ビックリしてるのか反射なのか分からないあの仕草。 小6でもやるのねーと、なんとも愛おしくなりました。 次女は、今夜またもやお風呂で熱唱していて、オペラ的な歌を。 こっそり録音しました。

  • ドングリ成果だと思いたい

    分散登校中の長女。 今日は算数の授業で、分数の割算をしたらしい。 分子と分母、そして割る数。 簡単な組み合わせではなかったらしく、みんなヒントもらうまで正解にたどり着けず。 そんな中、長女はスラスラっと解けたらしい。 みんな、塾で公式は覚えてるのだけど、いざ取り組むとできなかったらしい。 ドングリしてる子は、分数と確率が強いと聞いたことあるけど、それが娘にも効いていると思いたい! 小さな頃からドリルを取り組ませているママには、是非ドングリの良さを伝えたいな〜

  • コロナ休校明けの登校拒否って、どれくらいいるんだろー。

    分散登校が始まり、登校初日の前日は、夏休み最終日のような光景。 姉妹揃って終わらない宿題を集中してやっていました。 そして次女ちゃん、分散登校3日目にして欠席。 そして夫が、また登校拒否開始じゃないかと心配し始めた。 私は出勤日だったので、ずっと見ていた訳ではないけど。 そうねぇ、ちょっと怪しいけど、まぁ行きたくないなら仕方ないしなぁ。 うーん。 とりあえず、今は心配しても仕方ないし、様子見で。 で、腹痛・頭痛で休んだ次女ちゃんが一日何をしていたかって、ウエス作り。 着なくなった服をチョキチョキ切ってくれました。 昨日から私がやっているのをみて、続きをしてくれたらしい。 あと床の水拭き。 それ…

  • オンライン勉強会2日目

    今日はお互い黙々タイム。 漢字とか、宿題とかの取組み。 互いに話さなくても、一緒に勉強してる感じにはなるらしい。 ときどき会話もある。 明日も9時からやろうと長女達が話していました。 今日のランチは作るぞ!と意気込んでキッチンに立ったのに、結局お味噌汁と卵かけごはん。焼売レンチン。 娘たちは食後にタピオカミルクティ。 タピオカを茹でて冷凍してあるので、好きなときに解凍して飲みます。 タピオカミルクティ。 私は20年以上前に流行り、飲みまくっているので、この度のブームに魅力を感じず。 むしろ値段の高さにビビりまくっています。 アレを平日のランチにデザートとして飲むOLの気が知れません。 飲みなが…

  • オンライン勉強会

    娘のオンライン勉強会、午前中に開催。 長女、長女のクラスメイトとその妹、うちの次女の計4人。 6年の長女同士は理科の教科書を一緒に読み、あれこれ話していました。 分からないことはネットで調べ、画面共有しながらアレコレ話し、最後ノートにまとめていました。 次女達が入る隙はなく、漢字ドリルやドングリをしていました。 授業でなら先生がする問題定義を、長女達は自分達で疑問を持ち、予想し、調べ、考え、まとめる。ちゃんと2人でやっていました。 こんなことなら、もっと早くスタートしてたら良かったなー。

  • そろそろ休校中の過ごし方を真面目に考える

    小学校のホームページで、日々の学習内容について指導があったことを今日初めて知りました。 何もしていない… 夕方のニュースで、子どもが勉強しないから塾を開講してほしいとか、学校に行かせたいとか言っていました。 勉強かー。 たぶんドングリしてる親子は、ほとんどが焦っていないんじゃないかと思う。 家で穏やかにドングリ問題して、好きなことしてると思う。 読み聞かせを絵本から教科書に変える程度。 うちは読み聞かせ最近サボっているけど… 今日の娘たちの会話。 長女と次女の命について話していました。 結論。ママとパパが結婚して、身体は二人からつくられるけど中身(精神)は神様から魂をもらってできるのだそうです…

  • 今日の日記を

    娘たちの日々の学習。ドングリ問題プラス今日から漢字テスト。 長女はそこそこ覚えていたけど、次女は悲惨な結果に。 次女曰く、クラスで一番漢字を覚えていないのは次女らしいです。 今週で3年生漢字を克服するぞーっ! 午前中2時間ほどの勉強タイム終了後は、それぞれ好きなことを。 次女は大河ドラマみたり、絵を描いたり、踊ったり。 長女はプログラミングしたり、踊ったり。 一時間私と一緒に散歩したり。 その場その場で楽しむことが、娘たちは得意。 今日の昼ごはんは何かって。 私は、ご飯と銀だら焼いたのを。 長女は、たくあん茶漬け。 次女は、ハムご飯。海苔をハムにして食べる。 各自好きなように食べ、かなりの質素…

  • 朝ドラからの不倫

    毎朝、娘たちとエールを観ています。 面白い。役者さんもとても良い。 スカーレットも大好きで、ここ数年で一番良いと思っていたけど、エールもとても良い。 まんぷく、カーネーションも良かった。 しかし、スカーレットほど音楽が良かった朝ドラはなかった! 誰が曲作ってるの⁈と思ったのは、後にも先にもありません。 カーネーション。不倫の話もありました。 最近は不倫するとワイドショーで叩かれるけど、バカ野郎とビートたけし口調で言ってやりたい。 どの口が不倫を悪く言っとるんじゃー! 不動産会社で働いていた時は、浮気や不倫をしていない男なんていないんじゃないかと思いました。 いや、男はするものだと悟りました。 …

  • 今日の出来事、思うこと。

    お昼過ぎ、1時間テニス。 テニスといってもテニスコートではなくて、ボール遊びオッケーの広場で。 さらっと人はいたしたが、他のグループと10〜15mくらい距離をとりつつ遊びました。 子ども達の学習は、相変わらずドングリだけ。 一日3〜4問取組みます。 あとは自由に好きなことをしています。 私は在宅勤務で、会社よりも集中しまくり効率上がりまくり。 子ども達が騒いでたって気になりません。 今日も仕事の電話中に娘の歌声が入ってしまったけど、私は全く気にならない。 電話の相手は笑ってました。 コロナの怖さを抜きにしたら、家族が密なこの状況は幸せな時間だなと思う。 緊急事態が解除されても、家族が密な生活が…

  • 子どもの便秘

    「ママー、ウンチでたー」 「ママ、ウンチしてくるー」 長女も次女も、必ずウンチ報告をしてくれます。 それは二人が便秘気味なのが理由なのだけど。 便利解消のために色々試して、効果が一番あったのが、ヨーグルト&オリゴ糖の組合せ。 ほぼ毎日出るようになりました。 オリゴ糖は粉も効果ありますが、液体のが使いやすいです。

  • ウチの食生活。

    朝ごはん。パン耳フレンチトースト。 昼ごはん。白菜と豚挽肉のラーメン。 おやつ。柏餅。 夜ごはん。マグロ漬丼。 もちろん野菜不足のためトマトジュースを飲みました。 私は今日もよく働きました。

  • 中毒な日々

    大人なら麻雀、パチンコ。 子どもならテレビゲーム。 中毒になっている様子を見て、たぶん、心の中で哀れんでいた。 なのに、今、私も中毒になっている。 ボードゲームのカタン。 暇さえあれば娘たちとやり、大人げなく遊んでいる。 今日も朝から二戦、夜に一戦。 昨日は仕事終わってからすぐカタン。 夕飯も作るより先に、カタン。 中毒は誰にでもありうるのだー。

  • 昼ごはんなんて、なんでもいいのだー

    最近のランチを思いつくままに。 ウィンナーとスナップえんどう入りペペロンチーノ 白ごはんとセブンの金のシチューをレンチン 白ごはんと味噌汁、海苔の佃煮、納豆 素麺にジャージャー麺の素をかけただけ など。 これで子どもの栄養は大丈夫かしらと思う日は、トマトジュース飲んでもらっています。 家にはいるけど、在宅勤務。 働いているので、ご飯の準備をする時間なんてありません。もちろん、片付けも。 楽しく話して食べること優先。 昨日なんて、子どもたちは適当にレンチンして食べ、私はポテトチップと牛乳で済ませてしまった。 帰宅した夫に、昼ポテチはダメでしょー!と言われてしまった。

  • テレワークの楽しみ

    結婚、出産、転職。 色々重なると、会えない人も増えてきます。 大好きな友達、可愛い後輩、尊敬する先輩。 お酒好きなら飲みの席もあるんだろうけど、私はそうでもなく。 それが、在宅勤務になってから、ランチで会える! zoomランチ、ハングアウトランチ、Skypeランチ。 パソコン越しに楽しいランチタイム。 もちろん、娘たちも会話に入ってます。 世の中的には宅飲みですることみたいだけど、私としてはランチタイムが最適です。

  • ごめんねが、言えます。

    娘たちが口ケンカ。原因はポケモンカードの対戦ルールを巡る言い合い。 最後は長女が泣いて、終わる。 その5分後くらいに、次女が胸の前で左右の人差し指をつんつん合わせながら、 「長女ちゃん、ごめんね。次女ね、こうって強く思ったらもう変えられなくて、言いすぎちゃうんだよねー。ダメだって思っても、止められなくって。ごめんね。」 と可愛く謝ってた。 あっさり仲直りして、また楽しそうに遊んでました。 最近の姉妹の生活 朝7時起床、ご飯、ダラダラ 9時 ドングリ問題、長女だけ作文 10時 掃除15分くらい 12時半 昼ごはん 13時半 室内遊び 17時 片付け、洗濯物たたむ・しまう 18時 お風呂 19時 …

  • 言葉からのイメージ

    長女「もしかして、おこしにつけたきび団子って、腰に付けた団子なの?!この腰?」 私「そうよー。なんだと思ってたの?」 長女「おこしって液体に漬けたきび団子だと思ってた!」 大河ドラマの侍を見て、やっと気づいたらしい。 小5になるまで知らない長女もすごいけど、言葉のイメージって、知らないと全く違うものになるのねっていう例。 言葉といえば。 長女は元年の意味を、昨年初めて知りました。 授業中に元年って言葉がでてきて、きっと令和元年だと思うけど、「先生、元年ってどんな意味ですか?」って張り切って質問したら、みんなに「えーっ⁈なんで知らないの?」と驚かれたそうです。 長女が家で笑いながら報告してくれま…

  • 大きく言えば、対話の基礎

    人によって、正しいと思うことはそれぞれ違う。 そんなことを娘たちとよく話します。 学校、公園。それぞれ他人と過ごす場所なので、それなりに意見の食い違うことがあり、そのたびに話します。 普段あまりテレビをつけない我が家ですが、休校になってからNHKの歴史番組をみるようになりました。 出演者が一つの史実について意見を述べる番組や、大河もみます。 大河では、それぞれの思惑を想像しつつ、あれこれ話しています。 まぁ、私は歴史に詳しくないので、家族の楽しい会話の域は超えないのですが… 小学生は妙に真面目で、先生の言うことは正!怒られることは悪!みたいなことになりがちですが、良い意味でグレーを受け入れたり…

  • 塾は上手に利用するものなのだ。

    次女の友達が塾に通い始め、ママが不安になっている。模試の結果が、偏差値50を切っていたからだ。塾の宿題をこなすのに、遅くまで子どもと取り組み寝不足。できない子どもを叱り、その後自己嫌悪。 塾は利用するものであって、塾に利用されてはいけない。振り回されてはいけない。 行きたい・行かせたい学校を決めて、その学校の過去問から試験合格に向けての対策をたてる。 その対策の一つに塾の利用があるわけで、塾での偏差値を上げることが通塾の目的ではない。 そんな話を友達ママに優しく話したら、不安はずいぶん解消されたみたい。 みんな楽しく子育てしたいのに、子どもを思いやる方法を間違えると、苦しくなってしまう。 頑張…

  • 休校期間の過ごし方

    小学校が休校になり、毎日自由な娘たち。 彼女達はこれまでも自由で、長女の唯一の習い事(三味線)も年末で一区切りしたので、その後毎日遊び放題。 新型コロナの影響で塾や習い事も行けない今、親が自由な子どもたちをみて、普段予定を詰め込みすぎていたかしらと、気付いてくれたらいいなー。 最近の時間割。 午前 ドングリ問題2、3問。のんびり。 午後 公園でドロケイやバトミントンなど。帰宅後、家事手伝い。 昨日は、友達から借りたドクタースランプを読んで丸一日ケタケタ笑っていた。私はアラレちゃんと呼ぶアニメ。漫画タイトルでは、アラレちゃんって言葉はないのね。 世間では学校の授業の遅れが心配だと言うけれど、ドン…

  • 次女ちゃん、復活

    夕飯を食べる前から、長女の想像が止まらない。 ポエムをずっと考えていて、頭の中のイメージを言葉にして、楽しそうにずっと話している。 横では次女も話してる。 娘達が交代で話し、それを私が聞いている。 次女からは、担任の先生の話もでた。 先生は授業中によく話が脱線するらしく、その話が面白いらしい。怒りすぎなければ、きっと面白い先生なのだ。 月曜の夕方に、次女の様子を担任に話した。先生の業務量や忙しさを考えると、次女の気持ちをくむのは難しいかもしれないけど、怒る頻度・度合いを抑えてくれたら次女のストレスは減って、学校に行けると思いますと伝えた。 火曜日、抑えてくれたのだと思う。昨日はお腹が痛いと言っ…

  • 久々の登校

    今日は久しぶりに次女ちゃん登校。 次女は家を出る直前にお腹が痛くなったけど、とりあえず音楽発表会の練習だけして、無理だったら早退しようと励まし、校門近くまで自転車で送った。 一日ソワソワしたけど、早退呼出しはなかった。 今日は風邪で体育休みますと書かされたけど、次女の服装がいつも通り半袖短パンだったから、今日くらいは長袖と長ズボンにしようよと諭し、着替えさせた。 帰宅後、何か嫌なことはあったか聞いたら 「あった!この長ズボン、大きすぎて下がってくる!」 「あ、それだけだったのね。良かったねー。」 なんて会話して、二人で笑った。

  • 去年の担任の先生は、泣き虫でいさせてくれた

    そうだ、次女は学校で泣き虫だったのだ。 最近、泣くとみんなが心配するからと言っていたのに、そのときは気づかなかった。 2年生まではよく泣いていて、周りの友達に慰めてもらっていたんだ。その度に、私は友達の優しさに感謝していたんだ。そしてその様子を、担任の先生もあたたかく見守ってくれた。 あー。なんで気付かなかったんだろう、情けない… 泣けないほどの緊張感の中、頑張っていたんだなー。 今日寝る前にも、学校に行きたくないと話していた次女ちゃん。 さて。どうしようか…

  • 健全な登校拒否の準備

    過去のブログが目に留まり、読んだ。 次女の周りの、優しい男子について書いてあった。 そうそう、みんな優しいんだよね。 次女の周りにはステキな友達が沢山いるのに、なんで登校拒否の心構えをしなくちゃいけないんだろう。 「先生、どうか子ども達を怒らないでください」と思うけど、その先生を信頼している保護者も沢山いるから、うちの次女のために変わってください、なんて言えない。 うちの娘達を知る会社の上司からは、2人とも感受性が高くて賢いから、学校が辛いこともあるんだろうと言われた。小学校なんて無理して行かなくて良いんだとも。 その言葉には大いに共感するのだけど、友達と過ごす時間が減ってしまうことが気がかり…

  • 登校拒否の心構え

    3年生になってから欠席が増えた次女ちゃん。 原因は、担任の先生が怖いから。次女自身はめったに怒られないのだけど、周りの男子が怒られることが多くて、自分も怒られている気分になるらしい。そして気が滅入る。 三学期。まだ2ヶ月残っている。そろそろ限界になるかもしれないから、健全な登校拒否を検討しないとなー。

  • 長女の日記

    長女に、思ったこと・考えたことを自由に書くノートを渡している。なんでも書いていいから、絵を描くこともある。お正月のページには、従兄弟の保育園児が描いた絵もまじっている。 毎日じゃないけど、ときどき書いている。描いている。 今日は起床時間やウンチが出たとか(便秘ぎみ)、学校の時間割や給食の献立が書いてあった。そして日記も。 今日は一日雨で、帰り道も傘をさして帰った。途中、羽がピトンとしているヒヨドリ(雄)が、椿の木の中にいた。椿の花粉を食べていたから、美味しいのかしらと見ていた。雨を眺めつつ花粉を食べるヒヨドリが、とても愛おしく感じた。 そんな内容が日記に綴ってあった。 相変わらずステキな子ども…

  • ごめんなさいが言えなくて。

    「ごめんなさい」が言えない大人は沢山いて、ときには私もその一人で。 だから、子どもがすぐにごめんなさいを言えなくても、仕方がないのだ。 先日、夜20時半、長女から「車に自転車ぶつけて傷つけちゃったの」と告白をうけた。 うちには車がないから、よその車。遊びに行った先の、友達の家の車。 20時半…。謝罪に出向くには遅い時間。なんでもっと早く言わなかったのかと苛立ち、怒ってしまった。そしてすぐに友達宅にお詫びの電話をした。 幸い、というかなぜか、不思議なことに、翌日その友達パパと車体を確認しても大した傷はなく、気にしなくていいよってことになった。「話してくれてありがとね。また遊びにきてね。」とも言っ…

  • うちの子猫ちゃん

    娘たちが、お風呂あがってから一緒に乳液をぬりぬり。 夕方には向き合っておしゃべりしてたな。 顔と顔の距離、30センチくらいだったかな。 近いなーと思いながら、私は料理つくりつつキッチンから見てた。 子猫ちゃん達って互いの距離が近いけど、姉妹ってそんな感じよね。 ニコニコしながら距離が近くて、UNIQLOの白いフリース着てるから、より小動物感が増します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hamakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hamakoさん
ブログタイトル
よこで見守る子育て
フォロー
よこで見守る子育て

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用