chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 葉牡丹伸びすぎ

    お正月に生けた葉牡丹。いつ捨てようか悩んだ挙句放置したままにしていたら、なんだか種みたいなのができてきた。そしてめっちゃ伸びた。そろそろ捨てようかな。この種まいたら葉牡丹ができるのかなあ。

  • そろそろ桜が街中で見られるようになってきた

    今日外出した時にふと見たら満開の桜が咲いていました。道路の真ん中だったので近寄れなかったけど、そろそろいろんなところで桜が咲き始めていますね。昨日京都も桜の開花宣言してました。これから楽しみです。昨日はいい天気で暑いぐらいでしたが今日はちょっと寒い😨

  • シクラメンが咲いていた

    最近あんまり植木に水をやっていないなあって思って久しぶりに水をあげました。そしたら今日シクラメンが咲いていました。ちゃんと季節になったら咲くんだなあ。ちょっと遅い気もするけど、咲くと嬉しい☺️結構濃いピンクです🩷まだ下の方に薄い白の蕾もありました。

  • 桜のアップを撮ってみました

    成徳中学校の桜が満開でした。今日もう一度お散歩がてら観光客に混じって撮ってきました。今日はアップで撮ってみた。ちょっと明るく加工もしてみました。よくみたら八重じゃなかったみたいです。こんな銅像もありました。軟式野球発祥の地って買いてありました。

  • 車を家の前に気にせず停める人

    家の前によく車を停められる。ちょっとポケットになっていて幅が広いし停めやすいっていうのはわかるけど、堂々と家の前に停めて知らんぷりな人本当に常識がないと思う。せめて5分や10分ならわかるけど、ずーっと停めている。今日はもう、1時間、近くで工事をしているからその工事関係の人らしい。いっぺん言ったんだけど、知らん顔で停めてる。こういう時あの交通取り締まりの緑のおじさん来てくれないかなあって思う。なんで知らん顔して停めることができるんだろう。本当にいやになる。通報したくなる。でも後が怖いから通報はできないな。そういえば家の前の電信柱に犬のウンチをする人もいるなあ。あれと同じ心理なんだろうな。自分の家…

  • 早咲きの桜が満開でした

    近くの学校の前の桜が満開でした。ここの桜は毎年早咲きで今は廃校になっているのですが、綺麗に手入れされているみたいでいつも誇らしげに咲いています。今日もいい天気でたくさんの方が写真を撮っていました。旧成徳中学校(きゅうせいとくちゅうがっこう)京都市下京区高辻通室町西入ル本当に桜って綺麗です。ちなみに下の写真は堀川通りの街路樹で一本だけ咲いていました。この桜はまた種類が違うようです。ついでに新しく京都にできたトリュフドーナツを買ってみました。私はミスタードーナツが大好きですが、このドーナツもクリームたっぷりで美味しかったです。おまけの京都駅いい天気だったけど霞んでいるので花粉か黄砂が飛んでいるんだ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayagasaneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayagasaneさん
ブログタイトル
ayagasaneのブログ
フォロー
ayagasaneのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用