精神科以外で高血圧でもお医者さんにかかっています精神科の診察後に内科に寄っていますオルメサルタンOD錠20mg 2錠アダラートCR錠10mg 1錠ニフェジピンCR錠 1錠朝食後に飲みます血圧が高いかどうかは実感がないから困りますねえ↓ こちらもクリック よろしくお願
こんにちは朝からずっと雨のためか、1日中憂鬱な感じです先日はいわゆる西洋薬を紹介させていただきましたが、今回は同時に処方された漢方薬です十全大補湯 ツムラ48茯苓飲合半夏厚朴湯 ツムラ116コウブシ末 トチモトコウブシ末は生薬になります西洋薬もそうです
こんにちは昨夜からお昼頃まで雨は続き、憂鬱な気分でした。しかも今日は仕事土曜日は仕事量が少ないので早上がりとなりました。中途半端な時間ですが、町中華でお昼ごはん五目そば美味しかった↓こちらをクリックしていただけると喜びますにほんブログ村
こんばんは5月3日からミルタザピンを飲み始めましたが、よく言われるように眠いにつきます。たまたま連休中ということもありましたが、熟睡できました。昨夜はさすがに次の日から仕事ということもあるので、1錠を半分にしました。今朝起きた時は、昨日までより眠気もあま
3日金曜日に精神科に行きまして、診察とおくすりを出してもらいました。診察では、派遣先の環境が良い意味で変わったことなどを伝えると共に、途中覚醒や早朝覚醒がずっと続いていることも伝えることができました。それをもとに処方薬が決まりましたセルトラリン100mgミルタ
こんにちは世間ではゴールデンウィーク、私の派遣先も連休となります。体も心も休めるのはいいのですが、働かないとお金にならないのが、辛いところです。お昼ごはんは天津飯を食べました。料理自体は何の変哲もない天津飯ではありますが、餡が変に美味しかった。しかも餡が
こんにちは!はじめまして!まいしげと申します。この度は私の通院や日常生活についてのブログを始めることにしました。私はというと、五十代の倉庫派遣になります。うつ病を患っています。友達はいません。良いことは殆どありませんが、悪いことも殆どありません。平凡なオ
「ブログリーダー」を活用して、まいしげさんをフォローしませんか?