chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【2月木金限定】背脂生姜醤油@麺 鍾馗

    麺鍾馗です。 月限定は天理スタミナ中華。 もう2月は終わりだというのに未食。 食べたかったんだけど、この日はこちらの気分だったんですよね。 同じく2月の限定なのですが、木曜日と金曜日だけの提供。 かなりハードルが高いのですが、何とか食べてきました。 背脂生姜味噌。(1100円) 相変わらず美しい外観です。 大きめの低温チャーシュー、その上にたっぷり生姜、九条ネギとメンマ。 写真ではわかりにくいてすが、その下にシャキシャキの炒めもやしとひき肉が隠れています。 これがあるだけで、一気に札幌味噌らしくなります。 濃厚な味噌スープ、甘みがあり食べやすい。 そこにたっぷり背脂が加わり、まろやか旨味が増し…

  • 【新発売】山岡家のカップ麺

    我らの山岡です。 2024年9月16日に発売された山岡家のカップ麺です。 新発売というにはやや無理がありますが、まだ紹介していませんでしたので紹介します。 まずはパッケージから。 製造は日清食品です。 カップヌードルの日清食品です。 有名店でいうと、すみれとか山頭火などのシリーズも作っていますね。 こちらは栄養表示。 420kcal、塩分 7.9g、山岡家にしては随分健康的です(笑) 蓋を開けると、その裏に山岡家の説明書があります。 我々にとっては既知のことばかりですが、山岡家を知らない人にとっては貴重な情報でしょう。 蓋を開けたら、袋を取り出します。 海苔、粉末スープ、かやく、液体スープ。 …

  • 【限定】濃厚豚骨醤油@まるは BEYOND

    まるはの限定です。 今回はビヨンドのマンスリー。 スープが煮干しから鶏に変わった中華そばの塩に惹かれたのですが、 初志貫徹でこちらで。 濃厚豚骨醤油。(1100円) 懐かしの丼での提供です。 ベースは文字通り濃厚な豚骨スープ。 そこに濃口の醤油ダレと背脂が合わさります。 濃くて、しょっぱくて、インパクトがありますね。 そしてニンニクが効いているのが特徴的。 ビヨンドらしいです。 当然のようにうましラ~と声が出ます。 麺は、中ぐらいの加水率、中太のストレート麺。 やや平たい切り口。 濃厚なスープに負けない、美味しい麺です。 さすがはまるはの限定、今月も美味しかったです。 今度は限定の誘惑に打ち勝…

  • 山岡家のメニュー

    我らの山岡です。 【山岡家の研究】の記事が400を越え、自分でも過去記事を探すのが大変になってきました。 特にまとめ記事とか研究記事ね。 そこで【山岡家の研究】カテゴリーを細分化してみました。 店舗毎のカテゴリーとまとめや研究記事のカテゴリー、合わせて26のカテゴリーになりました。 本当は味別にも分けたかったのですが、店舗で区切るか、味で区切るか、どちらかなんですよね。 他ブログだったらタグ付けなどができるのですが、goo blogではできません。 一応gooにもタグはあるのですが、自分のブログ内ではなく、goo blog全体が対象なんですよね。 そこで、本記事で味別にリンクを貼ってみました。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、esさんをフォローしませんか?

ハンドル名
esさん
ブログタイトル
旭山ら~めん通り2
フォロー
旭山ら~めん通り2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用