chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ホルモン亭 大ちゃん

    神奈川県厚木市にある「大ちゃん」をご紹介致します。 厚木滞在の際には必ず立ち寄るホルモン焼肉店です。 厚木と言えば、B級グルメの「厚木シロコロホルモン」が有名です。 この辺りの焼き肉店で戴くことができます。 先ずは、アボカドから。 シロコロ、タン、軟骨などを注文。 ホルモンと合わせるのはサッポロ赤星です。 炭火で炙るホルモンは最高に美味しいです。 口直しに島らっきょうを注文。 こちらは、シロコロホルモンとタンを炙ってます。 「シロコロホルモン」とは、豚の大腸や牛の小腸を筒状のまま焼いたホルモンです。 弾力があり、ぷりぷりとした歯ごたえが特徴です。 とても美味しいホルモンを提供してくれるお店で…

  • 体感型動物園 iZoo

    静岡県河津町にある「体感型動物園 iZoo」をご紹介致します。 伊豆にある国内最大級の爬虫類飼育施設です。 飼育、研究を行う傍ら、「動物とのふれあい」をコンセプトとし、世界各国のヘビやトカゲ、カメなどを間近でご覧頂き、ふれあうことができます。 まさに体感型動物園ですね。 過去、訪れた動物園で一番面白かった施設です♪ 以前、横浜で脱走した体長3mのヘビ脱走事件。 ヘビ捕獲に大きく貢献されたのはこの施設の館長でした。 その有名な館長と記念撮影♪ 施設入口で出迎えてくれたのは、ホウシャガメやキューバイグアナです。 ヘビも沢山いますが、とても苦手^^; きっちり厳重に飼育されているので大丈夫なんですが…

  • 魚河岸 丸天 魚河岸店

    静岡県沼津市にある「丸天」をご紹介致します。 沼津港にある海鮮系のお店です。 沼津へ訪れたら朝食でよく立ち寄るお店です。 沼津港には良いお店が沢山ありますが、こちらに訪れる理由は・・・ 美味しいのは勿論ですが、メニューが豊富で店内が広く、受入れのキャパが多いことです。 沼津港のお店って結構行列が出来てますからね。 サッポロ赤星があるのは嬉しいよね! ぐるでかが注文したのは、上刺身盛り合わせです。 こちらに、定食セット(ご飯、味噌汁)を追加。 お刺身の品数が多いのが嬉しい。 漁港のお店は魚介類が新鮮で美味しいですね♪ こちらは、まぐろ血合い刺身です。 新鮮な血合いは臭みも無く美味しい。 お友達の…

  • 漁師のおかず 海老や

    静岡県沼津市にある「海老や」をご紹介致します。 沼津で一番大好きな居酒屋です。 前回ご紹介した餃子屋「高千穂」の向かいにあるお店ですね。 「海老や」に訪れたら必ず注文するアジのなめろうです。 新鮮なアジをたたいて、味噌を絡めた料理です。 酒の肴にぴったりの一品。 こちらは、カツオのたたきです。 今回は酢味噌と擦りおろしニンニクで戴きました。 この食べ方、とても美味しかったです♪ こちらも外せない一品、ねぎま串です。 ねぎまと言えば焼き鳥を連想しますが、こちらはマグロの漬けとネギを炙った串です。 毎回注文しますが、最高に美味しい一品です♪ このねぎま串を食べに「海老や」へ訪れると言っても過言では…

  • ぎょうざ専門店 高千穂

    静岡県沼津市にある「高千穂」をご紹介致します。 今回は沼津ネタです。 沼津は、絶大な人気を誇るアニメ作品「ラブライブ!サンシャイン!!」の舞台だそうです。 そんな沼津駅の北口にある餃子の美味しいお店のご紹介。 1986年創業の老舗餃子店です。 結構お気に入りのお店です。 この味わい深い店頭の看板が良い。 とても風情がありますよね。 先ずは、ハイリキで駆け付け一杯。 しっかりとしたレモンの酸味、そしてアルコール度数7%。 「高千穂」の餃子ととてもマッチします。 こちらは、餃子10個定食です。 餃子は一般的な餃子よりかなり大きめサイズです。 餃子の餡はキャベツがたっぷりで、キャベツの旨味を楽しむヘ…

  • びっくり亭 高宮店

    福岡市南区にある「びっくり亭」をご紹介致します。 西鉄天神大牟田線・高宮駅の近くにある博多鉄板焼肉のお店です。 びっくり亭本家(本店)に何度か訪れましたが、今回は高宮店へ。 こちらのお店はフランチャイズ店でしょうかね? 福岡のソウルフード、鉄板焼肉です。 にんにくの効いた肉とキャベツ、油と辛味噌で味わうこだわりの味は地元の常連客に愛され続けています。 今回はダブル(2人前)とライス(大)、味噌汁ですね。 鉄板の下に木の角棒を噛ませて鉄板を傾けます。 肉汁と脂が鉄板の端に片寄ります。 片寄った汁に特製の辛味噌を溶かして戴きます。 本店の方に聞いたのですが、確か肉は豚のハラミ(横隔膜)を使っている…

  • 角打ち こば酒店/八ちゃんラーメン

    福岡市中央区にある「こば酒店/八ちゃんラーメン」をご紹介致します。 薬院にある酒屋ですが、酒屋の裏側に角打ちの入口があります。 こちらが裏手にある角打ちの入口です。 お酒は勿論、お料理の種類が多く、お得に飲み食いが出来る穴場の角打ち。 角打ちなので当然、立ち飲みとなります。 こちらは、ガリトマト。 こちはら、じゃこ天の炙り。 そして、ホタルイカの丸干しです。 着火用ライターで自ら炙り戴きます。 香ばしさと肝のほろ苦さがお酒にマッチします。 こちらは、アスパラのパルメザンです。 濃厚なチーズの味とオリーブオイルの香りが良い一品です。 お酒にマッチする小皿料理が沢山あります。 0次会や2次会のちょ…

  • 博多魚いち いっ笑

    福岡市中央区にある「いっ笑」をご紹介致します。 薬院は美味しいお店が多く、博多へ訪れたら薬院で飲むことが多い。 「いっ笑」は、薬院にあるお魚が特に美味しいお勧めの居酒屋です。 先ずは、ブロッコリーのサラダです。 こちらは、鯖の藁焼きです。 脂が乗った鯖で、藁焼きの香ばしい風味がとても良かった♪ 呼子産イカの活き造りです。 身は透き通って、甘く美味しい♪ こちらは、めんたいだし巻きです。 イカのげそは、天ぷらで戴きました。 毎度ながらとても美味しいお料理で大満足です! その他、薬院のグルメを下記YouTube動画でご紹介しているので併せてご覧頂けると嬉しいです。 <YouTube動画> 今回の「…

  • 三陽食堂 博多駅地下街店

    福岡市博多区にある「三陽食堂」をご紹介致します。 アジフライの美味しいお店です。 そして、アジフライ食べ放題定食があります。 先ずは、サッポロ赤星です。 あじのたたきがビールに合う! ランチの時間は食べ放題でありがたい。 *時期によってゴマサバとなります。 こちらは、アジフライ食べ放題定食(1200円)です。 アジフライ、ご飯、いかシウマイ、スープがセットとなります。 最初はアジフライが4枚。 食べ放題定食は追加でアジフライを注文出来ます。 サクッふわ!のアジフライはとても美味しかった♪ 醤油やソース、タルタルソース、ポン酢、塩など、色々な食べ方が楽しめます。 ちなみにぐるでかは醤油派ですね。…

  • 出世寿司

    滋賀県栗東市にある「出世寿司」をご紹介致します。 国道8号線沿いの栗東にある寿司屋です。 SNSで廃墟寿司とか汚ナシュランとか言われている寿司屋ですが、長年に渡りこちらのお店の前を何度も通ってますが、営業しているのか、してないのか。。。 とにかく店構えが怖いので立ち寄ることもなく^^; 今は看板となるテントは改修されていますが、以前は取れてたり、破れていたりと。 緑のテント看板は、ご常連さんが費用を出して改修されたそうです。 店内にはいると昭和感漂うというか、かなり年季に入った感じは、外観から裏切らない感じ。 歴史を感じますね。 店主おすすめの盛合せをお願いしました。 こちらは寿司盛合せ2人前…

  • 味のお福

    三重県伊賀市にある「味のお福」をご紹介致します。 伊賀上野パーキングエリアにあるどて焼の美味しいお店です。 大型トラックのドライバーさんなどにも大人気のお店。 伊賀上野パーキングエリアは現在、廃墟のようになってます^^; 何とか、自動販売機は稼働しているようですが。 名物のどて焼きとおでんが常時スタンバイ。 店内雰囲気は風情がありとても味わい深いです。 メニューは名物のどて焼、おでん。 そして、みそうどん、どてうどんなどもありますね。 ボリューム満点。 柔らかく煮込まれた牛すじ肉はとても美味しい♪ 比較的しっかりとした味付けでご飯との相性抜群です。 昭和レトロな雰囲気のお店で戴くどて焼、最高で…

  • かつめし こだま(こだま食堂)/若狭フィッシャーマンズワーフ

    福井県小浜市にある「かつめし こだま(こだま食堂)/若狭フィッシャーマンズワーフ」をご紹介致します。 先ずは、「かつめし こだま(こだま食堂)」です。 小浜市にあるとんかつの美味しいお店です。 名物のわらじとんかつ丼が大人気。 なんですが。。。 当日は売切れゴメンでした(T_T) セットメニューが豊富にあります。 定食、セット、丼を注文すると、カレー・ごはん・味噌汁・スープ・漬物・コーヒーがセルフでお替り自由です。 とても嬉しいサービスです。 *14時まで、無くなり次第終了 ソースかつ丼(大/3枚/1080円)でセット冷やし蕎麦(+220円)をリクエスト。 福井のご当地グルメとしてソースかつは…

  • かつめし こだま(こだま食堂)/若狭フィッシャーマンズワーフ

    福井県小浜市にある「かつめし こだま(こだま食堂)/若狭フィッシャーマンズワーフ」をご紹介致します。 先ずは、「かつめし こだま(こだま食堂)」です。 小浜市にあるとんかつの美味しいお店です。 名物のわらじとんかつ丼が大人気。 なんですが。。。 当日は売切れゴメンでした(T_T) セットメニューが豊富にあります。 定食、セット、丼を注文すると、カレー・ごはん・味噌汁・スープ・漬物・コーヒーがセルフでお替り自由です。 とても嬉しいサービスです。 *14時まで、無くなり次第終了 ソースかつ丼(大/3枚/1080円)でセット冷やし蕎麦(+220円)をリクエスト。 福井のご当地グルメとしてソースかつは…

  • ずんだ茶寮 小径店/牛たん炭焼 利久 名掛丁店

    宮城県仙台市にある「ずんだ茶寮/牛たん炭焼 利久」をご紹介致します。 先ずは、「ずんだ茶寮」です。 仙台駅ビル3Fにあるずんだ餅のお店です。 ずんだ餅、美味しいですよね~♪ 「ずんだ餅」は、すりつぶした枝豆(ずんだ)を餡に用いる餅菓子で、南東北、特に宮城県を中心にした地域の郷土料理、郷土菓子です。 今回はイートインで戴きました。 枝豆の濃厚な味わいと程よい甘さが絶妙です。 そして、ずんだ餅シェイクです。 そして駅ビル3Fの牛たん通りをパトロール。 仙台名物牛たんの専門店が並ぶ「牛たん通り」。 仙台発祥の牛たんが味わえる名店が揃っています。 伊達の牛たん本舗 牛たん炭焼 利久 㐂助 たんや善治郎…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐるでかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐるでかさん
ブログタイトル
グルメ刑事の法則
フォロー
グルメ刑事の法則

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用