本当の豊かさって何?などと考えつつ、日々生活に流されながら、猫と戯れ本を読む・・そんな毎日を時々アップしています。
福岡、本日雨模様です。 さて、5月12日に書いたとおり、実家の片付けが始まっています。 kyushujin.hatenablog.com 始めるに当たって、それなりに本を読んで、さらに専門業者さんにお任せする方法もあると知って、楽観的になっていましたが、そんなもんじゃなかった。本にも残された者がどんな気持ちになるかまでは書いてないし・・・(書いてあるけど理解できていなかったかな。) 読んだ本の一部 ↓ 荷物は業者さんがまとめてくれるものの、その中から家族の記録や写真が出てきます。 大切なもので業者さんが判断に迷うものは、私たち家族に渡してくれます。そうするとその中身を確認して、一つずつ要不要を…
福岡、本日曇りです。気温が上がっており、半袖で過ごしています。 今週木曜日は母の百日法要、金曜日は業者さんに入っていただく実家荷物整理の初日。土、日曜日は作業がお休みということで、木曜日に実家に行って、金曜日夕方にいったん帰って来ました。 さて、本日土曜日は福岡県篠栗町にある呑山観音寺の今日から始まる薔薇まつりに行って来ました。 お寺について受付に行くと、「今年は開花が遅れていて、ほとんど咲いていないんです。入園されますか?」と受付の方が申し訳なさそうに尋ねてくださいました。 お寺が山の中のためでしょうか、平地では既に満開のバラも開花が遅れているようでした。 一瞬躊躇しましたが、見上げると新緑…
福岡、本日晴れています。 気温が上がる予報だったので、半袖を着て過ごしていましたが、ただいま午前11時過ぎ、少し寒くて長袖を羽織りました。 さて、中学生の頃から近視になり、メガネ、コンタクトレンズを使って来ました。 高校生になってからはずっとコンタクトレンズで、かれこれ40年ぐらい使っていました。 50代後半からは目が乾くことが多くなって、それでもメガネをかけたくないとずっと我慢をしていましたが、さすがに見た目より健康と思い直し、5年ほど前からメガネを常用しています。 最近はメガネに対するイメージもだいぶ変わって来て、女優さん、アイドルさんたちがテレビにメガネ姿で登場することも多くなりました。…
福岡、本日晴れています。 しかし、遠くが霞んでいて、黄砂かな?と思って天気予報を調べてみたら黄砂はほぼゼロらしいです。その天気予報の表示は「薄曇り」となっていました。 ということで本日午後3時過ぎの福岡の天気は薄曇りです。本日午前中のジムで汗まみれになったウェア洗濯物は部屋干しです。 さて、昨日日曜日に母が亡くなって主が居なくなった実家の片付けに行って参りました。 父母共に仕事を辞めて30年近く、父にとっては生まれた家、母にとっては嫁いできたこの実家で、夫婦で地域のグランドゴルフクラブや母は趣味の手芸や絵手紙の集まり、はたまた地域のお世話役など、幅広く活動をしていました。 そして、2人とも昭和…
福岡、よく晴れています。 洗濯物があっという間に乾いてしまいそうな天気ですが、本日は黄砂が激しく飛来しており外干しはNGだそうです。 さて、久々にご近所をウォーキングして来ました。 平日の水曜日と木曜日は我がジムスケジュールはお休みの日。‥土日祝も行っていませんが・・・ それで特に予定のない水曜日か木曜日のどちらか一日、ウォーキングをすることにしていたんですが、昨年末から実家に行くことが増えて、水曜日、木曜日に時間が取れなくなって、しばらくウォーキングをお休みしていました。 それが、昨日、今日と割と時間が空いていて、ダラダラしそうだったので、「今日は歩きに行くぞ!」と出かけました。 しばらくぶ…
福岡、午前中は晴れていましたが、午後からは天気予報どおりくもり、そして夕方になって雨が落ちているようです。 さて、先月の話を今頃ですが、4月12日(土)から13日(日)、別府温泉に行って参りました。 昨年秋から母の入院、闘病、そして今年2月逝去。 母は実家近くの施設、病院で過ごしていましたからつきっきりというわけではなかったですが、ずっと気が抜けない日を過ごしていました。 それで、母の四十九日が終わったタイミングで夫が遠出を企画してくれました。 まあ、妻の私がずっとイライラしていて、夫にも尖がっていましたから、こりゃたまらん、ちょっと気分を変えてもらおう・・・的な意図だと思いますが・・・ 観光…
福岡、本日、午前中は晴れていましたが、夜半は雨という天気予報どおり天気が崩れてきており、午後3時近くの今は雲が空を覆っています。 さて、5月になりました。いつものとおり5月のカレンダー 大和ハウスグループさんのものは↓ 新緑と筍。まさに5月という感じ。爽やかです。 そして、岩合光昭さん撮影、平凡社刊『日本の猫』カレンダー ↓ どんと猫さまの可愛い横顔。キラキラ光る瞳がたまりません。 5月はこの2つのカレンダーを眺めつつ過ごします。 さてさて、2月に母が亡くなり、所有者がいなくなった我が実家。 昨日、法務局に出かけ、相続登記の申請をして参りました。 相続人がはっきりしていて、父母が長い間住んでい…
初めまして、九州福岡でぼちぼちブログを書いています。 いままで使っていた「goo blog」さんが今年11月にブログサービスを終了するということでこの「はてなブログ」さんに引っ越して来ました。 どうぞよろしくお願いします。 これまで掲載されている記事は「goo blog」さんに書いていたものをインポートしたものでして、今回初めて「はてなブログ」さんに入力をしています。 長いこと「goo blog」さんを使っていて、そちらにも愛着があるので、サービスが終了するまでそちらで書いて、『リダイレクト設定』を使って「はてなブログ」さんも記事を残して行こうと思ったんですが、知識不足で両方に表示させることが…
福岡、本日よく晴れています。 昨日は半袖で過ごせるくらい暑かったですが、本日も暑いです。 午前9時の日差し ↓ 既にギラギラです。 以前は4匹いた我が家の猫たち。3月末についに1匹になってしまいました。 1匹でがんばっている『はな』ちゃんと私たち。どうにか1匹の生活に慣れて来ました。ちょっと怖い顔テレビリモコン占拠 以前より甘えるようになった気がします。 さて、 差し迫った心配事はないのに、日によって何もしたくない日と朝から気力に溢れていてやる気満々の日があります。 今日は後者。暖かくなって元気になった雑草たち。「今日は草取りだ」と朝から気合が入って、午前中は雑草と向き合いました。 草取り・・…
福岡、本日よく晴れています。山が薄っすら白く見えているのは、花粉でしょうか、黄砂でしょうか、はたまたPM2.5でしょうか… ↑ ↓ 青い空にパラパラと咲いたハナミズキがきれいです。肥料不足かなあ・・・ ↓ 植えたばかりのレモンの木も元気に育っているようです。 さて、恥ずかしながら60代にして初めて『博多座』に行って参りました。 半年以上前に演劇ファンである妹に誘われて二人で行くことを決め、ついに出かけてきました。 妹が誘ってくれなかったら、たぶん私は一生博多座に足を踏み入れることはなかったでしょう。この分野、とんと疎いです。 上演中のミュージカル『レ・ミゼラブル』を見ました。 妹と私の空いた日…
福岡、本日快晴です。朝8時ごろの空には雲一つありませんでした。 空気がカラッとして、朝からとても気持ちがいいです。 暖かさが本格化したので、セーターの洗濯をしました。 ハンガー掛けで伸びたらいけないので、平干し。 我が家は一度に平干しできるのが、2枚なので2枚だけ洗濯。 そして、日に当てないよう部屋干し。乾くのに時間がかかるけど、今日は乾燥しているからいつもより速く乾くでしょう。 まだ洗濯ができていないセーター類は、これから1日2枚ずつ、天気のいい乾燥した日にボチボチ洗います。 時間をかけて、のんびり衣替えです。 さて、ボリーブ切除後の運動禁止期間のため、本日もジムはお休み。 せっかくのお天気…
福岡、本日よく晴れています。そして、暖かいです。 さて、昨日、夫と二人でお花見をしました。 といっても自宅から公園を抜けて近くの神社までのお散歩。できるだけ桜のある場所を通り、歩きながら桜を見ました。 昨日は風が強く花びらが盛大に舞っていて、散り始めて葉っぱが目立つ木もちらほらありました。 でもやはりきれいでした。 昨日はちょっと寒かったけれど、シートを拡げて花見を楽しんでいるグループも多かったです。 そして、散歩の途中に立ち寄った植木市でレモンの木を買いました。 ちょっと前の台風、たぶん一昨年だと思いますが、植えて半年ほどのオリーブの木が根元から折れてしまいました。 我が家のシンボルツリーに…
福岡、本日気持ちよく晴れています。花粉などが激しく飛んでいるような空気感はありますが・・・ 日の出が早くなりました。↓ 午前5時40分頃の空。 つい最近まで真っ暗な時間帯でしたが、今は薄っすら明るい。 国立天文台HPによると福岡の本日の日の出時間は、午前6時2分になっております。 さて、昨日「病院に検査に行ってくる」とこのブログで書いておりましたが、『大腸内視鏡検査』を受けました。 日本対がん協会のHPによると2023年の部位別がん死亡率、女性は大腸がんが死因第1位になっています。 大腸がんで死亡される方が多い、特に女性に多いというのは、以前から聞いていましたし、大腸がんの検査は2-3年に1度…
福岡、本日気持ちよく晴れています。 ちょっと雲が多いですが‥、ちょっと空気が霞んでいるような気がしますが‥、でも気持ちいいです! さて、4月になりました。いつものとおり、今月のカレンダー 大和ハウスグループさんのカレンダーは、まさに春。 桜、つくし、チョウチョ等 そして、岩合光昭さんの平凡社刊の『日本の猫』 遠景の桜に猫様。キュートです。 さてさて、4月の第一週。 進学、就職、はたまた転勤・転職に関係ない私も今週はちょっと忙しいです。 先月末で前職の健康保険資格がなくなったので、1日、役所に手続きに行って参りました。 月の初日、そして新年度の初日ですから、役所は大混雑が予想されましたが、3日に…
福岡、本日晴れです。 午後は雲が多くなりましたが、朝はとってもいい天気。空気が澄んでいて、黄砂も少ないようだったので、お洗濯は外干ししました。花粉対策のため、取り込むときはしっかりはたきます。 さて、福岡にも桜の開花宣言が出たと思ったら、先週中盤くらいの温かさで一斉に咲き始め、あっという間に見応えある桜木があちらこちらに。 ここ数日はひんやりしているので、まだまだ美しいままの花を楽しめそうですが、あっという間に時機を逃してしまいそうです。毎年見る桜も既に美しい ↓自宅のそばの桜はいつの間にか剪定がされており、ちょっと寂しげ。でも、この木の見頃はまだ先です。↓ さて、温かくなって、ちょっと気持ち…
福岡、本日曇りです。朝の天気予報では午後から強い雨になると言っていましたが、外はまだ曇り空です。 さて、先週、今週といろいろなことがありました。 時間と気力が足りなくて、先週金曜日、今週月曜日、火曜日のジムもお休みしました。 その前に・・・ 今年もクリスマスローズが咲きました。『クリスマス』という名ですが、この時期に咲きます。 直接見るととてもきれいなのですが、下を向いて咲いており、へっぴりカメラマンの写真は美しさを引き出せておりません。 ↓ めげずに掲載 先週土曜日に母の四十九日法要を済ませました。納骨も済ませました。 初七日から七日毎、初七日から六七日まではほぼ妹と二人で寺に出向き、七七日…
福岡本日、雨です。寒いです‥真冬並みの気温だそうです。 県内他地域で雪マークが出ていました。3月のこの時期に九州でも雪ですか・・・ さて、暗い空と同じようにここ数日、沈んで過ごしています。 母の四十九日法要が近づいており、その準備が気になっていることが一因だと思います。身内が集まるごく内輪の席ですけど、何事も気になる性分です。 そんな時に我が家の猫、そらの腎臓が非常に悪い状態で心配が増えました。 彼女は16歳。人間で言うと80歳ぐらいのようです。点滴治療をしていますが、ここ数日は何も口にしない状態です。一時は4匹いた我が家の猫たちもいまや2匹。先に逝った子たちも腎臓が悪かった。腎臓が悪くなるの…
福岡、本日曇り空です。3月に入ったと思ったら、今日はもう13日です。 春の訪れとともに我が家のパキラの葉が緑を濃くしております。 昨年、確か秋口に枝の途中の葉がほとんど枯れてしまい、その後元気を取り戻して葉を増やしているものの、葉は先の方からばかり出ています。枝の途中から葉が出る気配はなく、新しい枝が出てくれるのを期待しています。 ↓ 根元の方にかすかに緑色の芽が出ており、ここから枝が伸びてくれないかなと思っています。 観葉植物を置いてもすぐに枯らしてしまう我が家。しかしこのパキラはもう3年近くがんばっています。なんでもパキラはすごく生命力があるそうで、そういう植物じゃないと我が家には耐えられ…
福岡、本日は終日くもりの予報です。ただいま弱く日が差しています。 さて、3月になりました。・・・気がつけば、ひな祭りも終わり、本日は5日です。 母が亡くなって1か月になりました。その2月の前半はまるでスローモーションのように時が過ぎました。 それは、私にとっていままでにない不思議な感覚でした。 母の死が信じられなくて、思考停止状態で毎日起こる場面場面が写真のように残ったせいなのか、 はたまたやるべきことがたくさんあって、振り返るといろんなことをしていて、それが毎日の時間を長く感じさせたせいなのか・・・ などと自分なりに分析して・・・結果、よくわからんなあで終わりなんですが。 いまはすっかり通常…
福岡、本日ゆるく晴れです。薄っすら日が差しています。・・・と思ったら雪がちらついているようです。とにかく寒いので暖房の効いた部屋にいます。 さて、実家のことが少し落ち着いたので、本日は我が家の服の整理をしました。 小さい時から太っていて、合うサイズの服がなく、おしゃれしたくてもじっと我慢。そもそもおデブさんがおしゃれしてもみっともないだけと思っていました。 どんな体型でも可愛く、ステキにおしゃれができるお洋服がある今の時代に生まれたかった。 初めて渡辺直美さん見た時、超クールって思いました。太めの体型を気にせず、飛びぬけたセンスで自分を自分らしく見せている。太っている自分を卑下している自分がち…
福岡、本日晴れです。最高気温は二桁に届かない予報ですが、外気が遮られた室内に日差しが差し込んで暖かく過ごせます。 猫たちが思い思いに惰眠をむさぼっています。せっかくのいい天気なのに・・・と思いますが、猫は夜行性ですね。 さて、母が亡くなって2週間が経ちました。それ相応の年齢になると感傷に浸るより、やらなければならないことを考える時間が長いです。 姉妹二人で継ぐ者が亡くなった実家を整理していかなければならず、相談をしながら進めていますが、姉妹とはいえ、別々に過ごした時間の方がはるかに長くなって、その間に生活習慣、考え方が変わって話し合ってもすぐに結論が出ないことも多いです。 時間切れで自宅に帰る…
福岡、本日晴れ。昨日少し暖かでしたが、今日は昨日から5、6℃気温が下がって、寒い日になりそうです。本日午前7時半頃、木々の間から太陽が覗いていました。↓ さて、昨年9月から病院に入院していた母が亡くなりました。 この数週間危ない状態だったので、覚悟はしていましたが、いざとなると受け入れられないですね。特に長く施設で過ごしていて、コロナ期を挟んで会っていない時間が長かったので、施設を訪ねたら、まだそこにいるような気がします。 九十代前半。いまは百歳まで元気で過ごされる方が多いですが、ここまで生きたら大往生。 「お疲れさまでした。」・・・若輩者から先輩にこんなふうに言ったらいけないかな? 今思えば…
福岡、本日ただいま晴れています。 部屋から見る日差しは暖かそうでお天気が続きそうですが、天気予報はくもりなので、洗濯物は部屋干しです。 さて、2月になりました。そして今日は2日。 「今年の節分は2月2日、2月3日ではありません。恵方巻は2日に食べましょう。」とテレビで繰り返し言っています。 そして「お米も具材も値上がりをして、恵方巻の単価が上がりました。価格を抑えるために短いサイズの恵方巻も発売されています。」とも。 いや・・・そうまでして節分に恵方巻を食べるという風習がない九州人の私が、なぜに贅沢に作り上げた恵方巻を黙々とあっという間に食べないといけないのか・・・ 由来を持つ地方の方がしきた…
福岡、本日ただいま晴れています。 部屋から見る日差しは暖かそうでお天気が続きそうですが、天気予報はくもりなので、洗濯物は部屋干しです。 さて、2月になりました。そして今日は2日。 「今年の節分は2月2日、2月3日ではありません。恵方巻は2日に食べましょう。」とテレビで繰り返し言っています。 そして「お米も具材も値上がりをして、恵方巻の単価が上がりました。価格を抑えるために短いサイズの恵方巻も発売されています。」とも。 いや・・・そうまでして節分に恵方巻を食べるという風習がない九州人の私が、なぜに贅沢に作り上げた恵方巻を黙々とあっという間に食べないといけないのか・・・ 由来を持つ地方の方がしきた…
福岡、本日とてもいい天気でした。外に干した洗濯物が気持ちよく乾きました。 午前7時半の空↓ 今日はお天気間違いなし!と言える空をしていました。 さて、入院している母の容態が思わしくないです。 父が既に他界し、母が施設暮らしのため、継ぐ者がいなかった実家は空き家になっています。 実家から1時間半くらいのところに住んでいる我々姉妹。 これまでは、日帰りで母の顔を見に行くついでに実家に行って家の風通しをしていましたが、そろそろ母の病院にすぐに駆け付けられるようにしなければと二人で話し合いました。 実家には来客にも対応できるようたくさん布団が用意されていますが、しばらく使っていない家の中で、もはやダニ…
福岡、本日晴れです。ただ太陽が雲に隠れる時間が多いです。 1月終盤になって、夜明けが早くなっているのを感じます。 今日午前7時ごろの空。右上に三日月。豆粒みたいに写ってます・・・ 今日は特に予定がないので、家でのんびりしています。 ジムにもどうにか慣れ‥もう始めて9か月を過ぎましたので、慣れてないとおかしいですが‥ ジムで見かける素敵な方々のウェアを見て、我が身の装いを考える余裕も出てきました。 でも有名ブランドの高級スポーツウェアを着るには、まだまだエクササイズスキルが追い付いていませんので(別にウェアにエクササイズレベルは関係ないですが‥)、過去に買ったTシャツ類を出して、ジム用にできるも…
福岡、本日晴れています。このところこの時期らしからぬ暖かさです。お昼を過ぎて13℃を超えているようです。 さて、久々にウォーキングをしました。 ウィーキングの日に充てている水曜日、木曜日がずっと天気が悪かったり、用事はあったりで、歩いたのはしばらくぶりでした。 ジムのトレッドミルの上で歩いたり、旅行に行って歩いたりはしていましたが、いつものコースがいつもより辛く感じました。 朝8時半過ぎに出発したんですが、この時間の気温はまだ一桁。 キーンと冷えた空気がしっかり寒さ対策をした身体にも伝わって、気持ちも引き締まりました。 地域の方が手入れをするいつもの花壇のハボタンがきれいでした。 ↓ 高台地点…
福岡、本日晴れています。はっきりしないどんよりした天気が続き、出かけることも多かったので、久々に洗濯物を外干ししているような気がします。 さて、2025年1月も約3分の2が過ぎようとしています。早いですね。 今月は旅行に行ったり、家族の誕生日があったり、壊れた温水便座の取換工事をお願いしたりといろいろ予定が入っていたのが、着々と消化されております。 昨日は、夫の家族のお祝い事で夫の御兄弟とその配偶者そしてお母さま参集の昼食会でした。 主賓のリクエストにより焼肉。地元の評判のお店を予約されており、出てくるお肉すべて美味しかったです。 お母さま&夫の御兄弟には滅多に会わないので、いつもながら緊張し…
福岡、本日は雨が降ったり止んだりです。午後の方がいくぶん天気が良いようです。 さて、1月11日から13日の三連休の前半、1月11日と12日を使い、長野市、松本市に夫と2人で行って来ました。 福岡から信州ですので、1泊2日はちょっとタイトなスケジュール。メインは善光寺、松本城で、イメージ的には、ちょっと離れた知らない土地でいつものウォーキングをしたという感じです。 初日の1月11日は、16,400歩、距離にして10km430m。2日目の1月12日は23,529歩、距離14km964m。ひたすら歩きました… 1日目。午前7時に福岡空港を発ち、9時40分に松本空港着。それから公共交通機関を乗り継いで…
福岡、本日曇り。さっきアラレのようなものが降っていました。 天気予報は午後の後半、雪ダルママーク・・・と思って今確認したら、今の時間帯(午前9時過ぎ)も雪ダルママークでした。仕事など外出されている方は帰りが心配だろうと思っております。 午前8時近くに撮った写真↓ 今にも雨か雪が降りそうな空模様で、8時になろうとするのに辺りは暗く灰色でした。 本日はウォーキングをする日なんですが、こんな天気ですので中止。潔く『サボり』です! 毎日身体を動かさなくちゃとエクササイズ義務感に支配されていますが、今日は一日部屋の中でまったり、日頃から気になっているけどできていないことに手をつけてみようと思っています。…
福岡、降ったり止んだりの雨模様です。 本日は1月6日月曜日。世間はお正月休みが終わって、本格的に2025年の経済活動が始まっています。 さて、本日ジムに行って参りました。今年になって初めてのジムでしたので、スタッフの方やわずかばかりの知り合いの方に「今年もよろしく」と軽い挨拶をしました。 昨年4月からジムに通い始めましたが、あまり必要性を感じないのと人見知りのこともあって、ジムで話す人は数えるほど。 それでいいとは思っていますが、周りの方が数人で楽しそうに話しておられるのもなかなかいい光景。 それで本日はお正月の挨拶にかこつけ、日頃素敵だなと思っている方に挨拶してみました。 どなたも感じよく挨…
福岡、本日曇りです。 年末年始のお休みが続くのでぼんやりしていましたが、お正月の三が日が終わっていました。 クリニックは診察を始めているし、スーパーも通常営業ですかね。 昨日は長女、次女が家族と共に帰っていました。お昼と夜のご飯を食べて、それぞれ帰って行きました。要領の悪い私は食事の準備、片付けでバタバタしましたが、久々に家の中が賑やかになりました。 ちょっとはしゃぎ過ぎたせいか、私はその後、急に体調が悪くなり、昨夜は早めに就寝しました。 そして本日。 おおむね気分は良くなりましたが、大事を取って朝のエクササイズをお休みしました。 このエクササイズ、長いこと欠かさずやっていますが、ついに途切れ…
福岡、今日もとてもいい天気でした。 年末年始休暇期間に入って以降、気が緩んで食べ過ぎていて体重大幅増。 これはまずいと思っているんですが、しばらくジムはお休み。 せめてウォーキングを‥と晴れて気持ちのいい空気の中、『新年初ウォーキング』に行って参りました。 我が家は夫もダイエットに励んでおりまして、夫は平日仕事があるので、休日にまとめてちょっと長めのウォーキング。 お互い我が道を行くタイプですので、エクササイズは別々。ウォーキングもペースが違うだろうと一緒にすることはないのですが、今回は二人で歩いてきました。 方向オンチの私は知らない道を歩いたら迷子になってしまいそうで怖いので、最近はほぼ同じ…
明けましておめでとうございます、2025年1月が始まりました。
明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします 皆さまのご健康とご多幸をお祈りいたします 2025年、令和7年が始まりました。 福岡、本日気持ちよく晴れています。 福岡の本日の日の出時間は7時22分頃、自宅から初日の出は見えませんが、7時前、明るくなる空を撮影しました。 さて、毎月初めに使わせていただいていたカレンダーの写真。 今年も大和ハウスグループさんの物と岩合光昭氏撮影、平凡社刊の『日本の猫』(両方とも部分を自分のスマホで写したもの)です。 大和ハウスグループさんのカレンダーはイラストレーター森 学さんの作品だそうです。 毎月初めにカレンダーをめくり、その月のカレン…
福岡、本日晴れています。 今年は年末ギリギリになってもやはりゆく年くる年モードにならず、お正月はいつもよりちょっと豪華な食事にすればいいやとおせちなどの準備もなく、大掃除もせず、のんびりと大晦日を過ごしています。 特にすることもないので、12月の初旬に実家から持って帰った母のミシンを出してみました。 母は手芸が好きで、ご近所の皆さん方とパッチワークをしたり、手提げなどの小物を作ったり、そうそう革細工や木目込み人形作りもやっていました。娘が言うのもなんですが、手先が器用でそれなりのレベルの物を仕上げていました。 ですから実家には母がコツコツと集めたいろんな種類の端切れや手芸用品がたくさんあります…
福岡、本日午前中は厚い雲が空全体を覆い、まさに『くもり』な天気でした。 ただいま午後2時を過ぎたところ。午後になってお日様が出てきたので、1時過ぎに洗濯物を外に出しました。 さて、本日は12月29日。例年ですと今日から年末年始のお休みですが、昨日が土曜日で昨日から休みに入る人が多いので、今日は年末休暇2日目。 2日目ともなるとお正月を迎える年末気分にどっぷり浸るところですが・・・ そうそう私は仕事をしていないので年中休みなのですが、世間の多くの方が年末年始休暇ですので、私のカレンダーも皆さんに合わせて昨日から年末年始休暇になっています。 しかし、年末休暇というといつもは去り行く今年の整理をした…
福岡、ただいま晴れています。 朝方まで雨が降っていて、その後も厚い雲が空覆い8時過ぎても辺りは暗く、いかにも寒そうな天気。 今日はジムに行かない日なので、ウォーキングに行くはずだったんですが、サボってしまいました。 年末年始はジムがお休み。ジムは年末に入る土日も年明け直後の土日も稼働していますが、私は家族が家にいる土日はジムに行かないことにしているので、我がエクササイズは9日連続でお休み。 そんなに休む前だから今日はウォーキングした方がよかったのですが、暗い寒空に負けてしまいました。 ただいま昼近く。 朝の天気からは想像できない暖かい日差しの入る部屋でちょっと溜まった記録の整理を午前中せっせと…
福岡、本日午前中は雨が降るんじゃない?と思うくらいの暗い空でしたが、徐々に回復しました。 お昼ちょっと前に外にだした洗濯物は強めの風にはためきつつ明るい日差しを浴びています。 ただいま午後3時過ぎ、陽が西に傾いてきましたので、そろそろ取り込みです。 さて、本日22日。やっぱりこの時期になってしまった年賀状。いまだ準備ができておりません。 SNSの普及などで止める人が増えている年賀状は、今年は郵便料金が上がって、はがきは63円から85円になったので、さらに止める人が増えるようで、ネットを見ると『年賀状じまい』とか『年賀状終活』という言葉が出てきます。 私は今年3月に仕事を完全引退することにしてい…
「ブログリーダー」を活用して、行子2さんをフォローしませんか?