本当の豊かさって何?などと考えつつ、日々生活に流されながら、猫と戯れ本を読む・・そんな毎日を時々アップしています。
福岡、本日午後くもりです。少し蒸します。 さて、本日水曜日。前回のブログに書いた断捨離をジムに行かない水曜日にしようと決めて、本日がその記念すべき断捨離初日。 初回ですから、最初に取り掛かる場所はなるべく簡単なところからと決めていました。でもなかなか始める気にならない。 結局午前中はとりかかれないままでした。 それで今日の片付けは半分諦めて、少し前に買っていた 2025年3月21日発行、多良美智子さんの『90年、無理をしない生き方』を手に取りました。 多良さんはYouTubeで登録者16万人を超える大人気チャンネル「Earthおばあちゃんねる」をお孫さんと2人で運営されている方だそうです。 こ…
福岡、本日雨模様です。 さて、5月12日に書いたとおり、実家の片付けが始まっています。 kyushujin.hatenablog.com 始めるに当たって、それなりに本を読んで、さらに専門業者さんにお任せする方法もあると知って、楽観的になっていましたが、そんなもんじゃなかった。本にも残された者がどんな気持ちになるかまでは書いてないし・・・(書いてあるけど理解できていなかったかな。) 読んだ本の一部 ↓ 荷物は業者さんがまとめてくれるものの、その中から家族の記録や写真が出てきます。 大切なもので業者さんが判断に迷うものは、私たち家族に渡してくれます。そうするとその中身を確認して、一つずつ要不要を…
福岡、本日曇りです。気温が上がっており、半袖で過ごしています。 今週木曜日は母の百日法要、金曜日は業者さんに入っていただく実家荷物整理の初日。土、日曜日は作業がお休みということで、木曜日に実家に行って、金曜日夕方にいったん帰って来ました。 さて、本日土曜日は福岡県篠栗町にある呑山観音寺の今日から始まる薔薇まつりに行って来ました。 お寺について受付に行くと、「今年は開花が遅れていて、ほとんど咲いていないんです。入園されますか?」と受付の方が申し訳なさそうに尋ねてくださいました。 お寺が山の中のためでしょうか、平地では既に満開のバラも開花が遅れているようでした。 一瞬躊躇しましたが、見上げると新緑…
福岡、本日晴れています。 気温が上がる予報だったので、半袖を着て過ごしていましたが、ただいま午前11時過ぎ、少し寒くて長袖を羽織りました。 さて、中学生の頃から近視になり、メガネ、コンタクトレンズを使って来ました。 高校生になってからはずっとコンタクトレンズで、かれこれ40年ぐらい使っていました。 50代後半からは目が乾くことが多くなって、それでもメガネをかけたくないとずっと我慢をしていましたが、さすがに見た目より健康と思い直し、5年ほど前からメガネを常用しています。 最近はメガネに対するイメージもだいぶ変わって来て、女優さん、アイドルさんたちがテレビにメガネ姿で登場することも多くなりました。…
福岡、本日晴れています。 しかし、遠くが霞んでいて、黄砂かな?と思って天気予報を調べてみたら黄砂はほぼゼロらしいです。その天気予報の表示は「薄曇り」となっていました。 ということで本日午後3時過ぎの福岡の天気は薄曇りです。本日午前中のジムで汗まみれになったウェア洗濯物は部屋干しです。 さて、昨日日曜日に母が亡くなって主が居なくなった実家の片付けに行って参りました。 父母共に仕事を辞めて30年近く、父にとっては生まれた家、母にとっては嫁いできたこの実家で、夫婦で地域のグランドゴルフクラブや母は趣味の手芸や絵手紙の集まり、はたまた地域のお世話役など、幅広く活動をしていました。 そして、2人とも昭和…
福岡、よく晴れています。 洗濯物があっという間に乾いてしまいそうな天気ですが、本日は黄砂が激しく飛来しており外干しはNGだそうです。 さて、久々にご近所をウォーキングして来ました。 平日の水曜日と木曜日は我がジムスケジュールはお休みの日。‥土日祝も行っていませんが・・・ それで特に予定のない水曜日か木曜日のどちらか一日、ウォーキングをすることにしていたんですが、昨年末から実家に行くことが増えて、水曜日、木曜日に時間が取れなくなって、しばらくウォーキングをお休みしていました。 それが、昨日、今日と割と時間が空いていて、ダラダラしそうだったので、「今日は歩きに行くぞ!」と出かけました。 しばらくぶ…
福岡、午前中は晴れていましたが、午後からは天気予報どおりくもり、そして夕方になって雨が落ちているようです。 さて、先月の話を今頃ですが、4月12日(土)から13日(日)、別府温泉に行って参りました。 昨年秋から母の入院、闘病、そして今年2月逝去。 母は実家近くの施設、病院で過ごしていましたからつきっきりというわけではなかったですが、ずっと気が抜けない日を過ごしていました。 それで、母の四十九日が終わったタイミングで夫が遠出を企画してくれました。 まあ、妻の私がずっとイライラしていて、夫にも尖がっていましたから、こりゃたまらん、ちょっと気分を変えてもらおう・・・的な意図だと思いますが・・・ 観光…
福岡、本日、午前中は晴れていましたが、夜半は雨という天気予報どおり天気が崩れてきており、午後3時近くの今は雲が空を覆っています。 さて、5月になりました。いつものとおり5月のカレンダー 大和ハウスグループさんのものは↓ 新緑と筍。まさに5月という感じ。爽やかです。 そして、岩合光昭さん撮影、平凡社刊『日本の猫』カレンダー ↓ どんと猫さまの可愛い横顔。キラキラ光る瞳がたまりません。 5月はこの2つのカレンダーを眺めつつ過ごします。 さてさて、2月に母が亡くなり、所有者がいなくなった我が実家。 昨日、法務局に出かけ、相続登記の申請をして参りました。 相続人がはっきりしていて、父母が長い間住んでい…
「ブログリーダー」を活用して、行子2さんをフォローしませんか?