薬院駅から徒歩3分、まえだ整骨院・薬院本院の公式サイトです。薬院・渡辺通で整体・整骨院をお探しなら、施術実績のべ10万3千人以上の院長が務める当院にお任せください。朝8時から開始。昼休みなしの通し診療。日曜祝日も営業しております。
【顔面神経麻痺】ストレス性の顎と口の運動麻痺と味覚障害からの開放
顔面神経麻痺で来院された女性(40代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 右片側の顔面麻痺が主訴。重度の麻痺ではないが口を動かすことがスムーズにできない状態。味覚障害に加え、食事やメイクが困難でドライアイで涙が止まらな
コロナ後遺症で来院された女性(40代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) コロナウイルス罹患後の歩行困難と味覚障害が主訴。杖をつかないと歩く事が出来ない状態に加え、味覚障害も併発。股関節の可動域制限による運動障害が顕著
【梨状筋症候群】お尻の下側から太ももがしびれて痛む坐骨神経痛を改善
梨状筋症候群で来院された男性(50代/IT関連)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 臀部の疼痛と運動痛と太もものしびれが主訴。階段の昇降時、椅子からの立ち座りの動作でも痛みが強い。椅子に長時間座っていると臀部から太ももの膝下ま
【膝蓋靭帯炎】ジャンプで膝のお皿の下前側が痛むジャンパー膝を改善
膝蓋靭帯炎で来院された男性(20代/学生)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) ランニングの走行中やジャンプでの膝前側の疼痛と運動痛が主訴。膝の屈伸運動の際にも痛みが発生。歩行時での痛みは中度。階段を下りる際にも痛みは発生。 立
【橈骨神経麻痺】交通事故の後遺症で手が動かしにくい状態から克服するまで
橈骨神経麻痺で来院された女性(50代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 交通事故の後遺症による手の運動制限が主訴。文字を書くなどの日常動作はある程度は可能だが、こまかい動作になると力が入りにくく困難な状態。包丁の使用
【モートン病】クラシックバレエで中指と薬指の足の付け根が痛むケース
モートン病で来院された女性(40代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 運動時、歩行時での指の前側、第3・4指間の疼痛と運動痛が主訴。階段の下りの際も痛みが発生。片足立ちテストは両足異常なし。足指でタオルをたぐる運動で
【上腕二頭筋長頭腱炎】腕を上にあげる動作と物を取ろうとする際の肩関節前部痛の症例
上腕二頭筋長頭腱炎で来院された男性(50代/内装業)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 仕事中や着替えなどでの、腕を上にあげたり後ろに腕を回す時の挙上痛と運動痛が主訴。睡眠中に患部を下にして寝た際や、上向きの状態の静止時などで
腸脛靭帯炎で来院された男性(20代/学生)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) ランニングの走行中での膝外側の疼痛と運動痛が主訴。膝の屈伸運動の際にも痛みが発生。歩行時での痛みは軽度。 立位の姿勢で右外側への体幹の傾き、腸脛靭帯
肋間神経痛で来院された男性(50代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 着替え中に体をひねる動作で起こる脇腹や肋骨周辺の鈍痛と運動痛が主訴。ラジオ体操のような身体を横に曲げる動きや体幹をねじる動きの時にも痛みが発生する
【足根管症候群】チクチクする痛みとしびれで歩行が困難な神経痛の対策
足根管症候群で来院された男性(50代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 足首のしびれと痛みが主訴。チクチクと刺すような痛みが著明で歩行時にも痛みが増大する。足関節の背屈底屈運動は可能。片足立ちの際に左側にぐらつきがあ
【手根管症候群】痛みとしびれで指先の細かい作業が困難な手首の神経痛の対策
手根管症候群で来院された女性(60代/自営業)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) デスクワークやパソコン操作、細かい指先の動作中などに発生する痛みとしびれが主訴。就寝時にも不定期で痛みとしびれが発生することもある。更年期を境に
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。 7月のスケジュール 休院日・受付時間外は電話対応ができませんので、ご予約の際は「WEB予約」もしくは「LINE予約」をご利用ください 院長からのひとこと 7月は本格的な夏のシーズンに突入し
産後の腰痛で来院された女性(30代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) だっこの際や前かがみになる時の痛みが主訴。椅子に長時間座っている時にも痛みが強くなる。呼吸も浅く、睡眠不足の影響で免疫力も低下。しびれなどの神経症
有痛性外脛骨で来院された男性(30代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 歩行時の疼痛は軽度だがフットサルのプレー中に痛みが徐々に増大する。足首の底屈と背屈運動は正常だが指をたぐる動作がスムーズにできない。 特に長時間
X脚で来院された女性(20代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 歩行時や運動痛などの症状はないが膝のX変形が著明。足関節の底屈と背屈運動制限があり外側広筋と前脛骨筋の弱化がみられる。 立位姿勢で両外側の過荷重肢位と足
【過敏性腸症候群】原因不明の腹痛を克服して通学が再開できるまで
過敏性腸症候群で来院された男性(20代/学生)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 不定期の腹痛や下痢が主症状。食欲は不調の際は減退するが、通常時は食欲旺盛で好不調の波が激しい。不調の時は唐揚げやラーメン、焼肉など油分の多い食品
足関節捻挫で来院された男性(30代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 歩行時の疼痛と腫脹は軽度であるが足関節の鈍痛が著明。足首の底屈と背屈運動制限が確認。つま先立ちは可能。 特に長時間の歩行で足関節の外側と中心部に鈍
【インピンジメント】水泳肩と野球の投球時に痛む肩の運動痛対策
インピンジメント症候群で来院された男性(20代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 腕の挙上時の痛みで全力でボールを投げられない状態。また、水泳でのクロールの動作でも痛みが強く出る。日常生活動作では、着替え中に腕を上げ
【強剛母趾】長時間のウォーキングとランニング時の親指の痛みと硬直の対処法
強剛母趾で来院された男性(50代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 右親指の歩行時と曲げ伸ばしの動作の運動制限と運動痛が著明。関節硬直により、つま先立ちが困難な状態。ジョギングを行うことは可能であるが、長距離のランニ
仙腸関節炎で来院された女性(50代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 乗馬のレッスンの走行時に左仙腸関節部に疼痛が発生。乗馬時の振動による関節部の鈍痛と、馬に乗る時に足をかける動作での強い痛みが著明。日常生活動作では
【顎関節症】歯の治療後から食事の開口時や大きい声で歌う時の痛みが発生した症例
顎関節症で来院された女性(30代/会社員)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 食事中の鈍い痛みとカラオケなどの口を大きく開ける時に痛みが強くなる。硬い食べ物を噛んだ時はさらに痛みが増し、開口時にポキポキと音が鳴る。首こりと肩こ
EDで来院された男性(30代/営業職)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状) 行為の際に機能がほぼ不能になり完全な勃起不全の状態。他の身体症状は頭痛を伴う肩こりを併発している。飲酒は平均量で喫煙はしない。 食欲や睡眠状態は大きな問
「ブログリーダー」を活用して、まえだ整骨院さんをフォローしませんか?