今日の下町街散歩は南千住界隈を行く・・・1・・・2 懐かしいお煎餅屋さんが路地に・・・3 美味しそうな手焼きせんべいをいくつか買います。・・・4・・・5 ...
「こんにちはパテオナベです。」江東区下町界隈の建物・・・1・・・2・・・3 建築写真撮影に錦糸町界隈を散策する↓ポチット応援クリックいただければ幸い...
「こんにちはパテオナベです。」御茶ノ水駅界隈のショットから・・・1 昭和の橋・・・2 都心への帰りにお茶の水駅前へ迂回しての 撮り貯めたショッ...
「こんにちはパテオナベです。」江東区まで打ち合せと下町街散歩。・・・1・・・2・・・3 ナビが案内し迷うことなく目的地へ 誘導してくれます。超...
「こんにちはパテオナベです。」秋葉原駅界隈に向けて歩いて見る・・・1・・・2・・・3 高架線下のお店と並行して、変遷した以前の面影ない通りを↓ポチッ...
「こんにちはパテオナベです。」足立区内の散策です。・・・1・・・2・・・3・・・4 今日の朝は蒸し暑い始まりに日差しが 強烈な夏の日と同様です...
「こんにちはパテオナベです。」下町・足立区にある美味しいと評判の焼肉店へ・・・1・・・2・・・3・・・4 高齢者に少々きつい直階段から久しぶりに評判のお店...
「こんにちはパテオナベです。」足立区綾瀬駅西側界隈を歩く・・・1・・・2・・・3 駅前にある本屋さんの帰りに駅前界隈を 散策してこの日は静...
中高層マンションはシンプルなタイル張り 146 「建築写真」
「こんにちはパテオナベです。」足立区から葛飾区の下町・高層マンション・・・1・・・2 シンプルな外装タイル仕上げ 近頃、よく見かける中高層...
「こんにちはパテオナベです。」台東区御徒町駅界隈を町撮る・・・1・・・2 昭和の名残が随所に残るようです。・・・3 駅から高架橋を辿って、松坂屋前広場まで...
「こんにちはパテオナベです。」日曜日の今日、どんよりした空模様に・・・1 撮り置いた花の写真で気分転換を・・・2 同じく極近くの公園写真を 季節外...
「こんにちはパテオナベです。」カフェでの小休止の後、御徒町駅から秋葉原駅までのJR線ガード下のものづくりの街へ・・・1 小さな店舗が並びます。・・・2 手...
「こんにちはパテオナベです。」台東区御徒町松坂屋へ買い物のお供に・・・1 リニューアルされた松坂屋の外装仕上げ・・・2 御徒町高架下の小さなカフェに勤め人...
「こんにちはパテオナベです。」足立区舎人公園から住宅街へ立ち寄り・・・1 日暮里ライナー舎人公園駅・・・2 新旧の陸屋根+屋根瓦仕上げ・・・3 ...
「こんにちはパテオナベです。」お台場へ向かう途中「ゆりかもめ」車内から・・・1 超高層マンションと手前が某庭園・・・2 美しいレインボーブリッジの造形・・...
「こんにちはパテオナベです。」足立区北東地域を歩いて見ると・・・1・・・2・・・3 新興住宅街を行くとそこにRC造4階建ての老人ホーム 外装はグレ...
「こんにちはパテオナベです。」池袋方面に来たので街中を散策して見た・・・1・・・2・・・3 渋谷界隈に次いで池袋は人気のある若者の街と 聞いて、歩...
「こんにちはパテオナベです。」足立区下町の北東地域の住宅街・・・1 可なり前はこちらの地域は畑でいつの間にか 振興住宅街に変わっていました。・・・...
「こんにちはパテオナベです。」東京湾沿岸の建物群・・・1・・・2・・・3 長い長いエスカレーターでフジTVの上階へ 向い、時々階下を観れば足元がス...
「こんにちはパテオナベです。」公園散策の帰りに立ち寄る・・・1・・・2 気軽に寄れる下町足立の町中華に入り こ上りのタタミの座敷にゆっくりと腰...
「こんにちはパテオナベです。」下町・北千住駅界隈から俯瞰して・・・1 沿線のレトロ昭和ビル群・・・2 東側駅前の商業ビル・・・3 北千住駅東側の荒...
「こんにちはパテオナベです。」ダイバ恐竜博覧会のつづき・・・1 フジTV会場の球形での最大恐竜・・・2 その会場の廊下より・・・3 早々に階下に降りてきて...
「こんにちはパテオナベです。」連休最後の6日、フジTVオダイバで開催の恐竜博覧会へ・・・1・・・2・・・3・・・3 最終日のオダイバ恐竜博覧会で会場...
「こんにちはパテオナベです。」笛吹市石和への廻り道に立ち寄る・・・1 建物に囲まれた庭園より・・・2 お寺の内部より 某お寺さんの内部を見学して、...
「こんにちはパテオナベです。」千住大橋駅界隈から・・・1・・・2・・・3 快晴、3連休の朝を迎えて足立区内を街散歩して 静かな都内を満喫するの...
「こんにちはパテオナベです。」足立区北千住駅前の複合ビルより・・・1・・・2 超高層マンションの3棟は南千住駅近郊の建物で 墨田川沿いに並びま...
「こんにちはパテオナベです。」この処の天候が不純で・・・・・・1・・・2・・・3 夕食の買い出しに出かければ、急に雲の動きが怪しくなり 降り出...
「こんにちはパテオナベです。」足立区にある帝京科学大学千住キャンパス・・・1・・・2・・・3 北千住駅より徒歩15分ほどの距離にある大学で 朝...
「こんにちはパテオナベです。」葛飾区下町の住宅地は・・・1・・・2 葛飾区の住宅地を散策して観れば、足立区と 変わりない街並だが「花のある町」...
「こんにちはパテオナベです。」足立区北千住駅界隈の某駅ビル屋上より・・・1・・・2 荒川沿いの住宅地は木造住宅が所狭しと密集し、すぐ近くには中高層の...
「こんにちはパテオナベです。」葛飾区にある東京理科大学界隈から・・・1・・・2・・・3 東京理科大学が移転して周辺の環境は高層マンションが 建...
「こんにちはパテオナベです。」足立区舎人公園のネモフィラ園に・・・1・・・2・・・3・・・4 先日はライトアップ見学にこの日は午後の暑い日で ...
「こんにちはパテオナベです。」足立区西新井大師へ立ち寄りました。・・・1・・・2・・・3 この日は西新井駅側から境内に入場で本堂へ遠く回り道となりま...
「こんにちはパテオナベです。」続、東京駅界隈のビル群・・・1・・・2・・・3 黄色いバスは名の知られた「はとバス」の東京駅側の 発着場所になり...
「こんにちはパテオナベです。」東京駅のファーサード・・・1・・・2 赤煉瓦の外観に縦横の白い石のラインのデザインが鮮やかに 中央のドームが東京...
「こんにちはパテオナベです。」東京国立博物館・本館・・・1 この時は入場者の行列で左右の建物を割愛しました。・・・2 博物館の入場は諦めて、公園散歩に ...
「こんにちはパテオナベです。」何日か前の晴天の日に・・・1・・・2・・・3 近場の某公園お花見学に出かけて見ました。 これらの花は今は散っ...
「こんにちはパテオナベです。」足立区から葛飾区へのだらだら散歩・・・1 葛飾区小菅界隈・・・2 足立区の住宅街・・・3 葛飾区某マンションンと広場 ...
「こんにちはパテオナベです。」続き」上野・アメ屋横丁の街並み・・・1・・・2・・・3・・・4 アメヤ横丁の看板からスタートの時間は午後3時頃で ...
「こんにちはパテオナベです。」台東区上野公園の散策して・・・1・・・2 国立西洋美術館の内外を散策後に噴水公園を 暑い一日で噴水からの微風に癒...
「こんにちはパテオナベです。」アメ屋横丁から御徒町駅界隈・・・1・・・2・・・3 午後、友人に会うに少しの余裕があるので、上野からアメ屋横丁を 歩...
「こんにちはパテオナベです。」葛飾区小菅町界隈の散策・・・1・・・2・・・3 足立区から葛飾区を流れる綾瀬川の岸辺を 散策して観ました、木造家...
「こんにちはパテオナベです。」午後の散歩から・・・1・・・2・・・3 朝の天気は思いのほか良くなく、午後まで待って 近所に出かけます、足立区の...
「こんにちはパテオナベです。」葛飾区小菅界隈の散策・・・1・・・2 小菅の町を散策して、路地を行くと古民家風の 純和風建物が忽然と現れ、初めて...
「こんにちはパテオナベです。」足立区舎人公園のライトアップ・・・1・・・2・・・3 公園に隣接する駐車場は混雑し、長い時間の 駐車待ちで気をも...
「こんにちはパテオナベです。」上野・国立西洋美術館から・・・1 美術館の意匠、シンプルの良さ。・・・2 美術館の前庭:【カレーの市民】 この日は美...
「こんにちはパテオナベです。」上野公園内の国立西洋美術館・・・1 美術館のホールにて・・・2 エントランス 国立博物館も西洋美術館も混雑の為、公園...
「こんにちはパテオナベです。」足立区の下町散歩・・・1・・・2・・・3 ご近所散歩して観ると歩道の花壇の花のいつも手入れをする オジサ...
「こんにちはパテオナベです。」足立区の葛西用水のさくら・・・1・・・2 葛西用水のさくら並木は小雨に会い、悲しく散り始めます。 用水路の近くの...
「こんにちはパテオナベです。」足立区下町の戸建て住宅・・・1・・・2・・・3 今も畑のある足立区内は戸建て住宅が立ち並ぶ 外装のカラーを変えて...
「こんにちはパテオナベです。」誰もいない公園のさくら風景・・・1・・・2 曇り空の中、朝の散策に出かけて見た、ニュースの通り、 サクラ...
「こんにちはパテオナベです。」葛飾区小菅界隈から・・・1 向かって右側の建物は小菅拘置所で周辺にサクラ・・・2 青いトタン張り外装の木造家屋、住人はどうか...
「こんにちはパテオナベです。」丸の内界隈の午前・・・1・・・2 記憶が定かではないが日曜日、午前中の丸の内界隈かと思います。↓ポチット応援クリックい...
上野公園に建つ重厚で安定感の【国立科学博物館】 133 「建築写真」
「こんにちはパテオナベです。」上野・国立科学博物館・・・1・・・2 上野公園内に建つ国立科学博物館は重厚で安定した建築物である。設計者:芦原義信↓ポ...
「こんにちはパテオナベです。」足立区の公園で咲く花、もうすぐ春です。・・・1・・・2 安定しないこの処の天候、もうすぐ春です。 じっと我慢...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目隅田川沿いの公園から・・・1・・・2 見晴らしの良い公園散策と向かうと近所の若者グループが ダンスの...
「こんにちはパテオナベです。」西新井大師の参門の像・・・1 阿形像・・・2 吽形像・・・3 神社の出入りにある参門、阿形像と吽形像を抜けて本堂へ ...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目足立区西新井大師・・・1 山門の木組み・・・2 参門の両側と境内にはすべてお店はお休みで 参拝客も片...
「こんにちはパテオナベです。」江東区の街並を切撮る・・・1・・・2 都心へ入る名の知れた通りとのこと、電信柱に明記してある。↓ポチット応援クリックい...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目江東区扇橋界隈・・・1・・・2 記憶は確かでないが1年前程の扇橋界隈に仕事で 訪れた時、空き時間...
「こんにちはパテオナベです。」足立区北千住界隈を散策して・・・1 東京芸術大学の外装・・・2 散策していると西に沈む太陽で肌色に染まる街並、 ...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目江東区錦糸町界隈から・・・1・・・2 高層ビルの外階段の解放された仕上げに驚く 首都高速の入口をやり...
「こんにちはパテオナベです。」江東区錦糸町駅前北の景色・・・1・・・2 駅前北のロータリーから周辺にビルが並び、下町風情は 現在100%無いよ...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目古民家の和室・・・1 玄関下屋の屋根瓦・・・2 和室の前に鉄瓶は展示されたもの、広縁に無垢床材が使用されて...
「こんにちはパテオナベです。」足立区に建つ古民家から・・・1・・・2 古民家内に入ると土間の奥に「かまど」、子供の頃、 似たようなものでご飯炊...
「こんにちはパテオナベです。」墨田川右岸から・・・1・・・2 桜の綺麗な墨田川沿いはいつもの年より 花開きが遅いくに、公園内も花咲が先か。↓ポ...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目渋谷駅界隈の超高層複合ビル・・・1・・・2 副都心渋谷駅周辺の新築ビル群、若者の街は新築ビルで日...
「こんにちはパテオナベです。」品川インターシティーホール周辺から・・・1 超高層マンション+オフイスビル・・・2 中庭+公園 ある日の午後、品川駅...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目高齢者の皆さん方の愉しみ・・・1・・・2・・・3 公園散歩して観れば、午後は大勢の高齢者がそれぞれに好き...
「こんにちはパテオナベです。」台東区浅草寺お参り散策・・・1 大きな屋根と瓦はこの日も美しく・・・2 路地を歩く・・・3 浅草寺お参り後、界隈を散...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目葛飾帝釈天散策して・・・1・・・2・・・3 帝釈天の界隈をとろとろ歩いて、有名な草だんごを買い求め ...
「こんにちはパテオナベです。」池袋界隈のオフイスビル群とマンション・・・1・・・2 外装タイルは全面に仕様されず、エントラス廻りに多くみられる・・・3 ...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目UP公園散歩から・・・1・・・2・・・3 鳥も人も群れずに時を愉しんでいるようでした。 こういう理解...
「こんにちはパテオナベです。」都心への建物撮影・・・1・・・2 建築物の外装仕上げとタイル張り仕上げ↓ポチット応援クリックいただければ幸いです。...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目UP足立区某地域の振興住宅街の街並み・・・1・・・2・・・3 畑だった広い敷地に建売住宅群が綺麗に軒を並...
「こんにちはパテオナベです。」足立区の公園通りの樹々・・・1・・・2 足立区郷土博物館前の春の樹々、博物館はリフォーム工事中で 今、入場は...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目UP錦糸町から東京スカイツリー界隈の下町へ・・・1・・・2・・・3・・・4 この日は駅前から東京スカイツ...
「こんにちはパテオナベです。」足立区の下町を行く・・・1・・・2 外装仕上げはモルタル塗り仕上げに・・・3 日光街道から裏通りを走ると下町の2階建...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目UP下町足立区、北千住町を俯瞰して観る・・・1・・・2 東京スカイツリーが遠くに観える方向は葛飾界隈に ...
「こんにちはパテオナベです。」足立区の芸術センターのエントランスとその他・・・1 芸術センターのエトランスと広場 石張りの床仕上げは映り込みます・...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目UP皇居周辺の散策・・・1・・・2・・・3 外観ベランダの造形と凸凹の陰影が美しさをひきだす。 城郭と...
「こんにちはパテオナベです。」皇居周辺のオフイスビル・・・1 周辺には憩う公園もある。・・・2 東京の中心部にひしめき合う様に建つ、 高層...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目UP松戸市に建つ戸定邸の別荘・・・1 美しい平屋建てと日本瓦屋根、綺麗な花のある庭・・・2・・・3 小山...
「こんにちはパテオナベです。」足立区の下町を歩くと・・・1・・・2 散策しながら路地を行くとどこも同じような街並で 迷ってしまうわたし。で...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目UP仲間の友人が4回忌を迎える・・・1 元気な時、栃木温泉旅行へ・・・2 永い間、「がんと闘った友人」は ...
「こんにちはパテオナベです。」美しく咲く花は足立区の公園で。・・・1・・・2・・・3 今を待ちかねたように咲く花はわたしたちを 愉しくウキ...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目UP杉並区大宮八幡宮の本堂・・・1・・・2・・・3・・・4 杉並区へ打ち合わせ後の帰り道に赤い鳥居に ...
西新井界隈の中高層マンションもシンボル的 127 「建築写真」
「こんにちはパテオナベです。」足立区西新井界隈から・・・1・・・2 通り沿いの中高層マンションはシンボル的な建物が多く 外装を工夫している...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目UP江東区まつもとはし・・・1・・・2・・・3 錦糸町界隈から散策してくと高速道路下に架かる橋 ...
「こんにちはパテオナベです。」ご近所散歩して花壇の花は足立区界隈・・・1・・・2 春の花、水仙が満開でした黄色い花は 元気をくれますね。 ...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目UP足立市場に行って見た・・・1・・・2 マグロ専門の売り場は人気があり、お客さんが 我さきと群がります...
「こんにちはパテオナベです。」散歩途中、西新井大師の近くのラーメン屋さん・・・1 平屋建てで広々店内が嬉しい・・・2・・・3 ゆったりした店内 西...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目UP南蔵院の裏手の藁葺屋根は葛飾区に。・・・1・・・2 藁葺屋根の建つ庭園に木製の塀があり、 塀...
「こんにちはパテオナベです。」春を待つ公園の黄色い花・・・1・・・2・・・3 足立区農業公園に立ち寄り、梅の花も満開の時期を終えて 黄色い...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目UP世田谷文学館での矢口ジロー展・・・1・・・2・・・3 展覧会は撮り貯めた写真の中より、数年前に開催さ...
「こんにちはパテオナベです。」足立区内を行く日光街道・・・1 朝夕に渋滞するニュースが必ず入る街道・・・2 街道筋のひしめき合う様な住宅地域は外装を防火構...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目UP飯山市野沢温泉途中と白の風景・・・1・・・2 大雪警報の始まりの飯山市の村部落の風景、寒さのの余り ...
「こんにちはパテオナベです。」飯山市の麓の風景・・・1 雪も降り止み・・・2 飯山駅の窓から・・・3 駅内の喫茶室 義理の兄が無事に手術を終え、 ...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目UP下町の中高層マンションは安定感のファーサード・・・1 ある公園の直ぐ傍に建つ中高層マンションで全面タ...
「こんにちはパテオナベです。」京都・本願寺から・・・1 待望の本願寺で写真ではわからない巨大さに圧倒され、 且つ、屋根瓦の美しさ。・・・2 宿泊し...
「こんにちはパテオナベです。」今日の2本目UP京都駅構内の建築・・・1 ガラス張りの窓サッシュ・・・2 構内の内装は和風造りと違い現代的なシンプル...
「ブログリーダー」を活用して、パテオナベさんをフォローしませんか?
今日の下町街散歩は南千住界隈を行く・・・1・・・2 懐かしいお煎餅屋さんが路地に・・・3 美味しそうな手焼きせんべいをいくつか買います。・・・4・・・5 ...
北区界隈を出かけた時に切撮る・・・1・・・2・・・3 都心に出かけることは稀のこと騒音オートバイや忙しそうな車が走る そんな午後の信号待ちにシ...
平日のお蕎麦屋さんはとても空いているので久しぶりに出かけます。・・・1・・・2・・・3 「天ざる」を完食し、連れは「せいろ」で満腹にのど越しの良く ...
足立区の公園散歩は都市農業公園で憩いの場所・・・1・・・2・・・3・・・4 平日に訪れると散策する人たちも疎らで独り占めの 公園散歩に綺...
上野御徒町界隈の商業建築上野・御徒町間の裏路地は旧い商業ビルが並ぶ・・・1・・・2・・・3・・・4・・・5 御徒町駅高架下の小さな店舗は個人経営...
上野駅構内の内部を散策して見ると・・・1 懐かしい昭和時代のトラス組天井が剝き出しに・・・2 アーチ形の構内裏にお土産店が並ぶ・・・3・・・4 アーチを潜...
足立区から台東区上野駅界隈を歩く・・・1・・・2・・・3・・・4 上野界隈は外せないアメ横から上野駅界隈を散策してみる、 次回は駅構内の旧...
和光市の某中高層マンションの中庭とエントランス・・・1 エントランから見る中庭・・・2 みどりの中庭を散策・・・3 ・・・4 中庭の中央部に設置された開放...
路地裏の道を散策して行くと古民家風の縦桟横板張りの外壁が一部リフォームされています。・・・1・・・2・・・3・・・4・・・5 足立区内の路地を行く...
散歩の途中に立ち寄って見たファミレス・・・1・・・2・・・3・・・4 日光街道から少しそれた路地に安価のメニューが揃う お店で若者がテーブ...
「足立区の街散歩NO.200」を持って終了、2025年5月より 改めてNO.001よりスタート致します。・・・1・・・2・・・3・・・4 京成金町...
近所の小さなバラ園見学へ暖かい快晴の日でした。・・・1・・・2 数々のバラの花のなかでNO.1を見つけましたね。 美しい花を美しく撮ることは難しい...
誕生日の午後、格安の町中華始めに喫茶店にてコーヒーを・・・1・・・2・・・3 食べたい物を聞いて見れば、掲載写真の町中華と 「申しておりま...
5月1日、買い物に出かけた時の超高層マンションは荒川区・・・1・・・2 冷たい風が吹くですが、清々しい快晴の日でした↓ポチット応援クリックいただけ...
さいたま県の某中高層マンションへ訪れて・・・1・・・2・・・3・・・4 A~I棟が建つ民間の中高層マンションで大規模修繕リフォームの 工事...
日曜日は少年サッカー大会の応援と見学に。葛飾区小菅拘置所内のグランドを借りての小学生10チームの試合です。・・・1・・・2・・・3・・・4・・・5 ...
ある日の11月頃、遠出をするので早い出発に。・・・1・・・2・・・3・・・4 年齢を重ねたせいか出不精になり、この日の観る風景や電車や建築物等が ...
ネモフィラのブルーが美しく綺麗な公園にて・・・1・・・2・・・3・・・4 ブルーの花の側に満開の桜が仲良く並ぶ、一番美しい時に。↓ポチット応援ク...
江東区錦糸町駅東口界隈散策して見れば・・・1・・・2・・・3・・・4 高層マンションや商業ビルが建ち並びその間に河川が走る 聞くところに依...
荒川沿いに咲く花・花・花は足立区都市農業公園・・・1・・・2・・・3・・・4・・・5 真っ白なチューリップに癒されて・・・・↓ポチット応援クリック...
「こんにちはパテオナベです。」江東区下町界隈の建物・・・1・・・2・・・3 建築写真撮影に錦糸町界隈を散策する↓ポチット応援クリックいただければ幸い...
「こんにちはパテオナベです。」御茶ノ水駅界隈のショットから・・・1 昭和の橋・・・2 都心への帰りにお茶の水駅前へ迂回しての 撮り貯めたショッ...
「こんにちはパテオナベです。」江東区まで打ち合せと下町街散歩。・・・1・・・2・・・3 ナビが案内し迷うことなく目的地へ 誘導してくれます。超...
「こんにちはパテオナベです。」秋葉原駅界隈に向けて歩いて見る・・・1・・・2・・・3 高架線下のお店と並行して、変遷した以前の面影ない通りを↓ポチッ...
「こんにちはパテオナベです。」足立区内の散策です。・・・1・・・2・・・3・・・4 今日の朝は蒸し暑い始まりに日差しが 強烈な夏の日と同様です...
「こんにちはパテオナベです。」下町・足立区にある美味しいと評判の焼肉店へ・・・1・・・2・・・3・・・4 高齢者に少々きつい直階段から久しぶりに評判のお店...
「こんにちはパテオナベです。」足立区綾瀬駅西側界隈を歩く・・・1・・・2・・・3 駅前にある本屋さんの帰りに駅前界隈を 散策してこの日は静...
「こんにちはパテオナベです。」足立区から葛飾区の下町・高層マンション・・・1・・・2 シンプルな外装タイル仕上げ 近頃、よく見かける中高層...
「こんにちはパテオナベです。」台東区御徒町駅界隈を町撮る・・・1・・・2 昭和の名残が随所に残るようです。・・・3 駅から高架橋を辿って、松坂屋前広場まで...
「こんにちはパテオナベです。」日曜日の今日、どんよりした空模様に・・・1 撮り置いた花の写真で気分転換を・・・2 同じく極近くの公園写真を 季節外...
「こんにちはパテオナベです。」カフェでの小休止の後、御徒町駅から秋葉原駅までのJR線ガード下のものづくりの街へ・・・1 小さな店舗が並びます。・・・2 手...
「こんにちはパテオナベです。」台東区御徒町松坂屋へ買い物のお供に・・・1 リニューアルされた松坂屋の外装仕上げ・・・2 御徒町高架下の小さなカフェに勤め人...
「こんにちはパテオナベです。」足立区舎人公園から住宅街へ立ち寄り・・・1 日暮里ライナー舎人公園駅・・・2 新旧の陸屋根+屋根瓦仕上げ・・・3 ...
「こんにちはパテオナベです。」お台場へ向かう途中「ゆりかもめ」車内から・・・1 超高層マンションと手前が某庭園・・・2 美しいレインボーブリッジの造形・・...
「こんにちはパテオナベです。」足立区北東地域を歩いて見ると・・・1・・・2・・・3 新興住宅街を行くとそこにRC造4階建ての老人ホーム 外装はグレ...
「こんにちはパテオナベです。」池袋方面に来たので街中を散策して見た・・・1・・・2・・・3 渋谷界隈に次いで池袋は人気のある若者の街と 聞いて、歩...
「こんにちはパテオナベです。」足立区下町の北東地域の住宅街・・・1 可なり前はこちらの地域は畑でいつの間にか 振興住宅街に変わっていました。・・・...
「こんにちはパテオナベです。」東京湾沿岸の建物群・・・1・・・2・・・3 長い長いエスカレーターでフジTVの上階へ 向い、時々階下を観れば足元がス...
「こんにちはパテオナベです。」公園散策の帰りに立ち寄る・・・1・・・2 気軽に寄れる下町足立の町中華に入り こ上りのタタミの座敷にゆっくりと腰...
「こんにちはパテオナベです。」下町・北千住駅界隈から俯瞰して・・・1 沿線のレトロ昭和ビル群・・・2 東側駅前の商業ビル・・・3 北千住駅東側の荒...