chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セラケン Output Blog https://www.kenkenty18.online

インプットばかりする生活からアウトプット始めました! 30代理学療法士のアウトプット日記 日々の出来事にセラケン目線で綴っていきます。 ・副業へ挑戦する内容 ・仕事への思い、向き合い方などの内容 ・趣味であるサッカーに関わる内容

セラケン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/10/30

arrow_drop_down
  • 【Output】良い流れと悪い流れ

    ども!セラケンです! よくスポーツをしていると聞かれるようなセリフ。 「良い流れ逃すなよ!」 「悪い流れ断ち切ろう!」などなど。 世の中には目には見えない「流れ」というものが存在します。 その「流れ」というものの正体をセラケンなりに考えてみ

  • 【Output】知って得するゴールデンエイジ

    ども!セラケンです! 皆さんゴールデンエイジってご存知ですか? 英語では「Golden Age」 直訳すると「黄金の年齢(時期)」 なんだか荘厳な響きです。 ゴールデンエイジとは、一般的に9歳から12歳頃を指し、子どもの身体的・精神的な成長

  • 【diary】自己肯定感がマイナス寄りになる日

    ども!セラケンです! どちらかというと自己肯定感高めのセラケンなのですが、 2,3ヶ月に1回、自己肯定感がマイナス寄りになる日があります。 そして今回、自己嫌悪に陥ることがありましたので記事にしていきます。 自己嫌悪に陥った原因は? 自己嫌

  • 【全国高校サッカー選手権大会】地元の県予選決勝を観てきました!

    ども!セラケンです。 妻と子と全国高校サッカー選手権大会の県予選決勝を観にいきました。 台風の影響により不安定な天気予報。 天候が雨だったらやめておこうと思っていたのですが、 見事に晴天だったので、母校の応援に行きました! 結果は、 PK戦

  • 【My home diary】優先するべきは?土地なのか、家なのか。

    ども!セラケンです! セラケン、現在進行形で土地探しや住宅購入をするべく東奔西走しております。 【My home diary】では、日記のような形で家づくりの過程をお届けします。セラケン家族がつまづいたことや大変だったことに対して考えたこと

  • 「人間は考える葦である。」人気漫画アオアシから得た教訓

    ども!セラケンです! みなさんは好きな漫画ありますか? セラケンはサッカーをしているのですが、 漫画といえば、サッカー漫画は外せませんね! キャプテン翼、シュート、ホイッスル、ファンタジスタ、エリアの騎士、デイズ、BEBLUES、ブルーロッ

  • 【diary】接客にプラスαを

    ども!セラケンです! リハビリの仕事ではしばしば、 家でも自主練習ができるようにと、自主練習の紙を渡すようにしています。 自主練習のメニュー・プログラムは、 相手毎に合わせた内容を作成し、少しでも役に立てればと考えています。 今回、セラケン

  • 【副業】副業のきっかけ

    ども!セラケンです! 「副業を希望する雇用者は、増加傾向。」 出典:厚生労働省労働基準局提出資料 という国の調査からも 副業を希望している人は年々増加傾向となっています。 みなさんはどんな副業をしていますか? 今回はセラケンが副業を始め

  • 【My home diary】住宅ローンの審査が通らない。住宅兼店舗という選択。

    ども!セラケンです! プライベートな話になりますが、 夢のマイホームを計画するにあたり、 妻と2人でのペアローンの審査に通ることができませんでした。 セラケン家族の心境や今後のことについて記事にしました! 目次 家族の自己紹介 これまでの経

  • 【diary】ストレス! イライラは感染する

    ども!セラケンです! 最近何かと仕事が忙しい日々が続いています。 ゆとりの無い業務が続くと生まれるもの… そう、 イライラ です。 セラケンは比較的イライラを感じることは 少ないのですが、 問題なのは他の人が感じているイライラ。 これは厄介

  • 【diary】挑戦!フルマラソンを完走せよ!

    ども!セラケンです! この度セラケンは 人生初、 フルマラソンに挑戦することが決まりました! 現時点で不安と緊張とワクワクを抱えています… きっかけは高校の先輩で保険の担当をしてくれている方から 「フルマラソン一緒にやらん?」と お声をいた

  • 自律神経 乱れる ? 整える ?

    ども!セラケンです! 季節の変わり目になると、どこか身体の調子が悪くなるなーって方、多いですよね。 セラケンはというと身体のだるさを感じたり、鼻の調子が悪くなります。 それって自律神経が大きく関係しているって知ってましたか? 今日は自分の体

  • 慢性腰痛

    ども!セラケンです! 医療の世界に飛び込んでから約8年半、 世の中には腰が痛い人が多すぎる。 腰痛は一般成人からスポーツ選手まで幅広く生じ、生涯における罹患率は80%以上と高い。また腰痛が原因で就業困難や欠勤になることも多く、それがもたらす

  • 介護施設に通う利用者の悩み Part3

    ども!セラケンです! 本日は「介護施設に通う利用者の悩み」Part3 で話を進めていきますね! 「介護施設に通う利用者の悩み Part1」 「介護施設に通う利用者の悩み Part2」 の記事もぜひ読んでみてください! セラケンは現在、通所リ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セラケンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セラケンさん
ブログタイトル
セラケン Output Blog
フォロー
セラケン Output Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用