ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『愛岐トンネル 春の特別公開』は5/2(金)~5/6(火・振休)の5日間で開催
『愛岐トンネル 春の特別公開』が開催されます。人気の愛岐トンネル群の公開。春の特別公開は5/2(金)~5/6(火・振休)の5日間。秋の公開が有名で特に人気の恒例イベントですが、この新緑の時期に見るのもまた違った良さがありますね。興味のある方はぜひ!■愛岐
2025/04/28 11:30
「バースデイ 春日井店」ができるみたい。場所はオークワの向かい側(春日井市熊野町)
春日井市熊野町にベビー・子供用品の「バースデイ 春日井店」ができるようです。場所はオークワの向かい側バースデイ春日井店ができるのは、写真の右側。2023年4月にオープンしたオークワの向かい側になります。敷地は横長の形で確保されています。工事は4月に入って
2025/04/27 23:00
「nattoku住宅 春日井店」がオープンしてる。徐々に埋まりつつあるエイトプラット春日井(春日井市八田町)
春日井市八田町に「nattoku住宅 春日井店」がオープンしています。場所はエイトプラット春日井内コープ上八田の建物を改修し、昨秋にオープンした商業施設。結構順調に埋まってきていますね。4月12日には「nattoku住宅 春日井店」がオープン。静岡・埼玉で累計3
2025/04/26 23:30
フルーツタルトが看板商品!「SAN 春日井店」が4/28(月)にグランドオープン(春日井市岩野町)
春日井市岩野町に「SAN 春日井店」がオープンします。8店舗目となるフルーツタルトのSAN写真の左側がお店の場所。パチンコ店のキクヤからちょっとだけ南側に来た所。ここを真っ直ぐ行くと、総合体育館やセブンイレブンがある交差点に出ます。以前は肉屋のにくよし
2025/04/25 22:00
「ゲンキー 浅山店」が2026年春にオープン予定。バッティングらららの隣(春日井市浅山町)
春日井市浅山町に「ゲンキー 浅山店」ができるようです。場所はバッティングらららの隣場所は写真左側の手前、草木が生い茂っている所。県道508号線沿いで、バッティングらららの隣です。ここはGoogleストリートビューを遡っても、長年畑だった場所。奥に見える木がた
2025/04/20 23:30
4/20(日)に『猫の譲渡会』が開催。会場は総合福祉センター(春日井市浅山町)
「春日井さくら猫の会」が主催する『猫の譲渡会』が4/20(日)に開催されます。4/20(日)の14:00~16:00に「春日井市総合福祉センター1階小ホール」で開催。また、4/27(日)には小牧市の勤労センターでも開催されます。譲渡会には、子猫・成猫の色んな猫がお家を求めて参加
2025/04/18 23:30
「セブンイレブン 春日井高森台店」が休業中。4/24(木)リニューアルオープン予定(春日井市高森台)
春日井市高森台の「セブンイレブン 春日井高森台店」が休業中。こちら。高森台小学校すぐそばのセブンイレブン。4月15日から休業中で、リニューアル工事の真っ只中です。見た感じだと、駐車場や店内を改装している様子。向かい側には、2023年3月に高森台団地の跡地にオ
2025/04/17 23:30
ふるーつ大福で有名な「養老軒」の出張販売がアピタ高蔵寺店で開催。4/17(木)~4/22(火)の11:00~18:00(春日井市中央台)
アピタ高蔵寺店で養老軒の出張販売が4/17(木)~4/22(火)までの期間で行われます。※開催時間は11:00~18:00(ふるーつ大福)岐阜に本店がある養老軒。中でもふるーつ大福は有名。出張販売も色んな場所で行っていて、たまに高蔵寺アピタやイーアス春日井にも来ています。
2025/04/16 23:50
「ことのは熊野保育園」が開園。4月1日から(春日井市熊野町)
春日井市熊野町に「ことのは熊野保育園」が開園。(ことのは熊野保育園:3月撮影)場所は春日井市熊野町のJR中央線沿い。ちょうど再整備しているエリアですね。※オークワができたりしているエリア周辺は元々畑メインだったエリアですが、区画整理されている様子でこれか
2025/04/12 23:40
「ECOFIT24 勝川」が4/7(月)にグランドオープン(春日井市勝川町)
春日井市勝川町に「ECOFIT(エコフィット)24 勝川」がオープンします。春日井市内2店舗目のエコフィット場所はこちら。国道19号線からちょっと入った所で、眼鏡市場の隣。以前はレイフィールドというビューティーサロンがあった所ですね。改装工事をして、ECOFIT24
2025/04/06 21:30
24スイーツショップの跡地は「中津唐揚げ」に。近日オープン?(春日井市如意申町)
春日井市如意申町に「中津唐揚げ」がオープンするようです。アオキスーパー朝宮店からちょっと西側に来た場所にあるマンションの1階。こちら。今年の2月25日まではスイーツ無人販売所の「24スイーツショップ 春日井店」が営業していた所です。すでに壁面に新たなお店の
2025/04/05 23:40
「おにぎりスタンド ALONICA」が5月にオープン予定(春日井市春見町)
春日井市春見町に「おにぎりスタンド ALONICA」がオープンするようです。お店ができるはこちらのシティイトウビルの1階部分。春日井市役所やニシオスポーツのすぐそばです。1階のどこにできるのかはイマイチ分かりませんが、チケットセンターの隣が空いている様子
2025/04/04 11:30
臨時休業中の「赤から 春日井市民病院前店」が5月17日から営業再開するみたい(春日井市南下原町)
春日井市南下原町の「赤から 春日井市民病院前店」が5月17日から営業再開するようです。(赤から 春日井市民病院前店)春日井市民病院から少し南側に来た場所にある赤から。もう結構長い期間営業している店舗ですね。向かい側にはスターバックスがあります。(赤か
2025/04/03 23:00
落合公園の桜は満開までもう少し?4月6日までは桜まつりも開催中
桜の名所としても知られる落合公園。本日3月30日の夕方に桜の様子を見に行ってきました。久しぶりの落合公園。花粉症がひどいながらも、一目桜の様子を見ようと現地に。場所や木によってはまだ五分咲きくらいの桜もありましたが、駐車場そばの桜は結構いい感じに咲い
2025/03/30 23:40
「山ん馬 稲口店」が3月28日の営業を最後に閉店してる(春日井市稲口町)
春日井市稲口町の「山ん馬 稲口店」が閉店しています。現地に来たのは閉店数日前です。こちらの写真の左側が店舗。ファミリーマートやエネオスがある交差点の所。10年以上前に1度だけ来たことがありますが、外観は変わってないですね。今はフードデリバリー?をバリバリ
2025/03/29 23:40
徐々にお店が増えるエイトプラット。美容室もオープン(春日井市八田町)
春日井市八田町のエイトプラット。少しずつお店が増えています。コープ上八田の跡地にできた商業施設エイトプラットは、コープ上八田の跡地にできた商業施設。コープ時代の建物を改装して昨秋オープンしました。春日井警察署やCCnetの向かい側です。オープン当初はクリ
2025/03/27 23:30
「SAN 春日井」というフルーツタルト専門店が4月にオープン予定。にくよしの跡地(春日井市岩野町)
春日井市岩野町に「SAN 春日井」というフルーツタルト専門店がオープンするようです。にくよしの跡地場所はこちら。ゲームセンターのGiGO(元SEGA)やバイク用品店のナップスがある複合商業施設・キャクタス春日井内。パチンコ店のキクヤのすぐ隣ですね。以前は肉屋
2025/03/26 11:30
「ガスト春日井店」が3/28(金)にリニューアルオープン。27日までは改装休業中(春日井市六軒屋町)
春日井市六軒屋町のガスト春日井店。助手席から撮ったので写真はブレ気味桃花台春日井線沿いで、六軒屋橋南交差点の所にあるガスト。たまたま通りかかった時に、「ん...?営業していない?」と思ったら改装工事をしていました。公式サイトをチェックすると、3月24日~27日
2025/03/25 12:30
春日井と近隣の桜祭り情報まとめ【2025年】
もうすぐ桜の時期ですね。春日井付近で開催される桜祭りの情報をまとめました。落合公園桜まつり(春日井市)■落合公園桜まつり開催期間:2025年3月29日(土)~4月6日(日)会場:愛知県春日井市東野町字落合池1番地 落合公園(Google Map)Instagram:@ochiai.sa
2025/03/24 23:30
「山汁らーめん」が休業してる(春日井市東野町)
春日井市東野町の「山汁らーめん」が休業しています。こちら。黄色い看板が目印のラーメン店です。Seriaの隣で、DCMカーマの向かい側。最近こそ行ってないですが、何度か行ったことがあります。ラーメンはもちろん、セルフで食べられる味噌おでんも美味しかった記
2025/03/23 13:00
「お台所 いな穂」が閉店してる(春日井市梅ケ坪町)
春日井市梅ケ坪町の「お台所 いな穂」が閉店していました。こちら。KOHAKUの隣のマンションの1階部分にあったお店。国道19号線のすぐそばで、桃花台春日井線沿いです。いつ閉店したのかは分からなかったですが、ネットで調べると昨年の11月に閉店したという情報が。すで
2025/03/22 11:30
「(仮称) パルモ葬祭かぞくホール春日井八田」の新築工事中。うなぎのしろむらの隣(春日井市八田町)
春日井市八田町で「(仮称) パルモ葬祭かぞくホール春日井八田」の新築工事をしています。家族葬のホールこの通り沿い。春日井警察や清水屋の近くで、うなぎのしろむらの隣。向かい側にはアミカがあります。こちらの写真の左側で工事中。何年も空き地だった場所です
2025/03/21 11:30
3/23(日)に『りんりん縁日』が開催。八田神明社にて(春日井市八田町)
3/23(日)に春日井市八田町の八田神明社で『りんりん縁日』が開催されます。※雨天中止開催時間帯は11:00~15:00。韓国料理店のリンハウス(@rin.house55)が主催する縁日イベント。基本的に、毎月第4日曜日に開催されています。【今回のラインナップ】・信州直送 新鮮
2025/03/20 16:30
「24スイーツショップ 春日井店」が閉店してる(春日井市如意申町)
春日井市如意申町の「24スイーツショップ 春日井店」が閉店していました。 24時間営業をしていたスイーツ無人販売所こちらの左側のマンションの1階で営業していたお店。ちょっと真っ直ぐ行くとアオキスーパーがあります。赤丸の箇所に24スイーツショップが入っていまし
2025/03/19 16:00
『KOZOJI ICONIC MARKET 2025』が3/22(土)23(日)に開催(春日井市中央台)
『KOZOJI ICONIC MARKET(高蔵寺アイコニックマーケット) 2025』が3/22(土)23(日)に開催されます。サンマルシェアピタ高蔵寺店の屋上駐車場で開催される大型マルシェイベント。開催時間は11:00~16:00。※荒天中止数々のブースやキッチンカーが出店します。ご家族
2025/03/17 23:30
タチヤ神領店と同敷地内に複数の新店ができてる(春日井市出川町)
春日井市出川町に複数の新店ができるようです。タチヤ神領店と同じ敷地内に複数の新店?昨年11月29日にオープンしたタチヤ神領店と同じ敷地内。タチヤ側から見て裏側になります。写真左に見える「LESPO」という新たな店舗。(ちょっと何のお店かは分からず、、)そして、
2025/03/16 21:00
「安藤書店」が6月30日をもって閉店(春日井市東野町)
春日井市東野町の「安藤書店」が閉店するようです。落合公園のすぐ近くにある書店。鉛筆型の看板が目印の書店長年営業している路面店の書店。交通量の多い道路の交差点に面しており、多くの方が認知している書店だと思います。さすがにリアルに尖らせすぎでは、、、とツ
2025/03/15 19:15
出張カキ小屋「牡蠣奉行」が3/14(金)~4/6(日)まで出店!サンマルシェ駐車場内特設会場にて(春日井市中央台)
春日井市中央台のサンマルシェ駐車場に出張カキ小屋「牡蠣奉行」が期間限定で出店します。3/14(金)~4/6(日)までの3週間ほどの期間、サンマルシェ駐車場特設会場で開催される出張カキ小屋。牡蠣を中心とした海鮮BBQを楽しめるお店で、アルコールもあります。営業時
2025/03/13 14:30
JR春日井駅前に「東横イン」ができるみたい(春日井市上条町)
春日井市上条町に「東横イン」ができるようです。11階建てのビジネスホテルこちらが建設予定地。ローソンの隣で、現在はペリカンパーク春日井というコインパーキングになっている所。春日井駅の北口(表側)から徒歩1分かからない位です。建物用途の欄にはホテルとの記
2025/03/12 21:30
「ゲンキー 上条店」が2025年秋にオープン予定(春日井市上条町)
春日井市上条町に「GENKY(ゲンキー) 上条店」ができるようです。勢い止まらぬゲンキー場所はこちらの写真の左側の空き地。JR春日井駅の南口から上条線をずーっと真っ直ぐ来て、下条線との交差点から少し西に来た所。ちょっと説明しづらい場所です。向かい側には日医工
2025/03/11 23:00
「ドミノ・ピザ 春日井浅山町店」が閉店してる(春日井市浅山町)
春日井市浅山町の「ドミノ・ピザ 春日井浅山町店」が閉店していました。旧国道19号沿いで営業していた店舗。コインランドリーが隣接しています。電気がついておらず、営業している様子はなし。ドアに貼り紙のようなものが見えます。3月2日をもって閉店したとのこと。近隣店
2025/03/10 23:50
イオン春日井店4階のゲームセンター「スイーツハート」のメダルゲームが4月13日でサービス終了
イオン春日井店4階のゲームセンター「スイーツハート」からお知らせが。スイーツハートのメダルゲームがサービス終了【悲しいお知らせ】誠に勝手ながら、当店のメダルゲームは[2025年4月13日]をもちましてサービスを終了することとなりました。大変恐縮ではございます
2025/03/09 11:30
「ENEOS Dr.Driveセルフ春日井中切SS」は3/11(火)のみ営業時間が変更に(春日井市中切町)
春日井市中切町の「ENEOS Dr.Driveセルフ春日井中切SS」は3/11(火)のみ営業時間が変更になるようです。県道30号線(関田名古屋線)沿いのガソリンスタンド。王子製紙から少し北側に来た所になります。3月11日(火)に限り、営業時間が8:00~18:00までに。給油は通常通り24
2025/03/08 21:00
3/15(土)に『猫の譲渡会』が開催。会場は総合福祉センター(春日井市浅山町)
「春日井さくら猫の会」が主催する『猫の譲渡会』が3/15(火・祝)に開催されます。3/15(土)の14:00~16:00に「春日井市総合福祉センター1階小ホール」で開催。また、3/30(日)には小牧市の勤労センターでも開催されます。譲渡会には、子猫・成猫の色んな猫がお家を求めて参
2025/03/08 11:30
3/11(火)9:30~11:00で『ハローワーク春日井 ミニ面接会』が開催
3/11(火)に『ハローワーク春日井 ミニ面接会』が開催されます。(※株式会社協和コーポレーションはご都合により欠席)3月11日(火)の9:30~11:00で開催されるミニ説明会。対象は求職者の方。採用担当者の方から直接お話を聞き、具体的な仕事内容や会社の雰囲気などを確認す
2025/03/07 14:30
「オークランドボウル春日井」が5月31日をもって営業終了(春日井市鳥居松町)
春日井市鳥居松町の「オークランドボウル春日井」が閉店します。国道19号線沿いにある総合型アミューズメント施設ですね。ボウリングやゲームセンター、カラオケ、ビリヤード、ダーツなどを楽しめる場所。一度は行ったことがある方が多いと思います。懐かしさを感じる方も
2025/03/06 11:30
「さくらギフト」が3月20日をもって閉店(春日井市東野町)
春日井市東野町の「さくらギフト」が閉店するようです。36年間の営業に幕イーアス春日井から少し北側に来た所にあるお店。アプライドがあるY字交差点の近くです。御祝・お返し・贈り物専門店のさくらギフト。店内には大和屋という珈琲店も入っています。大和屋は
2025/03/05 11:30
TSUTAYA高蔵寺店の跡地にはドラッグストアがオープン予定(春日井市東神明町)
春日井市東神明町のTSUTAYA高蔵寺店の跡地はドラッグストアになるようです。勢い止まらぬドラッグストアの出店こちらが昨年12月15日に閉店したツタヤ高蔵寺店の解体の様子。解体作業も大詰めです。結構大きな土地なので、「この後何ができる?」と多くの方が気になって
2025/03/04 11:30
「宝島 味美店」が閉店してる(春日井市味美西本町)
春日井市味美西本町の「宝島 味美店」が閉店していました。旧国道41号線(県道102号線)沿いの店舗。昭和自動車学校のすぐそばです。黄色い外観が特徴的で、ゲームやトレカを扱っていたお店。X(旧Twitter)のアカウントによると、1月末をもって閉店したとのこと
2025/03/03 11:30
「炭と日本ワイン うっとり」が4月にオープン予定(春日井市上条町)
春日井市上条町に「炭と日本ワイン うっとり」というお店がオープンするようです。場所はこちら↓大衆酒場五十八番地の隣の古民家が改装されてお店になります。JR春日井駅の表側(北口)から歩いて行けます。(徒歩1分半ほど)この辺りはコンパクトな飲み屋がたくさんあり
2025/03/02 15:30
B&Dドラッグストア味美店が「ツルハドラッグ味美店」に(春日井市味美白山町)
春日井市味美白山町のB&Dドラッグストア味美店が「ツルハドラッグ味美店」に変わりました。名鉄小牧線・味美駅から南西に進んだ場所。日産の向かい側のマンション1階部分にある店舗です。B&Dドラッグストアだった店舗がツルハドラッグに。昨年、ツルハドラッグを運営す
2025/03/01 20:30
喫茶店の「マウンテン」が閉店してる(春日井市味美町)
春日井市味美町の喫茶店「マウンテン」が閉店済みのようです。場所はTSUTAYAいまじん白揚春日井店のすぐそば。この3階建ての建物の奥に位置するレトロな雰囲気漂う喫茶店でした。↓こんなツイートを発見春日井の喫茶マウンテンさんなんと閉店されていた扉が開いて
2025/02/26 11:30
「フィットット 春日井店」が出現。2月3日から(春日井市大手田酉町)
春日井市大手田酉町に「フィットット 春日井店」がオープンしています。写真左側の場所が現地です。総合体育館の近くで、なかむら屋のすぐそば。2月3日にオープン。この店舗は電位治療の体験会場とのこと。 フィットットは期間限定で店舗を構え、色んな場所を転々と
2025/02/25 11:30
JR春日井駅エリアで新築工事中のマンション「メイツ春日井」の現地の様子(春日井市関田町)
春日井市関田町で新たなマンションの工事中。こちらの写真左側が現地。県道75号線沿い。桃花台春日井線のすぐそばで、近くには篠木公園や春日井温泉があります。ここにはメイツ春日井という新たなマンションを建築中。名鉄都市開発のマンション。以前は大きなコインパ
2025/02/24 11:30
恵美須書店の跡地は「クレバリーホーム」の展示場に(春日井市東野町)
春日井市東野町の恵美須書店跡地には住宅展示場ができるようです。アプライドのすぐそば。以前は恵美須書店があった場所ですが、クレバリーホームのモデルハウスができるようです。すぐ隣にはローソンとCoCo壱。ちなみに、以前あった恵美須書店の外観↓これを見て
2025/02/23 11:30
大池緑地の東側で歩道工事を行ってる。工事期間は7月31日まで(春日井市下原町)
春日井市下原町(大池緑地公園の東側)で何やら工事中。大池緑地公園の東側大池緑地公園から八田川を渡った所で工事をしています。↓こちら以前は広い畑だった場所で、道路側には小さな農業用具の倉庫もありました。大掛かりな工事で、歩道工事とのこと。ただ、現
2025/02/22 11:30
チャンピオン春日井の跡地に「(仮称) Vドラッグ 春日井篠木店」ができるみたい(春日井市下市場町)
春日井市下市場町のチャンピオン春日井跡地に動きが。チャンピオン春日井の跡地で工事がスタート写真左側が現地。昨年11月22日に閉店したパチンコ店のチャンピオン春日井の跡地。その後、12月頃に解体されて更地になっていた場所。ピアゴや満天望のすぐ近くです。今は工事
2025/02/21 19:30
2/23(日)に八田神明社で『りんりん縁日』が開催(春日井市八田町)
2/23(日)に春日井市八田町の八田神明社で『りんりん縁日』が開催されます。※雨天中止開催時間帯は11:00~15:00。韓国料理店のリンハウス(@rin.house55)が主催する縁日イベント。基本的に、毎月第4日曜日に開催されています。【今回のラインナップ】・ワークショッ
2025/02/21 11:30
イオン春日井店で大型リニューアルの動きが。複数のお店が休業へ(春日井市柏井町)
春日井市柏井町の「イオン春日井店」で大型リニューアルの動きが。Honeys2階にあるレディースファッションのハニーズ。2/25(火)~4/17(木)まで休業となります。4/18(金)に拡大化してリフレッシュオープン。今は改装売りつくしSALE開催中。近隣店舗はハニーズ高蔵寺店
2025/02/20 11:30
旧消防署跡地が更地になってる。今後は何に?(春日井市梅ケ坪町)
春日井市梅ケ坪町の旧消防署跡地が更地になっています。旧消防署があった所が更地に消防署は今年度4月から北城町に移転済み。旧消防署は建築から49年が経過。「庁舎の老朽化が著しく進んでいたこと」「非常に交通量が多い国道19号に面しており、渋滞などにより緊急車
2025/02/19 11:30
朝宮公園の隣にできる「BREAD&CAFE Flave」のオープン予定時期は4月中旬(春日井市高山町)
春日井市高山町に新たなカフェ「BREAD&CAFE Flave(フラベ)」がオープンします。場所は朝宮公園の西側場所はこちらの写真右側。左側は朝宮公園。ちょうど朝宮公園前交差点の所です。少し前に撮った写真なので、今はもう少し工事が進んでいると思います。かなり目
2025/02/18 11:30
2/22(土)10:00~16:00で「推しまち春日井2025」が開催。春日井市役所周辺にて
2/22(土)に「推しまち春日井2025」が開催されます。開催日時は2/22(土)10:00~16:00。会場は春日井市役所周辺。複数のイベントコンテンツに加え、70のブース(産業ブース50件、グルメブース20件)が並ぶ、春日井の大型イベントです。★出店リスト等の詳細はこ
2025/02/17 11:30
昨年12月に閉店したTSUTAYA高蔵寺店。解体工事も大詰めに(春日井市東神明町)
春日井市東神明町にあったTSUTAYA高蔵寺店の建物の解体工事。部分的にすでに更地に数日前の現地。建物自体はすでに無くなっており、残すは瓦礫処理と整地といった様子でした。この場所にあったTSUTAYA高蔵寺店は昨年12月15日に閉店しました。敷地内南側の駐車場だった
2025/02/16 11:30
金山で有名なスープカレー店「ISHIBA」の系列店ができてる。近日オープン(春日井市八田町)
春日井市八田町に金山で有名なスープカレー店「ISHIBA」の系列店ができています。金山で有名なスープカレー店場所は昨秋に完成した複合商業施設・エイトプラット内。昨年3月に閉店したコープ上八田の跡地ですね。春日井警察署やCCNet春日井局の向かい側。スープカレー
2025/02/15 11:30
落合公園で開催されていた納涼まつりの花火が2年ぶりに再開へ
落合公園の夏の風物詩、納涼まつりの花火が復活するようです。(落合公園)近隣の方なら誰もが知る落合公園の夏の花火。ただ、昨年2月に「交通渋滞などの問題で、安全面を考慮」という理由で、今後はもう花火は開催しないというニュースが出ましたね。今年度は、灯篭を
2025/02/14 15:00
「buddies Hair&Make」という美容室がオープンしてる(春日井市坂下町)
春日井坂下町に新たな美容室がオープンしています。高蔵寺エリアにオープンした美容室写真右側がお店の場所。国道19号線と県道508号線(白山線)が交わる坂下4丁目交差点のすぐそば。ナフコ坂下店の向かい側です。結構分かりやすい場所だと思います。店名はbuddies(バ
2025/02/13 11:30
2/15(土)10:00~16:00は勝川弘法市!保護猫譲渡会も同時開催(春日井市旭町)
2/15(土)10:00~16:00で勝川弘法市が開催されます。(会場マップ)そして、今回は勝川弘法市と同時開催で保護猫譲渡会も開催されます。開催時間は14:00~16:00で、旭町地区公民館にて。興味のある方はぜひ行ってみては。■2月勝川弘法市開催日時:2月15日(土)10:00
2025/02/12 11:30
「ひじかた内科・消化器内科クリニック」が2/14(金)に開院予定(春日井市高山町)
春日井市高山町に「ひじかた内科・消化器内科クリニック」が開院します。場所は朝宮公園の近くちょうど朝宮公園西交差点の所。朝宮公園からケローナ通りを経由してすぐ。以前は空き地?畑?だった場所です。昨年6月頃、まだ工事が始まる前からオープン予告の看板が立っ
2025/02/11 21:00
ピアゴ篠木店に「リサイクルステーション」がOPEN。リサイクルをしてmajikaポイントが貯まる(春日井市下市場町)
春日井市下市場町のピアゴ篠木店にリサイクルステーションがオープン。(ピアゴ篠木店)1階には食品と本屋売場。2階にもいくつかのお店が入っていたりする何気に便利なスーパーで、たまに利用しています。場所は篠木温泉 満天望の隣ですね。ペットボトル、新聞・チ
2025/02/10 18:00
西尾町に「いちご農園 MIYAFARM」がオープンしてる。3月からは摘み取り体験もスタート予定(春日井市西尾町)
春日井市西尾町に「いちご農園 MIYAFARM」がオープンしています。1月26日にオープンしたMIYAFARM1月26日にオープンしたいちご農園のMIYAFARM。場所は春日井市といってもかなり多治見寄り。春日井市民球場よりも多治見側で、国道19号線のすぐそば。春日井市東部や小牧市
2025/02/09 23:00
前から気になっていた「とらや本舗」のたこ焼きを食べてみた(春日井市東野町)
春日井市東野町の「とらや本舗」へ行ってきました。前から気になっていた「とらや本舗」のたこ焼きイーアス春日井から少し北に向かって進んだ場所。香楽園(中華料理店)の斜め向かい側になります。黄色と赤の看板が目印。車で通る度に「あの店のたこ焼をき食べてみた
2025/02/08 11:30
2/11(火・祝)は猫の譲渡会!会場は総合福祉センター(春日井市浅山町)
「春日井さくら猫の会」が主催する『猫の譲渡会』が2/11(火・祝)に開催されます。2/11(火・祝)の14:00~16:00に「春日井市総合福祉センター1階小ホール」で開催。また、2/22(土)には小牧市の勤労センターでも開催されます。譲渡会には、子猫・成猫の色んな猫がお家を求
2025/02/07 11:30
鷹来中学校の女子バレー部が東海大会に進出してる。春日井市からは約30年ぶり
春日井市立鷹来中学校の女子バレー部が東海大会に進出しています。https://www.kasugai.ed.jp/kasugai08/weblog/56520573?tm=20241217162844昨秋から始まった新人戦で、市内大会で優勝。その後の愛日大会でも優勝。そして、県大会で3位に入り東海大会への進出を決めまし
2025/02/06 11:30
「ゲンキー 高山店」が2/13(木)にオープン予定(春日井市高山町)
春日井市高山町につくっていた「ゲンキー 高山店」のオープン日が明らかに。ゲンキー高山店のオープン日が明らかに場所は朝宮公園の近く。朝宮公園から西側に向かって直進(ケローナ通りを通って)すると、左側に見えます。元々はコーポ高山というアパートと畑が
2025/02/05 23:30
「ALL4KIDSナーサリースクール勝川南」という認可保育園が4月1日に開園予定(春日井市森山田町)
春日井市森山田町に「ALL4KIDSナーサリースクール勝川南」という認可保育園が開園します。工場跡地に新たな認可保育園が誕生写真奥の左側。足場が組まれている所に開園します。愛知電機の近くで、長塚公園からJR中央線を挟んですぐ東側です。周辺は工場や倉庫が並ぶエリア
2025/02/04 23:30
屋内スケートボード施設「キセキノパーク」がオープンしてる(春日井市瑞穂通)
春日井市瑞穂通にスケートパークの「キセキノパーク」がオープン!国道19号線沿いにスケートパークが開業こちらの左側。国道19号線沿いで、真っ直ぐ行くと多治見方面。清水屋や春日井市役所のすぐ近くになります。シャッターが降りている所の中にスケートパークがありま
2025/02/03 23:30
ファミリーマートの跡地は「E-WORK」という中古車販売店に(春日井市出川町)
春日井市出川町のファミリーマートの跡地に変化が。昨秋まではファミリーマート春日井出川店があった場所。閉店後しばらくはそのままで、何になるのか気になっていましたが...。気づけば車がズラり。E-WORKという中古車販売店になっており、ファミリーマート時代の建物を改
2025/02/02 15:00
「とんかつ和ちゃん」が閉店してる(春日井市八田町)
春日井市八田町の「とんかつ和ちゃん」が閉店しています。48年間の営業に幕写真右側がとんかつ和ちゃん。目の前の交差点は柏原中学校北交差点。フェンスで隠れていますが、ファミリーマート春日井八田町2丁目店がある交差点です。鹿児島産の豚肉を使ったとんかつが好評だ
2025/02/01 16:00
春日井高校の新校舎が完成間近。4月から供用開始予定(春日井市鳥居松町)
春日井市鳥居松町の春日井高校。約80年の歴史を持つ学校。春日井市立工業学校として設立され、旭丘高校の分校だった時代もあります。そんな春日井高校、第1棟(管理棟)校舎の建て替え工事中です。令和6年度(2024年度)が建設工事期間。2月末頃に工事完了し、3月に引
2025/01/31 11:30
「焼肉元祖江田屋 春日井店」が2月5日にオープン予定(春日井市六軒屋町)
春日井市六軒屋町に「焼肉元祖江田屋 春日井店」がオープンします。以前も焼肉屋だった所に新たな焼肉屋が誕生こちらの右側のマンションの1階部分。桃花台春日井線沿いのガスト春日井店がある六軒屋橋南交差点から東側に進んだ場所になります。白背景に黒い太文字の看
2025/01/30 23:30
イーアス春日井内の「美唄そば大地」が閉店してる(春日井市六軒屋町)
春日井市六軒屋町のイーアス春日井内の「美唄そば大地」が閉店しています。こちら。1階Tabeyard(フードコート)内の北側出入口寄りのあった店舗。公式サイトのフロアガイドを見ても、すでに空欄(7番と9番の間)になっています。2021年10月22日に日本国内3つ目の店舗
2025/01/29 20:50
春日井市がジモティーとリユースに関する協定を締結してる。近い将来、春日井にもジモティースポットが誕生?
春日井市がジモティーとリユースに関する協定を締結しています。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000299.000006029.htmlジモティーは使ったことがある方も多いと思いますが、不要品や求人情報などを無料で掲載・交換できるサービス。まだ数が少ないですが、ジモテ
2025/01/27 23:40
緑色の小さなスイーツショップ「HodgePodge BakeShop」が1/31(金)にオープン予定(春日井市六軒屋町)
春日井市六軒屋町に「Hodge Podge Bake Shop(ホッジポッジベイクショップ)」がオープンします。1月31日にオープンする小さなスイーツショップこちらの右側に見えるマンションの1階部分。ガスト春日井店がある交差点から東側に進んだ場所です。すでに緑色の看板が出て
2025/01/26 22:00
もうすぐ閉店する「ウエルシア フレスポ春日井店」で閉店売り尽くしセール開催中。本体価格より25%OFFに(春日井市追進町)
春日井市追進町のドラッグストア「ウエルシア」で売り尽くしセールが開催されています。「ウエルシア フレスポ春日井店」はもうすぐ閉店複合商業施設・フレスポ春日井内にあるウエルシア。閉店情報に関しては以前お伝えしていますが、1月31日をもって閉店となります
2025/01/25 20:50
「パティスリーミュー」が1/25(土)に移転オープン予定(春日井市庄名町)
春日井市白山町の「パティスリーミュー」が移転します。https://www.instagram.com/patisserie.mieux/以前から移転するという情報は出ていましたが、移転オープンの日時も出ていました。1/25(土)10:00~、移転リニューアルオープン予定。あいちのキャベツ(パリッパ
2025/01/22 23:40
「たまいクリニック眼科・耳鼻咽喉科」が2025年6月に新規開院予定。オークワの向かい側(春日井市熊野町)
春日井市熊野町に「たまいクリニック眼科・耳鼻咽喉科」が新規開院予定です。場所はオークワの向かい側場所はオークワの向かい側です。オークワは2023年4月にオープンした、まだ新しい店舗。この辺り(熊野町)は再開発中で、新たな道路や公園が整備されたり、
2025/01/18 22:30
「ゲンキー 春日井八田店」が2025年夏頃オープン予定(春日井市八田町)
春日井市八田町にドラッグストアのGENKY(ゲンキー)ができるようです。民家跡地にゲンキーがオープン予定場所はセブンイレブン春日井八田町店の近く。斜め向かい側には昨秋オープンした家族葬のタクセルがあります。Googleストリートビューで以前何があったか確認し
2025/01/14 21:40
「ファミリーマート 春日井小野町三丁目店」が1月15日をもって閉店(春日井市小野町)
春日井市小野町の「ファミリーマート 春日井小野町三丁目店」が閉店するようです。バロー勝川店の向かい側のファミリーマートこちらの地蔵川沿いのバロー勝川店の向かい側にあるファミリーマート店舗になります。ファミリーマート 春日井小野町三丁目店。勝川駅から480
2025/01/09 23:30
「すずらん鍼灸接骨院 春日井院」が2月10日オープン予定。エクボスタイルKASUGAI内(春日井市篠木町)
春日井市篠木町の「エクボスタイルKASUGAI」店内に新たなお店がオープンします。スガキヤの隣に鍼灸接骨院がオープン予定エクボスタイルKASUGAIはフィールグループの店舗。コーナン春日井篠木店が隣接しています。新たなお店ができるのはこちら。スガキヤとクリ
2025/01/04 18:00
旧消防署の建物が無くなってる。解体工事も大詰め(春日井市梅ヶ坪町)
春日井市梅ヶ坪町の旧消防署の建物が無くなっていました。写真の左側が旧消防署があった所。国道19号線沿いで、MEGAドンキやイーアス春日井の近くです。工事名、旧消防署解体工事。建物の解体そのものはほぼ終了している様子で、あとはコンクリートガラの処分と整地
2024/12/31 16:00
「ウエルシア フレスポ春日井店」が1月31日をもって閉店(春日井市追進町)
春日井市追進町の「ウエルシア フレスポ春日井店」が1月31日をもって閉店します。フレスポ春日井内のウエルシアが1月31日で閉店閉店するウエルシアはフレスポ春日井内にあります。フレスポ春日井は2019年7月にオープンした複合商業施設。ヤマナカやSeria、コインランドリ
2024/12/30 23:30
「関西ペイント 愛知ステーション」が2026年3月に完成予定。花王の進出が白紙になった事業用地(春日井市大泉寺町)
関西ペイントが春日井市大泉寺町に調色工場、販売および物流機能を有する新拠点「関西ペイント 愛知ステーション」の建設に着手します。場所は花王の進出が白紙になった事業用地写真左側が現地。国道19号線沿いで、春日井インターのすぐ近く。パチンコ店の玉越の隣です
2024/12/29 23:30
ブーランジュリープレヴナンスの跡地が「シャノワール」という美容室になってる(春日井市鳥居松町)
春日井市鳥居松町。写真右側の赤枠の所では、今年7月末までブーランジュリープレヴナンスが営業していました。びっくりドンキーの斜め向かい側。11月中旬から新たに入ったお店は、「シャノワール(chat noir)」という美容室。黄色いネオンライトが目印。ここは、ラルクア
2024/12/28 11:30
名鉄小牧線・春日井駅の整備事業がスタート。駅施設整備と自由通路整備(春日井市春日井町)
春日井市春日井町の名鉄小牧線・春日井駅の整備事業がスタートします。(名鉄小牧線・春日井駅)春日井駅と聞くと、JR春日井駅を浮かべる方が多いと思います。もう一つの春日井駅です。統計情報リサーチによると、1日の利用者数は2,719人(名鉄小牧線14駅中12位)。整
2024/12/27 11:30
「MEGAドン・キホーテ 春日井店」にゲームコーナーが誕生してる(春日井市浅山町)
「MEGAドン・キホーテ 春日井店」にゲームコーナーが誕生。入口を入ってすぐ左側の所。ちょっと前にIJOOZノ自販機が設置されており、奥には何かができそうなスペースが。。そして、数日後、ゲームコーナーがオープン。各地で急増中のIJOOZの自販機。現在春日井市
2024/12/26 20:00
桜宮珈琲の跡地はドラッグストアの「クスリのアオキ」に。現在工事中(春日井市宮町)
春日井市宮町で何やら工事中。こちら。桜宮珈琲があった場所ですね。少し離れた場所にあった同系列の店舗・桜山珈琲の跡地にはすでにヒッコリー春日井店がオープン済み。すでに重機がゴリゴリと稼働しており、ちょうど地盤整備をしているところでした。ここにできるのは
2024/12/25 16:30
12/22(日)に猫のチャリティーバザー&ミニ譲渡会が開催。喫茶マイケルンにて(春日井市柏井町)
春日井市柏井町の喫茶マイケルンにて猫のチャリティーバザー&ミニ譲渡会が開催されます。春日井さくら猫の会によるイベント。定期的に春日井や小牧で猫の譲渡会を開催していますが、今回は11:00~15:00のチャリティーバザーがメイン。その中で、13:00~15:00の時間帯で
2024/12/18 23:00
パチンコ店「チャンピオン春日井」が閉店してる。すでに解体工事がスタート(春日井市下市場町)
春日井市下市場町のパチンコ店「チャンピオン春日井」が閉店していました。こちら↓写真左側。県道213号線沿い。満天望やコメダ珈琲店(春日井篠木店)の近くです。すでに閉店告知の貼り紙はありませんでしたが、11月22日をもって閉店したとのこと。現地ではもう解体工事
2024/12/09 11:30
落合公園が再整備へ。にぎわいの創出と多世代に親しまれる場所に(春日井市東野町)
日本の都市公園100選にも選ばれている春日井市の落合公園。今年から夏の恒例イベントでもあった花火が開催されなくなったことが記憶に新しいですが、公園内の一部が再整備されるようです。にぎわいの創出と多世代に親しまれる場所にすることが目的。↓こちらの記事で
2024/12/08 19:30
中部大学で行われたサボテン料理の試食会の様子がNHK名古屋『まるっと!』で放送されるみたい
春日井市といえばサボテン。🌵サボテン料理の試食会が開催!愛知県春日井市はサボテンが有名!12月3日、給食実習室で先生や食品栄養科学科の学生が参加!サボテン料理の試食会が開催されました✨🎥12/10(火)18:10~📺NHK名古屋「まるっと!」でも放送予定です!ぜひご覧く
2024/12/08 11:30
勝川医院が12/31付けで全ての事業を閉鎖
春日井市若草通に本部を置く勝川医院が事業閉鎖するようです。https://kachigawa-iin.jp/すでに勝川医院分院六軒屋クリニックと六軒屋デイサービスセンターは閉鎖済み。今年の12月31日付けで勝川医院含む残りの8つの事業が全て閉鎖となります。閉鎖理由は諸般の事情
2024/12/07 11:30
本日12/6(金)に「ローソン 春日井白山町店」がオープン!(春日井市)
本日12/6(金)に春日井市白山町に「ローソン 春日井白山町店」がオープンしました。県道199号線(高蔵寺小牧線)沿いです。さかい珈琲の隣。ここを真っ直ぐ行くと高蔵寺ニュータウン。以前はパチンコ店のNOVAがあった場所。駐車場広めの店舗ですが、今日は駐車場がほぼ満
2024/12/06 23:30
内々神社の紅葉が見頃。敷地内には回遊式の日本庭園も(春日井市内津町)
春日井市内津町の「内々神社」の紅葉が見頃です。春日井市内ですが、かなり多治見寄りの場所にあります。日本武尊の伝説と深い関係があり、「延喜式神名帳」にも記載されている由緒ある神社。ちょっと緑色が見えますが、1週間に撮ったものなので今はもっと良い色になっ
2024/12/05 22:30
中央公園グラウンドは現在工事中。来年3月21日まで(春日井市鳥居松町)
春日井市鳥居松町の中央公園グラウンドは現在工事中です。オークランドボウル春日井の隣にある大きめの公園。こちらが完成図。このイメージ図だけだといまいちピンと来ませんが、新しくなりより快適に利用できるようになります。ゴリゴリと工事真っ只中。少し前に撮
2024/12/03 15:30
清水屋春日井店に「IJOOZ」の自販機が設置されてる(春日井市瑞穂通)
春日井市瑞穂通の清水屋春日井店に「IJOOZ」の自販機が設置されています。最近各地で増えている、シンガポール発の生搾りオレンジジュースの自販機。オレンジ1個が100円以上する現在において、オレンジ4個を生搾りして350円という価格。生搾りだからこそのフレッシュさがあ
2024/11/30 23:30
“黒い”タチヤ!11月29日にオープンする「タチヤ 神領店」の店舗が完成してる(春日井市出川町)
春日井市出川町にオープンする「タチヤ 神領店」の店舗が完成。出川小学校すぐそばの再開発中エリアの中にオープンします。ついこの前まで工事をしていましたが、ついに店舗が完成した様子。駐車場は結構広め。かなりの台数停めることができます。 敷地内に複数
2024/11/27 23:00
老舗ゲームセンター「ファイブオー春日井」が突然の閉店(春日井市不二ガ丘)
春日井市不二ガ丘の老舗ゲームセンター・ファイブオー春日井。こちらの左側が店舗。国道155号線沿いで、ここを進んで行くと高蔵寺駅方面です。10月下旬頃から、体調不良のため数日休業しますという貼り紙が貼ってありましたが、、、諸事情により閉店したとのこと
2024/11/25 20:00
「ゲンキー春日井高山店」の新築工事が随分と進んでる。2月完成予定(春日井市高山町)
春日井市高山町の「ゲンキー春日井高山店」の新築工事が随分と進んでいます。ケローナ通りからそのまま西側に直進すると左側に見えます。随分工事が進みましたね。この写真を撮ったのも少し前なので、今はもっと進んでいるかなと。この看板は結構前からありましたね
2024/11/24 23:20
移転予定のパティスリー・ミュー。新店舗が完成に近づいてる(春日井市庄名町)
7月に出したこちらの記事でもお伝えした、パティスリー・ミューの移転。現在の春日井市白山町から移転予定であることは結構前から判明しています。移転先は、隣町の春日井市庄名町。ちょうどドラッグユタカの向かい側です。少し前に見に行った時には新店舗の新築工
2024/11/17 23:30
「タチヤ神領店」のオープン日は11/29(金)に決定!(春日井市出川町)
春日井市出川町にオープンするタチヤ神領店。こちらは10月下旬に現地に行った時の写真。これまで2回ほど現地に行っていますが、詳細なオープン日は分からずでした。そろそろ詳細なオープン日を知りたいと思っている方は多いと思いますが、こんなお知らせが。http
2024/11/15 17:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、カスガイさんをフォローしませんか?