遊びにいった場所には、バリアフリーがあるのか 子供でも楽しめるのかなど細かく書いて安心して お出かけしてもらいたと思い始めました。 カフェも好きなので趣味にお付き合いください。
奈良県宇陀郡御枝神末1790にあるキャンプ場へ行ってきました。この大きな門が目印です。中まで入っていくと階段と建物が見えてきます。そこで受付をします。今回はフリーサイトでデイキャンプしました。車も一台なら横付けできます。他に車がある場合、真下に停めれるので駐車場からもすぐ行けます。近くにアスレチックがあり4月から10月までの土日祝はボブスレーも利用できます。⭕️料金:小人→一人乗り 200円 ※10歳から中学生まで 大人→300円 二人乗り 4〜9歳のお子様と大人で400円他に川遊びや釣り堀もあります。この公園でピクニックもできるみたいです。レジャーシート必須です。気候も過ごしやすくなってきたので、家族・友達で行ってらっしゃい😃<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZFOPG+EY7VN6+5C3K+BXIYP" rel="nofollow"><img border="0" width="300" height="250" alt="" src="https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=2409
道の駅 奥河内くろまろの郷へここは河内長野市にある道の駅へ行ってきました。ここには小さなドッグランがあり道路を挟んで川が流れています。川にはスペースがあるのでBBQやピクニックをして過ごす方が多かったです。犬はもちろん、小さなお子さんでも溺れない浅瀬です。足首程度の深さです。こんな感じでスロープもあるので車いすやベビーカーでも降りられます。※トイレは道の駅まで戻らないとありません。美味しいパン屋さんもありました。P→駐車場あり 料金無料<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZFQAL+7B5M5U+4M36+5Z6WX" rel="nofollow"><img border="0" width="468" height="60" alt="" src="https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=240919005442&wid=001&eno=01&mid=s00000021525001004000&mc=1"></a><img border="0" width="1" height="1" src="https:/
ここ、和歌山にある『細野渓流キャンプ場』この看板が見えたら、左に入るとすぐの建物の中でおじさんが待機しているので受付で精算を済ませてください。今回はグランドを利用しました。日帰りで1組 1570円(コンセント無し)宿泊なら1組 3140円 ➕入場料 日帰り 400円(宿泊なら 800円)車はグラウンドなら三台ほど乗り入れできます。コンセント有りの場合、一台のみ乗り入れ可能です。グランドの広さは一区画 5M✖️5Mくらいです。詳しくは、分かりませんが僕のタープが4M✖️4Mで少し余裕があったのでそれぐらいかなと(笑 階段を降りると綺麗な川があって泳げます。シャワーは5分100円でありますが、両替は受付でお願いします。川の前でBBQするなら1040円➕入場料400円で利用可能※階段で手すりなし・スロープなしです。<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZFOPG+EX10FM+4NJ4+62MDD" rel="nofollow"><img border="0" width="300" height="250" alt="" src=
「ブログリーダー」を活用して、gorichan99さんをフォローしませんか?