chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 夏の王様(KinKi Kids)をBGMにして書上げました

    今週のお題「夏野菜」 あ。よければBGMどうぞ。笑 www.youtube.com 夏野菜と言えば、トマトやナス、とうきびなどカラフルな野菜がありますよね。 ふと、夏野菜の王様って何だろうと思ってググってみたら まさかの「モロヘイヤ」 トマトじゃなかった。あとは、ゴーヤも王様でヒットしました。 私の中ではゴーヤは食べ物ではなく緑のカーテンです(食べて) 意外に涼しくなりますよ。 話を戻して。 「よし、今日はモロヘイヤ食ーべよ」って、なりますか? 馴染みのない野菜の「モロヘイヤ」様 (王様らしいので敬称つけてみました) 君、一体何者? 気になったので調べてみました。 もくじ モロヘイヤ様のプロフ…

  • ズボラ女子が薬局で買う、プチプラ価格で高機能な日焼け止めとシートマスク。

    夏本番。絶対、焼けられない戦いが始まる―― 気温が25度で涼しいと思ってしまうし、30度と聞くと涼しいなと感覚が麻痺している今日この頃。 以前よりも日差しが強いと感じるのは、昔と比べると気温はかなり上がっているからなのか、ただ単に歳を重ね、日差しに耐えられないだけなのか?いや、両方ですね。 今日は、日焼け止めとシートマスクのご紹介をしたいと思います。 「今更オススメの記事?」「法人サイトやインフルエンサーさんのサイトで情報は溢れているよ」と思いますが、私は違った視点でのご紹介をします。 「求めやすさ」「使いやすさ」です。 この2つが無ければ、スキンケアは継続できない。 人気アイテムは、ロフトや…

  • 副業初心者マン、ランサーズに登録して直近3ヶ月の結果

    ネット副業を始めたい方 クラウドソーシングのランサーズに興味がある方 ランサーズに登録したはいいが何から始めたらいいか分からない方 一体どういうサイトなのか? 実際のところ儲かるの? そういった気持ちを持っている向けのページとなります。 私は、2024年から開始しました。 直近の5~7月現在までの報酬金額の実績と共に、 使っている立場から、サイト紹介ができればなと思っています。 ※このページでは、アフィリエイト広告を利用しています。 一緒に副業ライフを楽しんでもらえると幸いです! もくじ おさらい(ランサーズをおすすめする理由) ランサーズ初心者の直近3ヶ月の報酬金額発表 私のスペック 直近3…

  • 副業初心者マン、友達に勧めるならどのクラウドソーシング?

    今日は「副業サイトの紹介(実体験含む)」をしたいと思います。 このページでは、アフィリエイト広告を利用しています。 今より、ちょっと贅沢な暮らしがしたい もっと予算があればワンランク上の商品が買えた とにかくたくさんのお金がほしい 多くの人が「お金がほしい!」と思うのではないでしょうか。 世間様も「副業」「資産形成」「FIRE」など、 お金にまつわる単語をよく目にするようになりました。 私は、2024年から新NISA制度をきっかけに資産形成をしています。 それに充てる軍資金を増やしたいなと日々思っています。 私の場合は「収入を増やす=金額を上げる」ではなく 「収入を増やす=収入源を増やす」こと…

  • へそくり口座としてネットバンキング(ネット銀行)は使える?

    家族に内緒のへそくりーーどこに隠そうか悩んだことありませんか。 タンス預金や銀行口座だと、場所や暗証番号を知られて見つかる確率は高いと思います。 私は、配当金や分配金の受取金額をへそくりに充てています。年始早々にSBI証券口座を開設して、月2万円の積み立てをしています。 そこで、家族に見つかりにくいであろう、ネットバンキング(ネット銀行)を利用しようと思いました。 調べると、ネット銀行は無数にあることを知りました。自分のライフスタイルにあったネット銀行は果たしてどれだと悩み、行き着いたのは「住信SBIネット銀行」でした。 なぜなら、開設がとても楽だったからです。 この記事では、私のようにSBI…

  • 新発行された新札へ両替する方法は? 現金派?キャッシュレス派? 改めて考えてみた

    2024年7月に新紙幣が発行されましたね。もう皆さんは入手したでしょうか? 発行日の当日は銀行など行列が起きたそうですね。皆さんの行動力すごい。 「新商品」や「期間限定」に弱くない私は、お釣りなどでいつかお目にかかればいいや、と思いながら数日後。風水ネタで新札の話題になりました。 人に触れられる機会が少ない新札は大きなエネルギーがあるから縁起の良いものだそうです。 ふと、 「キャッシュレス化が進む世の中で、新紙幣をお目にかかる機会はあるのか?」 「自ら新紙幣をお迎えするにはどうやって新札交換するの?」 「というか、キャッシュレス社会で現金は必要か?」 と、疑問に思いました。 そこで、お金のこと…

  • 【自己紹介テンプレ】苦手で緊張しやすい人へ 好印象になる伝え方!

    「自己紹介をお願いします」と言われると条件反射で頭の中が真っ白になりませんか? 以前の私は、「何をどうやって話そう」と直前まで思っていました。 いつも言葉がまとまらず焦り緊張します。その結果、何も言えなくただ「名乗る」だけでした。これでは自己紹介とは言えません。これが面接だったら、良い印象を持ってもらえるでしょうか? 実は、簡単に自己紹介を言えることに気づきました。 それは、テンプレートを準備しておくことです。なぜなら、事前に言いたいことを決めておけば楽になり、少しの緊張ですみます。「何を言いたいのか分からない」「伝えたいことが伝わらない」ということも防げます。 私の勤め先では、毎年、新入社員…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あきよしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あきよしさん
ブログタイトル
ちょい整えで育てる、副業ライフ。
フォロー
ちょい整えで育てる、副業ライフ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用