chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しゅん(syu2024)
フォロー
住所
愛知県
出身
山ノ内町
ブログ村参加

2024/08/13

arrow_drop_down
  • 初任給で得た、かけがえのない体験

    今週のお題「初任給」 社会人として初めて手にした給料。それは、ただの「お金」以上に、大きな意味を持って私の人生に刻まれた出来事でした。

  • 心震える絶景体験!「レールマウンテンバイク Gattan Go!! 渓谷コース」で自然と一体になろう

    こんにちは!今回は、岐阜県飛騨市で味わえる最高のアウトドアアクティビティ、「レールマウンテンバイク Gattan Go!! 渓谷コース」をご紹介します。公式HPを参考にしながら、実際に訪れて感じたリアルな魅力も交えてお届けしますので、ぜひ次の旅の参考にしてくださいね!

  • 今週のお題「ケチらないと決めているもの」〜本にだけは財布の紐を緩める理由〜

    「これは高いなあ」と思っても買わないと決めているものがある一方で、どれだけ高くても、セールになっていなくても、「これは買う」と迷わず手に取ってしまうものがある。私にとって、それは「本」だ。 もちろん生活は限られているし、無駄な出費は抑えたい。けれど、本に関してだけは、私は昔から“ケチらない”と心に決めている。なぜか。それは一言でいえば、「本は私にとって、人生を面白くする最高の道具」だからだ。

  • 静寂の中に響く真実の声――『名探偵コナン 隻眼の残像』鑑賞記

    毎年、映画コナンを劇場で見ることが家族行事な我が家。今回は、2025年4月18日、劇場版『名探偵コナン』シリーズ第28作目となる『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』が公開されました。本作は、長野県警の大和敢助警部を中心に、過去と現在の事件が交錯する重厚なミステリーです。以下に、ネタバレを避けつつ、ストーリー、主な出演者、見どころをご紹介いたします。

  • コーヒーと私の日常 〜切り替えのスイッチとしての一杯〜

    今週のお題「コーヒー」 コーヒーと私の日常 〜切り替えのスイッチとしての一杯〜 朝の静かな時間。まだ誰も活動を始めていないような早朝、私の1日は一杯のコーヒーから始まります。眠気が完全に覚めたわけでもなく、けれども仕事や家事が待っている。そんな“あわい”の時間に、コーヒーはそっと寄り添ってくれます。アルコールではなく、私にとってはコーヒーこそが、もっとも頻繁に摂取する“心の飲み物”なのです。

  • 感動するほどおいしかった「たけのこ汁」 〜子どもの頃の記憶と共に蘇る味〜

    今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 感動するほどおいしかった「たけのこ汁」 〜子どもの頃の記憶と共に蘇る味〜 春の香りがふわりと鼻先をくすぐるこの季節。ふと、思い出すのは子どもの頃、家族で囲んだ食卓に並んだ「たけのこ汁」でした。 あの頃、春になると決まって祖母が作ってくれた、優しくてどこか懐かしい味。木の芽が芽吹き、風がやわらかくなると、裏山にタケノコを掘りに行くのが恒例行事でした。泥だらけになりながら収穫し、帰ってくると、台所からはだし汁と味噌の香りが漂ってくる。その香りだけで、もうご飯が食べられそうなくらい、心が満たされたものです。 私の地元では、たけのこ汁にサバの水煮缶を入れるの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しゅん(syu2024)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゅん(syu2024)さん
ブログタイトル
OTライフ:日常とのつながり
フォロー
OTライフ:日常とのつながり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用