2024年1月10日、長男が突然亡くなりました。悲しみから人生をリスタートさせて長男と一緒にこれからも楽しく過ごすため、日々の想いを綴ります。
皆様お疲れ様です。長男が亡くなってから約1年心にはもちろんいつもいるんですけど現実問題リアルでの関わりっていうのは日に日に少なくなっていくんですよね。それで長…
皆様お疲れ様です。最近、全く長男を夢に見ないんです。それはやっぱり自分の心の中に「今どれだけいるか」みたいな感じなのかな?と薄々思っていたんですけどあ、別に心…
皆様お疲れ様です。最近の私のお悩みメンタルなんですけどいくつかブログをアップしたり皆様とのコメントのやり取りをさせていただいてあんまり深く考えずありのままの心…
皆様お疲れ様です。先日から続いているお悩み関連のブログなんですけどねちょっと思った事があってそれを書いてみようと思います。自分が今悩んでいる事をブログに書いて…
皆様お疲れ様です。本日は久しぶりのグリーフケア写真部 活動報告をやっていこうかなと思います。最近はなかなか写真を撮りにいく時間も無くて以前よりも更新スピードが…
皆様お疲れ様です。今回は次男の話しなんですけどね長男が亡くなって約1年当時小6だった次男も今や中学2年生になりました。反抗期は日に日に増すばかりでなかなか会話…
皆様お疲れ様です。先日あった出来事です。その日は仕事で私はいつものデスクワークをこなしていました私が座る机は壁の方を向いてるので誰かが入室したり、来客があって…
皆様お疲れ様です。最近のブログでは今の自分がよく分からないと書いてるんですけど冷静に分析してみると決して悪いわけではないんだと思うんです。メンタル的に安定して…
皆様お疲れ様です。昨日アップしたブログについての悩みにちょっと近いような話なんですけど今回も今の私が思っている事について書いていこうと思います。普段私は今悲し…
皆様お疲れ様です。今回は最近のブログに対しての悩みを書いていこうと思います。悩みっていうか……なんなんでしょうか思っている事?でもやっぱり悩みかな(笑)それで…
皆様お疲れ様です。今回はいよいよサプライズパーティーの様子を書いていこうと思います。いやー、長かった(笑)まさかこんなに引っ張るなんて自分でも思わなかったです…
皆様お疲れ様です。今回は奥さんの誕生日サプライズパーティーの様子を書く前にもう1つ書いておこうと思う事がありました。それは奥さんへの誕生日プレゼントの事別に大…
皆様お疲れ様です。このブログを私は4月9日に書いています。なんでこんな前フリから始まるかというとちょっと時系列が必要なお話なんですねなので私の4月9日のリアル…
皆様お疲れ様です。今日は4月10日長男の月命日てす。今回も月命日恒例の手紙を書こうと思うのですが普段は閉めている「蓋」を開けて長男の事全開で書いていこうと思い…
皆様お疲れ様です。昨日「心の蓋」の事を書きました。改めて思うとやっぱり蓋ってあるんだなぁと感じるんです。今の私はかなり普通に毎日を過ごしているんですけどそれは…
皆様お疲れ様です。ちょっといつもの時間とは違いますがせっかく桜が満開になったので先日撮ってきた写真をアップしたいと思います。どうせなら桜が咲いている時に見ても…
皆様お疲れ様です。今回は「心の蓋」について書いていこうと思います。最近悲しい時とそうでない時の差が結構はっきりしてて蓋の開閉みたいなものをくっきり感じたりする…
皆様お疲れ様です。4月になり新年度となりました。長男が亡くなった時に小学生だった次男ももう中二早いものです。今回は4月1日の出来事を書いていこうと思います。そ…
皆様お疲れ様です。昨日は熱川旅行2日目のバナナワニ園について書かせて頂きました。今回は熱川旅行最終回バナナワニ園以外の2日目の様子を書いていこうと思います。前…
最強メンバーで熱川旅行 ~ Day2 ~グリーフケア写真部 活動報告 22
皆様お疲れ様です。今回は熱川旅行2日目について書いていこうと思うのですが今回はバナナワニ園についてグリーフケア写真部の活動報告がてら書けたらいいなと思います。…
皆様お疲れ様です。今回は皆様お待ちかね(?)先日の熱川旅行について書いていこうと思います。行ってきたのは3月29日 30日の2日間メンバーは以前も書きましたが…
皆様お疲れ様です。今回は長男の話にもなりますけどどちらかというと「オタク回」(笑)最近、世間ではとある曲がTikTokを中心に流行っております。それがこちら「…
皆様お疲れ様です。今日は仕事がお休みなので以前撮った写真をアップさせていただこうと思います。今回は道すがら見つけた色々な物を頑張って良い感じに撮ってみました(…
皆様お疲れ様です。先日のブログ『訃報、そして人生 ~ 死んだ人ではなく生きた人』皆様お疲れ様です。今、私の業務の1つとして従業員の勤務時間を管理するという仕事…
皆様お疲れ様です。私、毎日のルーティンとして仕事から帰ってきたら仏壇へ行きご飯とお水を替えて長男へお参りをするんですけど最近はお参りの最後に長男の遺影をじっと…
皆様お疲れ様です。先日の夕飯のお話奥さんから家族LINEへ「今日はすき家買ってきます」「何が良いですか?」と入っていました。次男「そぼろ」娘「ふつーの」私「ビ…
皆様お疲れ様です。私は毎朝朝食にフルグラにヨーグルトと牛乳をかけたものを食べています。ある朝今日もフルグラを食べようと冷蔵庫を開けたらヨーグルトと牛乳がありま…
皆様お疲れ様です。ここ最近の話なんですけど奥さんとスロット打ちに2日連続で行ってしまった(笑)私は行く気が無かったんですけど奥さんはお酒を飲んじゃってて運転出…
皆様お疲れ様です。今、私の業務の1つとして従業員の勤務時間を管理するという仕事があるんですけどどちらかというと管理しているというよりは管理の練習をしているとい…
皆様お疲れ様です。今回は先日あった私の心のモヤモヤを書こうと思うのですが内容が内容なので色々伏せながら書きます。なのであまり伝わらなかったらすみません。とある…
皆様お疲れ様です。長男が亡くなって約1年親である私は色々な想いをしながら過ごしてきました。そしてきっと娘や次男もそうだったに違いありません。ただ私には兄弟がい…
皆様お疲れ様です。先日私、耳鼻科に行って来ました。理由は定期検診みたいな感じなんですけど私、3年前から耳鳴りがしててずっと聞こえてるわけじゃないんですけど動い…
皆様お疲れ様です。新部署へ異動となりもうすぐ1ヶ月になろうとしています。仕事の方は相変わらず何だかよく分からないまま少しずつ見えてきたルーティンをなぞるように…
皆様お疲れ様です。本日は午後のお楽しみ(?)グリーフケア写真部 活動報告です。ちょこちょこ撮りためてた写真を貼っていきたいと思います。123456789101…
皆様お疲れ様です。以前もブログには書いた事があるかもしれないんですけど長男が亡くなって気持ちがどん底まで落ちて這うように1年過ごしてきたわけですが亡くなった直…
皆様お疲れ様です。先週の日曜日母とお彼岸のお墓参りに行って来ました。お彼岸の入りは月曜日なんですけど休みの都合もあって1日前倒して行って来ました。お彼岸ってお…
皆様お疲れ様です。私が新部署へ異動して半月以上が経過しました。仕事には少しずつ慣れてきたもののやっぱりまだ違和感がありますね。そんな中慣れてきた部分もあるけど…
皆様お疲れ様です。今年も春のお彼岸がやって来ました。今年の私の流行語大賞は「あれから1年かー」になりそうです。本当にあれから1年なんですよね早いものです。去年…
皆様お疲れ様です。梅の季節も終わり河津桜も葉桜になりそろそろソメイヨシノが関東は開花するのかな?なんていう時期ですね。桜が咲いたら何ヶ所か写真を撮りたいなぁと…
皆様お疲れ様です。※今回はただただアニメについて語ります(笑)よかったら私の独り言にお付き合いくださると嬉しいですそれではどうぞ「あの日見た花の名前を僕達はま…
皆様お疲れ様です。ある休みの日の朝突然母から電話がきました。「病院に行きたいんだけど 連れて行ってくんない?」私思わず「今!?」っ…
皆様お疲れ様です。グリーフケア写真部 活動報告をさせていただきます。最近本当に忙しくて写真をなかなか撮りに行かれておりません。早く今の生活に慣れたいなぁーと思…
皆様お疲れ様です。3月10日は長男の月命日でした。月命日の日は恒例のお墓参りに行ってきました。長男が亡くなってから今のところ欠かさず行く事が出来ました。出張の…
皆様お疲れ様です。3月から新部署の私入社25年の中でもここまでの完全アウェーは入社当時以来です。今までも異動はちょこちょこありましたがそれは前の部署をベースと…
皆様お疲れ様です。最近よく思い出すんです1年前の今頃って……という感じで祥月命日前なら1年前の今頃は長男とはこんな事してたなぁーとかあんな事があったなーなんて…
皆様お疲れ様です。新部署へ異動して1から修行し直しの私。「老けた新入社員」と自称しただけの事もあり基礎から勉強の為もはや肉体労働状態の毎日です。おかげでご飯が…
皆様お疲れ様です。先日のラブライブツアーがめっちゃ楽しかったという事はブログにて書かせていただきました。今回はこのライブに臨んでみて思った事などを書いていこう…
皆様お疲れ様です。ついについに、行ってきましたよ!ラブライブツアー!今回はライブの報告をさせていただければと思います!まず、心配だったのは天気!3月なのにここ…
皆様お疲れ様です。今日は長男の月命日。先月の月命日は恒例だった手紙を書くことが出来ませんでした。なんて書いて良いか分からなかったんです。メンタル的には順調だっ…
皆様お疲れ様です本日は夕刻のお楽しみ(?)グリーフケア写真部活動報告をやっていきたいと思います。昨日はラブライブのツアー参戦をしてきてまだ疲労感ヤバいんですけ…
皆様お疲れ様です。先日の3月4日私が住む関東でも雪が降りました。いつもは降る降ると言われても結局降らない、なんて事が多い地域なんですけど今回はバッチリ降りまし…
皆様お疲れ様です。大切な人を喪ってその後の人生をどう生きるのか考え方は様々です。一概に正解なども無くその人その人が心地よいと思う生き方がその人にとっての正解だ…
皆様お疲れ様です。またまた昨日のブログとは内容がガラリと変わっております。気持ちの乱高下が激しいブログでなんかすみません(笑)そして今日は安心してお読みくださ…
皆様お疲れ様です。今日のブログはかなり暗い内容となってしまいました。読まれてもしご気分を害されておりましたら申し訳ございません。それでもあんなブログにも関わら…
皆様お疲れ様です。今日は昨日のブログとは打って変わって先日私に起きた辛かった事の話になります。そして今回、自分の気持ちをぶちまけるために死の瞬間について触れて…
皆様お疲れ様です。今回は3月1日の事を書いていこうと思います。当日の朝は皆様からの温かいお言葉をたくさん頂戴し本当に力になりました。ありがとうこざいました!そ…
皆様お疲れ様です。最近何故なんだろうと考える事がありまして今日はそのことについて書いていこうと思います。以前からも書いてはいるんでけど私は生への執着がかなり強…
皆様お疲れ様です。先月末付近は私の仕事の引き継ぎが本格的に始まり出したのもあったりまた、ありがたいことに部署異動を前に飲み会があったりして朝から夜まで予定がび…
皆様お疲れ様です。昨日はなんとか無事初出勤日を乗り切る事が出来ました。皆様から温かいコメントにとても救われました挨拶がどうなったかにつきましては数日内にブログ…
皆様お疲れ様です。今日から私新部署です。どんなふうになるんでしょう?かなり緊張してます。朝礼の挨拶などについては後日書こうと思いますので言ったのか?言わなかっ…
皆様お疲れ様です。本日は異動直前!グリーフケア写真部 活動報告です!異動とはほぼ関係ないんですけど(笑)忙しくなったらアップ出来ないかもしれないので一旦貯まっ…
皆様お疲れ様です。いよいよ来週に控えた代々木でのラブライブイベント!今、私の意気込みは並々ならぬものがありますついに長男が見たかった景色を見る事ができる喜びま…
皆様お疲れ様です。先日私は胃カメラをやり異常なしとのご報告をさせていただきました。一応今回は定期検診という名目だったんですけど大腸の事があったので実はかなり不…
皆様お疲れ様です。私の人事異動は3月からなんですが辞令が出たとたん引継ぎが急に忙しくなってあれー?忙しいのは3月からじゃないのかー!ってなっておりますしかも急…
皆様お疲れ様です。この前、かかりつけに行って先生と話した時昨年末に受けた大腸内視鏡検査の話になったんですけどこんな事も言われていたんです。大腸はゆっくりで大丈…
皆様お疲れ様です。先日のお話なんですけど2月22日はにゃんにゃんにゃんの日でした…ブロ友さんはじめ色々な方が猫ちゃんのブログを書かれているのをお見かけしました…
皆様お疲れ様です。今回2回目の投稿はグリーフケア写真部 活動報告です。前回の続きをアップしていこうと思います。ちなみに「#グリーフケア写真部」の記事が100記…
皆様お疲れ様です。何故か最近フラッシュバックする事があるんです。それは長男最期の日の事。奥さんから連絡を受け急いで帰って最初に見た光景。ベッドにいつものように…
皆様お疲れ様です。今日はちょっと悩んでる事がありましてその事について書こうかと思います。先日、会社で人事異動が出て3月より新しい部署になるという事は書かせてい…
皆様お疲れ様です。長男が亡くなってからおよそ1年その間、長男に対して色々な感情が湧いてきたわけですが最近良く思うのは「今、生きてればなぁ~っ」っていう感情。も…
皆様お疲れ様です。先日、近所の方が「少し遅くなったけどお線香を上げさせて欲しい」と連絡があり我が家にやって来ました。そこの息子さんは長男よりも少しお兄さんで昔…
皆様お疲れ様です。少し日が経ってしまったのですが10日ほど前に緊急入院となりました母ですがようやく回復し先日退院する事が出来ました。その節は皆様にご心配いただ…
皆様お疲れ様です。先に言っておきます今日のブログの内容は酷いです。電車の中とかで読まないでください。責任はとれませんよ!それでも良かったらお読みください(笑)…
皆様お疲れ様です今日2回目の更新はグリーフケア写真部 活動報告です。少し前の写真になるのですが早咲きの梅を撮りに行ってきました。また、長男が亡くなって1年が経…
皆様お疲れ様です。少し前に保険屋さんと一緒に診断書の請求手続きに病院へ行ってきたというお話を書かせていただきました。3週間ほどで診断書が出来ると言われたんです…
皆様お疲れ様です。もう、タイトル通りなんですけどね(笑)次男が怪我をしました。私の休みの日日課のウォーキングに出ていたんです。そして実はその数分前に会社の同僚…
皆様お疲れ様です。少し日は経ちましたが今回は月命日の日の事を書いてみようと思います。昨日のブログにも書きましたがなんとも不思議な今の心の状態の私。色々書いては…
皆様お疲れ様です。昨日は皆様温かい言葉をたくさんいただきまして大変ありがとうございました!ここの絆を改めて確認してしまいましたよすごく嬉しかったです。さて、今…
皆様お疲れ様です。毎日私なんぞのブログを読んでくださってる皆様本当にありがとうございます。なんか全然そんな事ないのにインフルエンサーみたいなブログタイトルにな…
皆様お疲れ様です。先日なんとなく眠れなくて色々考えてしまったんですけどその時のお話です。今、めちゃくちゃ気持ちが落ちているっていうわけでは無いんですけど時々分…
皆様お疲れ様です今回もグリーフケア写真部 活動報告を行っていきたいと思います。いよいよ今回からiPhone16Proで撮った写真になります。まずはちょっと試し…
皆様お疲れ様です。先日のブログで母が入院したという事は書かせて頂きました。そのブログの最後の方にTシャツとタオルとハンドクリームを持って行ったと書いたんですけ…
皆様お疲れ様です。今日は2月10日長男の月命日です。怒涛のような1年が終わりまた新たな1年が始まって最初の月命日です。今回も手紙を書いてみようかなと思ってたん…
皆様お疲れ様です。少し日が経ってしまったのですが2月2日 節分の日の事を書こうかと思います。その日の仕事での話は書いてあったんですけど夜の話は書いていなかった…
皆様お疲れ様です。本日2回目のブログは恒例のグリーフケア写真部 活動報告です。iPhoneを新しくして前に撮った写真が結構貯まってたので忘れる前に貼らなくては…
皆様お疲れ様です。節分の日私は仕事でいつもとは違う業務をしていたんですけどそこでは普段あまり顔を合わさない方達やはじめましての方達と一緒に仕事をしていました。…
皆様お疲れ様です。その連絡は突然来ました。先日の仕事中奥さんから着信がありました。なんだろう?珍しい。と思って電話に出たんですけどお義母さん(私の母)がお腹痛…
皆様お疲れ様です。今回はものすごいタイトルになってますがただただオタクトーク全開の回一応閲覧注意って事でよろしいでしょうか?(笑)お読みになる際はしっかりおつ…
皆様お疲れ様です。昨日、iPhoneを機種変更してきました!12Proから実に4年ぶりの機種変更で16Proにしてきました!なんだかんだ家とソフトバンクを3往…
皆様お疲れ様です。今回は少し前にも登場いたしました次男のお話です。次男と言えば「朝起きられない問題」がありますがもう一つありますよね(笑)そう!突然のドライブ…
皆様お疲れ様です。少し前に保険屋さん(Tさん)とのやり取りをブログにさせていただきました。『完全に愚痴というほか無いくらいの愚痴(笑)』皆様お疲れ様です。先日…
皆様お疲れ様です。今日は節分ですね。恵方巻はお昼に食べた方もいらっしゃるのでしょうか?私は今夜食べようと思ってます。しばらく更新してなかったんですけどグリーフ…
皆様お疲れ様です。相変わらず毎日のように我が家に居る娘の彼氏。私が仕事を終えて家に帰ってくると既にリビングに居て「おつ~」みたいな感じで迎えてくれます私も「う…
皆様お疲れ様です。先日奥さんから「今年恵方巻食べるでしょ?」って聞かれて「食べるよ、どこで買おうか?」なんていう話をしたんですけどふと考えたんです。あれ?去年…
皆様お疲れ様です。本日、私がこのブログを開設して1年が経ちました。いつも読んでくださっている皆様本当にありがとうございます。悲しみの中すがるように始めたこのブ…
皆様お疲れ様です。この約1年という月日を私は長男の事を想い続けて過ごしてきました。その時感じた事を言葉にしたり気持ちを表したりしてきました。月命日には長男へ手…
皆様お疲れ様です。私の知り合いで去年の2月にお母様を亡くされた方がいるんですけどその人と話をしていたんです。どんな話だったかというとお互い家族を亡くした時期が…
熱帯植物パラダイス ~ グリーフケア写真部 活動報告 10-2
皆様お疲れ様です。今回は前回の続きフラワーガーデンの温室へ入っていきたいと思います。ちなみにここは入場料無料! 駐車場無料!温室だけ入館料200円というなんと…
「ブログリーダー」を活用して、ひでゆうさんをフォローしませんか?