【7月の食費】ベルギー駐在夫婦の夜ごはん☆7月1日~7月13日
こんにちは。ベルギー在住のエイコです。7月から久しぶりに食費記録を再開しようと思います。7月1日~7月13日の食費記録食費を発表する前に、まずはこの期間の食事をご紹介します。【7月5日☆おやつ】〇カヌレ〇カフェラテお気に入りのケーキ屋さんで購入しました。【7月5日
アイスランドを一周するドライブ旅へ8泊9日で行ってきました。アイスランドは物価が高い国の一つ。特に外食費が高いので、節約旅がメインの我が家は、基本的にスーパーで食材を購入し、キャンプ場のキッチンで自炊をしていました。この記事では、そんなアイスランド旅行の食
アイスランドを一周するドライブ旅へ8泊9日で行ってきました。この旅の宿泊地は節約のためキャンプ場でテント泊。今回の記事では、アイスランド・キャンプ旅の持ち物について記録します。~持ち物~私たちは、スーツケースとリュックに以下の物を詰めて、アイスランドへ持っ
アイスランドを一周するドライブ旅へ8泊9日で行ってきました。この旅では、節約のため宿泊先はすべてキャンプ場。テントと寝袋を持っていき、キャンプ泊を楽しみました。今回の記事では、アイスランドのキャンプ場を紹介します。~アイスランドのキャンプ場について~・アイ
【アイスランド】ヨークルスアゥルロゥン氷河湖で花火を見てきました!
火と氷の国アイスランド。そう呼ばれるアイスランドには、多くの氷河が存在しています。その中でも最も有名な氷河湖がヨークルスアゥルロゥン。2023年8月12日ヨークルスアゥルロゥンの氷河湖で花火イベントがありました。今回はその氷河湖での花火イベントについて記録します
アイスランドを一周するドライブ旅へ8泊9日で行ってきました。今回の記事では、アイスランド南東部の観光スポットをご紹介します。【ヨークルスアゥルロゥン】アイスランドで最も有名な氷河湖。湖に浮かぶ水色の氷山はとても美しく、まさに圧巻の一言。アザラシやトウゾクカ
アイスランドを一周するドライブ旅へ8泊9日で行ってきました。今回の記事では、アイスランド東部の観光スポットをご紹介します。【Borgarfjarðarhöfn】野生のパフィンに会える場所。アイスランドでパフィンが観察できる時期は6月から9月までと言われています。パフィンは普
アイスランドを一周するドライブ旅へ8泊9日で行ってきました。今回の記事では、アイスランド北部の観光スポットをご紹介します。【Geitafoss】神の滝と呼ばれるGeitafoss。【ミー湖】アイスランド北部を代表する観光名所ミー湖。景色はとても綺麗ですが、ハエがたくさんいま
【アイスランド】内陸部の観光スポット紹介~4WDでの走行必須!~
アイスランドを一周するドライブ旅へ8泊9日で行ってきました。今回の記事では、アイスランド内陸部の観光スポットをご紹介します。アイスランド内陸部へは、Fロードと言われる、ほとんど未舗装の道を通って向かう必要があります。Fロードは、夏限定でオープンする道であり、
アイスランドを一周するドライブ旅へ8泊9日で行ってきました。今回の記事では、アイスランド南西部の観光スポットをご紹介します。~自然編~【ケリズ】約3000年前の噴火でできた美しいカルデラ湖。火口の赤い斜面と火口湖の青緑色が綺麗。【ストロッケル間欠泉】5~10分毎に
【アイスランド】カトラ火山の氷の洞窟~夏でも行ける氷の洞窟~
アイスランドを一周するドライブ旅へ8泊9日で行ってきました。アイスランドは「火と氷の国」と呼ばれ、国全体に多くの氷河と火山があります。今回の記事では、カトラ火山の氷の洞窟について記録します。~夏でも見学できる!カトラ火山の氷の洞窟~アイスランド観光で有名な
【アイスランド】アイスランド一周・キャンプ旅8泊9日のモデルコース(エイコver)
アイスランドを一周するドライブ旅へ8泊9日で行ってきました。この旅では、節約のため毎日キャンプ場でテント泊。今回の記事では、その旅行のコースをご紹介します。~1日目~ケプラヴィーク国際空港に到着。レンタカーを借りて食料品の買い出し。アイスランド南部の観光から
ギリシャ・サントリーニ島へ行ってきました。ギリシャのエーゲ海に囲まれるサントリーニ島。海に囲まれているので、美味しいシーフードを楽しむことができます。節約したい方には、ギリシャのファーストフード・ギロピタもおすすめ。この記事では、我が家が訪れたサントリー
【ギリシャ】サントリーニ島でウェディングフォトと撮ってきました。
ギリシャ・サントリーニ島へ3泊4日の旅行に行ってきました。サントリーニ島での1番の目的は、ウェディングフォトを撮影すること!この記事では、サントリーニ島でのウェディングフォト撮影について記録します。【撮影を依頼した会社】Sadiraj Photography / Santorini Photog
ギリシャ・サントリーニ島で3泊4日の旅行をしてきました。今回のサントリーニ島観光では、ほとんどの時間をホテルでまったり過ごしました。というのも、夏のサントリーニ島は暑いので、昼間は観光するのがしんどい!朝と夕方に街の散策をして、昼間はホテルのプールサイドで
【ギリシャ】サントリーニ旅3泊4日モデルコース(エイコver)
ベルギーから飛行機で約3時間20分。ギリシャのサントリーニ島へ3泊4日の旅行に行ってきました。今回の記事では、その旅行のコースをご紹介します。~1日目~サントリーニ空港到着。バスでティラへ移動。早めの夜ご飯にラッキーズ スブラキでギロピタをいただきました。ギロピ
今回は観光客に人気の国Top10をまとめてみました。1位のフランスは1年間に1億人以上観光客が訪れているそうです。そんなにたくさんの人が訪れているなんて、驚きですね。私はこの10カ国中7カ国は訪れたことがあります。いつかこのランキングに載っている国全てを訪れてみたい
ざっくりレシピ紹介。ベルギーで販売されているムール貝って、なんであんなに量が多いのでしょう。。。#ベルギー #食事記録 #レシピ #ヨーロッパ #駐在妻
柔らかくて美味しいので、私の推しステーキです✨#ベルギー #駐在妻 #食事記録
2024年5月11日。この日は太陽フレアの影響で世界各地でオーロラを見ることができた日。我が家はこの日たまたま、ドイツ・ノイシュヴァンシュタイン城近くのキャンプ場に宿泊していました。キャンプの楽しみの一つといえば、満天の星空を見ること。満天の星空が見たくて、キャ
フランス・マルセイユへ3泊4日の旅行に行ってきました。フランス最古の港町として知られるマルセイユ。2600年の歴史を持つマルセイユの港では、コバルトブルーの海の美しい海を見ることができます。マルセイユ近郊には、ハイキングスポットもあるので、海と山のアクティビテ
フランス・マルセイユにあるカランク国立公園。海・陸の両方がひとつの国立公園に含まれる珍しい公園です。コバルトブルーの綺麗な海と白い白い岩山は、海水浴にもハイキングにもピッタリ!この記事では、そんなカランク国立公園の行き方・楽しみ方について、記録します。~
ベルギーから飛行機で1時間45分。フランスのマルセイユへ3泊4日の旅行に行ってきました。今回の記事では、その旅行のコースをご紹介します。~1日目~マルセイユ到着。夜に到着したため、観光や食事はなし。すぐに就寝しました。~2日目~マルセイユ中心部から、地下鉄とバス
ドイツ・ロマンチック街道を巡る3泊4日のドライブ旅。今回、この旅の宿泊先はすべてキャンプ場でした。我が家は、ヨーロッパに来てからキャンプにハマり、これまでイギリス・アイスランド・オランダ・ドイツで14か所ほどのキャンプ場に宿泊しました。そんな私たちが、今回ド
ドイツ・ロマンチック街道を巡るドライブ旅4日目は、ヴュルツブルクへ行ってきました。フランケン地方の中心都市で、ロマンチック街道の北の起点であるヴュルツブルク。長崎の出島で活躍した医師シーボルトが生まれた街でもあります。~観光スポット紹介~今回、私たちが訪れ
ドイツ・ロマンチック街道を巡るドライブ旅3日目は、ディンケルスビュールへ行ってきました。手工業や交易で繁栄した帝国自由都市ディンケルスビュール。農民戦争や三十年戦争から第2次世界大戦にいたるまで、幾多の戦いをくぐり抜け、ほとんど戦争の被害を受けていない美し
ドイツ旅行の目玉として知られるノイシュヴァンシュタイン城。観光にあたって、様々な注意点を見つけたノイシュヴァンシュタイン城観光。この記事では、ノイシュヴァンシュタイン城観光の注意点についてまとめました。~ノイシュヴァンシュタイン城とは~ シンデレラ城のモ
シンデレラ城のモデルとなったノイシュヴァンシュタイン城。ドイツ観光と言えば、ノイシュヴァンシュタイン城を思い浮かべる人も多いでしょう。今回は、そんなノイシュヴァンシュタイン城への行き方をご紹介します。~行き方~【ホーエンシュヴァンガウからノイシュヴァンシ
【ドイツ】ノイシュヴァンシュタイン城周辺の観光スポットとレストラン
ドイツ・ロマンチック街道を巡るドライブ旅2・3日目は、ノイシュヴァンシュタイン城のある街フュッセンへ行ってきました。シンデレラ城のモデルとなったと言われるノイシュヴァンシュタイン城。そんなノイシュヴァンシュタイン城の周辺では、バイエルン・アルプスの峰々や森
ドイツ・ロマンチック街道を巡るドライブ旅2日目は、ネルトリンゲンへ行ってきました。大人気漫画「進撃の巨人」のモデルとなった街といわれるネルトリンゲン。ほぼ完全な形で残された城壁に囲まれた、中世の街並みは、まさに進撃の巨人の世界。ネルトリンゲン観光中にも、様
「ブログリーダー」を活用して、エイコさんをフォローしませんか?