イタリア・ドロミテへ6泊7日の旅行へ行ってきました。夏のドロミテには魅力的な絶景スポットがたくさん‼︎この記事では、イタリア・ドロミテのハイキングスポットをご紹介します。【トレ・チーメ・ディ・ラヴァレド】ドロミテを代表する名峰。ミズリーナ湖近くのバス停から
【ギリシャ】サントリーニ旅3泊4日モデルコース(エイコver)
ベルギーから飛行機で約3時間20分。ギリシャのサントリーニ島へ3泊4日の旅行に行ってきました。今回の記事では、その旅行のコースをご紹介します。~1日目~サントリーニ空港到着。バスでティラへ移動。早めの夜ご飯にラッキーズ スブラキでギロピタをいただきました。ギロピ
今回は観光客に人気の国Top10をまとめてみました。1位のフランスは1年間に1億人以上観光客が訪れているそうです。そんなにたくさんの人が訪れているなんて、驚きですね。私はこの10カ国中7カ国は訪れたことがあります。いつかこのランキングに載っている国全てを訪れてみたい
ざっくりレシピ紹介。ベルギーで販売されているムール貝って、なんであんなに量が多いのでしょう。。。#ベルギー #食事記録 #レシピ #ヨーロッパ #駐在妻
柔らかくて美味しいので、私の推しステーキです✨#ベルギー #駐在妻 #食事記録
2024年5月11日。この日は太陽フレアの影響で世界各地でオーロラを見ることができた日。我が家はこの日たまたま、ドイツ・ノイシュヴァンシュタイン城近くのキャンプ場に宿泊していました。キャンプの楽しみの一つといえば、満天の星空を見ること。満天の星空が見たくて、キャ
フランス・マルセイユへ3泊4日の旅行に行ってきました。フランス最古の港町として知られるマルセイユ。2600年の歴史を持つマルセイユの港では、コバルトブルーの海の美しい海を見ることができます。マルセイユ近郊には、ハイキングスポットもあるので、海と山のアクティビテ
フランス・マルセイユにあるカランク国立公園。海・陸の両方がひとつの国立公園に含まれる珍しい公園です。コバルトブルーの綺麗な海と白い白い岩山は、海水浴にもハイキングにもピッタリ!この記事では、そんなカランク国立公園の行き方・楽しみ方について、記録します。~
ベルギーから飛行機で1時間45分。フランスのマルセイユへ3泊4日の旅行に行ってきました。今回の記事では、その旅行のコースをご紹介します。~1日目~マルセイユ到着。夜に到着したため、観光や食事はなし。すぐに就寝しました。~2日目~マルセイユ中心部から、地下鉄とバス
ドイツ・ロマンチック街道を巡る3泊4日のドライブ旅。今回、この旅の宿泊先はすべてキャンプ場でした。我が家は、ヨーロッパに来てからキャンプにハマり、これまでイギリス・アイスランド・オランダ・ドイツで14か所ほどのキャンプ場に宿泊しました。そんな私たちが、今回ド
ドイツ・ロマンチック街道を巡るドライブ旅4日目は、ヴュルツブルクへ行ってきました。フランケン地方の中心都市で、ロマンチック街道の北の起点であるヴュルツブルク。長崎の出島で活躍した医師シーボルトが生まれた街でもあります。~観光スポット紹介~今回、私たちが訪れ
ドイツ・ロマンチック街道を巡るドライブ旅3日目は、ディンケルスビュールへ行ってきました。手工業や交易で繁栄した帝国自由都市ディンケルスビュール。農民戦争や三十年戦争から第2次世界大戦にいたるまで、幾多の戦いをくぐり抜け、ほとんど戦争の被害を受けていない美し
ドイツ旅行の目玉として知られるノイシュヴァンシュタイン城。観光にあたって、様々な注意点を見つけたノイシュヴァンシュタイン城観光。この記事では、ノイシュヴァンシュタイン城観光の注意点についてまとめました。~ノイシュヴァンシュタイン城とは~ シンデレラ城のモ
シンデレラ城のモデルとなったノイシュヴァンシュタイン城。ドイツ観光と言えば、ノイシュヴァンシュタイン城を思い浮かべる人も多いでしょう。今回は、そんなノイシュヴァンシュタイン城への行き方をご紹介します。~行き方~【ホーエンシュヴァンガウからノイシュヴァンシ
【ドイツ】ノイシュヴァンシュタイン城周辺の観光スポットとレストラン
ドイツ・ロマンチック街道を巡るドライブ旅2・3日目は、ノイシュヴァンシュタイン城のある街フュッセンへ行ってきました。シンデレラ城のモデルとなったと言われるノイシュヴァンシュタイン城。そんなノイシュヴァンシュタイン城の周辺では、バイエルン・アルプスの峰々や森
ドイツ・ロマンチック街道を巡るドライブ旅2日目は、ネルトリンゲンへ行ってきました。大人気漫画「進撃の巨人」のモデルとなった街といわれるネルトリンゲン。ほぼ完全な形で残された城壁に囲まれた、中世の街並みは、まさに進撃の巨人の世界。ネルトリンゲン観光中にも、様
「ブログリーダー」を活用して、エイコさんをフォローしませんか?
イタリア・ドロミテへ6泊7日の旅行へ行ってきました。夏のドロミテには魅力的な絶景スポットがたくさん‼︎この記事では、イタリア・ドロミテのハイキングスポットをご紹介します。【トレ・チーメ・ディ・ラヴァレド】ドロミテを代表する名峰。ミズリーナ湖近くのバス停から
イタリア・ドロミテへ6泊7日の旅行へ行ってきました。ドロミテは値段のお高いホテルが多く、節約旅がしたい方にはキャンプがおすすめ。この記事では、イタリア・ドロミテのキャンプ場をご紹介します。【Camping Alla Baita】GoogleMap⭐︎3.7ミズリーナ湖、トレ・チーメ近く
イタリア・ドロミテへ6泊7日の旅行に行ってきました。この記事では、イタリア・ドロミテ旅行で私たち訪れたレストランをご紹介します。〜レストラン編〜【Pizzeria Edelweiss】GoogleMap⭐︎4.4トレ・チーメ近くのレストランカルボナーラピザバケットドロミテのレストランで
ベルギーから車でイタリア・ドロミテへ6泊7日の旅行へ行ってきました。今回の記事では、旅行のコースをご紹介します。〜1日目〜ベルギーから車🚗出発。まずはドイツのリヒテンシュタイン城へ。この日はドイツのリヒテンシュタイン城近くのキャンプ場AZUR キャンピング・シュ
冬のアイスランドへ5泊6日の旅行に行ってきました。実は私たち、この冬の旅行でアイスランドが大好きになり、次の夏に再度アイスランドを訪れています。アイスランドは冬と夏で見える景色が大きく異なります。この記事では、そんなアイスランドの冬と夏の景色の違いを記録し
みなさん、こんにちは。ベルギー在住のエイコです。ベルギー在住歴3年の我が家の楽しみは、旅行に行くこと。今回はそんな旅行大好きな我が家が2024年に訪れた国をご紹介します。全部で8ヵ国26都市!この記事では、訪れた国・都市・時期・お気に入りの写真を紹介します。ヨー
アイスランドへ5泊6日の旅行に行ってきました。この記事では、アイスランド旅行で私たちが訪れたレストランをご紹介します。今回ご紹介するレストランは、すべてレイキャヴィーク市内にあります。※GoogleMapの評価は2025年1月時点のものです。~レストラン編~【Bæjarins B
憧れのオーロラ鑑賞をするべく、5泊6日で冬のアイスランド旅行へ行ってきました。実はこの旅行、悪天候により2日間分の観光ツアーがキャンセルになってしまいました。そんなトラブルの中でもなんとか楽しんだ旅行。今回の記事では、その旅行のコースをご紹介します。~1日目
こんにちは、ベルギー在住のエイコです。今回は、食事記録・10月20日~26日編。この期間の食事を一部ご紹介します。【10月20日☆夜ごはん】〇焼肉(牛タン・ハラミ・豚バラ肉)〇焼き玉ねぎ〇野菜スティック・アイオリソース【10月21日☆夜ごはん】〇サーモンの照り焼き〇じゃ
こんにちは、ベルギー在住のエイコです。今回は、食事記録・10月13日~19日編。この期間の食事を一部ご紹介します。【10月13日☆朝ごはん】〇クロワッサン【10月13日☆夜ごはん】〇チキンステーキ〇ホタテとしめじのバター醤油炒め〇芽キャベツのオーブン焼き〇ミニトマト【1
こんにちは、ベルギー在住のエイコです。今回は、食事記録・10月6日~12日編。この期間の食事を一部ご紹介します。【10月6日☆昼ごはん】〇ピザ【10月6日☆夜ごはん】〇ラザニア〇サラダ【10月7日☆夜ごはん】〇豚丼〇芽キャベツのおひたし〇アボカドとトマトのサラダ※サル
ドイツ・ボンへ1泊2日の旅行に行ってきました。この旅行で宿泊先として選んだのは、キャンプ場。この記事では、ドイツ・ボンのキャンプ場をご紹介します。【ラインアンピング・ジーベンゲビルグスブリック】GoogleMap☆4.2ドイツ・ボンのライン川沿いのキャンプ場。景色が綺
ドイツ・ボンへ1泊2日の旅行に行ってきました。この記事では、ボン旅行で私たちが訪れたレストランをご紹介します。~レストラン編~【Brauhaus Bönnsch】GoogleMap☆4.2ラム肉のシュニッツェルソーセージボンシュのビール~ハリボー編~【HARIBO Store HARIBO Shop Bonn】G
ドイツ・ボンへ1泊2日の旅行に行ってきました。この記事では、ボン旅行で私たちが訪れた観光スポットをご紹介します。1949年から1990年まで西ドイツの暫定首都だったボン。作曲家ベートーヴェンの生誕の地であり、ベートーヴェンにまつわる施設がたくさんありました。【ベー
こんにちは、ベルギー在住のエイコです。今回は、食事記録・10月1日~5日編。この期間の食事を一部ご紹介します。【10月1日☆夜ごはん】〇鯖の塩焼き〇ライスペーパー海老チーズ焼き餃子〇ほうれんそうとトマト〇キウイ〇味噌汁【10月2日☆昼ごはん】〇チーズトースト〇鶏む
ドイツ・デュッセルドルフへ日帰り旅行に行ってきました。この記事では、デュッセルドルフ旅行で私たちが訪れた観光スポットをご紹介します。【ライン塔】デュッセルドルフのランドマーク【Goethe-Museum Düsseldorf】ゲーテの博物館。18世紀に建てられたお城を利用した博物
ドイツ・デュッセルドルフへ日帰り旅行に行ってきました。この記事では、デュッセルドルフ旅行で私たちが訪れたレストランをご紹介します。ヨーロッパのリトル・トーキョーと呼ばれるデュッセルドルフ。日本食を堪能することができました。~レストラン編~【やばせ】GoogleM
こんにちは、ベルギー在住のエイコです。今回は、食事記録・9月29日~30日編。まずは、この期間の食事を一部ご紹介します。【9月29日☆夜ごはん】〇豚皿〇ルッコラと人参とトマトのサラダ〇味噌汁【9月30日☆夜ごはん】〇牛タンハヤシライス〇ルッコラとトマトのサラダそれで
こんにちは、ベルギー在住のエイコです。今回は、食事記録・9月22日~28日編。まずは、この期間の食事を一部ご紹介します。【9月22日☆夜ごはん】〇サーモンと野菜のバターポン酢焼き〇パプリカときゅうりの浅漬け風〇卵とわかめの味噌汁【9月23日☆夜ごはん】〇ラグービアン
ベルギー南東部の街・ディナンへ行ってきました。絵のような街と言われるディナン。この記事では、私たちが訪れたディナンの観光スポットとレストランをご紹介します。~観光スポット紹介~【Pont Charles de Gaulle】ディナンはサックスの発明者「アドルフ・サックス」生誕
ベルギーから飛行機で約3時間20分。ギリシャのサントリーニ島へ3泊4日の旅行に行ってきました。今回の記事では、その旅行のコースをご紹介します。~1日目~サントリーニ空港到着。バスでティラへ移動。早めの夜ご飯にラッキーズ スブラキでギロピタをいただきました。ギロピ
今回は観光客に人気の国Top10をまとめてみました。1位のフランスは1年間に1億人以上観光客が訪れているそうです。そんなにたくさんの人が訪れているなんて、驚きですね。私はこの10カ国中7カ国は訪れたことがあります。いつかこのランキングに載っている国全てを訪れてみたい
ざっくりレシピ紹介。ベルギーで販売されているムール貝って、なんであんなに量が多いのでしょう。。。#ベルギー #食事記録 #レシピ #ヨーロッパ #駐在妻
柔らかくて美味しいので、私の推しステーキです✨#ベルギー #駐在妻 #食事記録
2024年5月11日。この日は太陽フレアの影響で世界各地でオーロラを見ることができた日。我が家はこの日たまたま、ドイツ・ノイシュヴァンシュタイン城近くのキャンプ場に宿泊していました。キャンプの楽しみの一つといえば、満天の星空を見ること。満天の星空が見たくて、キャ
フランス・マルセイユへ3泊4日の旅行に行ってきました。フランス最古の港町として知られるマルセイユ。2600年の歴史を持つマルセイユの港では、コバルトブルーの海の美しい海を見ることができます。マルセイユ近郊には、ハイキングスポットもあるので、海と山のアクティビテ
フランス・マルセイユにあるカランク国立公園。海・陸の両方がひとつの国立公園に含まれる珍しい公園です。コバルトブルーの綺麗な海と白い白い岩山は、海水浴にもハイキングにもピッタリ!この記事では、そんなカランク国立公園の行き方・楽しみ方について、記録します。~
ベルギーから飛行機で1時間45分。フランスのマルセイユへ3泊4日の旅行に行ってきました。今回の記事では、その旅行のコースをご紹介します。~1日目~マルセイユ到着。夜に到着したため、観光や食事はなし。すぐに就寝しました。~2日目~マルセイユ中心部から、地下鉄とバス
ドイツ・ロマンチック街道を巡る3泊4日のドライブ旅。今回、この旅の宿泊先はすべてキャンプ場でした。我が家は、ヨーロッパに来てからキャンプにハマり、これまでイギリス・アイスランド・オランダ・ドイツで14か所ほどのキャンプ場に宿泊しました。そんな私たちが、今回ド
ドイツ・ロマンチック街道を巡るドライブ旅4日目は、ヴュルツブルクへ行ってきました。フランケン地方の中心都市で、ロマンチック街道の北の起点であるヴュルツブルク。長崎の出島で活躍した医師シーボルトが生まれた街でもあります。~観光スポット紹介~今回、私たちが訪れ
ドイツ・ロマンチック街道を巡るドライブ旅3日目は、ディンケルスビュールへ行ってきました。手工業や交易で繁栄した帝国自由都市ディンケルスビュール。農民戦争や三十年戦争から第2次世界大戦にいたるまで、幾多の戦いをくぐり抜け、ほとんど戦争の被害を受けていない美し
ドイツ旅行の目玉として知られるノイシュヴァンシュタイン城。観光にあたって、様々な注意点を見つけたノイシュヴァンシュタイン城観光。この記事では、ノイシュヴァンシュタイン城観光の注意点についてまとめました。~ノイシュヴァンシュタイン城とは~ シンデレラ城のモ
シンデレラ城のモデルとなったノイシュヴァンシュタイン城。ドイツ観光と言えば、ノイシュヴァンシュタイン城を思い浮かべる人も多いでしょう。今回は、そんなノイシュヴァンシュタイン城への行き方をご紹介します。~行き方~【ホーエンシュヴァンガウからノイシュヴァンシ
ドイツ・ロマンチック街道を巡るドライブ旅2・3日目は、ノイシュヴァンシュタイン城のある街フュッセンへ行ってきました。シンデレラ城のモデルとなったと言われるノイシュヴァンシュタイン城。そんなノイシュヴァンシュタイン城の周辺では、バイエルン・アルプスの峰々や森
ドイツ・ロマンチック街道を巡るドライブ旅2日目は、ネルトリンゲンへ行ってきました。大人気漫画「進撃の巨人」のモデルとなった街といわれるネルトリンゲン。ほぼ完全な形で残された城壁に囲まれた、中世の街並みは、まさに進撃の巨人の世界。ネルトリンゲン観光中にも、様