chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心とカラダを大切に https://ameblo.jp/hachi3-88

メンタル強めを目指して生きていた結果、ストレスを溜めてる自覚なく「心身症」になっていたカサンドラ症候群らしき妻のブログ。 自分の心とカラダと向き合いながら、病気の回復と、楽で幸せな生き方を模索する様子を記録するブログです。

はっち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/07/09

arrow_drop_down
  • 自分の感覚に自信がもてない私

    子どもからもらった風邪で、体調を崩しています・・・  咳や鼻水がでる熱がある って、わかりやすい体調不良は自覚できますが。   倦怠感息苦しさめまい のような…

  • 抗不安薬が心の支えになってる・・!!

    先日、抗不安薬(安定剤)デビューしました ↓『抗不安薬デビューしました』最近、体調が悪化していたのでお薬が増えて 今までの漢方薬2種に抗不安薬(安定剤)が加わ…

  • 精神科医の漫画「shrink」が面白い

    私は、漫画が大好きです ドラマ化されたから、と広告にあがってきていた漫画 「shrink」を読んでみました。 ※グランドジャンプHPより画像をお借りしています…

  • 抗不安薬デビューしました

    最近、体調が悪化していたのでお薬が増えて 今までの漢方薬2種に抗不安薬(安定剤)が加わりました。   なんか 私、病気なんだ!と改めて実感しました  今までは…

  • 「がんばったら動ける」は危険信号

    私の体調不良は「がんばったら動ける」ことが多いです  倦怠感、頭痛、腹痛、不安感 動けないほど酷くなることは、めったにありません。   ただ がんばって動くと…

  • 自律神経失調症にオススメのおやつ

    私は、お菓子が大好きです    なので、今日もいつものようにお菓子を食べたのですが (写真はネットのフリー画像 私が食べたのはポッキー、プリン、おせんべい、な…

  • 8/14の体調 & 夫と子どもの喧嘩

    ここ数日ものすっごく体調が悪いです 心療内科に通いはじめた頃に戻っちゃったみたいに…  勝手に右肩上がりで回復していくものだと思い込んでいたし 油断していたの…

  • アスペルガーの個性を愛する方法が知りたい

    私はアスペルガー、カサンドラの情報を色々と学んでいるところです。   とあるブログが、ランキング上位にあったので参考になればと読んでみたのですが・・・ 心がし…

  • 物理的距離を近づけると心も近づく!

    心身症と診断されてから ストレスの原因を減らそうと夫との関わりを減らしていました・・・  必要最低限の用事以外では関わらない そうすることで夫の言動に、ストレ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はっちさん
ブログタイトル
心とカラダを大切に
フォロー
心とカラダを大切に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用