メンタルヨワヨワな社畜が50歳までに社畜をリタイアするための日々を綴る。現在の社会情勢を考えつつ、株と為替と債券で不労所得を得る。
美味かったよ。豆腐は木綿で食べた。しかし300gの豆腐は量が多かったのと冷蔵庫から出してすぐに使用した豆腐だから熱々の麻婆豆腐をかけても全体が緩くなってしまった。次回への改善点である。 今日は暑かった。明日以降は少し気温が下がるみたいだが5
やはり7月の参院選になりそうか。といっても現状では地獄かより地獄かの違いでしかなさそうだ。結果次第では首の皮一枚つながりそうである。その結果とは減税等による可処分所得の上昇と考える。まぁ変化無しなり増税なら地獄とより地獄の結果。目指そうじゃ
長時間労働という名の生活習慣な。はよ帰りたいんよ。腹が減っているけど食べたいと言う感覚がない。または食べて腹が満たされているけど食べたい欲求がある。よくわからん。眠い。月曜の初っ端からこんなんだと先が思いやられる。明日は早く帰りたい。かえり
朝起きるのが早かったので眠気も早く訪れる。やっぱり1日6.7時間は寝たい。日が変わるまで2時間程度あるがその前に寝るのもよし。早く起きれば労働時間まで別のことをやれば良い。時間的価値は重いのだ。今日は休日だが充実した1日だった。ただ悲しいの
食事前といただきます、食後のごちそうさまを言わなくなってきたことに気づく。感謝が足りない。初心を忘れてしまった。戒めが必要である。
パナ、日産、JDI。まだまだ続きそうね。GDPもマイナス成長のニュースが流れていたね。まぁ成るようにしかならんし。欲しいものとかあるけど財布の紐がね。食べ物だけは維持したいのである。 生活のリズムが狂ったから戻さないと。眠いけど眠くない。明
夜のお仕事じゃ。
高血圧予防のためには1日6g未満ですかい。食品の成分表見ると1日にそれを超えてしまいそう。味が濃いものは美味いのよ。 健康の維持のために食べ物には気をつけて運動を継続的に続けますか。
頭がぐるぐる。明日も明後日も。8時間越えの労働は常態化。頭回らないや。 ねる
お前もかニッサン、やっちゃえニッサン。また人員削減のニュースです。しかし某求人サイトには求人を出しており、内容より削減したい層を察することが出来る。しかし傾きかけている巨大戦艦に搭乗したい人はおるのか。まぁそれでもプライム上場と日産自動車と
今日は私用で3回行動をしました。以前では考えられないこと。終着点が決まる事で時間はより限られたものになり、効率よく使わなければならなくなる。 一時期ソーシャルゲームにハマっていた時期もあった。それなりに楽しめたから時間と金の無駄とは言いづら
晴れるかと思いきや曇りや雨。自転車も使えぬ。買い出しは徒歩。 休みの日は体を休める日。これで日頃の疲れを取る。ただし気分はプラスにはならない。コンディションはフラットな状態。これから次の労働頑張るぞ、と言う体調に持って行くにはもう1日完全に
国内外合わせて1万人の人員削減を行うと発表したパナソニックさん。国内の対象者は5000人だとか。自分も他人事ではない。5年、10年後には同じ境遇にあうやもしれない。 これから少子高齢化が進む。歳を取ればそれだけで生き辛くなる未来が見える。供
昨日は帰ってきてから飯食って少し休もうとしてベッドインしたらそのまま寝ていた。疲れていたと思う。起きたら5時半で早めの出勤。たまにはあるよね。これから暑くなると体力も消耗し、疲労も回復しにくくなる。体調には気をつけましょう。明日行けば休みだ
なんか疲れがドッと押し寄せてきた。体が痛いし眠い。そして明日は早い。 今日で金週が終わる。長いと11連休の人もいるとか。そんだけ休んだら働く気力が無くなってしまう。まぁ3日働けばまた休みが訪れる。 っぱ健康の秘訣は睡眠で疲れを取る事、だと思
15歳未満の子供の人口が過去最低。人口に占める割合も同様に過去最低。流石日本国。先進的だね、少子高齢化社会に対しては。まぁ反転する未来が見えんよ。すぐに対策、処置しないと間に合わないけどなんかまだ余裕があるように見えるのよね。余裕なんて無い
明日で終わりだが何しよう。ニュースは色々あるね。こどもの日か明日は。
金週楽しい1日目終了。
金がなくて巣篭もりの選択肢もあると言う金週。どこ行って混雑だし、繁忙期の価格でさらに費用は高くなる。別に他の週でも良いやんと思う。天気は良いので散歩するのも気分転換になる。 全日休みでは無いが楽しみな金週である。終わる頃には憂鬱になり、次の
今までのパックご飯がメインだったけど炊飯器を買ってご飯を炊くようになった。最近は米が高いとのことで麺やパンの比率が上がっているとのことだ。麺もパンも美味いよ。米も美味いんよ。 少し前まで食欲が異常に高かった。食べて食べて食べて。まるで食えな
明日から5月が始まるわけだが金週の中日。休みたい、仕事行きたくない気持ちが先行している。 今日は動くと暑かった。たくさん飲み物を飲んでしまった。これから暑さが厳しくなるのを考えると今から気が滅入ってしまう。朝と夜はまだ肌寒さが残る気候。この
近くのスーパーで弁当など消費期限の近い品が半額だったけど大量に残っていた。このような光景は見た記憶が無い。金週期間で人が少ないからなのか、それとも単純に元値が高すぎて売れないから残っていた物を値下げしているのか。おそらく後者かなと考えるが、
さすが与党の氷河期支援対策。やってる感すら感じられないって凄いぞ。ラストチャンスだよ。5年後は遅いよ。これで与党が選挙に勝ったら笑うよ。7月が楽しみなのです。
なんか暖かくて晴れていて外出するには良い気候でした。陽の光が入ってこないところで暮らしていると外に出て初めて分かる天候。今日は外に出て運動して自炊してリア充もビックリな休日を過ごしてしまった。明日はお仕事労働なので早よ寝よう。運動したからグ
休んだが疲れが取れずこの時間 もう寝よう明日も休み良い夢を
今日速報値が発表された。今週来ないのかと思っていたけど16時過ぎくらいに確認したらアップされていた。 内容としては前年同月比と比較して出生数は相変わらず減少である。婚姻数は前月の反動かプラ転。しかし2025年まで見れば総数はマイナス。でも前
残業時間が1日これくらいなら大丈夫。2.3日続くとキツイ。1週間超えたらきっと発狂するだろう。 正直、最近良い睡眠が取れない。寝ても2.3時間で目が覚める。判断力が落ちる。
アゲアゲ。 腰を痛めたっぽいし、熱っぽい。お腹も調子悪い。睡魔も襲ってくる。こんな時は早よ寝るに限る。 某自動車会社の間接部門の希望退職か。対岸の火事ではない。明日は我が身。
ドル円が久々に139円台とのことだが今は140円台をうろつく。アメリカの動き次第では130円台が定着しそう。 そろそろ人口動態統計の速報値が発表される時期。2025年2月の速報値はどのような感じでしょうか楽しみですね。今週中に発表して欲しい
そろそろゴールデンウィークの話題が盛り上がる頃。楽しいだろうねぇ、休める人は。まぁどこへ行っても混雑するから敢えて何処にも行かず、週をずらして遊ぶのも良いかもしれない。 さて、月曜日の初っ端から超過勤務。帰りたいと思っても帰れず。こんなんが
石破首相が氷河期世代の就職支援を拡充すると発表し、具体策を検討するとのこと。まぁ30年遅いよね。遅くなればなるほど規模も大きく、金額も必要。そして時間もかかると。選挙対策だろうけど具体策を検討する事は素晴らしい事。具体案が発表された時に内容
たらふく食べた。ひたすら食べた。お腹いっぱい食べた。食べれたことに感謝。 今日は暑かった。そろそろクーラーつけないと厳しくなりそう。6月、7月がどうなることやら。
明日もお仕事。やっぱり週5日を超えて働いたらダメよ。明日のために寝る
4月なのに暑くて汗かいた。これから先が思いやられる。5月、6月で熱中症の危険がありそう。 昨日全然寝れなかった。深夜起きてそのまま眠れず、早朝になって1時間くらい寝た程度。日中は変なテンションだった。これから更に暑くなったら戦いについて行け
米国による対中関税が最大で245%とか。戸愚呂弟もビックリなフルパワーを超える関税。まぁ倍率に上限は無い。ゴールドは盛り盛りです。一生下がんなさそう。マジな話、7月ヤバいんじゃないかね。 それより問題は明日が早い。モーネル
噂の大阪万博。平日に行けば6000円か。行くにしても交通費だけでとんでもない値段になってしまうので遠くから応援していよう。いやー行ってみたかったよ。初日は雨の中凄い人盛りで盛り上げを見せた万博。15万人来場とか桁が違うのぅ。 愛知とか横浜と
帰りが遅いとスーパーで割引ハンターになれる。目当てのものが手に入ったら今日は終わり良ければ全てよし。半額品を買いすぎて結局出費が嵩む。さらにたくさん買ってしまったことにより食べる量が増えて体重が増えてしまう。ほどほどにしよう。 米を買ってき
また明日からお仕事が始まる。楽しい楽しい休日も終わりを告げる。まぁ引きこもりの寝ていただけの休日だがな。文字通りの休日。休むことしか出来ない。1日1ターンなのだ。 さて、休んでいたなりに国民民主党のマニフェストを見てみたが就職氷河期対策は記
国民民主党の若者減税案。若者は恩恵に預かれるけど30歳になったら終わり。それに国民民主党の代表は氷河期世代に対してもしっかりと取り組むと言っているが現時点で具体的な政策はあったかな。同時にメッセージくらい出せ。だったら178万の壁でええやん
上にも下にもたくさん動いた1週間でした。まだ上下共に一波乱ありそうなので次週以降も面白い展開が続くね。大統領の発言で世界が右往左往するから言葉を発している本人はさぞ楽しいことだろう。 国内に目を向けてみるとJR北海道の脱線事故かな、気になっ
明日頑張りゃその次の日は休み。これだけで頑張れるんよ。朝早くて帰るの遅くても明日さえ過ぎれば休みが来る。長時間労働しても次の日耐えれば希望が満ち溢れるのよ。 週4勤務か6時間労働にならんもんかね。水曜日休みなら毎日頑張れそうだよ。 そんな中
昨晩の先物上昇から一転して暴落しましたとさ。んで今は上昇中。激しい値動きのなか値幅は小さくなっているから収束に向かうと思いたい。油断させての大暴落はありそう。2024年1月の値を下回っているので危険水準か。新ニーサ民は試練の時か。 安くなっ
昨日、日経平均先物でサーキットブレーカーが発動したことを知ったのは場が引けたからだった。あんだけ下げりゃ発動するか。過去の拙い記憶を遡ってみるとサーキットブレーカー発動したら買いな気がする。そして今日は上昇したわけだ。乗れなかったよこのビッ
終わってみれば日経平均は2600円ほど下げ、先物は現在は反発。市場の混乱はまだ続きそう。自身のポートフォリオも画面を見た顔色と同じ真っ青だ。新ニーサから始めた人にとっては去年の8月に続く辛い展開かな。銘柄次第だが下に突き抜けているのもあるが
お金握りしめて美味いもん食いに行けばええやん。辛くて空腹でイライラとかアンハッピーセットの詰め合わせとか要らない。金握りしめて美味いものを食いに行く。そして腹を満たせば幸せになる。明日も頑張れる。明日の株価が真っ青になることには変わりないが
朝起きたら日経平均先物が結構下がっているね。30000割れも視野に入ってきたかな。原油先物もだいぶ安くなっているけどガソリンは安くなるんかな。そうなれば家計は助かるね。まぁ保有の石油銘柄の株価は見ないことにしておこう。 さて、関税が適用され
今日の底値は明日の高値。先物も下がっておりまだ続落は続きそう。この先の不況を織り込みに行っているのかな。そろそろ口座を見たくなくなる。まぁfxは低レバだから各国の通貨が半減しない限りは大丈夫かな。高レバで逆を行ったり、プットを大量に売ってい
楽しい楽しい宴の始まり。先物も34000割そう。ドル円も145円台。明日も続落かな。売りが売りを呼ぶ展開か。関税発動で自動車業界が打撃を受ける感じか。企業の利益が減れば一時金も減るしリストラも進みそうね。不況で負担増とか最悪な未来になりそう
朝早く来て仕事すればええやん。それで定時に帰れるならええやろ。 朝三暮四なのか。定時後の労働を定時前にしてしまうが結局労働時間は変わらない。早く帰るという点においては有効だが。 そんなことより、楽しい話題はないのか、とyahooニュース見た
新社会人の皆様おめでとうございます。これから生活が一変します。夏休みは1週間です。私は無いがな。冬休みも短めです。春休みなんかありません。それでも慣れれば無問題。 願わくば本当に辛い時は自分を大切にしてほしい。体を壊してしまってからでは遅い
新卒の初任給が30万を超えるニュースが巷で流れているがほんの一部の大企業だけじゃないのかね。その他に新卒との給料逆転現象が発生している企業もある様だけど信じられない。夢か幻かとさえ思うのだが現実に存在するのだろう。逆転現象により組織に何が起
やりくれ現在、1年後、5年後、10年後を思う。介護職員が不足する未来。もし在宅での介護が必要となったら仕事を辞めることも考えなくてはならない。仕事を辞めてくらせますか?短期の仕事でやりくりする自信はありますか?私はありません。 そして世代間
夕方になり寒さが一段と増した。前日は汗かいて今日は着込まないと厳しい寒さ。体調崩れるよ。 寒いのは気温だけではないのだが。何か温まる話はないのかね。実質賃金が目に見えて上がっているとかさ。何だかんだで金でしか物事を測れなくなっている悲しき化
2024年度もあと僅か。新年度が始まり生活が一変する方も多いだろう。色々な値上げもあるよ。完全に物価の上昇に追いついていないよ手取りが。まぁ無駄なものから削るし衣食住は最後だよ。娯楽なんかいの一番に削られそうだけど皆余裕があるように感じるよ
この時期よ、この時期。やっぱり3.6.9.12月は良いね。配当や優待来るのはまだ先だけど生を感じるよ。 今日は暑かった。過ごしやすい気候は1ヶ月くらいで5月くらいから夏日になりそうね。暑すぎるのは勘弁だし寒くて日照時間が短いと気が滅入る。
はい、本日は月一度の楽しみ人口動態統計速報値の結果が出ました。パチパチ。 一月の出生数は対前年度比で△4.4%。まぁいつも通りかなという感想。で、婚姻数が前年度比で△17%。見間違えと思って目を疑ったけど。年初めは好スタートをきった日本国。
先週雪降っていたよね。寒かったよね。まぁ暖かくなることは良い事だ。 労働時間もアップダウン。ってか定時で帰るつもりが4hオーバー。普通に辛いわ。個人の感想だけどさ、家族いる人達ってどう過ごしているの。帰ったら22時超えてさ。うまくやれるんか
売っていないんだが。まぁ買いに行く時間が遅かったのかもしれんが。食べたいものも食えない世の中じゃ。そんな世の中は恵まれておる。食えない時代、地域が多いのだ。 今日は運動した、エライ。自己肯定感を高めてゆく。 食べる量減らさないと痩せないし、
何故月曜日は来るのであろうか。まぁ来るものは来るし仕方がない。 眠いよ
今日は予定していたことの1/3をすることが出来た。いつもの休みなら0/Xだぜ。これはメンタルが回復して来ていると思って良いかもしれない。っぱ日照時間伸びて暖かくなって晴れたら気分いいっしょ。明日も良き日になりますように。 おやすみ
ある意味開き直り。物価が上がって大変ですね。ホント10年後が楽しみだよ。今だけ、今だけ、今だけ。金だけ、金だけ、金だけ。自分だけ、自分だけ、自分だけ。食べ物作る人もいなければインフラ維持する人もいない。どうするんだろうね。10年後生きている
休みが終わる。
トルコリラくん暴落。狩られた人もおるんかな。人ごとではない。まぁリスクを取るのは程々に。買います気でいたけどこういう体験すると冷静になれるね。レバ2倍以内が理想なのだ。 こんな日もある。
2週間くらい痛いんだが。首回らないんだが。明日行きゃ休みだが早行遅帰だから気合い入れなあかん。とりあえず頑張るべ。
明日は早く帰るか。夜はまだ寒いのよね。早く暖かくなってほしい。
一日ガチの引き篭もり。何するわけでも無く時間を消費。これで明日からロードーだからやってられん。明日早いし終わってる。ねる
外に遊びに出たのは久しぶり。楽しい楽しいおやすみ。明日も休みでゆっくり休める日。いいね。
1番テンション上がるわ。モーネル
労働終わって帰って飯食って寝るだけ。こんなん続いたら疲れるし、毎日続くとしんどいよ。もう寝ないとキツいし、起きるの早いし、帰りは遅いし。ため息しか出ない。綱渡り綱渡り。 ねる
家に帰ったら横になる。もう寝る時間やね。あと2日頑張れ。20連休くらい欲しい。休んで休んで休んで行動できるようになったら部屋を片付けたい。 明日は早くて遅いし、疲れるんよ。
ギリギリの起床。休憩時間の昼寝。それでも頭が回らない。ハッキリ言って疲れているのだろう。今日は比較的早めに無理やり帰ったけど疲れが取れないな。定時ってわけでも無いし。 処理能力が高く無いと辛い世の中よ。
日々の疲れは2日程度の休みでは回復しない。 昼間は昼寝。もう夜で寝て起きたらお仕事。首とか痛いし。 たくさんやすみたい
天気が悪くなって出掛けて途中でUターン。やっぱつれぇわ。引き篭もり。片付けも出来ない、何も出来ない休日。明日は何かしたい。
やすみやすみやすみ ねぼうねぼうねぼう ひきこもりひきこもりひきこもり うれしい
強いぞ。でも投資する金が無い。そのひぐらしなんよ。暇なし金無し。寒いし。
寒さと早起きと残業 毎日毎日 まだマシなんかね ねる
朝は早くて帰りは遅い。このクソ寒い中でロードーして、ロードー時間も半日を超え。 今週こんなんばっかや。 ねるねるねるね
ねる一眠りしたら思ったよりも時間が進んでいなかった。明日も早いし
本当に何もしない休日。寝て食べる横になる。何もやる気がしない。前日まであれやろうこれやろうと思っていたけど体が動かない。明日からロードー。朝も早い。 ねる
今日はほぼ寝て過ごしていた。疲れが取れんし外に出る気力も無く。明日は外に出たいけど休日も終わる。月曜からの辛い労働を考えると気分も上向かない。 ねるか
早く帰りたいし、疲れるし、良いことなし。気力も無くなる
出生数約72.1万人、前年度比5%減。予想より15年早いだのなんだの。婚姻数は前年度より増加だけど令和元年と比較したら10万組くらい減っているのね。 出生数が毎年3%減でも2030年には60万人なんですけど。今のままでも災害起きたら復旧出来
満腹、満腹。後は寝るだけ。 しごおわ、めしくい、ねるだけ。 毎日20時、21時に労働が終わりだと終わっているよ。 寝るだけやん なので寝る
人は辞め 人は増えずに より激務 改善もせず、それまで何とかなっていたものもこれからは通用しなくなるね。そん時はもう手遅れで終わりだけどね。綱渡りなんよ。チキンレース。 明日は早いからおやすみ
悲しきかな、悲しきかな。今日していたことといえば寝ていたくらいじゃないか。日中眠かったし。あと15日くらい休みたい。結局休みでリフレッシュして仕事に臨むなど出来る人間なのだ。自身はやっとマイナスからゼロ地点へ休みを通すことで戻ることが出来る
あゝ楽しい国になっているのでしょう。10年もしないうちにかな。腐っても民主主義の国家。国民が望んだ国が未来にあります。楽しいよね。 気付くかな。まだ間に合うよ。でも今年で最後だよ。 おやすみ
寒い寒い寒い。体が痛い痛い痛い。 ねる
きかないが。やすみのまえというだけで、ただそれだけでがんばれる。あしたはたっぷりやすもう。ねぼうつきだぞ。やったね。 おやすみ
やっとよ、やっと。明日は早くて遅いけど金曜だから頑張れる。 おやすみ
明日の飯を考える。もう食える時に食っておこう。数少ない楽しみである。 明日はやっと月月火水木金だ。金曜を2回やれば休みになる。 眠いし寝よう。 おやすみ
個人も人類も星も必ず終わりは来る。いつかはわからないけど確実に。そう思えば少し気は楽になるし、人生を楽しめる。んでもって衣食住揃っている現環境に感謝できる。本当に辛くなったら逃げて良いし、辛いの耐えたって良いことなど無い。 とりあえず後悔は
苦しさばかりだから現実は見ぬもの。 寝るより楽はなかりけり。 明日は早く帰りたい。 おやすみ
土日を労働しているから月曜って感覚が無いんだよ。月月火水木金金。終わっているな。 あと5日の労働頑張りますか。 おやすみ
暑い中、寒い中、雨が降れば濡れながら、風も受け、天候に右往左往しながら、休日も出て、朝早く、夜は遅い。夜中も働く。 そりゃ空調の効いた部屋の中で過ごしたいよね。 明日も早いし寝よう おやすみ
散々寝たけど眠気は治らず。 ねよ。
寝るぞ、休日の前借りだ おやすみ
曖昧なことは確認しよう。気になったことは調べよう。注意一秒、怪我一生。 明日は早いし遅いし。 おやすみ
まず試算する必要がある。まぁ今のところは無理だし、今後の実質賃金の低下では暮らすことは困難だろう。こどおじになり10年全力で資産貯めても可能なのだろうか。 12k/dayだと月14万程度か1年で170万くらいだし年収の壁も是非178万に上げ
祝日。休み。休み。寝る。二度寝。引き篭もり。完璧な計画。 寝るぞ
いつから日曜日が休みだと勘違いしていた?仕事を与えてやる、喜べ。 早く寝ないとあしたもつらい 早く寝てもあしたはつらい 同じつらにゃ寝なきゃ損 おやすみ
「ブログリーダー」を活用して、ヨワヨワ社畜さんをフォローしませんか?