chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2024BRM323埼玉300

    今週末で3月も終わり、仕事的にも年度末を迎えて何かとごちゃごちゃ忙しくどうも心理的に落ち着かない日々をここまで過ごしてきた。世の中的には大手企業の春闘が満額回答を連発し終わっている様だがうちの会社はいつもの通り越年度交渉になってしまった。定年が見えて来て正直どうでも良くなってきているのだが、それでも労使双方の体たらくにはイライラが募る。今の慢性化した閉塞感を打破するには労使双方のトップの交代しかない。これ以上は差し障りがあるやも知れないので止めておく。 そんなわけでBRM323埼玉300アタック宇都宮の走行レポートは下記の通り。 --- [目次] スタートまで スタート/入間豊水橋->PC1/…

  • 2024BRM316たまがわ200

    3月も中旬を過ぎて振れ幅の大きい三寒四温な日々が続いているが、日に日に強くなっていく日差しを見ていると春が確実にやって来ているのを実感する。ブルベシーズンも本格始動という感じで全国各所で活発に開催されるようになってきた。そんな中、悲しいことにブルベ中の重大事故発生の報が聞こえてきて大きな衝撃を受けることとなった。まずはお亡くなりになった方のご冥福を祈ると共にご遺族の方々にお悔やみ申し上げたい。詳細には触れないが、私的には改めて自転車とブルベと向き合うにあたって色々と考えることとなった。何故事故が起きてしまったのかを客観視するのはとても難しい。結果も含めてタイミングの積み重ねとしか言い様がないし…

  • 2024BRM309群馬200

    2月の終盤に風邪っぼい症状で体調を崩してしまいそれからぼんやりとした体調不良がぐずぐずと続いている。週末になって何となく良くなってブルベを走ってまた週初めに体調不良になるというのをもう2回も繰り返している。今週になってようやく調子が戻って来たと思ったら今度は以前痛みが出た右腰が再びぐきっと痛くなって数日間苦しめられた。今まで身体だけはそこそこ頑丈だと思っていたのにここに来てこの有様は一気に自信喪失してしまいそうになる。体調が悪いとメンタルも低調になって、健全な精神は健全な肉体に宿るというのを改めて痛感している。その腰痛もかなり引いてきたので今週末こそ復活を果たしたいところだ。 そんなわけでBR…

  • 2024BRM302西東京200

    今日は有休消化で今週末も3連休、これで当年度消滅予定の有休を完全消化することができた。今朝は朝から雪が積もっていたしスパッと休養日と割り切って朝からひたすらゴロゴロして昼はいつものつけ麺屋に行って明日のブルべの機材を車に積み込んで再びゴロゴロして今に至る。今週は平日も全く自転車に乗らずにひたすら休養に努めてきたが体調は良くはなってきているとは思うもののスッキリ回復を実感するまでには至っていない。先々週の頭に体調を崩してからぼちぼち3週間が経とうとしているがちょっと時間がかかり過ぎているのではと多少心配になる。まあ気持ち的な部分も大きいので明確な自覚症状があるわけでもなし、必要以上にネガティブに…

  • 2024BRM224東京200

    3月になった。3連休の週末はすっきりと晴れて洗濯をして布団を干して日差しを存分に利用させてもらった。先週からの体調不良はかなり回復してきたが昨日のブルべの疲れが色濃く残っていて今日はすっぱり休脚日と決めて先週末のブログを書きつつ一日中ゴロゴロと過ごした。風邪気味の体調不良はとにかくじっとしていても不快なのだが、今日は身体のあちこちが怠くても不快感はない。不調が疲労に変化してきている前向きな兆候だ。今週もできるだけ休養に努めて来週末のブルべこそ体調万全で臨みたいところ。 そんなわけでBRM224東京200ぐるっと三浦半島の走行レポートは下記の通り。 --- [目次] スタートまで スタート/とど…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yoshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yoshiさん
ブログタイトル
Late Night Monologue
フォロー
Late Night Monologue

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用