chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ハッピーな一日を感謝で受け止める

    今日は、濃い一日でした。8時半に病院行きのバスを待ってました。ふと、ベンチを見ると、路上で生活している女性が座ってました。私より少し若いと思います。 この夏の暑さを乗り越えたの。胸が熱くなりました。コンビニでお茶と、オムライス握りを買ってきて、暑かったね。と渡しました。 聞こえてない様子。お茶の蓋をとり、おにぎりの包装を取って渡しました。 ありがと。髪は固まってます。美味しそうに食べられて。お腹空いてるみたいだから、パン食べる?と聞くとおにぎりがいい。でした。 その言葉に、梅のおにぎり買ってきました。ニコッと嬉しそう。 だいぶ前に、お風呂に入れてあげられないかと、市役所に行ったことがあるの。 …

  • 安心、安全に暮らせますように

    富士山が雲の中にしっかり、きちんと姿をお見せになって、なぜか涙が流れます。 生きているのだ、と感激の涙。 はなももは体は丈夫じゃないし、人様の役にたつことは出来ないです。 ここ数日、利用者さんを受診にお連れすることが重なり、思うことが沢山あります。 いつもは施設内で生活していて、たまに外に出ると受診。中には自分がどこで何しに来たのか、わからない方もいます。 痛い採血だけされて帰る。どうして、痛くされるの。悪いことしたの。 久しぶりの戸外なので、はなももは声を掛けるんです。空がきれいですね。富士山あそこですよ。歌を歌いましょうか。とか。 反応はなくても。なにか感じられるんじゃないかなと。 夕べは…

  • ちょっとした良いことに幸せ感じます

    朝はしのぎやすくなりましたね。 ペタル漕いで、デイサービスへ。 利用者さんは、コスモスや、お月見の塗り絵。コスモスを塗ってた女性が、花をピンク色と黒を混ぜて塗られてます。 枯れてるコスモスなの。 驚きました。くすんでいるのは枯れていってるなんて。はなももにそんな発想はないです。 マンダラを塗ってる方は、鮮やかな色。 はなももはこちらのデイを初めて訪れた時、ちょっと感激したことがあるの。 古民家。玄関に入ると正面に柱時計が掛かってるの。実家のものと同じ。 時計は動きませんが、生まれ育った家の香りがするようでした。時計の横には、ギター、エレキギター。ウクレレ。キーボード。音楽療法やってるだけありま…

  • 鈴虫の音はまだ聞こえませんね

    木村セツさんのちぎり絵、ポストカードを購入。木村セツさん、90歳から、新聞のカラーのとこをちぎって、作り始められました。もの凄く上手いですね。感動しました。 10月から郵便料金値上げ。値上げの前に、手元にある切手を使いたい。 急に涼しく、秋らしくなりましたね。 寒がりだから、布団を出して掛けて寝ました。朝目が覚めると明るい日差し。こんな朝は猫がひなたぼっこして、玄関のあがりがまちに陣取っていたのを、思い出しました。 仕事から帰るとき、田んぼの稲が豊かに実り、新米が取れますね。故郷の友達は、農繁期で忙しくしてるだろうなと、思い浮かびます。はなももが小学生、中学生の頃は農繁期には学校が休みで、手伝…

  • 木村セツさんのちぎり絵、ポストカードを購入。木村セツさん、90歳から、新聞のカラーのとこをちぎって、作り始められました。もの凄く上手いですね。感動しました。 10月から郵便料金値上げ。値上げの前に、手元にある切手を使いたい。 急に涼しく、秋らしくなりましたね。 寒がりだから、布団を出して掛けて寝ました。朝目が覚めると明るい日差し。こんな朝は猫がひなたぼっこして、玄関のあがりがまちに陣取っていたのを、思い出しました。 仕事から帰るとき、田んぼの稲が豊かに実り、新米が取れますね。故郷の友達は、農繁期で忙しくしてるだろうなと、思い浮かびます。はなももが小学生、中学生の頃は農繁期には学校が休みで、手伝…

  • 疲れたら休養プラス美味しいスイーツ

    午前は嵐の様な天候。 午後から止んで来ましたが真っ黒な空。 急いで帰りました。 今日は仕事疲れ気味。足を高くして横になると、眠っていました。 空腹で目覚めて、うどんを作りました。 疲れは取れてて良かった。足が痛い。はなももの体力ではおむつ交換を、何人もするのは?老老介護ですからね。 富士 パワースポット、神社。 のコメダに連れて行ってもらいました。遠いですよ。夜の国道をひた走る。 コメダでは安納芋スイートポテトシロノワール。コーヒー。ミニサラダオーダー。 今日の仕事はミスなくできたの?と聞いてきたわ。はなももの仕事を心配してます。 食事介助はできたの。とか細かく質問。 何が言いたいのかな。と内…

  • 山あり谷ありで生きてきたね

    人間関係は大変。人と関わらない訳にはいかないし。偽りのことを言う人が、許せないです。今日もいい気分。のタイトル負け。なにがあったか、上司が聞きに来られたからよかったわ。 特別なにもありません。事実を話わかってもらえました。 平和大好きですから、もめることはこの年で、言わないし、しません。 外国から来ているAさんに頂いた、東京バナ奈。賞味期限が切れてました。1週間。はなももは気にしません。Aさんの前の職場の方に持っていきました。 賞味期限のこと話たら、そんなの平気。Aさんらしいねと。笑って食してくれました。ありがとう。 今日は、幸水梨を頂いて、初物。ジューシー。美味しい。感謝です。 いろんなこと…

  • 大雨だけど会いにいけました

    仕事が終わり帰る頃、雷と土砂降りの雨。 危ないから、小降りになるまで待った方が良い。と皆さんが心配して下さり駐輪場でスマホいじってると小降りになりました。 超ラッキー。 外国から働きに来られているAさんが、お礼をしたいと言ってると、はなももに伝えて下さった人がいて、会うことになっていたの。お礼してもらうようなことはしてないけど。 雨がひどいからお断りしたのですが.小降りになり、お会いしましょうと電話しました。今は、他の所で仕事しています。 元気にはつらつと、タリーズに来られました。つい最近、病気が見つかったと言われてましたが、ミス、ミスだった。と歓喜されて、神様が守って下さったと、自分たちの中…

  • 紫陽花は花びらが散らない。

    桔梗が沢山開きました。綺麗!嬉しいです。 今日は、整形外科に受診付き添い。準備してもらったバッグ忘れて行きました。 バッグの中は、換えのおむつ、タオル、マスクなど。病院に着いて、マスクされてない。はなもものバッグに、1枚入れてたから良かったわ。 よく忘れます。なんか、足りない頭の中。 富士山は雲に隠れてました。 富士山パワー、浴びたいです。 患者サロンの友達、明後日治療が出来ますと、連絡ありホッとしました。 保証人のことは解決しないけど。 困ったらソーシャルワーカーに聞いてね。と言いました。が、彼女からは相談しても、こう言われるだけだから。と返ってきます。 まだ、相談してないじゃない。 きっと…

  • 花が側にあると幸せです

    時短でデイのワーク。笑いが沢山あるので、頑張ってます。 今朝も、お茶を飲んでいる女性の利用者さんが、歌を歌い出して、声がよく出て上手いです。 若かりしころ、バスガールしてたの。ロケバスのガイドしてたから、裕次郎さん、小林旭さん見たわよ。みんな、いい男よ。 きっと、本当のことで忘れられない、思い出なんでしょうね。 帰りに、マッサージ。 お客さんが切れてて、すぐにやってもらえそうで来ました。 そのとおり。今、終わって、予約入ってないよ。すぐやるよ。感が良いですね。 たまには感がいい時もあります。 鉢植えの桔梗が咲きました。可愛いです。 サバイバーさんが、手術の身元保証人、医療同意を書いてもらえる家…

  • 今日も体と心がよく動いてくれました

    空が真っ黒になり、急いで帰りました。 蒸し暑い。夕食食べるとすぐに横になります。眠くなりました。 ウエストに巻いてる、バンドをベリベリと剥がし取ります。腰痛はないですが、圧迫骨折を、背骨、したことがあるので。 保護の意味で。介護士さんは皆、巻いてますね。 お風呂場で夜勤明けの男性介護士さんが、夜間に汚れた衣服を洗われてました。 多量な汚染物。バケツ2杯。タオルケット。手伝いますよ。と声掛けましたが、平気です。と。20代の介護士さん、時間内には帰って下さいね。と声かけただけ。 夜間、尿がでると、自分でおむつはずしされて、はずした状態で尿をされて。僕が悪いんです。誰かが悪いとかじゃないです。 お疲…

  • 真っ白な雲に導かれるように車は走る

    午後から、利用者さんを2人病院にお連れしました。一人は入院。もう一人は、レントゲン検査。 入院される方の息子さんが、病院で待っておられました。到着したとたん待ちかねたように、息子さんが、お母さんに手を振り、声を掛けられます。 利用者さんは、はなももが見たことがない、笑顔。ニコッとされました。 はなももも、なんか嬉しくてほっぺたを撫でっ放し。ストレッチャーの上で、柔らかな空気が流れます。 食べれるようになって下さいね。 はなももは手を撫でながら、入院前に爪を切ってあげれて良かった。とよぎりました。爪切り。なかなか出来なくて。 見上げる空は青空、真っ白な雲がもの凄く浮かんでいて驚きました。 はなも…

  • 紙芝居を見つめる瞳に感激しました

    今朝、小学校に紙芝居を語りにいきました。8時から15分間時間をとっていただいてます。5年生のクラス。 始める前に、おばちゃん知ってるよ。と男子児童に声掛けられて、友達のお孫さん。一緒にバーベキューしたよね。とはなもも。覚えてくれてました。夏休みのことですからね。励まされました。 真剣な眼差しで聞いて、くれました。 見送って下さった先生、教頭先生かも。5年生はどうでしたか。 真剣な表情に高揚しました。毎月、ありがとうございます。 一度は聞いてもらいたい、話しですからね。 ありがたい言葉を頂き、感謝いたします。 朝早くて8時45分。コンビニでアイスコーヒー飲んで、図書館へ。 暑いです。まだ、興奮し…

  • 足湯に癒やされました

    早いもので、飼い猫の1周忌。 1年経っても、淋しさは消えてません。 21年間、側にいてくれましたからね。 思い出は、幸せだったエピソードばかり。 はなもものとこによく来てくれましたね。 今日は、お散歩して足湯しました。 お湯は最初は、熱い!ですが慣れてきて気持ちいいねぇ。です。 裸足になると周りの石が焼けていて、火傷しそう。 何十分も浸かり、真っ赤な足。爪が巻き爪になってるのが、加齢を否が応でも感じたわ。利用者さん達、爪が肥厚し、巻き爪。はなももも同じです。 眠くなり気力が抜けて行くようです。 青い空。雲が鱗のように並んでいます。 今日も良い一日です。 京極夏彦の病葉草紙。少しつづ読んでいます…

  • 身につまされます。ご家族の話。

    空は真っ青。雲は秋の雲。残暑ですね。 今日は、疲れて帰るなり、横になっています。 利用者さんを救急搬送。救急車に乗って病院へ。入院になり、息子さんがこられたわ。利用者さんが病室に入られて、入院に必要な用紙を、書きました。現在の様子は、はなももが知ってるので、代理で書きます。書く用紙が多いわね。これは高齢の家族は一苦労よ。 1時間以上かかりました。息子さんが、入院、受診で家族が呼ばれるから、働けないんです。しょっちゅう早退、遅刻する人間なんて雇用はしてくれませんよ。 なんとか雇用してくれるとこはないか、理解してあげる会社はないか。はなもも身にしみましたよ。 さらに息子さん、僕は母に寄り添っていま…

  • 友達がユーチューブ始めました。いろんなことにチャレンジしてます。

    小雨。午前は、利用者さんを受診にお連れしました。高齢者の発熱は、肺炎に罹患していることが多いですね。 昨日は特に変わりなかったです。 友達が電話くれて、とっても良い言葉をいただいたと言うの。 貴方は十分頑張ってるから、頑張ってとは言わないよ。負けないで。自分に負けるな。と言うね。と言われたそう。納得。良い言霊。 頑張ってね。と言われるとこれ以上、なにを頑張るの。と思います。 朝から、気分が良かったわ。単純な性格。 絵手紙を送って下さる友達から、ものすごく素敵な絵手紙が届いたの。 感激!絵と文言がぴったりよ。 ありがとうございます。10月から 郵便料金の値上がり。年間100通出してたのを、減らす…

  • 月日は流れるように過ぎていきます

    年月は流れるように過ぎていき、はや9月。カレンダーは残り4枚。 6時半に某デジタル新聞が送信を知らせる音。目覚ましかわり。 土砂降り。日曜日はお食事処で、常連さんが、4、5人、食しながらお話ししてます。 はなももはひどい雨で行くのを諦めましたが、1ヶ月を無事に過ごせたこと、英気もらって1週間頑張れたと思ってるので、カッパ着て向かいました。 3人すでにおみえです。 皆さんと会って話していると、心と体が元気になります。 シニアのサロンの様な場所かも。 sさんが富山の実家に行かれて、とろろ昆布をお土産に持って来られて、おにぎりに巻いてありました。 味よし、風味よし。美味しいは月並み食レポ。はなもも、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はなももさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はなももさん
ブログタイトル
今日もいい気分〜古希すぎて病気・別れ・収入減。心に花を咲かせます〜
フォロー
今日もいい気分〜古希すぎて病気・別れ・収入減。心に花を咲かせます〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用