前回は、中1デビュー早々に眼鏡買い替えとなったお話しでした。 writerami.hatenablog.com ◆眼鏡購入前に肩慣らし本命の眼鏡屋さんに行く前に、それとは別にリーズナブルな眼鏡屋さんに敢えて子どもを連れて行きました。眼鏡を持った感触、掛け心地などを比べてほしかったからです。私も店内の様子、価格帯を目視でサラッとチェックしたうえで、本命の眼鏡屋さんへ。個人的に推し眼鏡ショップは眼鏡市場です。 www.meganeichiba.jp ◆眼鏡市場で中学生の眼鏡購入店員さんの接客が皆、とても良いからです。接客のファーストステップとして、大抵、姿見を持ってきてくれます。こちらから質問すれ…