chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代の転職に「介護職」のすすめ https://tsubokaigo.com

50代で介護士に転職した経験を活かして、介護職に興味がある方や、とくに50歳前後で転職をお悩みの方に向けて、介護職をおすすめしたい理由や、お役立ち情報をお伝えします。

50代介護士のTSUBO
フォロー
住所
東広島市
出身
未設定
ブログ村参加

2024/04/18

50代介護士のTSUBOさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(IN) 4,496位 4,307位 4,284位 4,287位 4,046位 4,271位 4,403位 1,035,035サイト
INポイント 0 40 60 20 80 70 20 290/週
OUTポイント 50 80 140 130 100 120 80 700/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
介護ブログ 224位 224位 227位 223位 76位 219位 210位 6,153サイト
通所介護・デイサービス 12位 11位 11位 11位 6位 9位 9位 441サイト
転職キャリアブログ 13位 14位 15位 15位 13位 14位 14位 6,056サイト
50代の転職・転職活動 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 72サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(OUT) 6,007位 6,086位 6,133位 6,331位 6,768位 6,937位 7,169位 1,035,035サイト
INポイント 0 40 60 20 80 70 20 290/週
OUTポイント 50 80 140 130 100 120 80 700/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
介護ブログ 77位 78位 76位 81位 89位 96位 94位 6,153サイト
通所介護・デイサービス 1位 1位 1位 1位 2位 3位 3位 441サイト
転職キャリアブログ 7位 6位 7位 7位 9位 9位 10位 6,056サイト
50代の転職・転職活動 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 72サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,035サイト
INポイント 0 40 60 20 80 70 20 290/週
OUTポイント 50 80 140 130 100 120 80 700/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
介護ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,153サイト
通所介護・デイサービス 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 441サイト
転職キャリアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,056サイト
50代の転職・転職活動 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 72サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 「端午の節句」デイ行事の様子

    「端午の節句」デイ行事の様子

    5月4日にデイサービスで「端午の節句」の行事を行いました。行事の様子をお伝えします。

  • 「老い」への葛藤

    「老い」への葛藤

    介護の仕事をしてきて、僕がよく考えるようになってきたことが今回のテーマです。 「56歳の自分」「両親」「利用者さん」 僕が日々、向き合っている人間です。 それぞれ状態はちがいますが、嫌がおうでも感じてしまうのが「老い」「衰え」であります。

  • 管理者が辞めていく問題と改善案

    管理者が辞めていく問題と改善案

    介護グループ組織の大きな欠陥点は、重要な役割を担う管理者が次々と辞めていく現状。 その原因と問題点、最後に著者なりの改善案について、まとめました。

  • 実務者研修は、給付金制度の活用を

    実務者研修は、給付金制度の活用を

    介護福祉士実務者研修は、介護福祉士に向けてのステップアップとなる研修です。ハローワークの給付金制度を活用すると受講料の一部が給付されます。受講申請時には必ず確認して、事前に申請を行いましょう。期限を過ぎると受けられなくなりますのでご注意を。

  • 自由時間にコミュニケーションを

    自由時間にコミュニケーションを

    親近感は日々積み重なっていくものです。お昼の自由時間は積極的に動いて利用者さんに接していきましょう。

  • レクリエーションに力を注ぐ(其の四)

    レクリエーションに力を注ぐ(其の四)

    TSUBOがレクのスタート時によく行うのが「笑いヨガ」です。利用者さんを笑顔に、和やかな雰囲気をつくれると思います。

  • 「うつ」と「教育体制の脆弱さ」

    「うつ」と「教育体制の脆弱さ」

    「うつ」について感じることや、「うつ」に陥らないための介護士の心構えと、介護の職場の「教育体制の脆弱さ」という問題について、著者の想いを綴ります。

  • レクリエーションに力を注ぐ(其の三)

    レクリエーションに力を注ぐ(其の三)

    利用者さんが最も喜んでくれるレクが、おでかけ(外出)レクです。日頃味わえない爽快感・刺激を与えてくれるようです。実行する職員は、段取り等の苦労は大きいですが、何よりも利用者さんの笑顔が、私たちの大きな喜びになるのです。

  • 年収UP叶った!-施設長への直訴-

    年収UP叶った!-施設長への直訴-

    転職3年目のTSUBOが給与アップを施設長に直訴。面談の結果、希望額を諒解してくれるという嬉しい答え。その経過等のお知らせと、うちの事業所や創設者である施設長についても少しお伝えします。

  • 最優先は、利用者さんの安全を守ること

    最優先は、利用者さんの安全を守ること

    介護の仕事は、利用者さんのいのちをあずかっている仕事。何よりも利用者さんの安全を守る心がけが必要です。利用者さんの見守りをしっかりと行うこと。また、体調変化に気づく観察力を磨いていかねばなりません。

  • 訪問介護 報酬引き下げについて

    訪問介護 報酬引き下げについて

    2024年度介護報酬改定において、訪問介護報酬引き下げという信じがたい国の決定が発表された。この地方新聞の記事を少しでも多くの方に知ってもらいたくて、記事の拡散とTSUBOの思いなどを発信します。

  • レクリエーションに力を注ぐ(其の二)

    レクリエーションに力を注ぐ(其の二)

    利用者さんに人気の高い音楽レクリエーション。TSUBOが力を入れている音楽レクの心得や、楽曲例などのおすすめ情報をお伝えします。

  • 男性職員が必要とされる介護現場

    男性職員が必要とされる介護現場

    女性職員が多数を占める介護の現場では男性職員が求められる場面がいくつもございます。力の必要な場面や、設備・社用車の管理など、男性職員が必要とされる場面が多々あるのです。

  • レクリエーションに力を注ぐ(其の一)

    レクリエーションに力を注ぐ(其の一)

    50代おじさん介護士が、個性を発揮して輝ける仕事がレクリエーションです。レクに力を注ぐTSUBOの取り組み方や、おすすめ情報などをお伝えしていきます。

ブログリーダー」を活用して、50代介護士のTSUBOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
50代介護士のTSUBOさん
ブログタイトル
50代の転職に「介護職」のすすめ
フォロー
50代の転職に「介護職」のすすめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用