chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『結婚18年目のdinnerを御殿場のくうかい···』

    結婚記念日18周年のその日は奥さんが京都出張⛩️から帰宅する日で且つ人間ドックの前日で何もせず。なので、御殿場市内のくうかいへ。刺身も美味しいのよね。そして茶碗蒸しも美味しかった。全般美味しくて満足度高いです。『結婚18年目のdinnerを御殿場のくうかい···』

  • 『6月ともなると雪が消える富士山···』

    今月、2週間ぶりに須走🗻に来ましたが、前回は天気悪くて富士山見えずで。改めて今日見ると、もう6月だし、富士山🗻からは雪❄が消えるんですよね。イメージ湧かないですよね、雪の消えた富士山って。でも、現実はこうです。それでも富士山は雄大です。『6月ともなると雪が消える富士山···』

  • 『須走のセカンドハウスのお庭でいちごが穫れまして···』

    今朝方、みらんくん🧸と奥さん👩が須走🗻のセカンドハウス🏠の庭先で見つけたもの。いちご🍓。たった1粒ですがいちごが成ってました。みらんくん🧸がパクリ❤️。最初甘くて、後から酸っぱいそうな。もっといっぱい成ると良いね。『須走のセカンドハウスのお庭でいちごが穫れまして···』

  • 『2週間ぶりに須走のセカンドハウスに···』

    今日は奥さん👩が会食でワンオペにつきみらんくん🧸と夕飯に2人で。その後2人でお風呂🛁入って、2人で洗濯物🎽畳んで、ピザ屋🍕でもらったグミ食べて、ってしているうちに奥さん帰宅。そこから用意して東京の自宅を出たのは22時前。東名高速🛣を走って一路須走へ。御殿場インター近くのスーパーで買い物🛒して、先程やっと到着。おいらの時計⌚上では17度となっていますが、多分部屋の気温計の方が16度となっていたからそっちが正しいかな。とっても涼しいです。むしろ明け方は寒いかな?やっぱりこっちに住みたいな。。。『2週間ぶりに須走のセカンドハウスに···』

  • 『Pizza Mafia Tokyoへみらんくんを···』

    今週、3回目のワンオペ日。流石にに2人きりが3回は可哀想かな。おいらはみらんくん🧸と2人で夕飯食べに行くの良いけど、結局寂しがっているからね。で、まぁ、何にせよご飯は食べねばなので聞いてみた。そしたらpizza🍕食べたい、と。なので、一度帰宅してパウパト見せてから🐶、予約して桜新町へ。前回2人で来た時はpizza🍕1枚だけオーダー。グリーンペッパーとマスカルポーネ🧀。激うまなのね、これ。でも、みらんくん🧸のにはグリーンペッパー入れず。試してみると言ったので噛んで良いよと言ったけど、すぐ出してたw。もぐもぐ。そしてベーコン🥓とポテト。これも前回頼んだ。あとはCaprese🍅🧀。これも前回同じw。足りてるかな?そしてやっぱり成長しているな、と思ったのは2枚目を頼んだこと。2人で2枚!感動です。大きくなったなぁ...『PizzaMafiaTokyoへみらんくんを···』

  • 『つらターンってこんなに辛いのね・・・』

    暑すぎて死にそうだったんで、コンビニへ行って冷えたものを。と、汗かいているし、少し塩分をと思ってハッピーターンのパウダー増量の隣にあったものを手に取った。辛いのかな、と思いながら。ま、きっと美味しいでしょうと思って。そしたらめっちゃ辛くて…。今は保育園に行っているけど、子供に食べさせなくて良かったよ。このハッピーターンの辛い版マジで子供には無理。飴舐めて、口の中の辛味を取り去らないと辛い。。。『つらターンってこんなに辛いのね・・・』

  • 『Project resourceのplanningの為のlunch···』

    primeで受けているProjectだけでも、かなりの数をこなしている上に、その他が面白い案件への参画なども依頼されていることには全力で対応したいと思っていて。仕事って、やりたいことと繋がっていて、且つ、一緒に仕事したい人としか仕事したくないんだよね。もちろん、火消しとかをせねばならない案件もある。そう言う時でも常にそれぞれで全力だが、resource不足は間違いなくて。。。。。。慢性的に人が足りないです。なのでエージェントから引っ張ってきたり、直接の知り合いを経由して紹介してもらったり。中々に厳しい状況ですね。。人手不足は相当大きな問題です。『Projectresourceのplanningの為のlunch···』

  • 『先日沖縄のThe Ritz-Carltonで失くしたものを···』

    普段、物を失くすことってほぼないんだが、先日の沖縄🌴🌺✈🍍でTheRitz-Carltonに泊まっている間に既に何処にいったのか分からなくなったこのミサンガ。。。滞在初日で失くしたのよね。。なので2日目、3日目と荷物探したのに見つからなくて。こう言うの高いか安いかではなく、お気に入りだったので、ちょっとショックが大きくて。元々買ったお店はネットだったので、改めて発注。1つが安かったので2本まとめて買い直し。今度は失くしませんよ。『先日沖縄のTheRitz-Carltonで失くしたものを···』

  • 『恐竜展で買った新しいTシャツ···』

    何歳になっても実は恐竜🦖のこと好きな人いると思うんですよ(はーい🙋‍♂️)。ま、流石に大人になって恐竜🦖🦕🦎のTシャツを着ようとは思わないけど、デザイン的に大人向けなら着るかも😝。誇らしげなみらんくん🧸(๑・㉨・๑)。良いじゃない。可愛いシャツだね。うん、似合ってますよ。良かったねぇ❤。『恐竜展で買った新しいTシャツ···』

  • 『奥さんの京都出張のお土産が絶品だった件・・・』

    特筆すべき事項として、書いておこうと思うくらい美味しかったお土産。先日、奥さんが京都に出張に行ってて。その時に買って帰ってきてくれた宇治抹茶フィナンシェ🍵。まぁ、なんと美味しいこと。しっとりとして甘すぎず。リピートしたいと思うお土産がまた一つ出来ましたね。『奥さんの京都出張のお土産が絶品だった件・・・』

  • 『みらんくんを連れて三軒茶屋の臥龍へ···』

    保育園へお迎えに行き、一度帰宅してMTG。暫く待ってもらったけれど、みらんくん🧸がラーメンを食べたいと言ったのでバスに乗ることに。と思ったら、眼の前でバスが発車、、、と言うことで時間も遅くなったのでタクシー🚕に乗って三軒茶屋へ。何ラーメン?と聞いたら塩ラーメンと言うので、ちょっと遠かったんだけど、臥龍へ。物凄く前に奥さんと二人で行って以来、何年も行ってなかったけど、美味しいラーメン🍜を食べさせたかったんでね。普通のラーメンと鶏チャーシューラーメン。うん、相変わらず抜群に美味しかった。ひっきりなしにお客さんが入ってきたのにも頷けますね。ご馳走様でした。また行きます。『みらんくんを連れて三軒茶屋の臥龍へ···』

  • 『六本木ヒルズクラブでのランチMTG・・・』

    とある件でとある人とランチMTGで六本木ヒルズクラブへ。ヒルズって兎に角車を停めにくい…。P2に入れてくれたら駐車券が無料になるんで、と誘っていただいた人に言われたんだが、全然空いていなくて…。着いてから10分以上ウロウロとして遅刻で迷惑を掛けてしまいました…。反省。51階からの眺めは抜群でしたね。こんな場所でMTGしたり食事出来たりする会員権があるんだな、と。ゴルフ会員権とかより余程有意義な気がする。『六本木ヒルズクラブでのランチMTG・・・』

  • 『パパが病院で倒れたと知り心配してくれて···』

    昨日、保育園のお迎えどころではなかったんで、お迎えの楽しみは奥さんへお願いした。このお迎えと言うのはタスクではなく、リワード。帰宅する子供をお迎えに行くのは1日の疲れやストレスが瞬時に吹き飛ぶ儀式である。それはタスクではなく報酬なのである。だけど、昨日はアタマがフラフラでそれどころじゃなくてね。で、一瞬だけ2人が保育園から帰宅したんだが、卵🥚がなくてまたコンビニに行ったんよね。その時に、パパ(。ì_í。)はパイナップル🍍が好きだから、と自分も飲めるフラッペを買ってきてくれた。半分こではなかったがね…w。それでも小さいながらに心配してくれて、一緒に飲もうと言ってくれるこの優しさに癒される。パパはホントに、人間ドックでの医療ミスで帰宅出来ないと思う程頭がクラクラしてて、駒沢大学駅の交差点でタクシー🚕に乗るまで...『パパが病院で倒れたと知り心配してくれて···』

  • 『いくつかの医療ミスが重なってないかなと···』

    なんか、やっとまともな感覚に戻ってきまして。今日の出来事、冷静に振り返ると酷いこと沢山あったな、と。昏倒してストレッチャーで簡易ベッド🛌に運ばれてから点滴を受けましたが、実は1回失敗されてて。。血液逆流って普通にあるんですかね、点滴の時?ま、あった時点事故だよね。。。いや、もう、この失敗がめちゃくちゃ痛くてね。意識朦朧としていたのに、叫んだんよね、その時。で、結局、2箇所目は手首の近くから点滴。頸部圧迫で昏倒したかの因果関係は看護師の見解なので、正しいかどうかは分かりません。なのでこれで騒ぐ気もない。けど、ここの病院、以前肩腱板断裂の筋肉注射💉を何回も何回も失敗されて見切ったんだよね、通うのを。。。そして今回も点滴は確実にミス💦。健康管理センターの人間ドックは別に不満はなかったんだけど、家から近くて駒沢大...『いくつかの医療ミスが重なってないかなと···』

  • 『人間ドック中に検査の途中で倒れまして···』

    胸部レントゲンを撮り、身長体重を測り、そして腹部と頭部のMRI検査で建物を移動しまして。最初に腹部のMRIを受け、その後同じ場所で頭部MRI検査を診ける。このタイミングで9時過ぎくらいでしたかね。終わったら10時くらい?去年と違うかなと思いつつ、首の部分にスポンジ詰めて頭部を固定して検査したんですね。40分くらいでしたかな、トータルで。そしてまた残っている検査に向かう為に立ち上がろうとしたんですね。そしたらバタンと倒れまして…。頭がグルングルン回る感じでしてね。MRI検査室から出られず。。。動けないまま30分くらいでしょうか。その後ストレッチャーで病院🏥内の診察室に運ばられまして。で、血液検査して、そして点滴。。。この時点で昼前でしたが、この後1時間以上点滴。そのタイミングで奥さんに連絡出来ててオフィスか...『人間ドック中に検査の途中で倒れまして···』

  • 『朝から人間ドックで···』

    病気がもし発見されたらちゃんと治そう。その為の検査だよ。何が見付かったとて、みらんくん🧸の為にまだまだ一緒に過ごしたいから。『朝から人間ドックで···』

  • 『大好きなママが京都から戻ってきました···』

    昨日の夕方に福井駅でバイバイ👋してからずっとずっとずっと会いたくて仕方なかったママが京都出張⛩️から戻ってきました。普段なら絶対しないんだけど、ご飯食べて🍚から散歩しようと。ママが駒沢大学駅に着いて歩いてるのを知ってて。そしたら駅に向かわず、保育園の方に行く!って。これまた偶然にも好きな先生が2人も居て…。話し込んでいたら、ゴロゴロっとスーツケース🧳を引く音が。。。奥さんがGlobetrotterを引いて通り過ぎていく🥺。何しに散歩🚶‍♀️来たんやっちゅーのw。急いで先生とバイバイして、ママを追い掛ける。大好きなママが戻った時のこの声。。。ママに会った時にしか出さない声ですな。ママのこと、ホントに大好きなんだね。京都のお土産を頂きましたとさ。そんなことよりママだよねー。僕、ママ不足なの!ってぎゅーしてまし『大好きなママが京都から戻ってきました···』

  • 『いつもの麺通でいつもとは違う細麺中華を··:』

    今日も麺通🍜へ。いつものと同じで?と聞かれたんだが、今日は背脂中華ではないラーメン🍜にしようと。なので、細麺中華そばに。うん、いつもと違う(当たり前)。たまには良いな、違うラーメン🍜も。『いつもの麺通でいつもとは違う細麺中華を··:』

  • 『大好きなママとの会話で』

    京都出張🚃に行ったママと朝ごはん前にお話。今から朝ご飯🥢なのに、すぐ帰って来る?って言ったりしてね。可愛いけど、そりゃ無理じゃw。マーマー!って大好きなのはよく分かったよw。早く帰ってきて欲しいことも分かったよ。3人バラバラで戻って来るのは今度から止めようね。パパと大人しく待ってようねぇ。『大好きなママとの会話で』

  • 『18回目の結婚記念日ですが···』

    2006年6月10日にICUで結婚式を挙げて、18回目の結婚記念日💍です。13年目にみらんくん🧸が産まれて、今回の結婚記念日は3人で迎える5回目となります。早いものですね。奥さんは京都出張🚃に昨日から行ってて、3人となるのは今夜ですね。遅くに帰ってくるのでお祝い的なものは今夜はなし。と言うか、それで福井に行ったし、良き㊗️。入籍記念日もスペイン🇪🇸行っててお祝いしてないけどな😎。3人が良いね、ってみらんくん🧸が言う。その通りだな。『18回目の結婚記念日ですが···』

  • 『旅りゅう30は無事帰宅しまして終了···』

    小松空港✈で、手荷物検査を通過したあとに、何かしら食べ物を🍙🥪買おうとしてはダメですよ。お菓子類などはありましたが、なーーーーーんもない、に近くてね。呆れる程旅行者のニーズを分かってない感じでビックリしました😎。小松空港で、軽く食べようとか思ってはダメなようです🙅‍♂️。飲食店はホントにひとつも無い。何かコーヒー☕️、それもない。もちろん、ペットボトルくらいなら売ってましたけどね。なんなんでしょうね。2店舗ありましたが、おいなりさんは発見。みらんくん🧸にとってはありでしたので、買いました。因みに手荷物検査は2階でしたが、上がったエリアで検査前辺りも、ホントに何も無いです。いくつか麺類のお店はありましたが食べるとこを選ぼうなんて考えは持ってはダメなようで…。で、羽田空港✈️に着いてから、これまたギリギリ時間...『旅りゅう30は無事帰宅しまして終了···』

  • 『旅りゅう30も終わりに近付き···』

    福井駅で奥さんとバイバイしてから、みらんくん🧸はもうずっと良い子👋。奥さん👩の前では赤ちゃんモードになれるけど、パパの前では出来ないこと分かってるんよね。それはそれでちょっと可哀想なんだが、2人ともが甘やかすのは良くないので、バランス。おいらも甘えられたら嬉しいんだが普段厳しいのにそれはないわな。。。。役回りは損しているけど、みらんくん🧸の為です。厳しくしているのでおかげでめっちゃ良い子になってきてますよ。小松空港✈で搭乗前に、ママ大好き♥️💕💗💕って言ってます。ちゃんと奥さんに動画送りました。2人で帰るのは納得してないけど、置かれた状況から最大限遊ぼうとするのは良い事だ。君がパパ(。ì_í。)たちの子でいてくれて本当に嬉しいよ。愛しさしかないよ。愛してるよ、みらんくん🧸❤。『旅りゅう30も終わりに近付き···』

  • 『小松駅でKOMATSUを見る···』

    水曜日と土曜日しか中に入れないそうですが、小松駅にほKOMATSUの重機が置いてありまして。こんなデカイダンプカーとショベルカー、間近で見るのは初めてかな。10mくらいあるんでは?兎に角大きさに圧倒されて、サイズ感がバグりますw。一生懸命ポーズしているみらんくん🧸。『小松駅でKOMATSUを見る···』

  • 『ママとは現地解散でお別れでして···』

    福井駅ではおいらとみらんくん🧸は小松駅へ。奥さんは京都出張🚃で敦賀へ。現地解散します👍。今までもおいらと奥さん、Londonで待ち合わせしたり(2人とも東京からで別日移動✈)、Venezia🇮🇹でバイバイしたり、Paris🇫🇷の空港✈️で別の場所に飛んたりと、こんなのいくらでもあります。香港🇭🇰からおいらだけ帰宅して、奥さんはベトナム🇻🇳に飛んだこともあるし。でもね、みらんくん🧸は寂しかったみたい。そりゃ離れたくないわな。北陸新幹線🚄が遅れて来たので、少しだけ?伸びましたが、ここで現地解散。ちょっと北陸新幹線の中で泣いちゃったことは内緒です🙊。誰も触れてはいけませんよ。ママに、お仕事頑張れ、頑張れって言えて偉かったんですから。パパ(。ì_í。)はいっぱい車内でぎゅーしておきましたとさ。さて、2人で東京に帰『ママとは現地解散でお別れでして···』

  • 『福井の正統派の推しに触れた件···』

    宿泊したCourtyardbyMarriottの下に、福井の食べ物や工芸品の集まったモール的なものがあり。福井と言えば鯖江のメガネ👓とかですかね、想起されるのは。そのメガネ┏◎-◎┓の部材を使って作られたものなどを販売しているお店で幾つか買いましたよ。福井商業で甲子園⚾に行った方が店員さんで。その隣では越前和紙や漆器など、福井の誇るべき工芸品が多々売られていて。ここではお箸🥢を買いました。みらんくん🧸用とかね。福井はさ、恐竜🦖推しだけでは無いこと、分かりましたが、もっと推し方を考えるべきよ。ちゃんとした福井、あります。大人向け✨。『福井の正統派の推しに触れた件···』

  • 『恐竜が無かったら何推しにしていたんだろう、福井は···』

    幕末の四賢侯の中に松平春嶽公が列せられることは日本史を学んだ者であれば全員知るべき事項である。個人的には山内容堂が入ることには大変遺憾だが、今はそんな歴史論争はどうでも宜し。ここ、越前にはそのような歴史的背景のある松平家の遺産があるはずが、駅前一等地の福井城址には最も無駄な県庁、議会、県警のオフィスが城跡の中に建てられている…。全く、ここの人たちは恐竜🦖が無かったらせめて歴史推し、とか何らかののコンテンツを考える能力はないんだろうか?1669年から天守閣はなかろうと、春嶽公の居た居室には今は何一つなく、芝生広場…。さて、恐竜推し🦖🦕🦎ならそれはそれで良い👌。ホテル🏨から見た福井駅にも壁面に恐竜🦖🦖🦖。世界中探しても、新幹線🚄の様な特急が停る駅の壁面に恐竜のみが描かれているのはここだけだろう。一乗谷側の出口...『恐竜が無かったら何推しにしていたんだろう、福井は···』

  • 『Courtyard by Marriottでbreakfast···』

    MarriottBonvoyPlatinumのBenefitはほぼ無くて、朝食無料ではありませんでしたな。。。なんなんでしょうね。名古屋のCourtyardbyMarriottは朝食無料でしたが、運営会社が同じではないことの弊害でしょうね。同じCourtyardbyMarriottでもね。例えばペーパーナプキンくださいと伝えても、ホットタオルを持って来られたり、細部のサービスレベルが今一つでしたね。福井ならではのご飯🍚は美味しかったですがそこまで多くはありませんでした。コスパ良くないかな。。。因みにおひとり様3000円也。まぁ、中々福井に来ることない?でしょうからたまには良いかと。はい、ご馳走様😋でした。『CourtyardbyMarriottでbreakfast···』

  • 『福井駅前の西武にある焼肉屋へ···』

    初日に歩き過ぎて、ヘロヘロ、ポンコツ状態。。。特に奥さん👩は遠くには行きたくないと言うので、ホテル🏨から徒歩圏内のお店を探す。みらんくん🧸(๑・㉨・๑)が、焼肉と言うので🥩‪🔥、近場をコンシェルジュに探してもらったが、満席🈵で。。。なので時間も遅いし、一旦出掛けることに。すると、直ぐに西武デパートがあり。他には飲食店街がチラっとはあったが。。。その西武の中の牛成🐮と言う焼肉屋🥩‪🔥へ。これが当たりで🎯。地方の牛🐂と言うことで細川牛🐮と言うのを食べられました。お肉の切り方🍖🍗も良くて、かなり良き👍。そして締めに食べた冷麺が絶品で!!!人生最高レベルと言うね。いや、当たりでした。『福井駅前の西武にある焼肉屋へ···』

  • 『Courtyard by Marriott Fukuiにcheck in···』

    カーシェアの車🚗を福井駅で返却し、そのまま歩いて福井駅の反対側にあるCourtyardbyMarriottへ。MarriottBonvoyPlatinumのベネフィットが最大限得られるホテル🏨ではありませんでした(朝食無料とかラウンジとか。。。)。が、ランク的にSuiteroomに通しておきました、と。25階からは眺望が素晴らしい👏。一旦、ランク考慮でアップグレードしてくれただけでも感謝です😊🙏。『CourtyardbyMarriottFukuiにcheckin···』

  • 『福井県立恐竜博物館は恐竜好きには堪らない···』

    想定以上に大人が楽しめますよ、福井県立恐竜博物館🦖🦕🦎🐋。そして休憩したカフェでも☕、恐竜🦖。化石発掘🔨の後に再入場しましたが、先には見られなかったエリアにも。これ!全部!福井で発見されてます。名前もフクイラプトルとか、兎に角、福井推し!楽しかったなぁ🤗👍。次は中々来れるとは思えないがオススメなのは間違いないですね。『福井県立恐竜博物館は恐竜好きには堪らない···』

  • 『福井県立恐竜博物館にて化石発掘体験···』

    ある意味、今回のメインイベントその2と言うか、合わせ技でのメインイベントの化石発掘。もうずっと、パパ(。ì_í。)、コンコンしようよね!って言ってたw。前に六本木での恐竜🦖イベントの時に、必ず何か化石が出てくるコンコンをしたんだけど、今日はマジで出たとこ勝負!実際、おいらも奥さんも空振り:;(∩´﹏`∩);:。植物化石を発掘出来ただけでも相当凄い!!良かったねぇ❤。『福井県立恐竜博物館にて化石発掘体験···』

  • 『FPDMに···』

    今回のメインイベントの福井県立恐竜博物館🦖。めっちゃ興奮!最高だろー?!『FPDMに···』

  • 『福井駅で海鮮丼を···』

    小さい頃、来たことあったろうか?名古屋から福井の何処かに連れていかれた記憶はあるが、福井市だったか…。まぁ、40年は来ていないので初めてと言うことにしよう。そんな初めての場所であり、いつもながら何も下調べしないので、着いたら蟹🦀推しと知る。アレルギーやがな。。。それを避けて海鮮丼🐟を発注。変わった人と思われたろうね。アレルギーとは伝えたけれど。『福井駅で海鮮丼を···』

  • 『北陸新幹線つるぎ号で福井へ···』

    はっきり言って、電車🚃は嫌いです。最低限しか乗りたくない。ですが、みらんくん🧸が新幹線🚄も乗りたいと言うので、小松空港✈から小松駅に移動して🚍、そこから北陸新幹線🚄。小松駅はもちろん人生初。下手すると明日の帰り以外来ないだろうね。エスカレーター横に見えるのは。。。KOMATSUって小松だからなの?TOYOTA的な?知らなんだー。自由席もまぁまぁ埋まってましたわ。もう少ししたら乗ります。20分くらいの乗車時間ですな。さて、福井駅へ。『北陸新幹線つるぎ号で福井へ···』

  • 『Off to KMQ···』

    最終目的地は金沢ではないんですが、今から金沢は、小松空港に飛びます。みらんくん🧸は人生を52回目のflight✈️ですかね。『OfftoKMQ···』

  • 『しろくまの季節になってきています・・・』

    昨日だか一昨日だか、3人で夕飯食べた帰りに、コンビニで買ったしろくま。このベタな感じのフルーツ🍎🍍🍊が乗ったアイスクリームが良き◯。日本はもう亜熱帯性気候の国になっていますからね。火照った体をクールダウンするには、アイスクリーム🍦が一番ですわ。ある意味良い季節、ですかなw。寒い時期でもアイス、食べるけどな。。『しろくまの季節になってきています・・・』

  • 『自宅でお素麺などを慎ましやかに···』

    金曜日は17時55分からパウパトロール🐶が放映される。それを見越して、早めに保育園にお迎えに行っているんだが、今日は最後のMTGが終わったのは18時2分…。めっちゃ走りましたわ🏃🏃‍♂️。さて、帰宅する前に奥さんからは今夜は素麺を、と指令があり、帰宅後にリビング🛋でパウパト見ているみらんくん🧸と並行して夕会作り。もちろん素麺だけでは事足りないので、玉ねぎ🧅🧅を2個細めに切って、牛肉🐮と豚肉🐷を冷しゃぶにすべくまずは湯がいたりね。全てがギリギリの進行でしたな。。。18時55分からはポケモンだしさ。『自宅でお素麺などを慎ましやかに···』

  • 『松陰神社方面駅の駅前のTIKAにてインドカレーを···』

    朝から4つのMTGをこなしたが、声が掠れてガラガラで…。ちょっと酷い状態で聞こえずらいダミ声だったですね😢🥺。で、ヘトヘトになり、brunchへ。今週、独りで麺通🍜や奥さんとAFURI、そして昨日は品川で由〇とラーメンを3回も食べているので麺は避けるべし、と。。。なので、青森ラーメンのJINはなし、と。いやそもそも金曜日は休みだし…。ちゃんとサラダ🥗とか出てくるお店、何処かなと思ってかとり屋と思ったら外まで並んでたので断念し。。。で、世田谷線の線路を渡って反対側に行き、TIKA🇮🇳🍛へ。珍しく?お客さん1人。なので直ぐに座ってオーダーしてから出てきましたね。バターチキンカレー🍛と牛すじ🐮カレー。どちらも宜しく😊。美味しいよなぁ、ここのお店♥️。『松陰神社方面駅の駅前のTIKAにてインドカレーを···』

  • 『最近お暑うございます···』

    ランチ🍽がてら松陰神社方面へ。暑い🥵な、ここ最近。まだ梅雨入り前なのに、湿度高いしな。。。喉が酷いことなって、MTGで喋れないほどの体調だからなのか?暑い🥵の嫌だな。。。『最近お暑うございます···』

  • 『プールの側が出来てきているようで・・・』

    昨日断面の監視カメラの映像ですが、夕方見た限り、外構工事の一環のプールが出来つつあるようです。先日はスラブの流し込みしていたのかな?木枠がありましたが、一部、取り除かれていたみたいです。研修所としての、てい、が出来上がりつつありますね。仕事をする場所、でもありますからね。宿泊部屋は見れていないですけれど、そっちも進んでいることでしょう。楽しみです。『プールの側が出来てきているようで・・・』

  • 『ユンケル頼みの毎日で···』

    クライアントオフィスに行く前に、近くのカフェ☕️で仕事してまして。さて、オフィスに向かいますかな、と思ったらドラッグストア。うん、1本飲んどくか、と。連日、ユンケル頼みですな。良くないが普段この手の物飲まないし、集中的に。『ユンケル頼みの毎日で···』

  • 『由〇と言うラーメン屋に久しぶりに···』

    以前、丸の内にあるクライアントオフィスの地下に由〇と言うラーメン屋🍜があり。月に何回か、そこでとんこつラーメンを食していましたね。比較的、回転が早くて、並ばずに食べられたのでね。味は普通のとんこつラーメン。可もなく不可もなく。早く席に付けるって重要なポイントなのよね。もちろん、不味かったらリピはしませんからね。ご馳走様でした😋🙏。『由〇と言うラーメン屋に久しぶりに···』

  • 『我が子を毎朝見送ることで・・・』

    朝、お風呂🛀から上がって、洋服を着たくらいのタイミングで、みらんくん🧸がソックス🧦を履いていまして。ママが急いでって言っているよ、と言いながら、左右を間違えたソックスを履かせ直す。左右があるんだね、って驚くみらんくん。なんかこういうの可愛いなぁ、って。ほっこりする。新しいことを知った時のみらんくんは強いんだよね。キラキラした状態のみらんくんを送り出す。怪我なく、夕方に戻ってきてね。愛してるよ、みらんくん🧸❤『我が子を毎朝見送ることで・・・』

  • 『みらんくんを連れていつものお蕎麦屋へ···』

    今日、1つ案件を受注したんですが、その件で外部パートナーの人と保育園のお迎えの後にかなり長いことコールしまして。もう外食前提で奥さんとは話していたんだが、車🚗で出掛けるとかそんな時間ではなくなり…。と言うことで世田谷通り沿いのお蕎麦屋へ。エビ蟹アレルギーのおいらは海老の天ぷらとか絶対食べないんだが、野菜🥬の天ぷらは美味しく頂きました。いやぁ、お蕎麦で良かったわ。お蕎麦屋のカツとじって美味しいよね。ご馳走様でした😋🙏。『みらんくんを連れていつものお蕎麦屋へ···』

  • 『診療日を間違えたことに気付かず来訪し···』

    午前中、2つのMTGを終えて出掛けた。当たり前のように診察・施術予約していると思ってね。で、お名前と電話番号で検索しましたが来週のようですが、、と受付で言われてしまい。。。トボトボと三軒茶屋に戻ってきました。虚しい(´・ω・`)でも、三軒茶屋の太華の炒飯は相変わらず安くて美味い😋。せめてもの救い、慰みだな。なんで、予定表に入れていたんだろう。。。。『診療日を間違えたことに気付かず来訪し···』

  • 『悪夢に魘されたようでみらんくんが真夜中に···』

    昨日の夜🌃は、会食で飲まずに帰宅し、21時半から24時半までMTG。その後入浴🛁し、25時半くらいには就寝🛌🌙*😴。その時に奥さんが👩偶然?起きていて、寝かし付け後に大変😰だったのよ、と。なんならベッドから暴れて落ちたらしく…。確かに寝相は悪いのだがそれは昼間の実体験を寝る時に消化する時に身体を動かさずに寝る😴と言う制御が一時的に効かなくなる為らしく、寧ろ赤ちゃん👶の寝相が悪いのは良い事だと言われている。しかし、ベッドから落ちると言うのはなかなかな話…。奥さんから、また夜中に泣くかもよ?と言われて寝いったのでありました。そしたら、、、真夜中に、、、恐竜🦖がやってきたぞー、、、もう大泣き😢。立ち上がろうとしたり、大暴れ。何か悪夢に魘されてたようで、こう言う時は優しく傍に居ることを伝えようと思っていたんだが、...『悪夢に魘されたようでみらんくんが真夜中に···』

  • 『西麻布の吾空に久しぶりに···』

    広尾なのか西麻布なのか、、、駅としては広尾一択なんですが、西麻布じゃん、そのお店と…。と言うことで吾空に久しぶりに。九州系なのよね、ここ。色々と美味しく頂きまして。そしてリーズナブルで尚良し。プロジェクト、頑張って進めましょう💪。『西麻布の吾空に久しぶりに···』

  • 『奥さんと二人で三軒茶屋の阿夫利へ・・・』

    今日は午前中に在宅だった奥さん。午後から出社と言うことで二人共午前中のMTGが終わった段階でお家を出てランチを三茶で、と。なのでバイクに乗せて向かいまして。何を食べたいか聞いたらAFURIと言うので。おいら昨日もラーメンだったんだけれどね、お昼。かなり久しぶりにAFURIに行きましたね。商標のゴタゴタの法廷闘争は終わったのかしら?その話聞いてからなんとなく足が遠のいたんだよねぇ。奥さんは久々に食べてちょっと塩っぱくなった?って言ってましたね。どうなんでしょ?『奥さんと二人で三軒茶屋の阿夫利へ・・・』

  • 『寝る前に保育園で習ったお遊戯を撮影し・・・』

    保育園にお迎え以降、ずっと二人で夜を過ごしましてね。お風呂🛀に入って色々とお話をしたりね。この時間がたまらなく良い時間なのよね。みらんくん🧸とお風呂でお話するのが、本当に楽しい。そしてお風呂上がりにクリーム塗って、パジャマ着てね。そういうのも以前の完全なる赤ちゃん時代とは違ってちゃんとクリーム塗ってあげたら、パンツも下着もパジャマも全部自分で着る。こういうの、毎日のことだから気付けないことかも知れないけれど、ちゃんと着られるように。最近はクリーム塗ったあとに裸のままお尻をカーペットに付けずに、立った状態で履けるようになったしね。そんなこんな成長の話を密かに喜びつつ、さて寝ようかと思ったら、、、パパ、お手々をこんな感じで合わせてくれる?って始まって。保育園で習ったお遊戯をパパと一緒にやるね、って。もう死ぬほ...『寝る前に保育園で習ったお遊戯を撮影し・・・』

  • 『今日はワンオペ育児dayでしてね···』

    今日は奥さん👩が会食🍽。なので、みらんくん🧸(๑・㉨・๑)のワンオペ育児dayです。風邪がぶり返したし、雨☔降りそうだったから保育園から自宅に直帰。奥さんが作り置きしてくれたお味噌汁を飲む前提で、お肉🍖、ほうれん草🥬、玉ねぎ🧅刻んで炒め物。めっちゃ喉痛いからずっとお茶🍵飲んで過ごしましたわ。寝るのが一番なのでお風呂🛁に今から入ったら寝ます😴。みらんくん🧸を独り占め出来るの嬉しいね♥️。ま、奥さんは明日逆にみらんくん🧸を独り占め。『今日はワンオペ育児dayでしてね···』

  • 『不本意ではなく頼ってみようかと・・・』

    昨日からクシャミが止まらず、鼻水タラーっと。。。もう、みらんくんと全く同じ症状で。。。先日の高熱、治ったばかりなんですが、ぶり返したかのような風邪。なので復調させるべく色々と。いや、ドリンク剤飲んだりしても、やっぱりナチュラルに摂取するのが一番かと思って。ニンニクをね。ガッツリと摂取致しました。これだけで治るとは思わないけれど、摂取するだけの価値はあるかなと。『不本意ではなく頼ってみようかと・・・』

  • 『不本意ながら頼ってみようかと、その2···』

    ずっと調子悪いのは仕事するなってことですかね。。。さりとて仕事はてんこ盛りなので、この手のものに頼ると言うね。。。安易なのですが効くと信じて。プラシーボ効果かもだけれど飲まないより良いかな、と。不本意ながらですがね。。。『不本意ながら頼ってみようかと、その2···』

  • 『不本意ながら頼ってみようかと···』

    最近、眼精疲労なのか、肩凝りなのか、夕方に頭が痛くなる。身体が限界に至っているんだろうな、と。土日にならないんですもの、この症状。プロジェクト廻すに当たって、人が居ないことでの疲弊が来ているんだと思われる。人を使うのが下手なんだろうな、と。それを自覚した上で、責任もって遂行してくれる人を死ぬ思いに近く探すくらいなら、自分でやるかと。で、身体が持たない…。悪循環。で、サプリメント💊を摂取してみることにする。さて、どうなるか。。。常用はしたくないな。薬に頼り続けるのは嫌なので。『不本意ながら頼ってみようかと···』

  • 『セカンドハウスでカレーうどんを食べて···』

    バッチリ綺麗に片付けて、いざ、東京🚗³₃、と思っていたのに、戻る羽目になり。。。と言うことであまり色々と汚したくなくて、簡単に出来るカレーうどんを。いや、何しろ1人あたり多分300円してない。コスパ良き🙆‍♂️。さて、風呂🛁入ったし、ホントに東京に戻るべ。『セカンドハウスでカレーうどんを食べて···』

  • 『綺麗に掃除したセカンドハウスに戻りまして···』

    夕方まで🌇、富士スピードウェイホテル🏨でお茶☕️してましたが、流石に帰ろうかと。で、帰る先は東京ではなく、須走🗻のセカンドハウス🏠。だって2時間半とか3時間近くだとGooglemapは言っておるので。。。最近、精度怪しいけどね、Googlemap🗺。ま、でも慎ましやかに自宅🏠で夕飯にするので。。。1食当たり1人300円掛かってない感じの慎ましやかさです😝✌️。『綺麗に掃除したセカンドハウスに戻りまして···』

  • 『東名拘束が渋滞して食べられないことを見越して···』

    14時前くらいには須走🗻のセカンドハウス🏠を出たんですが、御殿場市内に入ってから渋滞🚗🚚🚓🚙情報を見て、高速に乗るをやめまして。セカンドハウス🏠に帰るか迷って、ハイアットホテルに。そしてこの後も渋滞🚗🚚🚓🚙していることを見越して軽く食べることに。カツサンド、激ウマでした。ここ最近何年かの中で最高レベル👍。『東名拘束が渋滞して食べられないことを見越して···』

  • 『須走は大雨でしてセカンドハウス内でお昼ご飯···』

    須走🗻近隣、朝から大雨☔でして。。何処かに出掛けると言う気は起きませんでね。大人しくしてます。と言うことで、家でお昼ご飯。パスタ🍝という要望があり、アスパラガスとマッシュルームのパスタに。ちょっとお湯の量が少なくて、パスタそのものの塩加減🧂に失敗😣😲。Butter🧈で整え直しましたがちょっと塩っぱくて。。。『須走は大雨でしてセカンドハウス内でお昼ご飯···』

  • 『お茶室の隣に客間を作っていまして···』

    写真📸は送られてきていたので分かってましたが、自分の目でお茶室の隣に客間を増築している第2期工事🚧🔩🔨⚠を見てみました。なんか、道路までのスペース考えたら全部を客間にするんだったかなぁ。。。どっかのタイミングでまたやるかもだな。ユンボを2つ置いてある。隣の雑木林も買いましたが、そこと今の庭の境目をなるべく無くして欲しいなぁ。ちょっとずつ居場所を変えて行ってます。『お茶室の隣に客間を作っていまして···』

  • 『Pierre Marcoliniのカフェが御殿場にある意味・・・』

    関東近郊の人たちの何となくの感覚として、御殿場の認知度としては比較的高いのではないかなぁと思っていて。ひとえに、アウトレットの存在かと思っています。勝手な解釈ですが、テレビCMでもプレミアムアウトレットのCMってあるし、そこで都市名を連呼していたりするんですよねぇ。だから、正直行ったことがなくても、へぇ、そこにアウトレットがあるんだ、と思うようになる、はず。実際行ったことがなくともね。そして実際に一度くらい行ったことがある人、結構いらっしゃるんではないかなぁと思っていて。東名高速道路に乗ってから87km。アメリカ人とかの感覚だと、毎日通勤するくらいの距離感ですよね。大した距離じゃない。まぁ、遠いけどさ。特に渋滞なんかしちゃった日には最悪だけれども。。。実際問題として、御殿場は人口としては9万人いない。8....『PierreMarcoliniのカフェが御殿場にある意味・・・』

  • 『御殿場アウトレット内のお散歩終了···』

    たまにドカーンと欲しくなることありますが、物欲は年々下がる一方でして。良いなと思っても反応悪いと買わないしね。みらんくん🧸のジャッジは厳しめです😅。ママには可愛い!って言うけどね🤣。なので最早、御殿場アウトレットはお散歩コースでしかない。ポケモンセンターに行く、けど何も買わない。そんなのが毎回ある感じよ、所詮。色々と歩いて体力使って、疲れて貰うために近いかなw。今日はなんかクイズのアトラクションがあり、スマホ📱でそれを探りながら歩きました🚶‍♀️な。おにいたんになったね。楽しかったよね?またお散歩しに来ようね。『御殿場アウトレット内のお散歩終了···』

  • 『ゴロゴロマンゴースワークル···』

    なんかまだ体力が戻ってないのか、疲れやすい…。強制的に仕事とかで戻さないと疲れたから休む、となるのよね。だがしかし、御殿場アウトレット内で少し歩いて疲れたのでTully's☕へ。タリーズはスワークル。スタバはfrappuccino、他はシェークとか言ったりするよね。めんどくさいから統一してよw。これにはゴロゴロと🥭入っていたよ。冷たくて美味しかった😋。『ゴロゴロマンゴースワークル···』

  • 『直壱家にてbrunchを···』

    昼ごはん🥢どしようっか、と出掛ける。直ぐに御殿場市内の直壱家と。我が家ではゴリラ🦍のラーメン屋🍜屋さん、と言われている。今日は餃子🥟🥟🥟🥟2皿で。都内にあったら通うね。『直壱家にてbrunchを···』

  • 『須走のセカンドハウスの第2期工事を間近で見てみたら···』

    昨日の夜🌃に須走🗻のセカンドハウス🏠に来まして。夜だったので工事🚧🔩🔨⚠の状況はよく見えず…。で、朝起きて見てみたら、結構深い。良いね🙆‍♂️。あと1ヶ月ちょっとかな?この後客間の方の工事も見てみることにする。弊社の合宿研修所として、宿泊可能になりますね。『須走のセカンドハウスの第2期工事を間近で見てみたら···』

  • 『昼に続き鶏肉でしたが夕飯食べたし須走へ···』

    先週末は熱🤒で死んでたし、そもそも行く予定無かったから先々週の土曜日依頼の須走🗻に。いや結構疲れてます。。。金曜日の夜に移動するのはキツイな。ポンコツ😭。自分でそう思うもの。『昼に続き鶏肉でしたが夕飯食べたし須走へ···』

  • 『世田谷税務署に決算報告書を出せまして・・・』

    ランチを食べて、さて出してこようと思っていたら、法人の確定申告書が印刷されていないことに気付き、急遽ランチ後にタクシー乗って自宅へ。該当する第16期の法人の確定申告書をPDF化し、バイクに乗ってセブンに行って印刷し、そのまま世田谷税務署へ。今度は手揃いしていたので受理されました。そしてと税事務所にも同じビルなので行きまして、税金7万円を払って帰ってきました。もう次のMTGの時刻までギリギリ…。インボイス制度、最低だよ。。。もう自分ではやらない。今期からは税理士さんにお願いをすることにした。それまでのものも全て一旦見直してもらってね。『世田谷税務署に決算報告書を出せまして・・・』

  • 『奥さんと共に世田谷通り沿いのぼんたん熊に・・・』

    奥さんと久々にランチへ行くのは久しぶり。ランチ食べて直ぐに世田谷税務署へ行かねばならず、そちら方面に。と言うことで世田谷通り沿いのぼんたん熊と言う海鮮などのお店へ。3回目ですが、前回までは海鮮丼などを食べていたので、敢えて、揚げ物を選択してみました。ご飯を大盛りにしたら、漫画みたいなので出てきましたね。美味しかったです。ご馳走様でした。『奥さんと共に世田谷通り沿いのぼんたん熊に・・・』

  • 『漸くかも知れませんが鼻をかめるようになりまして・・・』

    ずっと鼻がグズグズ言っているみらんくん🧸。鼻水を吸っちゃうんですよねぇ。。。で、仕方ないから吸い込むべく、ティッシュペーパーを切って丸めて鼻に入るサイズにして、鼻水を吸い出すような感じにしていました。でも、そろそろ出来るんじゃない?と思って鼻を噛む練習をしまして。そしたら出来たんですよねぇ。やっとこれで鼻水グジュグジュから脱せられるかな?頑張ったねぇ。ちゃんと練習できて良かったよ。『漸くかも知れませんが鼻をかめるようになりまして・・・』

  • 『Kannon CoffeeのColdbrewを飲む量が・・・』

    一体、一日にどれくらいコーヒーを☕飲んでいるんだろうな、ってふと思って。。。いや、ペットボトル1本分は軽く飲んでる気がするんだよね。明らかにもっと飲んでますね。純然たる水分とは違いますが、一日に必要な水分の半分はコーヒーで摂取しているように思えます。自宅でもKannonCoffeeで買った水出しコーヒー用のパックをポットに淹れて飲んでますからね。ここのが美味しいのよ。夕方になると頭痛くて、そんな時にコーヒー飲むと和らぐと良いなと。『KannonCoffeeのColdbrewを飲む量が・・・』

  • 『三軒茶屋の炎麻堂にてbrunch···』

    午前8時からMTG4連発。一つ一つが重たい感じで、都度コーヒーでパワー注入し直し☕️。最後が少し早めに終わったので着替えて三軒茶屋へ。最初から炎麻堂と決めていまして。麻婆豆腐定食の3辛と麻婆丼の3辛は違いますね。丼の時はなんかキツイ💧。どちらかと言えば、坦々麺食べたくて。こちらは胡麻の香りも味もとてもマイルドで。青梗菜とか、大人になってから食べたくなるようになったよね。美味しく頂きました😋m(__)m。『三軒茶屋の炎麻堂にてbrunch···』

  • 『建築屋さんから連絡があったので・・・』

    昨晩、浜松の建築屋さんから連絡がありまして。ただ、頭痛が酷くて、送られてきた写真とか見ても返信する元気がなくて。。。よくよく見たら結構進んでいました。既にお庭に出る階段なくなっていました。あと、客間の方も下地が作られていました。と言うことで、お支払いをせねばですね。『建築屋さんから連絡があったので・・・』

  • 『ストレスなのか超絶頭痛がしている中で保育園にお迎えに行って帰ってきたら・・・』

    一旦、全てのMTGが17時半で終わり、その段階で46度くらいのシャワー🚿を浴びて頭痛を緩和出来ないか、試みる。幾ばくかは和らいだものの、汗だくになって保育園にお迎えに行く羽目に。。。汗かいているの?と知っている別の園児から心配されたり、、、ちょっと恥ずかしい感じでした。でも本当に倒れる程頭痛かったんで。で、帰宅してまた温度高めの🚿を首元に浴びせ倒して再び緩和を試みまして。で、グロッキーな状態で死んでましたが、奥さんがみらんくん🧸との約束で今日はオムライスを作ると。なんかこういうご飯、ホッとするね。その後みらんくんとお風呂に入り、入浴後にサロンパスを貼ったら、かなり軽減しましたね。これ、暫く整体もマッサージも行ってないせいではないか説…。体ガタガタやん。。。『ストレスなのか超絶頭痛がしている中で保育園にお迎えに行って帰ってきたら・・・』

  • 『ランチMTGで代官山に···』

    とある件でどうしても今日MTGをせねばならず。その件優先で他の予定を2件ズラしたりして。やっぱり今日話して良かった。やるべき事の共有が出来ました。出張ってもらってありがとうございました。『ランチMTGで代官山に···』

  • 『この時期に毎年行っている打ち込み、打ち込み・・・』

    4月始まりの3月締めの会社なものですから、5月末までに税務署に決算報告書を出さねばなりませんで。。。義務ですからね、義務。この時期になんで毎年まとめてやっているんだろ、と思いますけれど、サボった付けとはまさに…。紙の領収書をもらうことが少なくなったので、これでも楽になったほうですけれどね。以前なんて1年分で軽く1,000枚以上ありましたからね。そこに裏書きで誰との会食かとか書いて、通番振って、、、とやっていました。今はそれをクラウドのツール上でやれば良くなっているので、前ほど大変じゃないですが、でも大変…。さて、やり切るぞ、と。『この時期に毎年行っている打ち込み、打ち込み・・・』

  • 『1ヶ月半ぶりにCossott'eへ···』

    奥さんと共にWFHだった今日。しかし、2人とも夕飯作るような時間もなく…😎。外注しない、夕飯?と隣の部屋におるのにメッセージして。そしたら、こそる?と返信。奥さんのリクエストに従い、Cossott'e🥩‪🔥に電話。流石に台風🌀近付いてきてる火曜日だし、空いてました。みらんくん🧸はいつもより食べてなかったかな?いや、最後、人の冷麺食べてたから、まぁまぁ食べたか。奥さん👩は、締めに焼きしゃぶ食べてた。いや、おいらもね。やっぱり肉🍖は重要👍⭐⭐⭐🤗。『1ヶ月半ぶりにCossott'eへ···』

  • 『奥さんとラボワットアンボワにlunchに···』

    三軒茶屋のMUFGに税金支払いに行き、そのまま自宅に戻り方面🏠のラボワットアンボワへランチに。ちょっとゆっくり出来なかったのが残念。と言うか、あんなに急いで食べたら勿体ない…。ここのハヤシライス🍛はマジで絶品なので本来はゆっくり味わうものなのです。変わらぬ味。最高👍。『奥さんとラボワットアンボワにlunchに···』

  • 『車両関係の税金が···』

    今月末の支払い期限で車両税払わせるのならもっと早く通知書欲しいんですがねぇ。。。何にせよ、払ってきました。やること、てんこ盛り過ぎて吐きそうだけど、風邪完治してないけれど、やらねばなりますまい。特に税金はきちんと払わねばなりませぬ。払うものは払う。節税対策はするけど、払うと決めたら払います。それにしても車両本体価格はそこまで何倍もの差がある訳ではないのに、GrecaleはGrancabrioの半分以下。よく考えたらマイルドハイブリッドだから?こんなに違うもんなのね。事業用の車両を取得する時、考えないといけないな。。。『車両関係の税金が···』

  • 『着々と須走の工事が進んでいるようで・・・』

    最近、うちのセカンドハウス🏚️を建てた建築士が連載でもしているのか、かなりその女性建築士の記事が目に付くようになっていて。一度、その関連記事を踏むと、興味があると思われるんでしょうね。Yahooのニュースの一つとしても出てくるようになり。これはカスタマイズ不可なのに、個々人に合わせて配信される厄介な仕組みだと思っていて。故に見たいものでもないのに、勝手に出てくる。まぁ、この建築士さんが伝えようと思っていることに対して嫌と言う気持ちはないが、もう何度も対面して話したしなぁと言う感じではあるw。中々に面白い方だったのよね。8社くらいコンペしたけれど、図面引いたりするのにお金が掛かると言ってきたのはこの人だけだった。つまり本気でやろうとしてくれてるなと思ったから、選んだんだよね。もちろんデザインが良かったからと...『着々と須走の工事が進んでいるようで・・・』

  • 『Pixel Foldの前カバーが割れたので・・・』

    2,3週間くらい前に、PixelFoldの前側カバーが割れましてね。裏側は全く問題ない。でも、前側だけ、なんてどこも販売しておらず、、、どこの国の製品でも良いから買い替えようと思って。で、Amazonの画面上では裏側もちゃんと赤かったんだが、全然サイトの色味と違っていましてね。なので、思い切って、前側だけは取り付けねばならずそうしたが、裏側はそのままと言うことしてみた。これ、赤黒じゃん。QuestiRossoneri!結果論、中々良い組み合わせになったので、良しとする。まぁ、質感は相当異なりますけれど、どうせまた前側だけ壊れることでしょう。そうなったらその時考える。本体に傷が付かなきゃ、ひとまずなんでも良いんで。『PixelFoldの前カバーが割れたので・・・』

  • 『夕飯に焼肉丼を···』

    時間の無い夕方の流れとの想定が、MTGが早く終わり、サッと作れるものを冷蔵庫と冷凍庫見て考えた。冷凍庫に眠る切り落としの牛肉🍖を解凍し、包丁で細かく🔪切り刻み焼く。一方冷蔵庫からは、約2本分の長ネギをこれも相当細かく刻んでネギバカのように焼いた。ゴマ油、乾燥したガーリックなどを入れてからオイスターソースで味を整えたのよね。少しお肉🍖側が辛くなりましたが、まぁ、即席で作った割には良き🙆‍♂️としましょ。『夕飯に焼肉丼を···』

  • 『湘南海岸拾った石英の入った石を···』

    着替えていたら、パパ(。ì_í。)石を拾ったんだよ、とみらんくん🧸。白い石英が煌めく石を見せてくれた。こう言うの好きなんだねえ。いつかさ、化石掘りとかに行こう。その時にさ、色々と石も拾ってさ。元気に保育園に行っておいで。愛してるよ、みらんくん🧸❤️。『湘南海岸拾った石英の入った石を···』

  • 『余りにも歩いていないので一番近いコンビニへ・・・』

    もうしんどいの比較級、最上級があるのなら、最上級の表現でしんどさを表したいくらいのしんどさ度合いでして…。ただね、明日からは休んでいられないし、体を日常生活にちょっとだけでも合わせないと、と思って、コンビニまで行くことにした。いや、しんどいんだが、歩くことに慣れないと。いや、このたった4日目の風邪の症状がここまでしんどいとはね…。でもね、負けたくない。そういえばコロナに罹ったあとしんどいのを乗り越えるぞと思えた時から、乗り越えられた。気持ちがそこまで至るのに、体がしんどすぎて中々そうはならなかったんだが、どっちかな、頑張れるかなと思えたくらいで、ガツンと思うことにしたんだよね。今がそれだ。だからコンビニに行った。少し頑張って歩こうと。そしてそのリワードとしてのこの桃のアイスは最高に美味しかった。『余りにも歩いていないので一番近いコンビニへ・・・』

  • 『コロナの後遺症に近い感覚のしんどさ···』

    初めてコロナに罹患したのは2020年の9月。みらんくん🧸が1歳になりたてくらいでしたな。あの時はウィルスの毒性が一番ヤバかったのか、亡くなられた方も多数いらして。。。もちろん未知のウィルス過ぎて、ワクチンも薬もなく💊💉みんな疲弊してましたよね。おいらだけでしたが、後遺症で3ヶ月くらい寝たきりだったんです、実は。自宅でしたけどね。入院🏥したのは規定通りの日数でしたが、その後再び入院した自衛隊病院に何度か行き検査しましたからね。結果論、おいらは肺炎でした。昨日の夜中、あの時と同じように寝ている間に呼吸出来ない感じで何度も起きていて、全然寝れてないんです、昨晩。。。久々に意図的に深呼吸して生きる為の呼吸したんだよね、昨日の夜🌃。何となく肺炎の後症状に近い感じでして。結構それが辛い。なんか、動くと死んじゃいそうな...『コロナの後遺症に近い感覚のしんどさ···』

  • 『須走のセカンドハウスの監視カメラを見てみると···』

    ゴールデンウィーク中だったかな、浜松の建築屋と話したのはね。それ以降、いつから着工するなんぞ、一言も伝えてもらっておらず、工事屋さんが山中湖の業者であることしか、知らない状態で。当然、その業者さんの連絡先すら知りまへん🤣。知りませんが、工事🚧🔩🔨⚠始まってました😎。外リビング🛋がある意味吹き抜けが無くなるので内側のリビングに。ま、言うならば第2リビングかな。リビングの中にジャクジー🛁とプール🏊‍♂️はないだろうけどさ。それはそれで面白いかなと。そこからお茶室🍵に濡れずに行けるようになるので、これでジャクジー横のトイレ🚻の鍵を外側から掛ける必要無くなる🗝❌。進むのは全然良いんだが、始まるタイミングで言ってよね。あと、みらんくん🧸が僕たちのお花🌸🌷🌼🌷🌸🌷🌼は大丈夫?と心配していまして。お茶室横の植えた木は絶...『須走のセカンドハウスの監視カメラを見てみると···』

  • 『江ノ島に釣りをしに···』

    ホントは昨日の夜から奥さんの実家🏠に泊まりに行き、おいらが何処かで適当に拾いに行く予定、でした。が、風邪😷ひいたので泊まりに行くのはキャンセル。でも釣りをしたいと言う‪🎣‬希望はあるままなので、朝から電車🚃で出掛けて行った。釣れないかも知れないよって言うこと言っていたけど、大丈夫、釣り師がいるから。適当に帰っておいで。パパ(。ì_í。)は1日寝ていますので。まだ完治とは言い難い。。。『江ノ島に釣りをしに···』

  • 『大人がよくこんなに寝れるなと言うくらい···』

    お昼ご飯は海鮮丼を食べたのですが、睡眠誘発剤でも💤入っていたのでしょうか。。。駒沢公園での保育園イベントで汚れた身体を洗うべくみらんくん🧸をシャワー🚿に入れて身体を洗い、その後一緒に昼寝と思ったら🛌、寝たのは😴おいらだけ。気絶するように寝ていました。熟睡😴💤。風邪😷で今日の昼は親友がNY🗽🇺🇸🚕に旅立つ前の送別ランチだったんだが、こちら家族だけキャンセルさせてもらい、奥さん👩とみらんくん🧸も藤沢の実家🏠へのお泊まりをやめてくれたんだが、風邪ひいて全てキャンセル。。。まだ喉痛いが熱は下がりつつ。『大人がよくこんなに寝れるなと言うくらい···』

  • 『寝れなくなるがユンケルでドーピング···』

    前に、かかりつけの歯医者から🦷、風邪で死んだりしたら点滴打って💉あげるよ、と言われた。いや、その表参道の病院🏥に行くのが辛いんだよね。。。やりたいのはやまやまなんだが。。なので、その何分の1しか効果ないかもだが、ユンケル。もうこう言うのに頼るしかない。飲んだら寝れなくなるんだが、しんどさが取れない以上仕方なかろう。『寝れなくなるがユンケルでドーピング···』

  • 『本当にコロナではなかったのかしらと思う程に···』

    いつもかなり出された処方箋医薬は飲み続けますが、今回も律儀に飲んでるんです。39度台からは脱して、昨日は38度台で推移していたのでポンコツ度高かったですが、今日のこの世間では微熱?とも言える37度台が大人には辛い。37.6度ってハッキリ言って動けないです。。。熱耐性低いんだな、おいら。。。さっき、奥さん👩とみらんくん🧸は駒沢公園での保育園イベントに出かけたが、おいらは大人しく。。。ソーセージと目玉焼き🍳焼いて食べて、薬💊飲みました。また寝ます😴。『本当にコロナではなかったのかしらと思う程に···』

  • 『夕飯前は36度台に落ちたんだが···』

    申し訳ないんですが、今日は本当に1日ベッド🛌の上で過ごしました。まる一日パソコンにすら触らず。。。夕飯前までほぼ寝たきり。薬💊を飲むと眠くなる成分含有なのか、寝られました😴ね。夕飯前に一度熱を計ったら36.8だったかな。平熱が低いから結構辛いんだが、37度を切るとダイニングにも上がっていけた。が、みらんくん🧸をお風呂🛁に入れたせいか、また熱が。。。夜中に薬💊を飲んでも良いと言われたので、もし起きたらもう一度処方箋薬を飲もう。なるべく早く熱を下げたい。『夕飯前は36度台に落ちたんだが···』

  • 『処方箋医薬品の数が合ってないんだが···』

    病院🏥に行きまして。薬💊を貰いました。それなりに効いてる気がします。でも、薬の数が合ってない…。なんでだろう?粉薬、飲むの苦手だけど頑張って飲んでます。けど数が合ってない…。奥さんが雑炊作ってくれたのを食べて寝ます😴。『処方箋医薬品の数が合ってないんだが···』

  • 『高熱で倒れまして···』

    午前中から少しおかしかったのですが、昼前には36.9度と多少熱があるかなと言う程度に。で、お昼ご飯🍚食べたあと、なんかおかしいと思って一瞬ベッドに座ったあとの記憶がなく。。気付いたら夕方でした。皆々様には多大なる迷惑をおかけしております。今日改めてコロナかインフルか、それ以外か、検査してこようと思います。『高熱で倒れまして···』

  • 『今日も元気に行ってらっしゃい···』

    平日は毎日、毎朝の事ですが、みらんくん🧸は保育園へ。今日は朝おいらが熱っぽくて、座ってるのもしんどくなったんだけど、回復したので玄関までお見送り。毎朝思うのね、1日一緒に居られたらな、と。でも無理なのは分かってます。こうやってハイタッチしてくれて、元気付けてくれてるんだと思うな。朝、熱があったの知ってるから。優しいんだよね、本当に☺️。この子の親で良かったな、と本当に思う。優しくて思いやりのある子に育ってくれていると思います。1日元気に遊んでおいで。愛してるよ、みらんくん🧸❤️。『今日も元気に行ってらっしゃい···』

  • 『パパこれが朝ご飯なの?と笑いながら···』

    いつでしたかね、吉祥寺駅の中のケーキ屋さんでAngelinaのモンブランを買った🌰のは…。もうあの界隈に住んでいたのは20年前。今でも武蔵境と東小金井の間くらいに実家はあるけどね🏠。2004年1月にMilanoへ飛び立ち、2005年帰国時に一瞬実家に戻ったが、そこからは池尻大橋駅近くのマンションに住んでいた。吉祥寺駅周辺は比較的甘いもの食べたいと言う欲求を満たしやすいんだが、モンブランと言えばAngelinaでしたな。なんだか懐かしい感じがしますね。以前程甘いもの食べなくなった気がするけど、美味しいものは美味しいと食べたいものです。両方とも1口ずつ食べまして。みらんくん🧸は不服そうでした。僕は抹茶モンブラン要らないのに、普通のモンブラン🌰食べられちゃったよ、と😝。パパ(。ì_í。)はこれが朝ご飯なの?と聞...『パパこれが朝ご飯なの?と笑いながら···』

  • 『三軒茶屋の所用後にみらんくんとバーガーを···』

    保育園のお迎え、最近、本当にギリギリで。。。18時にパソコン💻閉じて、ダッと走りました🏃。で、そのまま帰らずに🚍に乗り三軒茶屋に。直ぐに所用は、終わりましてそのままみらんくん🧸と夕飯。最初、ラーメン🍥🍜食べたいと言っていたが、翻意させるべく、昨日はハンバーガー🍔👑って言ってたよね?と言ったらそれが良い!!って。なんかあんまりお腹空いてなかったからこのお店の中では3つサイズがある中で1番大きなburger🍔を頼み、2人で分けた。ちょうど良い感じ。ご馳走様😋🙏でした。『三軒茶屋の所用後にみらんくんとバーガーを···』

  • 『ミヤシタパークで沖縄に思いを馳せて・・・』

    先日家族で沖縄🏝️🌊🍍に行ったばかりですが✈️、やっぱり沖縄に行きたい、なんなら住みたいと思う気持ちは全然冷めやらぬ感じでしてね。もちろん、そんな簡単なことではないんです。保育園問題だってあるし。でもね、思っていないと嫌なので、いつかは沖縄と思い続けることにしています。ここ、初めて来ましたが、各地の料理があるんですねぇ。日本をエリアごとに分けていて、沖縄のお店のエリアでも他のエリアのものをオーダー出来て、持ってきてもらえるような仕組みのようです。『ミヤシタパークで沖縄に思いを馳せて・・・』

  • 『スタジアムで野球を見られる喜びをみらんくんと···』

    スタジアム🏟でスポーツ観戦すると言うことは贅沢な非日常と⚽⚾🏉🏀と思うべきなのか。18時にプレーボールと言うのは間に合う気はしないが、平日も試合しているのだから仕方ないんでしょうね。実際、昨日は結果論、凡戦で4時間半も試合していたようですから、終わったら22時半…。これはある意味長いことスタジアムで楽しめるとも言えるが、限度、限界はあるかな?と。4時間半のライブエンターテイメントってあります?批判とかではなく、長いこと座っていた方、大変だったろうな、と。うちの弟は最後までいたらしいから。。その後夕飯だったそうな。食べりゃ良かったのに。少なくともうちの子はもう限界で21時過ぎには出ましたからね、東京ドーム。で、長いだの、凡戦だの言うて、楽しかった訳です。小さい頃ナゴヤ球場に連れていかれて、野球⚾️については...『スタジアムで野球を見られる喜びをみらんくんと···』

  • 『延長戦の途中で東京ドームを後にしまして···』

    両軍とも打てなさすぎて、そして髙橋もまとまりの無いピッチングで、結論、結果論ですが凡戦⚾と言うべき試合だったかな、と。おいら的にはみらんくん🧸と東京ドームに初めて行けて良かった。弟も呼べたしね。いつもならお風呂🛁上がってベッド🛏に居る時間に、東京ドームに居るからもう眠くて仕方ない人…。本当に打てないチームでしたなぁ。。。田中幹也の人生初ホームラン⚾️を見られたのはラッキーと思うことにしましょう🍀✌️。『延長戦の途中で東京ドームを後にしまして···』

  • 『Giants vs Dragons···』

    大学の同級生から東京ドーム🏟のシーズンチケット🎫を頂きまして。弟とみらんくん🧸と共に。延長かよ。。。『GiantsvsDragons···』

  • 『まだ火曜日ですがチャージの日とさせていただきたく・・・』

    昨日、みらんくん🧸を歯医者から連れて帰る時に、公園を通りまして。そして、公園内で、ヨーイドンしよう、とかけっこを言われまして。ゴールとして、公園内の雲梯のところね、なんか変なぶら下がっている人がいるところ、と。そこまで二人で走ったんです。そしたらその変な人が降りてきて、こんにちわ、と言われまして。一瞬でビビリましたが、よくよく見ると、麺通のご主人でw。今日は仕込みがないから、ここの公園の器具で体鍛えに来たんです、なんて立ち話が始まりましてね。と言うことで、今日は麺通。人間関係、重要じゃないですか。昨日会ったのはきっと今日行けよと言うフリだと思っています。ご馳走様でした。『まだ火曜日ですがチャージの日とさせていただきたく・・・』

  • 『どあらりゅうで保育園へ・・・』

    愛してやまない我が息子。朝からじゃれじゃれしておきましたw。膝の上に乗せて、お話。こんなに嬉しくて気が休まることないなぁ。みらんくん🧸がおいらたちの子に生まれてきてくれてホントに良かったなって思います。毎日思っていますね。毎朝、保育園に行ってもらっているけれど、出来るだけ、ほんとは手元に置いておきたい。みらんくんの将来のために稼いでおかないとって思うけれど、出来るなら、半年休んで、半年仕事くらいの勢いで、ずっと一緒に居たいくらいなのよねぇ。ホントにそういう生活スタイルに変えたいなって思うよ、最近。この時期のみらんくんは二度と戻って来ないからさぁ。愛してるよ、みらんくん🧸❤『どあらりゅうで保育園へ・・・』

  • 『風呂上がりのみらんくんをブローでイケメン化···』

    最近は、歯を磨いたり🦷、ドライヤーしたりするのをたまにおいらがしたりして。風呂上がり🛀に色々と話すとあとは寝るだけになるから、その時に色々と話したいと言うのもある。なんのことは無い、みらんくん🧸とイチャイチャしたいだけ😍😘😚。良いけどね、奥さんに譲ってもさ。最近は、ブローしてみらんくん🧸(๑・㉨・๑)をイケメン化するのがマイブーム✨。髪を下ろしている時よりも、おにいたんに見えるかも?パパ(。ì_í。)は君の笑顔で完全に癒されるよ☺️💓。愛してるよ、みらんくん🧸❤️。『風呂上がりのみらんくんをブローでイケメン化···』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、xyzkenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
xyzkenさん
ブログタイトル
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る
フォロー
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用