chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ヒヤロンで暑さ対策するも。。。

    いつも見に来てくれてありがとうございます。 最近は19時を過ぎてもまだ明るいですね。 夏至は過ぎましたが、日の入り時刻が一番遅いのは今週あたりだそうです。 ということで、最近は夕方にランニングしています。(朝はやっぱ起きれません) 今日もランニング練習してきましたが、18時半ごろだとだいぶ日が傾ていて走りやすかったです。それでも汗どぼどぼ出てきますね。 で、暑さ対策で最近「ヒヤロン クールマフラー」を導入しました。 ランニングやトレランで3回ほど使用。ヒンヤリするのを期待していましたが、首に巻いた瞬間だけヒンヤリするけど、ランニング中はそれ以上に熱を発しているので逆に熱がこもって暑い。。。しか…

  • 高尾バタフライ+α 暑い時期は水切れ注意です!

    いつも見に来てくれてありがとうございます。 また高尾山へ山練に行ってきました。 今回は高尾バタフライと言われているコースを選択。ですが、それだと距離&累積標高が若干物足りないので奈良子へ下りて矢ノ音に登り返す部分をプラス。日影を起点として、前半に南高尾を周り、後半に景信山、矢ノ音、相模湖を経由して戻ってきました。 前半の南高尾は、登りでも出来るだけ走ろう!ということで遅いながらも走りを多く交えて進みましたが、すぐにグロッキー。ベンチがあるたびに座って休憩してしまう始末。なかなかうまくいきませんね。それでも南高尾は人も少なく走りやすい部分も多くあり、いつもよりは走れていたので「今日は調子いいぞ。…

  • AXIO LITE TEEをトレランで着用した感想

    いつも見に来てくれてありがとうございます。 kaga Spa Trailは猛暑で厳しかったようですが参加された方お疲れさまでした。 厳しい環境でひたむきにチャレンジする姿に感動しました。 さて、本題ですが、 ちょっと前に Teton Bros. の AXIO LITE TEE をゲットし、ラン、ハイキング、トレラン、普段着として着用したので少し感想でも。(ネタがない) FREAKという老舗アウトドアショップのWEBストアで2割引き+10%Offクーポンでゲット。Teton Bros.は新作では割引がないことが多いので助かります。小さな手提げ袋が付いており、小物入れとして重宝する!と喜びましたが…

  • 朝食はごはん派? それともパン派?

    いつも見に来てくれてありがとうございます。 朝食はごはん派? それともパン派? 我が家はごはん派ですが、最近はパンも楽しんでます。 チーズにソーセージを乗せてトースターで焼くと、いい匂いがしてきて食欲がそそられる。 コーシーを飲みながらゆったり頂くと、朝からリラックスでき優雅な気分。いい感じです。 ホームベーカリーが欲しくなりました。しかし意外と高いのね。 ブログ村に参加しています。ポチっとよろしく!

  • またまた高尾山で山練

    いつも見に来てくれてありがとうございます。 先日エアコンの内部を洗浄したんだけど(自分で)、噴射した水が流れ出てくるのをビニール袋で受け止めてそれをバケツに貯めるようにしてたのです。しかーし、いつの間にかビニールの先がバケツから飛び出てて、床が水でびちょびちょになってた。しかも汚い水。 ガックシx10。脱力して、すっかりなで肩になってたでござる。しょんぼり。笑 それはさておき、また高尾山へ山練に行ってきました。 今回は登りでも走れるところは走ってみよう!という意識でスタートしたのですが、北高尾の登りはきつく、堂所山で早くも撃沈。その後はいつものヘロヘロ山行になってしまいました。ただ単に山で練習…

  • ありがた山の石仏群

    いつも見に来てくれてありがとうございます。 先日のランのこと。 地図を見ているとジャイアンツタウンスタジアムの近くに「ありがた山 石仏群」というのを発見。小さい山なのですが山頂付近にたっくさんの石仏・墓石が並べられているそう。というのは少し前に知っていたのですが、お墓だしちょっと怖そうだなと敬遠していました。そしたら、よく拝見するブログで最近の記事に「ありがた山」が出てきたのです。また、GoogleMapのリンクから辿った弁天通り商店会のHPの記事「名所・旧跡④無縁仏4000超 『ありがた山』墓石群 」を見て、興味が湧いてきたのでランニングのついでに行ってみることに。 ぽくぽく走ってジャイアン…

  • 生田配水池で地獄の階段トレーニング

    いつも見に来てくれてありがとうございます。 先日、川崎市にある生田配水池までランニングしてきました。 目的は階段トレーニングです。 新しくできたジャイアンツタウンを通過し、その後三沢川沿いに進んでやってきたのは、 隣町の川崎市にある生田配水池。生田って日テレの生田スタジオでお馴染みのところですね。 ここにはすんげー階段があるのです。高さ40m、218段あるそう。 階段を見たら、走るしかないっしょ! ということで、よ~いドン! 最初は一段飛ばしで快調だったけど、次第に1段ずつになる。く、苦しい。218段は長い、長すぎる。最後の20段くらいは歩いてしまいました。 登りきると配水池があるのですが、太…

  • ITRAのパフォーマンスインデックスが上がり、妙にやる気が出た話。

    いつも見に来てくれてありがとうございます。 先日ふと思い出し、ITRAのパフォーマンスインデックス(https://itra.run/)を確認してみたところ、前より少し上がっていた(438→448)。 ガッツポーズ。よしっ! で、数字の横の”Intermediate 3”って何よと思ってITRAのサイトを確認すると、下図の説明が出てきた。レベルを表すもので Novice(初級) / Intermediate(中級) / Advanced(上級) / Expert / Elite の5レベルあり、さらにそれぞれの中で 1 ~ 4のレベル分けがあるとのこと。 Intermediate 3 というの…

  • 陣馬山ハイキング ~ 下山後は念願の「陣馬の湯(陣谷温泉)」へ。いいお湯でした♪

    いつも見に来てくれてありがとうございます。 先日、妻と陣馬山へハイキングに行ってきました。 コースは、私が今までトレラン練習で通って気持ちの良かった、一ノ尾尾根と、奈良本~矢ノ音を通るコース。ここを妻にも体験してほしかったのだ。 結果、妻から「静かで歩きやすいコースだね」とお褒め?の言葉を頂き満足 満足。私自身も、トレラン練習では下ばっかり向いて周りを見る余裕がなかったが、今回は普段とは違ったところに目がいき、新鮮な山行になりました。 下山後、前を通るたびに入ってみたいと思っていた陣馬の湯(陣谷温泉)で汗を流してさっぱり。いいお湯でした。 コース:藤野の「陣馬のふもと駐車場(観光用無料駐車場)…

  • KYOTO GREAT ROUNDのアーリーエントリーが始まります!

    いつも見に来てくれてありがとうございます。 KYOTO GREAT ROUNDのアーリーエントリーが、2025/6/9(月) ~ 2025/6/15(日) に実施されるとのこと。通常エントリーより少しお安くなってます。是非! 2025KYOTO GREAT ROUNDエントリー e-moshicom(イー・モシコム) KGRは真冬のノンマーキングの大会で、初めて出場した際は不安でいっぱいだったけど、GPSウォッチや地図アプリがあれば問題ありませんでした。と言っても何回もコースロストしましたけど。それも含めて楽しめる大会でした。 前回のレースレポはこちら↓ sanda-farm.hatena…

  • ドロドロのズルッズルだったOSJ 奥久慈トレイル の動画をYouTubeにアップしました♪

    いつも見に来てくれてありがとうございます。 OSJ 奥久慈トレイル の動画をYouTubeにアップしました。 ちなみにカメラとストックで両手がふさがるため、比較的イージーなところばかりの撮影で、登りのツライところや、下りの危険なところは撮影できていません。なので、今回雨でドロドロのズルッズルだったところも撮影できていないのが残念ですが、よかったら視聴していってください。 www.youtube.com レースレポはこちら↓ sanda-farm.hatenablog.jp ブログ村に参加しています。ポチっとよろしく! ランキング参加中トレイルランニング

  • 【街ラン】一本杉公園@多摩 汗が噴き出す季節になってきましたね

    いつも見に来てくれてありがとうございます。 先週のレース後、1週間ぶりにランニング再開。 さすがに1週間あけたので疲労はなかったけど、こけて強打した肋骨が痛む。。。 今回の目的地は多摩センターの南にある一本杉公園。何かあるわけではなく、単に折り返し地点の目安です。この日は暑く気温は24度、日差しもあってスタートから汗が噴出。何回も額の汗をぬぐっていたんだけど、ちょうど公園に水道があったので顔を洗ってリフレッシュ。気持ちいいのなんの。走り出すと気化熱が奪われてヒンヤリ、最高!そんな季節になりましたね。これからもっと暑くなるのが悩ましいけれど、楽しんだもん勝ち!の精神で乗り切りたい。暑さを楽しむっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sanda_farmさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sanda_farmさん
ブログタイトル
ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪
フォロー
ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用