chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 最近よく目にする米粉の電子レンジパン作ってみました

    材料を混ぜて、2分半電子レンジに入れるだけでできるとか そんなに簡単なの? まあ、やってみよう。 卵と水、オリーブオイル。米粉、ベーキングパウダー、砂糖をよく混ぜ合わせてタッパーに入れ、 2分半チンしました。 できました! 美味しい。 今回は甘みをおさえて作りましたが、砂糖...

  • 生涯、年上の男性と縁がないであろう私

    越し方を振り返ると、年上の男性と一度もデートしたことがないことに気が付いた 友だちや身内はどうかなと思うと、2〜3歳年上の男性と付き合ったり 結婚したりしてますね。 私の両親は同い年だったのでよく母は 「絶対年上の男性がいいよ。同い年だとお互い余裕がないから喧嘩になる。 年...

  • スパイダーマンのリュック 60代後半ババ 変かなあ?

    今日、涼しくなった夕方、買い物に出かけたら スパイダーマン模様のリュックが売られていました。 スパイダーマン柄は好きなもので、手にとってみたら非常に欲しくなりました。 ちなみに孫はこの分野、興味ないようです。 スパイダーマンのリュックは大きいスパイダーマンがドーンとついてい...

  • 電車で眠りこけていた初老の男性。手に持っていたもの全部床落とす

    暑いせいでしょう、電車の座席で眠っている人、 いつにも増して多いように思います。 先日、電車で座っていたら 隣にいろいろ荷物を持った初老の男性が来て座りました。 そしてあっという間に熟睡のようです。 ごとんとまずケイタイを床に落としました 鈍い音がして手に持っていたケイタイ...

  • 知らないうちに消えていた多肉。申し訳ない

    あまりに増え過ぎた多肉。リストを作ってみました 朧月が圧倒的に多い。 これも小さな一鉢から始まったんです。 さて、何年にも亘って撮りためた多肉の映像を整理して 今あるものとつき合わせてみました。 すると、消えている種類がいくつかあることに気がつきました 残念ですが、 たぶん...

  • 今日は休み。暑すぎて庭の蚊もいなくなった

    少し涼しいのかと思ったら変わらず今日も暑い。蚊だって参るよね せっかくの休み。 買い物に行きたかったけれど、あまりの熱気にたじろぐ。 玄関ドアを開けるなり、ものすごい熱気ですもん。 コリャ無理と判断。 じゃあ、庭の掃除でもしようと、長袖長ズボン、帽子、長靴と 万全を期して庭...

  • 触らぬ神に祟りなし

    夫はいわゆるインボルブするタイプ。関与型おせっかい焼き 長男の家庭や長女の家庭。 もう別家計なんだから放っておきなさいよと 私がいくら言ってもダメ。 余計なおせっかいをしては揉めてます。 人間が好きなんでしょうね。 どうして、ああエネルギーが湧いてくるのか。 おせっかいパワ...

  • バルセロナは楽しかった! もうだいぶ前だなあ

    バルセロナに行ったのは10年以上前かしら バルセロナと言えば、サグラダファミリアそしてガウディですよね。 お土産の置物) こちらのカラフルなトカゲの置物は、 グエル公園 に設置されたガウディのアートワークを模したお土産品です。 本物 ⬇︎ グエル公園は、 あまりにもユニーク...

  • 筒状多肉「略茶の月」、霜柱的形状でしたが買った時とは違う形に

    2022年春に買った時はもう少しはっきりした柱状でした ⬆︎ 2022年5月 今は徒長が生じて、形が崩れている部分があります 2024年7月 ⬇︎ 一度冬の寒さでだいぶ弱ってしまい、慌てて家の中に入れたことがあります。...

  • キンミズヒキ 今年も元気すくすく

    父が昔々に買った穂高の山で採取したキンミズヒキ。今年も咲き始めました 去年のキンミズヒキ記事のリンク ⬇︎ 不詳だった山野草の名前判明。花が咲いたので! - 雑貨そして日々の暮らし 思ったより葉の数も増えて、鉢が小さすぎるかもしれません。 花が終わったら、もう少し大きいもの...

  • マリメッコxユニクロ Tシャツが可愛いので2枚購入。

    最近ユニクロはご無沙汰でしたが、このマリメッコとコラボのTシャツは可愛い その上、たしか790円にディスカウントされていました。 さっそく購入。 オンラインで買って、仕事の帰りに前を通る店でピックアップしました。 帰宅後、着てみるといい感じです。 500円になっていた もう...

  • 300円ショップって経営がむずかしいのかな?

    300円の価格帯中心にアクセサリーを売っているショップ、閉店していた 約1年前、仕事でよく行く街のショッピングモールに入っていた300円ショップ。 アクセサリー中心で、リング、イヤリングなどを売っていました。 イヤリングを幾つか買ったのを覚えています。 ところが1年...

  • 突っかかるタイプの人がマイルドになっていた

    キャラ変か? 年に1回程度仕事でご一緒する男性。 何かと突っかかってくるタイプで、ちょっと意見が違うと相手を叩き潰すまでやり込める。 いわゆる俺様型かな。 揉めたくないので、できるだけすらっと必要事項のみのやり取りで切り上げるようにしてきました。 ところがこの前お会いしたら...

  • むずかしいな、エアコンは

    暑いのでエアコンを入れると、今度は寒い 暑いですね。 で、エアコンを26℃設定で入れると、たちまち寒い。 27℃にする。やはり寒い。 27.5℃。依然寒い。 28℃。うーん、いいんだけど風のサーキュレーションがカラダに当たって気になる。 気難しいのは私か? 新しいエアコン、...

  • 駅や街中の歩道で倒れて介抱されている人を見かけた

    熱中症なんだろうか 駅の階段のところで動けなくなったのか、駅員さんに介抱されている人がいました。 救急車待ちなのでしょう。 ここ数日かなり暑い日がありました。 同日、歩道で倒れて周りの人が救急車を呼んで、 それを待っているところにも遭遇しました。 周りは心配そうにまだかまだ...

  • 久しぶりに台車を出した

    庭掃除のゴミ袋が、思いのほか重くて 枯れ葉や小枝、抜いた雑草などを袋に詰めて集積所まで持っていこうとしたのですが、 思ったより重い。 これは背中の骨がギシギシ言いそうだわ。 圧迫骨折などを惹起してもいけない。 どうしたものか・・ そうだ! 20年前くらいに買った台車がどこか...

  • 認知症というほどではないがややずれてきているのか?

    10歳以上若そうな方に同い年くらいかなと 先日ある会で、80歳くらいの男性が、 まだ60代と思しき男性に向かって 「同い年ぐらいでしたっけ」 と声をかけておられました。 お二人は軽いお知り合いのようでした。 60代側はやや当惑したように 「今年で66になります」と答えると ...

  • 自分勝手お札計画: 私だったらお札こうする。諭吉続投

    さて、お札の顔が変わりました お札は、1000円、5000円、10000円ですね。 2000円はもう新しくは出ないんでしたっけ。 私だったらこうしたいという勝手なプランを考えてみました。 10000円 福沢諭吉続投 ポーズを変えて 5000円 津田梅子 異議なし 100...

  • シカゴ美術館のパブリックドメイン。素晴らしい作品がいっぱい!

    シカゴ美術館のサイトにあるパブリックドメイン作品 ニューヨークのメトロポリタン美術館のオープンアクセスサイトは とても有名ですが、 シカゴ美術館(The Art Institute of Chicago)のサイトも素晴らしいです。 Public domain The A...

  • 植木屋さんが来ました

    昨日、高齢の植木屋さんが来ました イメージ) 過去何回も来てもらっていますが 最近は高齢になられて背の高い木は無理ですとのこと。 そこで若い植木屋さんと隔年交代で来てもらっています。 今年はおじ(い)さん植木屋さんの番で元気いっぱい早朝に到着です。 実に手際よく、つるバラ、...

  • 何を食べたか思い出せないことも。あすけんを始めて4ヶ月

    あとで入力しようと思うのがだめですね。忘れちゃってる さっと写真に撮ればいいのに、記憶でなんとかなると思ったらなりません。 何食べたかすぐ忘れている。 外食はいいんですが、家でのあり物を寄せ集めたランチなどは 詳細すぐ忘れます。 それでも、あすけん、なんとか続けて4ヶ月経過...

  • お隣テーブルでものすごく辛そうな咳をしているレディ

    コーヒーを飲みにカフェに入ったら お隣テーブルの女性、かなり重い咳き込み。 困ったな。 ゴホゴホ言ってる。 他に空いてる席もないし、 どうしたものか。 私、マスク持って来なかったし。 横の目でちらっと観察するに、オープンサンドは食べ終わられて コーヒーもほぼ終盤。 そろそろ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雑貨と暮らしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
雑貨と暮らしさん
ブログタイトル
雑貨そして日々の暮らし
フォロー
雑貨そして日々の暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用